虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/30(水)14:22:10 面白い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/30(水)14:22:10 No.760137771

面白いことしようとして理解できないことやって滑ってる事ってあるよね

1 20/12/30(水)14:25:46 No.760138648

面白い人を囲う詰まらない奴等?

2 20/12/30(水)14:28:32 No.760139372

その滑ってるって評価するのも凡人だからなあ 天才が見たら何か光るものを見つけてくれるかもしれないけど

3 20/12/30(水)14:30:16 No.760139766

私は森の妖精でございます

4 20/12/30(水)14:31:58 No.760140178

>面白いことしようとして理解できないことやって滑ってる事ってあるよね 狂人や凡人じゃなく頭の悪い人ですねソレ

5 20/12/30(水)14:36:48 No.760141264

>狂人や凡人じゃなく頭の悪い人ですねソレ 凡人でもあるよ バカな凡人

6 20/12/30(水)14:37:05 No.760141343

面白い人の真似して面白い人に成れるかは知らんけど 狂人の振りすると狂人になるよ

7 20/12/30(水)14:38:17 No.760141630

狂人のフリをしようとするその考えが狂人なんだ

8 20/12/30(水)14:38:37 No.760141713

それは凡人の中で狂人のサンプルが極端に少ないから分からないだけなんだ

9 20/12/30(水)14:41:11 No.760142326

架空のバカを貶すのはどういう人?

10 20/12/30(水)14:43:35 No.760142880

架空のバカの体で行う「」あるあるなんだよ

11 20/12/30(水)14:44:55 No.760143207

そりゃ相手が理解できないことをやったら滑るだけだろう どんな面白い漫才でも言葉の通じない人からすれば何も面白くない

12 20/12/30(水)14:48:34 No.760144074

何か色々と大変なものがある

13 20/12/30(水)14:48:55 No.760144156

ギャグは相手のレベルに合わせないといけないからな 極論を言えば老若男女国籍もバラバラな100人集めて 一つのギャグで全員笑わせるのは不可能

14 20/12/30(水)14:49:03 No.760144194

>架空のバカの体で行う「」あるあるなんだよ 素直に僕は面白いことをしたいけどいつも失敗しますどうしたらいいですか?って聞けばいいのに

15 20/12/30(水)14:49:49 No.760144391

>ギャグは相手のレベルに合わせないといけないからな >極論を言えば老若男女国籍もバラバラな100人集めて >一つのギャグで全員笑わせるのは不可能 正直自分が笑えればそれで良くないか? 俺は笑ったお前らは笑わなかったそれで話は終わり

16 20/12/30(水)14:50:14 No.760144505

>ギャグは相手のレベルに合わせないといけないからな >極論を言えば老若男女国籍もバラバラな100人集めて >一つのギャグで全員笑わせるのは不可能 99人には駄々滑りだけど1人は笑い死ぬぐらいツボにはまることだってあるからね

17 20/12/30(水)14:51:47 No.760144909

>正直自分が笑えればそれで良くないか? >俺は笑ったお前らは笑わなかったそれで話は終わり 自分が笑いたいだけなら人に見せる必要ないと思う 1人でやって1人で笑ってればいいんじゃないかな…

18 20/12/30(水)14:51:59 No.760144966

なんだと!ユーチューバー叩きするなスレ「」! 老害!老害だぞ!

19 20/12/30(水)14:52:00 No.760144972

ヒにいっぱいいそう

20 20/12/30(水)14:52:49 No.760145178

素人芸人はそれでいい その点プロはすげえな

21 20/12/30(水)14:55:44 No.760145881

スレ「」は「俺の崇高なギャグが理解できないとは…これだから凡人は」とか言っちゃうタイプ?

22 20/12/30(水)14:56:02 No.760145941

>自分が笑いたいだけなら人に見せる必要ないと思う >1人でやって1人で笑ってればいいんじゃないかな… 人に見せるから面白いのに

23 20/12/30(水)14:57:10 No.760146218

狂ってるから俺は特別というのは思春期に陥りがちななんとかイズムだ

24 20/12/30(水)14:57:31 No.760146323

>人に見せるから面白いのに 自分が笑いたいだけの自己満足に他人を巻き込むのは迷惑でしかないと思う…

25 20/12/30(水)14:58:32 No.760146588

狂っているだけでは何にもならない 狂った上で周りから愛されなければ何とも惨めな人生じゃないか 「」くんはまず周囲の人から愛される努力が必要なんじゃないかな

26 20/12/30(水)14:58:32 No.760146595

>1人でやって1人で笑ってればいいんじゃないかな… imgのスレってそんなん多くない?

27 20/12/30(水)14:59:05 No.760146739

変態アピールしてるやつ

28 20/12/30(水)14:59:09 No.760146759

誰を諭してるの?

29 20/12/30(水)15:00:10 No.760146996

ヒで変態アピールをするやつにろくなやつはいないと思う

30 20/12/30(水)15:00:53 No.760147176

よくないと思いますね

31 20/12/30(水)15:01:06 No.760147213

さすが年末だ 純度100%が居座ってらっしゃる

32 20/12/30(水)15:02:16 No.760147485

>誰を諭してるの? こういうのは大抵は自分に言ってる 正確には不特定多数に自分を投影して諭してる

33 20/12/30(水)15:03:26 No.760147793

>こういうのは大抵は自分に言ってる >正確には不特定多数に自分を投影して諭してる いい大人は大抵そんなもんよ

34 20/12/30(水)15:05:21 No.760148266

狂人のふりをしてれば狂人になれると思うけど そのことと面白いことを言おうとして滑ることは何の関係もなくない?

35 20/12/30(水)15:07:22 No.760148756

狂ってれば周りからチヤホヤされると思ってたんだよ 悲しいねえ

36 20/12/30(水)15:07:31 No.760148797

>狂人のふりをしてれば狂人になれると思うけど >そのことと面白いことを言おうとして滑ることは何の関係もなくない? 面白いことしてるキチガイがいるけどそいつを真似しようにもセンスがない 普通の人はここでキチガイに見えるあいつも受け手や周りをよく見て何で笑うかちゃんと考えてるとわかるが 馬鹿で能力もないのでただキチガイのマネをして周りに疎まれて嫌われるだけになる

37 20/12/30(水)15:11:47 No.760149840

つまり面白い人になろうとしても自分のつまらなさをさらけ出すのが怖いから 安易に手を出せる狂人プレイに走っちゃうわけよ そして誰でもわかるように無能な狂人はみんな嫌いなわけよ

38 20/12/30(水)15:11:50 No.760149853

インターネットとなんかで軽いノリで変態とか狂人を自称する奴多いけどお前らそんなに狂ってないし変でもねーよみたいな話か

39 20/12/30(水)15:13:26 No.760150280

>インターネットとなんかで軽いノリで変態とか狂人を自称する奴多いけどお前らそんなに狂ってないし変でもねーよみたいな話か 狂ってるや外れてる自分になるのは容易いし容易いから自称変態と狂人はみんな同じになる

40 20/12/30(水)15:13:29 No.760150290

ID出たら面白いことになりそうなスレ

41 20/12/30(水)15:13:48 No.760150375

>ID出たら面白いことになりそうなスレ 悲しいことになるの間違いだろ

42 20/12/30(水)15:15:02 No.760150698

無難なことやって落ちるより全力でやりたいことやって滑り散らかしたほうがいいよ

43 20/12/30(水)15:15:40 No.760150863

>無難なことやって落ちるより全力でやりたいことやって滑り散らかしたほうがいいよ それをやる勇気がないからみんなキチガイごっこに走るんだよ…

44 20/12/30(水)15:15:48 No.760150899

できもしないことをやろうとするな

45 20/12/30(水)15:16:57 No.760151209

>できもしないことをやろうとするな は?出来てるつもりだが?

46 20/12/30(水)15:17:07 No.760151257

スレ「」が言いたいのはアレかな…ボーボボみたいなマンガを描こうとして 全く笑えずただ意味不明なだけのつまらないマンガを描いてる人いるよね みたいなことが言いたいのか

47 20/12/30(水)15:17:17 No.760151302

達観してつもりだけどお前ただの嫌な奴だよって人も多い

48 20/12/30(水)15:17:22 No.760151318

やりたいことを貫き通すのにも実力が必要だからな…

49 20/12/30(水)15:17:40 No.760151397

>スレ「」が言いたいのはアレかな…ボーボボみたいなマンガを描こうとして >全く笑えずただ意味不明なだけのつまらないマンガを描いてる人いるよね いるかな!?

50 20/12/30(水)15:18:10 No.760151550

>いるかな!? チャゲ…

51 20/12/30(水)15:18:59 No.760151773

頑張って個性を作って差別化を図ってるうちは赤ちゃんでちゅよ まだスタートラインに立ってすらいない

52 20/12/30(水)15:19:28 No.760151897

>いるかな!? プロの漫画家で澤井フォロワーっていない気がするな… 少なくとも売れてる人という意味では 素人やアマならいるのかもしれん…まあ有名になってないってことはダメだったんだろう

53 20/12/30(水)15:20:29 No.760152167

>頑張って個性を作って差別化を図ってるうちは赤ちゃんでちゅよ >まだスタートラインに立ってすらいない ばぶぶば ばぶばーぶ?

54 20/12/30(水)15:22:31 No.760152717

藤井隆や借金玉とか…

55 20/12/30(水)15:22:43 No.760152775

全力でやるからキチガイは愛される芽が出るのであって ナメプでボクチンをチヤホヤちてーなキチガイごっこを相手するのはママくらいなもんだ

56 20/12/30(水)15:24:28 No.760153210

今はアイドルでも個人でも自分で発信する時代だけど その反動で自分では主張せず他人から見出されることにこそ意味がある を重んじるカウンターカルチャーが生まれないかなとは思ってる

57 20/12/30(水)15:25:27 No.760153498

凡人が狂ったフリしても所詮凡人の域を出ない

58 20/12/30(水)15:25:52 No.760153621

>今はアイドルでも個人でも自分で発信する時代だけど >その反動で自分では主張せず他人から見出されることにこそ意味がある >を重んじるカウンターカルチャーが生まれないかなとは思ってる 何も発信しなければそもそも見てももらえないわけだから見出されることもないんじゃなかろうか

59 20/12/30(水)15:25:57 No.760153639

単純にシュール系のネタ理解出来ない人間がウケてる人間に対してスレ文みたいなやっかみ言う事も多いからどうとも言えない

60 20/12/30(水)15:26:49 No.760153877

よく言われる大学生ノリってのはだいたいこういうの

61 20/12/30(水)15:28:07 No.760154207

狂人エミュ的なネタは割と一般化して手軽になってるだけだと思う それを「分不相応に頑張ってるやつ」って感じに嫌味言うのこそ逆にズレてる

62 20/12/30(水)15:28:32 No.760154300

面白いスレ「」が非凡なセンスでちょくちょくスレを立てるようになる 面白くない「」が集まってきて面白くない派生ネタでスレを埋め始めて よくあるつまらない定型スレの出来上がり

63 20/12/30(水)15:28:40 No.760154338

頑張らなくて良いんだぜ! だってお前は何もしなくてもバカだぜ!

64 20/12/30(水)15:33:03 No.760155506

面白さなんてものは主観でしかないんだから 君が面白いと思うなら面白いんだと思うよ 君の中ではね

65 20/12/30(水)15:33:48 No.760155766

完璧に面白くなければ挑戦しちゃダメって訳じゃないし つまらない(と感じる)人間に対して共感性羞恥から苦言言いに行かなくてもいいんだぞ このスレの妙にふわっとした面白論みたいなの見てると逆になんか面白くなれない自分への負い目とか真の面白い人への心酔みたいなの感じる

66 20/12/30(水)15:36:13 No.760156383

自分が面白いと思うものをずっとやり続けていけば そのうち感性が近い人が面白いって言ってくれるんじゃないかな 大抵の人はそこまで続けられないと思うけど

67 20/12/30(水)15:36:33 No.760156459

姉の魚が好きだった「」はマジで狂ってると思う…

68 20/12/30(水)15:37:44 No.760156784

>姉の魚が好きだった「」はマジで狂ってると思う… そんなの何時までも覚えてるのもムダで狂っておる

69 20/12/30(水)15:37:46 No.760156791

どちらかと言うとその未成熟な面白さで 周囲に迷惑かけたり人を傷つけたりすることを懸念する 本来プラスな行いで周囲にマイナスや損害を与えるとは大した奴だ

70 20/12/30(水)15:39:34 No.760157276

>>姉の魚が好きだった「」はマジで狂ってると思う… >そんなの何時までも覚えてるのもムダで狂っておる あの「」の考察してるスレはまさに「深淵を覗く者は深淵からも覗かれているのだ」状態だよね…

71 20/12/30(水)15:40:33 No.760157533

明らかにつまんねえ売れない芸人とかもネタ擦り続けてると逆に笑えたりキャラになったりで

↑Top