虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/30(水)13:40:47 シグマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/30(水)13:40:47 No.760126773

シグマを越えたはずなのに印象に残らない

1 20/12/30(水)13:43:00 No.760127428

ッパイパイ!! ッパイパイ!!

2 20/12/30(水)13:44:38 No.760127949

パラダイス☆ロスト!

3 20/12/30(水)13:44:43 No.760127987

任意にイレギュラー化できるのです!がなんですごいことなのかいまだにわからん…

4 20/12/30(水)13:47:21 No.760128792

>任意にイレギュラー化できるのです!がなんですごいことなのかいまだにわからん… ロボット三原則を越えた!!ってことなんだろうがそんな奴たくさんいるしな

5 20/12/30(水)13:48:03 No.760128968

プログラムのエラーでもウィルスの影響でもなく独自の意思で反逆できるからでしょ シグマがやらかしたことを思い出せ

6 20/12/30(水)13:49:25 No.760129363

それこそエックスの危険性でもある

7 20/12/30(水)13:50:40 No.760129686

単純に良識の話なのか思考回路の話なのか不明瞭だし レプリロイドにロボット3原則を破れないプロテクトがかかってる設定があるならわかるが別に描かれてないし そもそも初代Xのボスはノリでシグマに協力しているし4のアイリスみたいなやべーのもいるから本当に凄さがわからない

8 20/12/30(水)13:51:21 No.760129867

三原則ガン無視で人間に反旗翻して死んでるのたくさんいるじゃん!! シグマウィルスが原因って話だけど大体ライバル心とか自分の都合じゃん!

9 20/12/30(水)13:51:39 No.760129939

カタDASHの奴

10 20/12/30(水)13:51:52 No.760129987

なんか見た目がキモくて嫌い

11 20/12/30(水)13:52:08 No.760130045

リメイクXの連中とか自分で考えた結果反乱しているしな

12 20/12/30(水)13:53:36 No.760130403

そもそも新世代型自体ががシグマの傀儡って仄めかされてるの考えるとやっぱりただのイレギュラーじゃん君ら

13 20/12/30(水)13:55:19 No.760130856

>三原則ガン無視で人間に反旗翻して死んでるのたくさんいるじゃん!! >シグマウィルスが原因って話だけど大体ライバル心とか自分の都合じゃん! ウイルスの影響無しではやってないよ エックスかゼロウイルスのせい

14 20/12/30(水)13:55:26 No.760130886

>そもそも新世代型自体ががシグマの傀儡って仄めかされてるの考えるとやっぱりただのイレギュラーじゃん君ら 病原菌入りの袋を常に持ち歩いていて俺はいつでも感染できるぞー!って言ってるわけだもんな

15 20/12/30(水)13:55:43 No.760130958

アイリスくらい飛躍した思考してたらウイルスだのバグだのの説得力は増すが…

16 20/12/30(水)13:58:42 No.760131728

シグマは5で完全に殺してあげればよかったのにね 変に引っ張りすぎ

17 20/12/30(水)13:58:57 No.760131804

自らの意思でイレギュラーになれるとか唄ってるけど それ皆やれるけどやってないだけだから…

18 20/12/30(水)14:02:11 No.760132678

カプコンの人そこまで考えてないと思うよ

19 20/12/30(水)14:06:18 No.760133744

オペ三人娘の印象は強いがラスボスの印象は薄い

20 20/12/30(水)14:07:52 No.760134123

>オペ三人娘の印象は強いがラスボスの印象は薄い この三人を産んだ功績を世は忘れてはおらぬ 新世代型は正直特に印象ない

21 20/12/30(水)14:12:34 No.760135357

エックスの話は大体作者の人そんな考えてないよ案件だと思う

22 20/12/30(水)14:12:44 No.760135384

アクセルが旧型の新世代型というよくわからんポジションに

23 20/12/30(水)14:12:45 No.760135389

たんにイレギュラーとかじゃなくて三原則に囚われないシステムの穴を突いてるので自由意思持ってるだけでは?

24 20/12/30(水)14:14:50 No.760135922

小物臭さが上がったVAVAも印象残る

25 20/12/30(水)14:15:51 No.760136200

大金かけてロックマンつくれつくれ!!

26 20/12/30(水)14:16:28 No.760136376

ソシャゲの為に原作で女の子キャラを増やそう

27 20/12/30(水)14:26:04 No.760138716

>小物臭さが上がったVAVAも印象残る いつのまにマーク5になったの君

28 20/12/30(水)14:28:32 No.760139368

>小物臭さが上がったVAVAも印象残る ダイナモさんをいないことにしてしまったせいで その手の人の中ではダイナモの印象のが強くなってしまった

29 20/12/30(水)14:30:20 No.760139789

お前より城のトゲ地獄の方がよほど危険なんだ

30 20/12/30(水)14:30:36 No.760139861

イレハンVAVAの声聞いてから8VAVAの声聞くとなんだこいつ…ってなる

31 20/12/30(水)14:32:45 No.760140357

X7だけやってないんだけどどういうお話なの

32 20/12/30(水)14:34:01 No.760140633

本物のVAVAかわからんし 8ボスやシグマみたいに新世代がコピーしたのかもしれん

33 20/12/30(水)14:34:41 No.760140793

>X7だけやってないんだけどどういうお話なの アクセルが仲間に加わった

34 20/12/30(水)14:34:46 No.760140811

4回もハァイされてから再生されると思考回路や発声器やらがイカレるんだろう

35 20/12/30(水)14:37:13 No.760141371

なんでダイナモの仕業をVAVAの仕業にしたのさ

36 20/12/30(水)14:42:07 No.760142549

役割はダイナモでもVAVAでもどっちでもいいけどダイナモ出すと主役下ろされたのに森久保呼ばないといけない

37 20/12/30(水)14:42:27 No.760142628

X5~X6~X7~X8でそれぞれ細部が異なってて話が繋がらないんだっけ?

38 20/12/30(水)14:43:19 No.760142816

カプコンって声優の扱い雑だよね

39 20/12/30(水)14:44:03 No.760142994

>そもそも初代Xのボスはノリでシグマに協力しているし4のアイリスみたいなやべーのもいるから本当に凄さがわからない アイリスがシグマと同列のイカレ野郎みたいな言い方はよせ!

40 20/12/30(水)14:45:15 No.760143295

人類滅ぼしてレプリロイドだけの世界を! は十分にイカレてると思うの

41 20/12/30(水)14:46:25 No.760143586

シグナスの声とVAVAの声を他の声優の声加工して使ってるんだっけ…

42 20/12/30(水)14:47:33 No.760143845

>シグナスの声とVAVAの声を他の声優の声加工して使ってるんだっけ… VAVAの声は麦人

43 20/12/30(水)14:48:17 No.760144016

>>X7だけやってないんだけどどういうお話なの >アクセルが仲間に加わった これだけなんだよな… なんかレッドアラート?だかのボス戦が落下死めちゃくちゃ多くてしんどかった記憶がある お前が下手なだけだよ!と言われると反論はできない

44 20/12/30(水)14:49:24 No.760144285

レッド戦は穴と柱が敵だからあってる

45 20/12/30(水)14:49:30 No.760144316

急に沸いたアクセルの謎もX8で新世代型レプリロイドでした!で速攻解決したしな…

46 20/12/30(水)14:49:53 No.760144407

>人類滅ぼしてレプリロイドだけの世界を! 滅ぼすなんて一言も言ってねえよ頭シグマかよ

47 20/12/30(水)14:49:58 No.760144437

そもそもX5でシリーズ畳むつもりで低予算でざっくりまとめたのがうっかり売れて 続篇作っちゃったから…

48 20/12/30(水)14:50:34 No.760144591

>X7だけやってないんだけどどういうお話なの ィレギュラーハンターが弱体化してレッドアラ-トという自警団が代わりに台頭した 気のいい奴らではあったが案の定ウイルスにやられて敵になった アクセルも一員だったがさっさと抜けてハンター入り

49 20/12/30(水)14:50:58 No.760144687

X7はアクセル以外にもメンヘラかしたXもあるだろ!

50 20/12/30(水)14:51:12 No.760144744

Xシリーズもコマンドミッションも続編待ってます…

51 20/12/30(水)14:51:35 No.760144858

エックスが疲れ果ててクソコテになったせいでゼロの方がめちゃくちゃアクセルの面倒見てて笑う

52 20/12/30(水)14:51:37 No.760144865

イレギュラー具合と被害じゃドラグーンがぶっちぎりすぎてな…

53 20/12/30(水)14:52:23 No.760145063

ドラグーンもダイナモもだけど大した思想とか持ってない奴がめちゃくちゃな被害を出す

54 20/12/30(水)14:53:32 No.760145348

>X7はアクセル以外にもメンヘラかしたXもあるだろ! いつのまにか病んでていきなり復帰したXは何だったの…

55 20/12/30(水)14:54:33 No.760145593

どっかのロックマン好きインディーズゲームメーカーにライセンス貸して好きに作らせるだけで もりもり新作作ってくれそうなもんだがそう簡単な話じゃないんだろうね

56 20/12/30(水)14:55:07 No.760145728

ロックマン好きに作らせたら無駄に難易度上げられそうで…

57 20/12/30(水)14:56:17 No.760146010

シリーズ全体のアレコレを管理できる人が居ないから 誰もコアな所には触れられないんだよな かと言って今更稲船戻すのもなぁ…

58 20/12/30(水)14:56:34 No.760146093

実際個人製作を公式が拾ったストリートファイター×ロックマンは良くは出来てるんだけどあんまり面白くなかったしな…

59 20/12/30(水)14:57:14 No.760146240

稲船もう興味失ってるんじゃない?

60 20/12/30(水)14:58:05 No.760146483

まず稲船はREDASHをだな…

↑Top