虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 年末ス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/30(水)13:32:50 No.760124553

    年末スペシャル2020 第2部

    1 20/12/30(水)13:33:57 No.760124840

    長い付き合いの人多いな…

    2 20/12/30(水)13:34:05 No.760124878

    なるほど…

    3 20/12/30(水)13:34:19 No.760124955

    多いのか少ないのかわからん

    4 20/12/30(水)13:34:27 No.760124987

    1日3000個!

    5 20/12/30(水)13:34:39 No.760125047

    ケーシー高峰みたいな人が最後に出てきたな…

    6 20/12/30(水)13:34:55 No.760125123

    出た…アキバシティ

    7 20/12/30(水)13:35:06 No.760125162

    あまりほらきたなかった回だったと思う

    8 20/12/30(水)13:35:35 No.760125288

    女子高生でてきてびっくりした回

    9 20/12/30(水)13:35:39 No.760125312

    自分で作ったり直せる人はすごいな…

    10 20/12/30(水)13:35:49 No.760125354

    大人な小学生だ…

    11 20/12/30(水)13:35:57 No.760125384

    何も知らないおじさん…

    12 20/12/30(水)13:35:59 No.760125393

    別に大丈夫です

    13 20/12/30(水)13:36:13 No.760125464

    通りかかったことくらいはある

    14 20/12/30(水)13:36:48 No.760125592

    あいつ

    15 20/12/30(水)13:36:50 No.760125596

    赤外線照射装置

    16 20/12/30(水)13:37:22 No.760125749

    ドローン手作りはすげえな

    17 20/12/30(水)13:37:31 No.760125781

    終活後に寄るとかオタクだな

    18 20/12/30(水)13:37:36 No.760125802

    水中!

    19 20/12/30(水)13:37:39 No.760125821

    おー

    20 20/12/30(水)13:37:57 No.760125896

    釣りとメカ作り!

    21 20/12/30(水)13:37:57 No.760125897

    おもしれ…

    22 20/12/30(水)13:38:02 No.760125919

    それを就活で言えよ!

    23 20/12/30(水)13:38:14 No.760125980

    釣りはクソ を自分で解決ってすごいな

    24 20/12/30(水)13:38:25 No.760126037

    この就活生大丈夫だったのかな

    25 20/12/30(水)13:38:30 No.760126061

    こういうの自作できる人は羨ましいな

    26 20/12/30(水)13:38:50 No.760126162

    >それを就活で言えよ! そういうのできないやつ工学系マジで多い…それ言えよ!って何回も言ったな…

    27 20/12/30(水)13:38:52 No.760126180

    この年代はアナログもデジタルもすごそう

    28 20/12/30(水)13:39:16 No.760126283

    超信地旋回!

    29 20/12/30(水)13:39:23 No.760126324

    >終活後に寄るとかオタクだな し、死んでる…

    30 20/12/30(水)13:39:24 No.760126332

    メイドが乗ってる…

    31 20/12/30(水)13:39:24 No.760126337

    おじじ…なんて物騒なものを…

    32 20/12/30(水)13:39:26 No.760126345

    いい道楽だな

    33 20/12/30(水)13:39:26 No.760126347

    自作の装甲車というパワーワード

    34 20/12/30(水)13:39:33 No.760126384

    古きオタクすぎる…

    35 20/12/30(水)13:39:33 No.760126386

    72まで指一本もプレスされてないなんて運がいいな

    36 20/12/30(水)13:39:34 No.760126387

    弾出るの!?

    37 20/12/30(水)13:39:39 No.760126424

    おじいさんウキウキすぎる

    38 20/12/30(水)13:39:41 No.760126429

    なぜ装甲車の上にメイドさんを…?

    39 20/12/30(水)13:39:43 No.760126441

    板金加工もできるのか…

    40 20/12/30(水)13:39:54 No.760126499

    しっかりしたおじいさんだな

    41 20/12/30(水)13:39:57 No.760126514

    十分オタクだよ…

    42 20/12/30(水)13:39:58 No.760126519

    こういう前々世代のオタクいいなあ

    43 20/12/30(水)13:40:05 No.760126549

    十分なオタクでは…?

    44 20/12/30(水)13:40:10 No.760126586

    抵抗とかかな

    45 20/12/30(水)13:40:23 No.760126648

    >72まで指一本もプレスされてないなんて運がいいな 量産品じゃなくて少量多品種系のとこにいたとかだろうかな…

    46 20/12/30(水)13:40:39 No.760126736

    旧車屋さんか

    47 20/12/30(水)13:41:05 No.760126853

    民生品の故障なんてだいたいコンデンサで治るからな…

    48 20/12/30(水)13:41:06 No.760126854

    やっぱりコンデンサがダメになるのが多いのかな

    49 20/12/30(水)13:41:15 No.760126890

    好きを喋らせると元気な人多くて楽しいな

    50 20/12/30(水)13:41:22 No.760126922

    やはりゲーミング…

    51 20/12/30(水)13:41:25 No.760126938

    コンデンサの色かぁ

    52 20/12/30(水)13:41:30 No.760126971

    PCが光るみたいにこういうのもマニアが喜ぶ色とかあるのか

    53 20/12/30(水)13:41:35 No.760126994

    コンデンサはかってに妊娠するからな

    54 20/12/30(水)13:41:56 No.760127092

    技術持ってる人は強いな

    55 20/12/30(水)13:41:57 No.760127097

    こういうおっちゃんが日本の産業を支えてきたんだねえ

    56 20/12/30(水)13:42:05 No.760127133

    感謝の言葉は嬉しいよね…

    57 20/12/30(水)13:42:16 No.760127196

    お客さんもマメだなあ

    58 20/12/30(水)13:42:20 No.760127222

    トヨタか トヨタに下請けいじめされたのか

    59 20/12/30(水)13:42:22 No.760127233

    頭下げてる絵文字久々に見た

    60 20/12/30(水)13:42:32 No.760127276

    新しいの買えば済むものはいいけど替えがないものとかあるもんね…

    61 20/12/30(水)13:42:33 No.760127277

    「」にもジャンクPC修理して売るの趣味なのが居たな

    62 20/12/30(水)13:42:34 No.760127282

    嬉しそうでよかった ほんとうによかった

    63 20/12/30(水)13:42:56 No.760127406

    技術がある人憧れる

    64 20/12/30(水)13:43:00 No.760127424

    理系女子!

    65 20/12/30(水)13:43:01 No.760127433

    湿度で音が変わる…?

    66 20/12/30(水)13:43:09 No.760127476

    感性がすごい…

    67 20/12/30(水)13:43:18 No.760127522

    オシャレ家具かな?

    68 20/12/30(水)13:43:43 No.760127637

    田舎のホームセンター的な使い方もされるのか

    69 20/12/30(水)13:43:52 No.760127685

    やめて

    70 20/12/30(水)13:43:54 No.760127695

    おのれフィギュア萌え族

    71 20/12/30(水)13:43:56 No.760127707

    アキバに来た回数を数えている83歳…

    72 20/12/30(水)13:43:57 No.760127716

    栄光の時代を覚えてるおじいちゃん

    73 20/12/30(水)13:43:59 No.760127728

    オタクに苦言

    74 20/12/30(水)13:44:00 No.760127733

    すまない…

    75 20/12/30(水)13:44:03 No.760127749

    聞いているのか二次元オタク 許さんぞ二次元オタク

    76 20/12/30(水)13:44:09 No.760127784

    まあ萌えオタ向けの割合はかなり増えたからな…

    77 20/12/30(水)13:44:11 No.760127800

    こういう老後いいなぁ ジャンク買って治すとか普通に金にもなるし…

    78 20/12/30(水)13:44:16 No.760127830

    いまは秋葉ガールズバーが増えてきたとか言うけどホントかな

    79 20/12/30(水)13:44:22 No.760127873

    今風俗街ですよ

    80 20/12/30(水)13:44:29 No.760127898

    固定的な髪形

    81 20/12/30(水)13:44:30 No.760127905

    電気街っていうのにもうこういう店かなり減ったよね

    82 20/12/30(水)13:44:34 No.760127921

    その後に客引きのシーン挟むのやめろや!

    83 20/12/30(水)13:44:34 No.760127924

    今のシーン映す意味あった?

    84 20/12/30(水)13:44:38 No.760127952

    個性的

    85 20/12/30(水)13:44:40 No.760127970

    >いまは秋葉ガールズバーが増えてきたとか言うけどホントかな お兄さんガールズカフェどうですかー

    86 20/12/30(水)13:44:40 No.760127971

    >いまは秋葉ガールズバーが増えてきたとか言うけどホントかな 今そんなのが出たな

    87 20/12/30(水)13:44:58 No.760128057

    こうして見ていると 芽吹くのを待つように潜んでいるアイデアが いろんな人の頭の中にあるんだろうなぁって感慨が湧いてくる

    88 20/12/30(水)13:44:59 No.760128062

    エフェクター自作おじさんってロックだよな

    89 20/12/30(水)13:45:03 No.760128082

    エフェクタ作る方なのか

    90 20/12/30(水)13:45:03 No.760128083

    いい世界だなあ

    91 20/12/30(水)13:45:08 No.760128110

    BASS

    92 20/12/30(水)13:45:20 No.760128176

    なんだこのおっさん…

    93 20/12/30(水)13:45:25 No.760128201

    業界を支えてる人!?

    94 20/12/30(水)13:45:25 No.760128203

    本人も弾いてそうな

    95 20/12/30(水)13:45:36 No.760128253

    当たり前だが生活のあらゆる場所に電子機器が埋まっているのだと実感するな

    96 20/12/30(水)13:45:41 No.760128280

    !?

    97 20/12/30(水)13:45:44 No.760128305

    ミュージシャン向けのデバイス作成って渋いなあ

    98 20/12/30(水)13:45:46 No.760128317

    何者

    99 20/12/30(水)13:45:46 No.760128320

    幼なじみ…?

    100 20/12/30(水)13:45:47 No.760128328

    Xと友達!

    101 20/12/30(水)13:45:50 No.760128350

    凄い久しぶりに行ったら客引きの女の子いっぱいいてこんなにいたっけってなった

    102 20/12/30(水)13:45:57 No.760128382

    SMAPが録音してる機械の部品作ってる人

    103 20/12/30(水)13:46:02 No.760128400

    幼馴染みがXで心が折れたのか…

    104 20/12/30(水)13:46:02 No.760128401

    そりゃあの時代のXとぶつかれば諦めるわ!!

    105 20/12/30(水)13:46:04 No.760128414

    思い出した 同世代に化け物がいた人

    106 20/12/30(水)13:46:07 No.760128424

    同級生にYOSHIKIとかいたら仕方ねえわな…

    107 20/12/30(水)13:46:30 No.760128525

    自作エフェクターの本とかもあったな 楽器やらないから買わなかったけど楽しそうだった

    108 20/12/30(水)13:46:40 No.760128580

    即ネットにアップされて共有財産にされちゃうって やられるほうはたまらんけどなんか面白い世界だね

    109 20/12/30(水)13:46:44 No.760128598

    回路図出回ったら誰でも作れちゃうか どう曲に使うかはともかく

    110 20/12/30(水)13:46:45 No.760128609

    なんとなくSound Wave Labの人かな?って思ったらその通りだった…

    111 20/12/30(水)13:47:44 No.760128889

    秋月の周囲って客引きのメイドさん多いところの一つだよね

    112 20/12/30(水)13:47:51 No.760128915

    メーカーの人だった

    113 20/12/30(水)13:48:10 No.760129000

    子供喜ぶやつじゃん

    114 20/12/30(水)13:48:11 No.760129005

    エレキ鉄琴ってなんかかっこいいな!

    115 20/12/30(水)13:48:12 No.760129009

    エレキアンプ鉄琴

    116 20/12/30(水)13:48:14 No.760129020

    営業さんとかがやる仕事を…

    117 20/12/30(水)13:48:36 No.760129141

    月に1個も売れないやつだ…

    118 20/12/30(水)13:48:36 No.760129142

    あらかわいい

    119 20/12/30(水)13:48:41 No.760129170

    6500円か

    120 20/12/30(水)13:48:49 No.760129200

    このガレージキットみたいな箱のお手製感!

    121 20/12/30(水)13:48:53 No.760129218

    >回路図出回ったら誰でも作れちゃうか >どう曲に使うかはともかく まぁはんだごてとか使ったことない人もいるし…

    122 20/12/30(水)13:49:06 No.760129284

    おおよそ太鼓から出る音ではなかったぞ

    123 20/12/30(水)13:49:07 No.760129290

    エレキ太鼓?

    124 20/12/30(水)13:49:16 No.760129323

    >即ネットにアップされて共有財産にされちゃうって >やられるほうはたまらんけどなんか面白い世界だね 野ばら咲く道を本人に無断でファンコットアレンジしてジャケットまで作った「」がいたような

    125 20/12/30(水)13:49:24 No.760129358

    PC修理「」きたな…

    126 20/12/30(水)13:49:41 No.760129445

    風貌が独特すぎる

    127 20/12/30(水)13:49:44 No.760129469

    趣味かー…

    128 20/12/30(水)13:49:50 No.760129506

    インパルス板倉

    129 20/12/30(水)13:50:01 No.760129544

    どこのメーカーだろ

    130 20/12/30(水)13:50:04 No.760129550

    趣味と仕事の境目が希薄でいいな

    131 20/12/30(水)13:50:06 No.760129557

    わけあってかー…

    132 20/12/30(水)13:50:14 No.760129580

    日本のPCメーカーはね…

    133 20/12/30(水)13:50:20 No.760129602

    次々に居場所を追われてしまったか…

    134 20/12/30(水)13:50:29 No.760129636

    この人たち花形だったんだよな…

    135 20/12/30(水)13:50:53 No.760129733

    理系だなー

    136 20/12/30(水)13:51:07 No.760129798

    理屈が解らないからこそ発見があるのか

    137 20/12/30(水)13:51:15 No.760129840

    得意なことと楽しいことはまた違うって考えさせられるなあ

    138 20/12/30(水)13:51:30 No.760129892

    どこに行ってもこういう考え方は役に立ちそうだけどね…

    139 20/12/30(水)13:51:34 No.760129908

    不意に方向性が見えるというのは エラーが解決する糸口が見つかったときのような快感だろうか

    140 20/12/30(水)13:51:36 No.760129919

    あやしいハゲ!

    141 20/12/30(水)13:51:37 No.760129925

    障害持ちマークが

    142 20/12/30(水)13:51:37 No.760129926

    ニートて

    143 20/12/30(水)13:51:39 No.760129938

    ヘルプマークが

    144 20/12/30(水)13:51:42 No.760129954

    ニートファクトリー

    145 20/12/30(水)13:51:44 No.760129959

    NEETだ…

    146 20/12/30(水)13:51:49 No.760129981

    ほらきた!

    147 20/12/30(水)13:51:57 No.760130007

    ほらきた!

    148 20/12/30(水)13:52:22 No.760130096

    買ってこいって言われたお使いの兄ちゃん

    149 20/12/30(水)13:52:26 No.760130111

    営業じゃん!

    150 20/12/30(水)13:52:26 No.760130116

    素人に頼むのは大変だなぁ

    151 20/12/30(水)13:52:33 No.760130150

    知識がないのにお使い頼まれた

    152 20/12/30(水)13:52:38 No.760130169

    >買ってこいって言われたお使いの兄ちゃん クエストだこれ

    153 20/12/30(水)13:52:47 No.760130198

    無知なのに商品探せとはまた無茶な それも修行か

    154 20/12/30(水)13:52:53 No.760130226

    ほらきたの意味が違う…

    155 20/12/30(水)13:52:53 No.760130230

    こうやって教育していくんだな

    156 20/12/30(水)13:53:11 No.760130306

    まあ電流測定くらいなら…

    157 20/12/30(水)13:53:20 No.760130347

    まあ頼む側もミスは折り込み済みだろうこう言うのは

    158 20/12/30(水)13:53:24 No.760130365

    まあ医療機器の会社なら憶えていった方がいいんだろうな…

    159 20/12/30(水)13:53:39 No.760130418

    すげぇ

    160 20/12/30(水)13:53:42 No.760130428

    電池で真空管ドライブできるのね

    161 20/12/30(水)13:53:43 No.760130433

    仕事も趣味も

    162 20/12/30(水)13:53:46 No.760130448

    やっぱり真空管いじるのはレベルが違うな

    163 20/12/30(水)13:53:55 No.760130498

    トランスがいっぱいだ

    164 20/12/30(水)13:53:58 No.760130513

    苦労人じゃあ

    165 20/12/30(水)13:54:01 No.760130526

    ほらきた!

    166 20/12/30(水)13:54:02 No.760130531

    ほらきた!!

    167 20/12/30(水)13:54:02 No.760130532

    ほらきた!

    168 20/12/30(水)13:54:03 No.760130534

    ほ 来

    169 20/12/30(水)13:54:04 No.760130543

    アハ!

    170 20/12/30(水)13:54:05 No.760130544

    家庭の事情を聞く

    171 20/12/30(水)13:54:13 No.760130572

    やはりパチンコは悪い文明

    172 20/12/30(水)13:54:15 No.760130574

    苦労人だ

    173 20/12/30(水)13:54:17 No.760130579

    真空管ボーイに悲しい過去…

    174 20/12/30(水)13:54:19 No.760130591

    えらすぎる

    175 20/12/30(水)13:54:21 No.760130597

    苦労してるけど好きをずっとやってるのはすげぇなあ

    176 20/12/30(水)13:54:22 No.760130606

    高専出のボンボンだと一瞬思っていた俺を殺してくれえええええええ

    177 20/12/30(水)13:54:28 No.760130626

    王道のほらきた

    178 20/12/30(水)13:54:34 No.760130662

    部品なら安く買って遊べるんだ…

    179 20/12/30(水)13:54:53 No.760130742

    29歳っていうと平成生まれか

    180 20/12/30(水)13:54:53 No.760130745

    粗大ごみあさるのいいよね…

    181 20/12/30(水)13:54:54 No.760130749

    ゴミの電子部品を弄るのが遊びだった!

    182 20/12/30(水)13:55:04 No.760130796

    うまい棒と同じ値段だもんな…

    183 20/12/30(水)13:55:10 No.760130815

    おもちゃは高いけど部品なら安くて拡張が無限大だからな…

    184 20/12/30(水)13:55:13 No.760130827

    グリッドマンの中学生トリオなみの凄さだ

    185 20/12/30(水)13:55:13 No.760130831

    >やはりパチンコは悪い文明 でもその開発もこういうお店に来る人

    186 20/12/30(水)13:55:19 No.760130857

    >粗大ごみあさるのいいよね… いいけど一応犯罪なので気をつけよう!

    187 20/12/30(水)13:55:32 No.760130905

    えらいな

    188 20/12/30(水)13:55:35 No.760130920

    抵抗>お菓子

    189 20/12/30(水)13:55:40 No.760130938

    この回出てくる人たちみんな良い笑顔だな!

    190 20/12/30(水)13:55:41 No.760130944

    駄菓子より抵抗って

    191 20/12/30(水)13:55:44 No.760130959

    お金かからないし感動も得られるし1人での時間も潰せる!

    192 20/12/30(水)13:56:02 No.760131036

    >でもその開発もこういうお店に来る人 別のもの作ろう!な!

    193 20/12/30(水)13:56:02 No.760131037

    会社戻るの!?

    194 20/12/30(水)13:56:33 No.760131153

    眉毛の動きが独特

    195 20/12/30(水)13:56:50 No.760131220

    独特のバイブスの人が来たな

    196 20/12/30(水)13:56:53 No.760131233

    動きが

    197 20/12/30(水)13:56:56 No.760131246

    脳の刺激になるな

    198 20/12/30(水)13:57:00 No.760131275

    ほき

    199 20/12/30(水)13:57:06 No.760131282

    ほらきた!

    200 20/12/30(水)13:57:06 No.760131287

    ほらでた

    201 20/12/30(水)13:57:07 No.760131289

    ほらきた!

    202 20/12/30(水)13:57:07 No.760131291

    ほらきた

    203 20/12/30(水)13:57:08 No.760131294

    ほらきた!

    204 20/12/30(水)13:57:13 No.760131316

    お辛い

    205 20/12/30(水)13:57:14 No.760131319

    ほらきた!

    206 20/12/30(水)13:57:20 No.760131342

    動きが独特なのも病気のせいかな

    207 20/12/30(水)13:57:22 No.760131351

    腎臓は二個あるからへーきへーき

    208 20/12/30(水)13:57:23 No.760131360

    腎臓か…

    209 20/12/30(水)13:57:28 No.760131374

    意欲だけは失いたくない

    210 20/12/30(水)13:57:39 No.760131417

    ほらきた!

    211 20/12/30(水)13:58:06 No.760131542

    むっ!

    212 20/12/30(水)13:58:10 No.760131567

    むっ!

    213 20/12/30(水)13:58:11 No.760131573

    女装だ

    214 20/12/30(水)13:58:12 No.760131577

    むっ!JK

    215 20/12/30(水)13:58:18 No.760131607

    むっ!

    216 20/12/30(水)13:58:35 No.760131701

    すごいなこの子 目のかんじが好み

    217 20/12/30(水)13:58:37 No.760131710

    自作ペンライト?

    218 20/12/30(水)13:58:38 No.760131714

    あれ自作するもんなのか…

    219 20/12/30(水)13:58:47 No.760131758

    オタ芸するJKってデビュー前のりあむかな?

    220 20/12/30(水)13:58:47 No.760131759

    パフォーマンスの為なら電子工作だってするぜ!

    221 20/12/30(水)13:58:47 No.760131765

    改造チアライトって流していいやつ?

    222 20/12/30(水)13:58:55 No.760131796

    自作勢…

    223 20/12/30(水)13:58:58 No.760131806

    UOはやめろ

    224 20/12/30(水)13:59:04 No.760131836

    喋りがしっかりしててオタクぽくないね

    225 20/12/30(水)13:59:19 No.760131901

    JKがおうちではんだごてを?!

    226 20/12/30(水)13:59:23 No.760131921

    若いっていいなぁ

    227 20/12/30(水)13:59:23 No.760131922

    この子割とダメだな!?

    228 20/12/30(水)13:59:25 No.760131935

    >あれ自作するもんなのか… だから普通のライブで使うのはダメよってされてた たまにいるから警備員がつく…

    229 20/12/30(水)13:59:26 No.760131936

    改造持ち込めるのか

    230 20/12/30(水)13:59:26 No.760131939

    >改造チアライトって流していいやつ? まあ動画で流す分にはいいんじゃ… 現場でやるわけではなかろう

    231 20/12/30(水)13:59:37 No.760131992

    パンチラチャンス

    232 20/12/30(水)13:59:40 No.760132005

    せーしゅんだなぁ

    233 20/12/30(水)13:59:48 No.760132039

    若さだなぁ…

    234 20/12/30(水)13:59:57 No.760132081

    禁止されてるのに改造振る奴ってこういうバエルみたいな思考なのかな…

    235 20/12/30(水)13:59:59 No.760132088

    >この子割とダメだな!? イイよね…

    236 20/12/30(水)14:00:05 No.760132106

    ちゃんとしてるなあ

    237 20/12/30(水)14:00:07 No.760132124

    根がまじめなんだな

    238 20/12/30(水)14:00:07 No.760132125

    しっかりしてるのかしてないのか不思議な人だな

    239 20/12/30(水)14:00:07 No.760132126

    そのまま大学行ってもいかなくなるかもしれんな

    240 20/12/30(水)14:00:09 No.760132138

    自分探しするなら大学行きながらやった方がいいよぉ…

    241 20/12/30(水)14:00:13 No.760132157

    意識低いのか高いのか

    242 20/12/30(水)14:00:21 No.760132196

    若いうちは時間あるから一年くらいええよ…

    243 20/12/30(水)14:00:32 No.760132237

    理解がある

    244 20/12/30(水)14:00:51 No.760132314

    親子関係破綻してなきゃどうにかなる

    245 20/12/30(水)14:00:55 No.760132328

    一浪したと思えば別に

    246 20/12/30(水)14:01:07 No.760132389

    大学行きながら探す方が色々触れるよお…

    247 20/12/30(水)14:01:08 No.760132397

    アマゾンで買わずに店で買うのエライ!

    248 20/12/30(水)14:01:27 No.760132483

    若くていい…

    249 20/12/30(水)14:01:29 No.760132493

    いい子をずっとやってたんだな

    250 20/12/30(水)14:01:30 No.760132500

    笑顔かわいいな

    251 20/12/30(水)14:01:33 No.760132512

    幸せになって欲しい

    252 20/12/30(水)14:01:35 No.760132521

    大学行きながら自分探ししようとして1年で潰れて今年から休学してるので身につまされた

    253 20/12/30(水)14:01:51 No.760132584

    クイズサークルってそこから作るの?!

    254 20/12/30(水)14:02:02 No.760132633

    インドガール!

    255 20/12/30(水)14:02:05 No.760132651

    インド人を右に!

    256 20/12/30(水)14:02:09 No.760132666

    すごい日本に馴染んでるなこの人!?

    257 20/12/30(水)14:02:09 No.760132668

    インド!?

    258 20/12/30(水)14:02:11 No.760132676

    インド人を右に!

    259 20/12/30(水)14:02:17 No.760132696

    このインド人は優秀だな

    260 20/12/30(水)14:02:18 No.760132705

    日本語ペラペーラすぎる

    261 20/12/30(水)14:02:18 No.760132706

    課題なんだ

    262 20/12/30(水)14:02:18 No.760132710

    インドからデザイン留学って超エリートだな…

    263 20/12/30(水)14:02:19 No.760132711

    >大学行きながら自分探ししようとして1年で潰れて今年から休学してるので身につまされた こんなところ見てんじゃねえ 今すぐ閉じて電子工作でも始めろ

    264 20/12/30(水)14:02:24 No.760132733

    なんだその日本語すげえな!

    265 20/12/30(水)14:02:25 No.760132735

    めんどくさい…

    266 20/12/30(水)14:02:27 No.760132741

    日本語完璧だ

    267 20/12/30(水)14:02:29 No.760132749

    インドガールかわいい!

    268 20/12/30(水)14:02:29 No.760132750

    日本のデザインそんなにイメージないな…

    269 20/12/30(水)14:02:32 No.760132760

    賢そうだインド人

    270 20/12/30(水)14:02:32 No.760132761

    インドの大学とかめっちゃ優秀そう

    271 20/12/30(水)14:02:36 No.760132786

    美術?大学院?アキバで課題の材料? 情報量が多すぎる

    272 20/12/30(水)14:02:36 No.760132787

    >大学行きながら自分探ししようとして1年で潰れて今年から休学してるので身につまされた imgなんか見てるんじゃねえ

    273 20/12/30(水)14:02:47 No.760132835

    けいおん!のパパ

    274 20/12/30(水)14:02:48 No.760132846

    別のエフェクター自作おじさん!

    275 20/12/30(水)14:02:50 No.760132849

    >大学行きながら自分探ししようとして1年で潰れて今年から休学してるので身につまされた そうやった過去があるから言うけど今すぐここ見るの辞めた方がいいぞ

    276 20/12/30(水)14:02:50 No.760132850

    「熱心に抵抗」

    277 20/12/30(水)14:02:53 No.760132868

    チンポ

    278 20/12/30(水)14:03:03 No.760132913

    理解のある親がどんどん出てくる…

    279 20/12/30(水)14:03:07 No.760132945

    やったね娘全国デビューだ

    280 20/12/30(水)14:03:21 No.760132996

    終わった

    281 20/12/30(水)14:03:29 No.760133029

    どうしてインド人を短く済ませたんですか? どうしてどうして…

    282 20/12/30(水)14:03:30 No.760133030

    メロンで同じことやったら結構みんなドラマあると思うんだよね 負の方向で

    283 20/12/30(水)14:03:32 No.760133040

    imgは悪い意味でぬるま湯すぎるからな…

    284 20/12/30(水)14:03:32 No.760133043

    >チンポ みゆはんのことチンポって言うのやめろよ!

    285 20/12/30(水)14:03:41 No.760133080

    楽しいからだよ!!1おばか!!!

    286 20/12/30(水)14:03:54 No.760133128

    >日本のデザインそんなにイメージないな… 海外から見ると凄いんじゃね 日本に生まれて住んでると気付かないのかもしれない

    287 20/12/30(水)14:04:20 No.760133244

    >メロンで同じことやったら結構みんなドラマあると思うんだよね >負の方向で 72時間も取材したら超寒いクーラーで風邪ひきそうだ…

    288 20/12/30(水)14:04:36 No.760133316

    地方でも通販とかでマニアックな商品買えるようになったけどやっぱすぐ店行って現物見て選べるっていいなぁ…

    289 20/12/30(水)14:05:26 No.760133533

    >日本のデザインそんなにイメージないな… アジアからなら日本か韓国か中国かな インドならイギリスに行くって手もあるけど…

    290 20/12/30(水)14:05:34 No.760133566

    神は死んだ!

    291 20/12/30(水)14:05:56 No.760133638

    地元のスーパーって感じ

    292 20/12/30(水)14:06:01 No.760133662

    法然か

    293 20/12/30(水)14:06:04 No.760133676

    のみてえ

    294 20/12/30(水)14:06:21 No.760133752

    >地方でも通販とかでマニアックな商品買えるようになったけどやっぱすぐ店行って現物見て選べるっていいなぁ… 月並みな言い草だけど現物見るのと画面越しに通販するのとはやっぱり違うよね

    295 20/12/30(水)14:06:30 No.760133793

    願いを三つにしてくれ

    296 20/12/30(水)14:06:37 No.760133827

    般若湯!般若湯です!焼酎ではなく!

    297 20/12/30(水)14:06:38 No.760133829

    坊主から神に昇格

    298 20/12/30(水)14:06:38 No.760133830

    これはいい

    299 20/12/30(水)14:06:39 No.760133832

    仏様なのでは…

    300 20/12/30(水)14:06:46 No.760133859

    ほうねんじゃなくて別人か… 生臭坊主!

    301 20/12/30(水)14:07:17 No.760133993

    面白いな…

    302 20/12/30(水)14:07:26 No.760134021

    >>地方でも通販とかでマニアックな商品買えるようになったけどやっぱすぐ店行って現物見て選べるっていいなぁ… >月並みな言い草だけど現物見るのと画面越しに通販するのとはやっぱり違うよね その場の思いつきで余計なもん買ったりもするんだけどな!

    303 20/12/30(水)14:07:33 No.760134048

    日本酒じゃだめなのかな

    304 20/12/30(水)14:07:36 No.760134060

    なんかすごいシステムだな…

    305 20/12/30(水)14:07:43 No.760134084

    高千穂峡の北の山だなここら

    306 20/12/30(水)14:07:43 No.760134087

    ブレンド焼酎が出来上がるなこれ

    307 20/12/30(水)14:07:59 No.760134146

    >ブレンド焼酎が出来上がるなこれ ちゃんぽん

    308 20/12/30(水)14:08:00 No.760134147

    めっちゃ俗物だった!

    309 20/12/30(水)14:08:04 No.760134161

    推し

    310 20/12/30(水)14:08:36 No.760134305

    重い…!

    311 20/12/30(水)14:08:39 No.760134316

    あ…でもみんな同じラベルの入れてくれてるな

    312 20/12/30(水)14:08:46 No.760134342

    やっぱり人の祈願って面白いなあ

    313 20/12/30(水)14:08:46 No.760134344

    めっちゃ賑わってる!

    314 20/12/30(水)14:09:08 No.760134444

    面白いなここ

    315 20/12/30(水)14:09:10 No.760134454

    これは超見たい いいほらきたが取れそう

    316 20/12/30(水)14:09:15 No.760134481

    この審査ガバガバだな!

    317 20/12/30(水)14:09:20 No.760134502

    宮崎だとなかなかアイドル会えないしな

    318 20/12/30(水)14:09:33 No.760134561

    あの一升瓶の焼酎どうするんだろう

    319 20/12/30(水)14:09:35 No.760134577

    >これは超見たい >いいほらきたが取れそう ほら来た期待するなや!

    320 20/12/30(水)14:09:36 No.760134583

    お願いはほらきたあるよな…

    321 20/12/30(水)14:10:03 No.760134700

    京都の縁切神社見てえ

    322 20/12/30(水)14:10:20 No.760134777

    ドラマのあった巨大魚

    323 20/12/30(水)14:10:28 No.760134808

    おぼえてる

    324 20/12/30(水)14:10:48 No.760134902

    あんま面白くなさそうだからこの間に用事済ませるか…

    325 20/12/30(水)14:11:29 No.760135066

    開幕早々ほらきた

    326 20/12/30(水)14:11:34 No.760135090

    あぁ去年の映像か

    327 20/12/30(水)14:12:04 No.760135234

    これ見てないや

    328 20/12/30(水)14:12:17 No.760135279

    >あの一升瓶の焼酎どうするんだろう 管理人さんが飲むのかな

    329 20/12/30(水)14:12:58 No.760135435

    てんこ盛り

    330 20/12/30(水)14:13:36 No.760135580

    一気に大所帯に

    331 20/12/30(水)14:13:36 No.760135581

    たくさん食う年ごろだな

    332 20/12/30(水)14:13:52 No.760135652

    福島の農家の人というだけでもうほらきた寄りだ

    333 20/12/30(水)14:14:25 No.760135813

    横浜から寄生虫

    334 20/12/30(水)14:14:25 No.760135815

    スーパーにこんなのあるんだ…

    335 20/12/30(水)14:14:31 No.760135835

    だそ けん

    336 20/12/30(水)14:14:47 No.760135897

    家で騒いでも良いのは良さそう

    337 20/12/30(水)14:14:57 No.760135956

    だめだ

    338 20/12/30(水)14:15:00 No.760135965

    イノシシよりはマシ!

    339 20/12/30(水)14:15:04 No.760135986

    いのししはダメ

    340 20/12/30(水)14:15:13 No.760136024

    ダメだ

    341 20/12/30(水)14:16:02 No.760136250

    ほらきた!!

    342 20/12/30(水)14:16:04 No.760136257

    ほらきた!

    343 20/12/30(水)14:16:09 No.760136277

    なそ にん

    344 20/12/30(水)14:16:17 No.760136321

    踏んだり蹴ったりじゃないか…

    345 20/12/30(水)14:17:02 No.760136538

    スーパーが地域が生きてる象徴みたいなとこあるからな地方だと

    346 20/12/30(水)14:17:18 No.760136617

    田舎だとこういうのあるよね 帰省したら同級生のママに会ったり

    347 20/12/30(水)14:17:31 No.760136674

    ゴーストタウン…

    348 20/12/30(水)14:17:46 No.760136738

    サンキュー!イオン!

    349 20/12/30(水)14:18:03 No.760136814

    美人だ

    350 20/12/30(水)14:18:14 No.760136860

    解体予定の

    351 20/12/30(水)14:18:34 No.760136941

    あまり開いてる店が無くてまた出逢いやすいのかな

    352 20/12/30(水)14:18:56 No.760137037

    サモハンキンポーに似てる

    353 20/12/30(水)14:19:05 No.760137064

    3年なら覚えてろや!

    354 20/12/30(水)14:19:18 No.760137108

    おつらぁい人しか出てこない…

    355 20/12/30(水)14:19:19 No.760137111

    誰かっぽい顔だな…

    356 20/12/30(水)14:19:23 No.760137130

    そりゃ避難先に完全に生活の軸足移した人だっているしな

    357 20/12/30(水)14:19:24 No.760137134

    浪江だから!

    358 20/12/30(水)14:19:40 No.760137204

    1割かあ

    359 20/12/30(水)14:19:47 No.760137232

    浪江はすっぴん

    360 20/12/30(水)14:19:53 No.760137253

    化粧しててもたぶん変わんないから大丈夫だよ!

    361 20/12/30(水)14:19:53 No.760137254

    たっか!

    362 20/12/30(水)14:19:56 No.760137264

    ベン・トー

    363 20/12/30(水)14:19:59 No.760137272

    値下げしても高いな…

    364 20/12/30(水)14:19:59 No.760137273

    割引の刃

    365 20/12/30(水)14:20:03 No.760137291

    狩りの時間だ!

    366 20/12/30(水)14:20:11 No.760137315

    正社員だから耐えられた

    367 20/12/30(水)14:20:12 No.760137320

    値下げシール…戦いが始まる

    368 20/12/30(水)14:20:13 No.760137323

    おつらぁい

    369 20/12/30(水)14:20:13 No.760137329

    20パー引きかまだまだだな

    370 20/12/30(水)14:20:29 No.760137385

    やっす

    371 20/12/30(水)14:20:38 No.760137420

    買いまくりたい!

    372 20/12/30(水)14:20:40 No.760137427

    いきなり安くなったな!?

    373 20/12/30(水)14:20:43 No.760137436

    やっす!

    374 20/12/30(水)14:20:43 No.760137440

    設ける気ないのか

    375 20/12/30(水)14:20:46 No.760137453

    半額以下は見ないな…

    376 20/12/30(水)14:20:52 No.760137483

    慰め程度でも地域の賑わいを担保する場なんだなあ

    377 20/12/30(水)14:20:53 No.760137488

    鰻弁当が100円!

    378 20/12/30(水)14:20:55 No.760137491

    太ってんなー…

    379 20/12/30(水)14:21:04 No.760137520

    安すぎて哀しき過去が見えそう

    380 20/12/30(水)14:21:11 No.760137546

    体型が食う

    381 20/12/30(水)14:21:12 No.760137550

    >設ける気ないのか こういうのは企業倫理として地域を支えるって意識もあるからね…

    382 20/12/30(水)14:21:13 No.760137551

    イクラ食べるー

    383 20/12/30(水)14:21:21 No.760137579

    貧困層の食事!

    384 20/12/30(水)14:21:27 No.760137600

    ひょうぼうひょ

    385 20/12/30(水)14:21:34 No.760137631

    パパ消防士か

    386 20/12/30(水)14:21:34 No.760137633

    津波…消防…

    387 20/12/30(水)14:21:55 No.760137714

    福島の消防士って…

    388 20/12/30(水)14:21:57 No.760137718

    ごめん覚えてない

    389 20/12/30(水)14:22:01 No.760137740

    かわいい

    390 20/12/30(水)14:22:16 No.760137792

    たそ けん

    391 20/12/30(水)14:22:23 No.760137820

    飛来物の影響

    392 20/12/30(水)14:22:41 No.760137900

    そこ心配するならまず旦那引き止めるだろうしな

    393 20/12/30(水)14:22:41 No.760137904

    すっくな! まあ1割しか戻ってないししゃーないか

    394 20/12/30(水)14:23:00 No.760137971

    ……

    395 20/12/30(水)14:23:00 No.760137975

    ノーコメント

    396 20/12/30(水)14:23:01 No.760137980

    397 20/12/30(水)14:23:02 No.760137983

    398 20/12/30(水)14:23:03 No.760137986

    ノーコメント…

    399 20/12/30(水)14:23:18 No.760138045

    お子さんは正直だな…

    400 20/12/30(水)14:23:22 No.760138070

    学校楽しくないの!?

    401 20/12/30(水)14:23:29 No.760138102

    生徒20人しかいないんだから楽しいに決まってるよな!! な!!!!

    402 20/12/30(水)14:23:33 No.760138120

    つらい

    403 20/12/30(水)14:23:38 No.760138152

    >生徒20人しかいないんだから楽しいに決まってるよな!! >な!!!! …………

    404 20/12/30(水)14:23:55 No.760138216

    やばいのは放射線とかじゃなくインフラとか風評とかだよなあ

    405 20/12/30(水)14:23:58 No.760138221

    お刺身食べたいなァ…

    406 20/12/30(水)14:24:02 No.760138238

    亡き父

    407 20/12/30(水)14:24:05 No.760138253

    カツ?小林?

    408 20/12/30(水)14:24:22 No.760138336

    ほらきた!

    409 20/12/30(水)14:24:26 No.760138354

    ほらきた!!

    410 20/12/30(水)14:24:29 No.760138363

    ほらきた!

    411 20/12/30(水)14:24:36 No.760138396

    5週間はおつらい…

    412 20/12/30(水)14:24:40 No.760138408

    なそ にん

    413 20/12/30(水)14:24:44 No.760138418

    えぐい…

    414 20/12/30(水)14:24:45 No.760138422

    故郷でやれることやって満足しちゃったか…

    415 20/12/30(水)14:24:49 No.760138431

    ほらきた!

    416 20/12/30(水)14:25:00 No.760138478

    つらすぎてちょっと言葉がない

    417 20/12/30(水)14:25:03 No.760138488

    落ち着いたら気が緩んじゃったのかな

    418 20/12/30(水)14:25:08 No.760138514

    おつらいなぁ…

    419 20/12/30(水)14:25:11 No.760138526

    この人も今更新築の家を引き継いでもな…

    420 20/12/30(水)14:25:12 No.760138529

    重すぎる…

    421 20/12/30(水)14:25:15 No.760138546

    このスーパーほらきた強くない?

    422 20/12/30(水)14:25:27 No.760138581

    ほらきたラッシュ

    423 20/12/30(水)14:25:29 No.760138595

    理由がつらみ

    424 20/12/30(水)14:25:37 No.760138620

    ほらきたが渦巻いている…

    425 20/12/30(水)14:25:41 No.760138630

    失業SE

    426 20/12/30(水)14:25:48 No.760138656

    >このスーパーほらきた強くない? ほらきた!で諦めた人はもう戻ってこないから…

    427 20/12/30(水)14:25:51 No.760138668

    >このスーパーほらきた強くない? 立地が…

    428 20/12/30(水)14:25:53 No.760138673

    死に向かう町みたいだ…

    429 20/12/30(水)14:25:59 No.760138693

    ほらきたイオン

    430 20/12/30(水)14:26:04 No.760138717

    ほらきたすぎる…

    431 20/12/30(水)14:26:14 No.760138757

    行動力すげぇな!?

    432 20/12/30(水)14:26:15 No.760138763

    急に情報量の洪水が

    433 20/12/30(水)14:26:16 No.760138766

    お嫁さん探そう!中国へ行く!

    434 20/12/30(水)14:26:16 No.760138767

    お嫁さんほしくて中国行くんだ…

    435 20/12/30(水)14:26:20 No.760138780

    バイタリティ

    436 20/12/30(水)14:26:22 No.760138789

    ちゅうごく嫁

    437 20/12/30(水)14:26:26 No.760138800

    >このスーパーほらきた強くない? 「スーパーほらきた」と名付けよう

    438 20/12/30(水)14:26:30 No.760138810

    行動力すごいな

    439 20/12/30(水)14:26:33 No.760138821

    ニンジン国籍……

    440 20/12/30(水)14:26:36 No.760138834

    情報量が…情報量が多い!!

    441 20/12/30(水)14:26:38 No.760138841

    新しいほらきたまで仕込んでる…

    442 20/12/30(水)14:26:45 No.760138875

    できた嫁だ

    443 20/12/30(水)14:26:46 No.760138879

    根こそぎ搾り取られそう

    444 20/12/30(水)14:26:49 No.760138903

    大丈夫なやつ?

    445 20/12/30(水)14:26:51 No.760138909

    女神… まああんたほどの人が言うなら…

    446 20/12/30(水)14:27:03 No.760138955

    おー

    447 20/12/30(水)14:27:06 No.760138967

    めちゃくちゃ大当たりのチャイナじゃん!!

    448 20/12/30(水)14:27:07 No.760138969

    ちゅうごくじんも嫁ぎたくないだろ

    449 20/12/30(水)14:27:09 No.760138977

    さすが浪江だ…次々に出てくるおつらいのレベルが違う…

    450 20/12/30(水)14:27:12 No.760138988

    旅行楽しみですね

    451 20/12/30(水)14:27:14 No.760138997

    主夫やってる感じか

    452 20/12/30(水)14:27:15 No.760139006

    >根こそぎ搾り取られそう 搾り取るほどのものないだろうこの人

    453 20/12/30(水)14:27:23 No.760139043

    20万 良い響きだ

    454 20/12/30(水)14:27:25 No.760139052

    そういうの国籍ゲットしたら即離婚って聞いてたけど成功例もあるんだ…

    455 20/12/30(水)14:27:25 No.760139054

    まぁこの人の行動力なら大丈夫だろう

    456 20/12/30(水)14:27:33 No.760139082

    本人が幸せならまぁ… でもこのおじさん目が怖いな

    457 20/12/30(水)14:27:34 No.760139083

    あれ?本当に女神なのでは?

    458 20/12/30(水)14:27:39 No.760139109

    ほらきたの種まきを欠かさず2020年に発芽させるプロ

    459 20/12/30(水)14:27:44 No.760139132

    むしろ外人の方がいい嫁が見つかるとかあったりしそうだな…

    460 20/12/30(水)14:27:52 No.760139166

    豪雨って事は半年前ぐらいの取材かな

    461 20/12/30(水)14:27:57 No.760139188

    言葉が重い

    462 20/12/30(水)14:28:12 No.760139273

    挿れてるよ

    463 20/12/30(水)14:28:13 No.760139279

    向こうでおつらい目にあってる人には天国かもしれんし…

    464 20/12/30(水)14:28:22 No.760139319

    いい浪江土産が

    465 20/12/30(水)14:28:23 No.760139322

    大型の店がここしかないから売れるだろうなぁ

    466 20/12/30(水)14:28:28 No.760139344

    B級グルメのやつか

    467 20/12/30(水)14:28:28 No.760139348

    なそ にん

    468 20/12/30(水)14:28:29 No.760139354

    ほらきたのお客様感謝デーでもやってるのかここ

    469 20/12/30(水)14:28:39 No.760139399

    なんかグランプリ

    470 20/12/30(水)14:28:52 No.760139454

    苦しんだ…

    471 20/12/30(水)14:29:09 No.760139521

    いじめか…

    472 20/12/30(水)14:29:42 No.760139624

    親はそうだよな…

    473 20/12/30(水)14:29:47 No.760139645

    家族の好みは分からんなぁ

    474 20/12/30(水)14:29:48 No.760139658

    セシウムの転校生がきたぞー

    475 20/12/30(水)14:29:57 No.760139703

    息子は社会人 選ぶのは刺身

    476 20/12/30(水)14:30:07 No.760139742

    母ちゃんやばあちゃんって俺の胃袋のこといつまでも子供のままでアプデされてないと思ってるきらいあるよね

    477 20/12/30(水)14:30:20 No.760139788

    パーティー!

    478 20/12/30(水)14:30:33 No.760139849

    男前になりそうな子供

    479 20/12/30(水)14:30:34 No.760139854

    若いなばあちゃん

    480 20/12/30(水)14:30:38 No.760139873

    むっ!

    481 20/12/30(水)14:30:38 No.760139875

    おばあちゃんなのか…!?

    482 20/12/30(水)14:30:39 No.760139876

    おばあちゃん!?

    483 20/12/30(水)14:30:49 No.760139911

    40にしか見えん!

    484 20/12/30(水)14:30:53 No.760139925

    息子イケメンだなーもてるよこの子

    485 20/12/30(水)14:30:54 No.760139930

    若く見えるなあ

    486 20/12/30(水)14:30:55 No.760139932

    若いな…

    487 20/12/30(水)14:30:59 No.760139948

    本当に若いな? と思ったら実際若いのか

    488 20/12/30(水)14:30:59 No.760139952

    >母ちゃんやばあちゃんって俺の胃袋のこといつまでも子供のままでアプデされてないと思ってるきらいあるよね 更に無限に食うようになると思ってる 量が…量が多い…!

    489 20/12/30(水)14:31:10 No.760139992

    それは稼げるわ

    490 20/12/30(水)14:31:12 No.760140003

    フィルタかけてなくてこれってすごくない?

    491 20/12/30(水)14:31:28 No.760140071

    しかもえらい人だ…

    492 20/12/30(水)14:31:53 No.760140156

    聖人かよお

    493 20/12/30(水)14:31:57 No.760140170

    志が高すぎる…

    494 20/12/30(水)14:31:58 No.760140174

    立派すぎる…

    495 20/12/30(水)14:32:02 No.760140196

    聖人か!

    496 20/12/30(水)14:32:03 No.760140206

    うちの知り合いにもちょい年上で孫までいるけど 全然そうは見えない人いる

    497 20/12/30(水)14:32:10 No.760140237

    >>母ちゃんやばあちゃんって俺の胃袋のこといつまでも子供のままでアプデされてないと思ってるきらいあるよね >更に無限に食うようになると思ってる >量が…量が多い…! 成人したらそれに酒もプラスされた

    498 20/12/30(水)14:32:31 No.760140310

    すごいなあ…

    499 20/12/30(水)14:32:33 No.760140322

    観音様のような人だ…

    500 20/12/30(水)14:33:33 No.760140539

    この人たち今年の正月どうしてるんだろ

    501 20/12/30(水)14:33:40 No.760140566

    仲のいい幼馴染み

    502 20/12/30(水)14:34:10 No.760140681

    よかった別居じゃなかった

    503 20/12/30(水)14:34:17 No.760140700

    減っちゃったのか

    504 20/12/30(水)14:34:18 No.760140703

    おつらい…

    505 20/12/30(水)14:34:21 No.760140714

    30になるとね

    506 20/12/30(水)14:34:22 No.760140722

    結婚とかしたら集まらなくなるよね…

    507 20/12/30(水)14:34:22 No.760140723

    もう 家は ない

    508 20/12/30(水)14:34:36 No.760140770

    家は もう ない

    509 20/12/30(水)14:34:50 No.760140824

    重い

    510 20/12/30(水)14:35:05 No.760140887

    本当に仲良いのね

    511 20/12/30(水)14:35:51 No.760141059

    ハンターか

    512 20/12/30(水)14:36:17 No.760141145

    ほらきた

    513 20/12/30(水)14:36:21 No.760141159

    年の瀬ってことはこれ最近撮ったものなのか

    514 20/12/30(水)14:36:21 No.760141161

    おつらぁい…

    515 20/12/30(水)14:36:28 No.760141182

    イオンってこんな人も戻らない死んだ土地に出店してくれるって 現世救済の聖人指定でも狙ってるの?

    516 20/12/30(水)14:36:29 No.760141188

    ほらきた

    517 20/12/30(水)14:36:40 No.760141229

    >年の瀬ってことはこれ最近撮ったものなのか 一年前だよ!

    518 20/12/30(水)14:36:47 No.760141261

    去年の年の瀬でしょう

    519 20/12/30(水)14:36:50 No.760141272

    >年の瀬ってことはこれ最近撮ったものなのか 一年前だよ!誰もマスクしてない

    520 20/12/30(水)14:36:51 No.760141275

    ほらきた!

    521 20/12/30(水)14:37:18 No.760141393

    >イオンってこんな人も戻らない死んだ土地に出店してくれるって はんぶんトップバリュじゃね

    522 20/12/30(水)14:37:22 No.760141413

    どこを切っても金太郎アメのように必ず震災の話が出てくるな…

    523 20/12/30(水)14:37:36 No.760141470

    >イオンってこんな人も戻らない死んだ土地に出店してくれるって 1000人程度は周辺に住んでるって言ってたよ

    524 20/12/30(水)14:37:54 No.760141535

    震災は傷跡残しすぎる

    525 20/12/30(水)14:38:08 No.760141596

    きったねぇ !

    526 20/12/30(水)14:38:32 No.760141679

    >>イオンってこんな人も戻らない死んだ土地に出店してくれるって >1000人程度は周辺に住んでるって言ってたよ だそ けん

    527 20/12/30(水)14:38:33 No.760141683

    初日の出イオン

    528 20/12/30(水)14:38:43 No.760141741

    なんだか俺も辛くなってきた… ふさぎこんじゃう

    529 20/12/30(水)14:39:23 No.760141916

    ここに住んでる人達同士での震災の話なんてもうし尽くしてるだろうしなぁ 県外から来る取材班ぐらいにしか話す機会が無さそう

    530 20/12/30(水)14:39:36 No.760141963

    入りがもうおかしい

    531 20/12/30(水)14:39:50 No.760142006

    元には戻れなかった場所だからな…

    532 20/12/30(水)14:39:53 No.760142017

    本当にこのイオンは聖人認定もらっていいよ

    533 20/12/30(水)14:40:00 No.760142040

    あーこれか見た気がする

    534 20/12/30(水)14:40:04 No.760142055

    神回きたな…

    535 20/12/30(水)14:40:05 No.760142056

    あのウロコ魚かな

    536 20/12/30(水)14:40:21 No.760142106

    なんか変則回だな

    537 20/12/30(水)14:40:36 No.760142177

    プロも釣りに来るとこだっけ

    538 20/12/30(水)14:41:04 No.760142296

    これは異色回だった

    539 20/12/30(水)14:41:08 No.760142315

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    540 20/12/30(水)14:41:10 No.760142322

    これ好き

    541 20/12/30(水)14:41:25 No.760142388

    サーフだ

    542 20/12/30(水)14:41:27 No.760142393

    こんな波打ち際で釣れるモンなのか

    543 20/12/30(水)14:41:52 No.760142489

    こまい

    544 20/12/30(水)14:41:58 No.760142511

    >なんか変則回だな 視聴者リクエストのトップ10だよ

    545 20/12/30(水)14:42:04 No.760142535

    なそ にん

    546 20/12/30(水)14:42:05 No.760142538

    カッコイイじいさんだな

    547 20/12/30(水)14:42:53 No.760142708

    こんなんで30キロ釣れんの…?

    548 20/12/30(水)14:42:53 No.760142717

    プロやなー

    549 20/12/30(水)14:43:00 No.760142746

    プロが来た!

    550 20/12/30(水)14:43:05 No.760142768

    でかい獲物の割に使う針は小さいのか

    551 20/12/30(水)14:43:14 No.760142794

    なそ にん泊まり込み

    552 20/12/30(水)14:43:15 No.760142799

    なるほど耐久実験…

    553 20/12/30(水)14:43:26 No.760142850

    すげえ…

    554 20/12/30(水)14:43:28 No.760142856

    でっか

    555 20/12/30(水)14:43:29 No.760142861

    でっか

    556 20/12/30(水)14:43:30 No.760142864

    ダイワの人?

    557 20/12/30(水)14:43:35 No.760142877

    釣り番組になる回きたな…

    558 20/12/30(水)14:43:43 No.760142916

    詳しい人ならこの釣師の名前とかも分かるのかな

    559 20/12/30(水)14:43:43 No.760142918

    大昔の硬骨魚みたいだ

    560 20/12/30(水)14:43:54 No.760142942

    初見だけどほんとに釣れたのか…

    561 20/12/30(水)14:43:56 No.760142962

    プロやな───

    562 20/12/30(水)14:43:59 No.760142976

    毎日浜に出てるからなのか日焼けがすごい

    563 20/12/30(水)14:44:05 No.760143005

    ヒデはやし?

    564 20/12/30(水)14:44:06 No.760143011

    俺も昔リヴァイアサン釣ったし

    565 20/12/30(水)14:44:27 No.760143089

    釣りファンには有名な場所なのか

    566 20/12/30(水)14:44:39 No.760143139

    浜釣りであんなでかいのって普通ないよね…

    567 20/12/30(水)14:45:00 No.760143236

    リアル釣りバカ

    568 20/12/30(水)14:45:08 No.760143270

    浜で巨大魚って釣れるのか

    569 20/12/30(水)14:45:12 No.760143281

    あんなのが砂浜まで来るんだなあ

    570 20/12/30(水)14:45:21 No.760143324

    釣れればね…

    571 20/12/30(水)14:45:58 No.760143467

    向こうでも取材してる

    572 20/12/30(水)14:46:00 No.760143478

    振れ幅すごいよねこの番組

    573 20/12/30(水)14:46:21 No.760143559

    年末にも竿を振ってる連中だ 顔つきが違う

    574 20/12/30(水)14:46:24 No.760143580

    これすげえ良い終わりかたした回じゃん

    575 20/12/30(水)14:46:24 No.760143581

    攻略ゲー

    576 20/12/30(水)14:46:55 No.760143698

    オオニベが一瞬オナニーに見えてどきっとする

    577 20/12/30(水)14:46:59 No.760143728

    釣りキチ仲間

    578 20/12/30(水)14:47:36 No.760143865

    なそ

    579 20/12/30(水)14:47:54 No.760143924

    毎年祭りに集合する仲間

    580 20/12/30(水)14:48:02 No.760143953

    良い友達だな…

    581 20/12/30(水)14:48:02 No.760143956

    コミケ仲間みたいやな

    582 20/12/30(水)14:48:02 No.760143958

    趣味の友達とか羨ましい…

    583 20/12/30(水)14:48:22 No.760144039

    ハンドルネームしか知らないみたいな

    584 20/12/30(水)14:48:42 No.760144099

    コミケで知り合った人大体あんな感じ

    585 20/12/30(水)14:48:47 No.760144116

    ライバル局!

    586 20/12/30(水)14:48:54 No.760144149

    BSフジかよ

    587 20/12/30(水)14:48:54 No.760144150

    同業じゃん

    588 20/12/30(水)14:48:59 No.760144169

    商売敵まで!

    589 20/12/30(水)14:49:18 No.760144258

    同業者とは珍しい

    590 20/12/30(水)14:49:24 No.760144287

    まあNHKは72時間で十分なんですけどね

    591 20/12/30(水)14:49:48 No.760144386

    その棒きつくないっすか