20/12/30(水)13:06:21 北九州... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/30(水)13:06:21 No.760117417
北九州解体!
1 20/12/30(水)13:15:45 No.760119816
J2昇格から序盤躍進するけど結局そこそこに落ち着いてシーズンオフに草刈り場になるの何回も見たな…
2 20/12/30(水)13:16:20 No.760119954
北九州に抜かれたクラブだってあるんですよ! サイドバックいねえよ
3 20/12/30(水)13:20:22 No.760121017
ユースの決勝見てたけど 田中隼磨が2-2のスコアレスドローとか言いそうにない解説してた
4 20/12/30(水)13:25:49 No.760122577
ディサロは前半の活躍が凄かったから抜かれても仕方ない
5 20/12/30(水)13:28:24 No.760123297
>J2昇格から序盤躍進するけど結局そこそこに落ち着いてシーズンオフに草刈り場になるの何回も見たな… 金沢も山口も死にかけたからな…後者は現在進行形だが
6 20/12/30(水)13:29:47 No.760123661
清水まじでどっから金でてんの…
7 20/12/30(水)13:30:02 No.760123738
埋蔵金が見つかったんじゃねえかな…
8 20/12/30(水)13:31:00 No.760124006
もうあとの懸念材料は王国の誇りがロティーナサッカーを許すかどうかだけだ
9 20/12/30(水)13:32:09 No.760124348
清水はACLでも出るのかって厚さだな
10 20/12/30(水)13:33:11 No.760124633
>清水はACLでも出るのかって厚さだな J1の主戦力かき集めてるとかならともかく冷静になろう 目標は残留だ
11 20/12/30(水)13:33:22 No.760124694
まあACLなくても来季過密だからな…
12 20/12/30(水)13:34:12 No.760124913
降格枠4はマジで手段選んでられないし…
13 20/12/30(水)13:34:49 No.760125092
ディサロって24だったの…!?
14 20/12/30(水)13:35:19 No.760125206
>降格枠4はマジで手段選んでられないし… だからこうして下位の主力を引き抜く
15 20/12/30(水)13:35:38 No.760125307
来季は降格争いが熱い!
16 20/12/30(水)13:36:09 No.760125446
守田がポルトガル行くかもしれないみたいだがやめとけとしかいえない
17 20/12/30(水)13:36:14 No.760125470
だから 降格は 争って ねえよ!
18 20/12/30(水)13:36:34 No.760125529
もう降格童貞捨ててるんだからいいでしょ!
19 20/12/30(水)13:36:40 No.760125550
モフモフさんの時にこれ位補強してあげたら良かったのに…
20 20/12/30(水)13:36:56 No.760125624
なにJ1→J2の降格ならそこまで悲観することはねえ
21 20/12/30(水)13:37:24 No.760125757
>ディサロって24だったの…!? 大卒でJ3→J2→清水移籍
22 20/12/30(水)13:37:47 No.760125850
ここまでやってるなら清水さんの降格ないんじゃないスか! もう大丈夫だから余裕見せてりゃいいじゃないスか!
23 20/12/30(水)13:37:54 No.760125887
>モフモフさんの時にこれ位補強してあげたら良かったのに… モフモフは大熊じゃなくて大榎案件だからね…
24 20/12/30(水)13:38:30 No.760126060
>なにJ1→J2の降格ならそこまで悲観することはねえ 本来収益のレベルも段違いに変わるから悲観すべきことなんだ
25 20/12/30(水)13:39:40 No.760126425
>>なにJ1→J2の降格ならそこまで悲観することはねえ >本来収益のレベルも段違いに変わるから悲観すべきことなんだ DAZN時代は全然違うよね…
26 20/12/30(水)13:40:01 No.760126534
なんていうか権田清水はすごく意外 帰国するにしても清水は予想してなかった
27 20/12/30(水)13:40:15 No.760126617
ディサロありがとう! 代わりに六平をよろしくおねがいします
28 20/12/30(水)13:40:26 No.760126660
ビッグベアの手腕よ
29 20/12/30(水)13:40:28 No.760126683
>DAZN時代は全然違うよね… どの時代も全然違うかんな!
30 20/12/30(水)13:40:40 No.760126744
北九州は昇格してても草刈りにあってたと思うよ
31 20/12/30(水)13:41:26 No.760126946
大熊って無能監督のイメージ強かったけどGMだと仕事するんだな
32 20/12/30(水)13:42:06 No.760127138
>大熊って無能監督のイメージ強かったけどGMだと仕事するんだな 柏にもGMだと優秀な人居るな…
33 20/12/30(水)13:44:35 No.760127932
GMっていう呼称がなんかしっくりこないんだけどSDって日本だと定着してないのかしら
34 20/12/30(水)13:44:37 No.760127946
北九州の出場時間多い方から GK永井→清水 FW高橋(レンタル) DF村松 DF福森→大分 MF加藤 MF椿→オーストラリア MF國分→山形 DF岡村 FWディサロ→清水 FW町野→湘南 MF藤原→新潟 FW鈴木→松本
35 20/12/30(水)13:45:50 No.760128348
>北九州の出場時間多い方から いらないなにも
36 20/12/30(水)13:46:36 No.760128562
唯一の救いはコバさん難しいことはやらないから 半分以上血が入れ替わっても来年も戦術ベースは変わらないことだな
37 20/12/30(水)13:47:34 No.760128851
北九州もし降格しても言い訳ができたな
38 20/12/30(水)13:48:24 No.760129073
建前はともかく同カテからもポンポン抜かれるクラブは現実的に残留目標だと思う
39 20/12/30(水)13:49:00 No.760129255
小林ならなんとかなるだろ
40 20/12/30(水)13:49:46 No.760129487
清水は親が金持ちだからな…
41 20/12/30(水)13:53:07 No.760130276
北九州が解体されて筑豊あたりに吸収されるのかと
42 20/12/30(水)13:56:28 No.760131133
>北九州に抜かれたクラブだってあるんですよ! >サイドバックいねえよ 西抜きにしても今年さえなかったとはいえレンタルじゃねえのかよ...となった
43 20/12/30(水)13:58:30 No.760131673
いいよねディサロ栗原の三菱養和ツートップ
44 20/12/30(水)13:59:40 No.760132008
やばいやばい言われてる鳥栖もパクイルギュ完全で抑えたりしてるんだな
45 20/12/30(水)14:00:26 No.760132218
いいですよね同カテ下位に主力ぶっこ抜かれるの
46 20/12/30(水)14:02:51 No.760132856
>来季は降格争いが熱い! いい機会だからJ2童貞捨ててみませんか鞠さん鹿さん?
47 20/12/30(水)14:04:09 No.760133195
>北九州の出場時間多い方から 別チームレベルでぶっこぬかれてる...
48 20/12/30(水)14:04:49 No.760133363
>やばいやばい言われてる鳥栖もパクイルギュ完全で抑えたりしてるんだな いなくなるとたぶん攻撃も死ぬし…
49 20/12/30(水)14:05:19 No.760133494
静の神戸、動のセレッソといった趣があるなとご近所クラブに勝手に親近感わいちゃう
50 20/12/30(水)14:05:28 No.760133537
鳥栖大分から島川ぶっこ抜いてんじゃねーか
51 20/12/30(水)14:06:44 No.760133852
>静の神戸、動のセレッソといった趣があるなとご近所クラブに勝手に親近感わいちゃう 他人事だと思いやがってクソァ! ...いや本当にどうなっちゃうの
52 20/12/30(水)14:06:50 No.760133874
島川って誰…?
53 20/12/30(水)14:07:07 No.760133953
パクはレンタル時点で公式に残したコメントが片道サヨナラって感じだったからなあ
54 20/12/30(水)14:08:09 No.760134182
いやあギラヴァンツ今年上がれなかったら暫く無理だなとか思ってたけどここまでわかりやすく無理なのを見せつけてくれなくても…
55 20/12/30(水)14:09:10 No.760134455
今治も昇格失敗したら即J2暫定ライセンス返却したし切り替えは重要
56 20/12/30(水)14:09:56 No.760134667
これは再来年はJ1でダービーやろうぜという清水から磐田へのアシストなのでは…?
57 20/12/30(水)14:11:24 No.760135040
磐田の補強は?
58 20/12/30(水)14:12:04 No.760135229
鈴木政一のままJ1戻ってきたら凄い
59 20/12/30(水)14:12:26 No.760135319
モフモフは怒っていい
60 20/12/30(水)14:13:48 No.760135637
今年上がれてたら借りてた選手以外は義理で1年くらいは残ってくれてたかもなのに
61 20/12/30(水)14:13:54 No.760135663
ジュビロはとりあえずGKなんとかしよう
62 20/12/30(水)14:14:58 No.760135958
ストーブリーグ楽しい
63 20/12/30(水)14:15:08 No.760136006
大分もぼっこぼこに抜かれてるな
64 20/12/30(水)14:15:56 No.760136221
>磐田の補強は? 遠藤延長
65 20/12/30(水)14:16:09 No.760136275
コロナで格差が広がった感
66 20/12/30(水)14:16:21 No.760136338
ジュビロは目標変わってないならあとSBとFWの選手層もなんとかしたほうがいいと思う 選択肢ないじゃん