虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/30(水)13:00:49 【ダー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/30(水)13:00:49 No.760115928

【ダークソウル3/DARK SOULSⅢ】この世界でも、人間性って捨てないとダメですか・・・???【初見プレイ/ゲーム実況】八重沢なとり VTuber https://www.youtube.com/watch?v=FdOcS8NCmlE

1 20/12/30(水)13:01:11 No.760116030

貴公…

2 20/12/30(水)13:01:15 No.760116044

ダクソも3まで来たか

3 20/12/30(水)13:01:33 No.760116127

ついに来た…

4 20/12/30(水)13:01:35 No.760116138

人間性を捧げよ

5 20/12/30(水)13:01:41 No.760116164

バイオハザードかな

6 20/12/30(水)13:01:58 No.760116238

なんかいきなりふにゃふにゃしてるな…

7 20/12/30(水)13:01:59 No.760116244

初見グンダさん攻略する確率 dice1d100=14 (14)

8 20/12/30(水)13:02:00 No.760116248

3のタイトル画面のBGMいいよね

9 20/12/30(水)13:02:03 No.760116268

アノロンのとこの反応が楽しみすぎる

10 20/12/30(水)13:02:08 No.760116286

ストーリーとか覚えてるかな…

11 20/12/30(水)13:02:10 No.760116293

元ラスボス曲

12 20/12/30(水)13:02:27 No.760116376

こんにちなとなとの言い方好き

13 20/12/30(水)13:02:31 No.760116394

サムネからしてDLC入ってる奴か 長くなるな

14 20/12/30(水)13:02:42 No.760116430

>アノロンのとこの反応が楽しみすぎる 2も挟んでるし覚えてるかな…

15 20/12/30(水)13:02:42 No.760116434

3終わったらブラボやってくれたりするんです?

16 20/12/30(水)13:02:48 No.760116459

もう既にラスボス楽しみ

17 20/12/30(水)13:02:51 No.760116476

2とは色々と別ゲーだから楽しんでほしい

18 20/12/30(水)13:02:51 No.760116477

>3のタイトル画面のBGMいいよね 元々はサリヴァーン戦に使われる予定だったとかなんとか

19 20/12/30(水)13:03:28 No.760116635

ついに3か

20 20/12/30(水)13:03:34 No.760116663

OPちゃんと聞くの初めてだけど噂通りすごい厳かだ

21 20/12/30(水)13:03:34 No.760116670

罪の都で止まってるから並走するか…

22 20/12/30(水)13:03:35 No.760116674

>3終わったらブラボやってくれたりするんです? ダクソより怖いよ

23 20/12/30(水)13:03:47 No.760116727

そうさね

24 20/12/30(水)13:03:47 No.760116730

そうさねx1

25 20/12/30(水)13:03:51 No.760116748

そうさね×1

26 20/12/30(水)13:03:51 No.760116752

相変わらずガバガバな設定だ

27 20/12/30(水)13:03:51 No.760116754

そうさね×1

28 20/12/30(水)13:03:52 No.760116755

そうさね

29 20/12/30(水)13:04:09 No.760116838

>2も挟んでるし覚えてるかな… あそこは忘れないと思う

30 20/12/30(水)13:04:09 No.760116839

なとなと上手いからグンダもあっさり超えそうだ

31 20/12/30(水)13:04:18 No.760116878

ダクソシリーズは3しかやったことないから楽しみだ

32 20/12/30(水)13:04:36 No.760116940

1始めた頃から3楽しみって言ってる「」が結構いたからどれぐらいいいものなのか気になってる

33 20/12/30(水)13:04:52 No.760117007

( 'ᾥ' )

34 20/12/30(水)13:04:55 No.760117024

急にアヘるな

35 20/12/30(水)13:05:09 No.760117090

3はシリーズやってると感慨深い所が多すぎる

36 20/12/30(水)13:05:10 No.760117092

1と2と3の設定が俺の中でごっちゃになってる

37 20/12/30(水)13:05:16 No.760117128

なとなとの配信で通しでシリーズ見てると3の火継ぎは本当に弱火になったなぁってよくわかる

38 20/12/30(水)13:05:17 No.760117133

ドロリッチきたな…

39 20/12/30(水)13:05:31 No.760117194

>1始めた頃から3楽しみって言ってる「」が結構いたからどれぐらいいいものなのか気になってる どれくらいいなかものなのか気になってるに見えて肩たたきそうになった

40 20/12/30(水)13:05:38 No.760117235

かっこいいよなぁファラン

41 20/12/30(水)13:05:41 No.760117248

3は終焉って感じがすごいして好き

42 20/12/30(水)13:05:41 No.760117255

死体叩き起こしてまた焼こうぜは狂ってる

43 20/12/30(水)13:05:43 No.760117264

でっか

44 20/12/30(水)13:05:48 No.760117284

でっか…

45 20/12/30(水)13:05:51 No.760117302

3やったことないけど1寄りなんだっけ?

46 20/12/30(水)13:05:59 No.760117328

我が友来たな

47 20/12/30(水)13:06:02 No.760117337

2からッーンを経てゲームスピードすごい上がってるから 初めてプレイした時ビビったな…

48 20/12/30(水)13:06:04 No.760117345

親友がきた

49 20/12/30(水)13:06:06 No.760117356

3は文字通りシリーズの集大成だからな

50 20/12/30(水)13:06:10 No.760117368

良識人のヨームさんだ

51 20/12/30(水)13:06:11 No.760117374

通り魔の感想なんよ

52 20/12/30(水)13:06:12 No.760117378

燃えカス共が起きてきたぞ

53 20/12/30(水)13:06:18 No.760117410

>3やったことないけど1寄りなんだっけ? どちらかというと2が特殊

54 20/12/30(水)13:06:26 No.760117434

何時間やるか分からんけど古老ぐらいまでいくかな

55 20/12/30(水)13:06:29 No.760117448

ヨームは自力でクリアできるかな

56 20/12/30(水)13:06:46 No.760117513

3はKATANAがめっちゃ弱かったような

57 20/12/30(水)13:07:02 No.760117590

ダクソのストーリーじつはよくわかってない

58 20/12/30(水)13:07:21 No.760117666

>ダクソのストーリーじつはよくわかってない わかる奴そんなにいないから大丈夫

59 20/12/30(水)13:07:29 No.760117692

2もシリーズを通してみたら火継ぎのあり方に問題提起してるから

60 20/12/30(水)13:07:36 No.760117715

>3やったことないけど1寄りなんだっけ? 個人的には1を基準に2と3で真逆の方向性って感じ 異論は認める

61 20/12/30(水)13:07:57 No.760117813

やはりなとナイト…

62 20/12/30(水)13:08:03 No.760117845

魔術師にしよう

63 20/12/30(水)13:08:10 No.760117877

>ダクソのストーリーじつはよくわかってない 世界を照らす火が弱まってきたから自分たちのソウルを燃やそう! それでもだんだん弱まってきてヤバいねって話

64 20/12/30(水)13:08:18 No.760117912

なとファイター

65 20/12/30(水)13:08:34 No.760117981

大体なとなとは脳筋ゴリラになりがちだから戦士で良くね?

66 20/12/30(水)13:08:44 No.760118014

騎士はド安牌だな

67 20/12/30(水)13:08:49 No.760118034

言うほど浅いかな……?

68 20/12/30(水)13:08:53 No.760118045

ロンソだロンソは全て解決する 割とマジで

69 20/12/30(水)13:09:01 No.760118072

1,2やってるのは浅くないよぉ

70 20/12/30(水)13:09:15 No.760118133

珍しく正解を…

71 20/12/30(水)13:09:30 No.760118194

炎の輝石1択かな

72 20/12/30(水)13:09:39 No.760118235

指輪がここは安定だっけ

73 20/12/30(水)13:09:48 No.760118261

ダクソで消耗品は使いにくいよね

74 20/12/30(水)13:09:54 No.760118287

いつもめんどくさくて枝持っちゃう

75 20/12/30(水)13:10:07 No.760118349

配信者なら持たざるもので何もなしじゃろがい! とは言えない

76 20/12/30(水)13:10:16 No.760118385

natori

77 20/12/30(水)13:10:25 No.760118411

むっ!

78 20/12/30(水)13:10:27 No.760118418

平民のいなかもの

79 20/12/30(水)13:10:30 No.760118433

なとなとのブラ見ちゃった…

80 20/12/30(水)13:10:36 No.760118457

>指輪がここは安定だっけ 目的によるかな グンダ楽したいなら壺だしさっさとエンチャしたいなら輝石とか実用的なものは多い

81 20/12/30(水)13:10:43 No.760118488

既にがっしりしてる

82 20/12/30(水)13:10:49 No.760118507

>指輪がここは安定だっけ 炎の輝石取っておくとすぐに炎のロンソ作れて序盤がグッと楽になる

83 20/12/30(水)13:10:59 No.760118550

こうして見るとキャラメイク1よりずっと美人になってない?

84 20/12/30(水)13:11:18 No.760118632

こんだけメイクできるのにほぼ見えないの罠すぎる

85 20/12/30(水)13:11:27 No.760118681

3は全身真っ赤のKOUSHIROUスタイルがここで流行ってたことしか知らない

86 20/12/30(水)13:11:46 No.760118755

シワシワにならなくなっただけまだマシという

87 20/12/30(水)13:11:55 No.760118804

>こんだけメイクできるのにほぼ見えないの罠すぎる それでも初期状態からシワっシワになるよりいいだろう

88 20/12/30(水)13:11:59 No.760118821

>3は全身真っ赤のKOUSHIROUスタイルがここで流行ってたことしか知らない 「」くん?

89 20/12/30(水)13:12:16 No.760118895

https://pbs.twimg.com/media/De5BBWnUwAAcsA6.jpg 団子のなとりは

90 20/12/30(水)13:12:23 No.760118921

1からやってるからだいたい見えないのをもうわかっている

91 20/12/30(水)13:12:24 No.760118929

大体見えないし基本シワシワのミイラだからな

92 20/12/30(水)13:12:56 No.760119054

>団子のなとりは kawaii!!

93 20/12/30(水)13:13:02 No.760119075

前作はだいたいピエロだったからな…

94 20/12/30(水)13:13:03 No.760119086

>ロンソだロンソは全て解決する >割とマジで ああ…ずっと…側にいてくれたのか… 我が師…導きのロングソードよ…

95 20/12/30(水)13:13:24 No.760119172

3のチュートリアルのボス強すぎない?

96 20/12/30(水)13:13:25 No.760119180

目覚めの一杯

97 20/12/30(水)13:13:38 No.760119226

グビー

98 20/12/30(水)13:13:47 No.760119265

宣伝のうまいいなかもの

99 20/12/30(水)13:13:56 No.760119312

>3のチュートリアルのボス強すぎない? 3は全体的に過去作シリーズやってる前提の強さだ

100 20/12/30(水)13:13:58 No.760119317

ッーンと3はPS4だから全然違うよね

101 20/12/30(水)13:14:03 No.760119347

2の後だと格別だろうな

102 20/12/30(水)13:14:04 No.760119353

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/760106973.htm ターミネーター新作が大爆死したことをみんなで笑うスレを立てましたが信者に攻撃されて困ってます 隔離回避のためスレ伸ばしお願いします

103 20/12/30(水)13:14:05 No.760119359

ここからPS4だからな世代が違うぜ

104 20/12/30(水)13:14:14 No.760119403

>3のチュートリアルのボス強すぎない? ブラボよりはましかな…

105 20/12/30(水)13:14:16 No.760119411

>3のチュートリアルのボス強すぎない? まぁなとなとは道中よりもボス戦楽しむタイプだから…

106 20/12/30(水)13:14:16 No.760119413

2から直に3だと尚更そう感じるだろう

107 20/12/30(水)13:14:20 No.760119421

3も2みたいにいきなり知らない人が乱入してきたりするの?

108 20/12/30(水)13:14:21 No.760119426

フルアーマーっぽいのに軽やかに回るのね

109 20/12/30(水)13:14:27 No.760119462

3はモーションも速いしプレイしやすいよね

110 20/12/30(水)13:14:38 No.760119520

3はキレが違う!

111 20/12/30(水)13:14:40 No.760119527

>ここからPS4だからな世代が違うぜ そういやそうか

112 20/12/30(水)13:14:46 No.760119562

とりあえず結晶トカゲ倒しに行くか~!

113 20/12/30(水)13:14:49 No.760119582

リアルタイムだと数年越しだから逆にこんな感動しないんだよな

114 20/12/30(水)13:14:49 No.760119583

>>3のチュートリアルのボス強すぎない? >ブラボよりはましかな… でも初見で一度も死なずに最初の町のボスを倒せるし…

115 20/12/30(水)13:14:52 No.760119594

>3も2みたいにいきなり知らない人が乱入してきたりするの? する オフでもNPCが乱入してくる

116 20/12/30(水)13:14:53 No.760119596

>3のチュートリアルのボス強すぎない? 見た目に反して判定ガバガバなので 如何に冷静になれるかにかかってる

117 20/12/30(水)13:15:00 No.760119625

引き返せってこの辺じゃなかったっけ

118 20/12/30(水)13:15:12 No.760119688

>3も2みたいにいきなり知らない人が乱入してきたりするの? ボス倒して残り火状態にならない限りはない

119 20/12/30(水)13:15:25 No.760119741

スタブとモーション統一化されちゃったのは素直に残念よね

120 20/12/30(水)13:15:37 No.760119786

結晶トカゲ倒せるかな…

121 20/12/30(水)13:15:49 No.760119836

>引き返せってこの辺じゃなかったっけ 進む方を正面に捉えて右

122 20/12/30(水)13:16:23 No.760119970

トカゲだったかな…トカゲだったかも…

123 20/12/30(水)13:16:25 No.760119985

L表示はちょっとわかりにくいな

124 20/12/30(水)13:16:40 No.760120045

キックはロスリック着いて騎士殴るのに使うよね

125 20/12/30(水)13:16:42 No.760120058

相変わらずパリィは上手いな‥‥

126 20/12/30(水)13:16:54 No.760120106

相変わらずパリィ上手いな

127 20/12/30(水)13:17:01 No.760120137

>相変わらずパリィは上手いな‥‥ 音ゲーやってるからな

128 20/12/30(水)13:17:04 No.760120154

あっ

129 20/12/30(水)13:17:18 No.760120215

すなおでよろしい

130 20/12/30(水)13:17:28 No.760120262

素直ななとりは

131 20/12/30(水)13:17:29 No.760120266

絶対死ぬからな…

132 20/12/30(水)13:17:41 No.760120323

チュートリアルが親切だ…

133 20/12/30(水)13:17:50 No.760120369

言う事聞いてる…

134 20/12/30(水)13:17:54 No.760120381

戦技の部分スルーしたけどいつ存在に気づくかな…

135 20/12/30(水)13:18:01 No.760120417

ダクソ3戦技っていうか我慢がめちゃくちゃ強いのに自分でやっててDLC終わるころ有用性に気がついたよ

136 20/12/30(水)13:18:03 No.760120422

まあ周回プレイヤーじゃないと厳しい

137 20/12/30(水)13:18:05 No.760120435

結晶オオトカゲ今倒してもそんなにうまあじないし下手したらグンダでロストしかねないからな…

138 20/12/30(水)13:18:10 No.760120451

ボンファイア!

139 20/12/30(水)13:18:24 No.760120505

なんか1とかに比べるとだいぶ説明が親切になってるな

140 20/12/30(水)13:19:11 No.760120703

>なんか1とかに比べるとだいぶ説明が親切になってるな 1が不親切なのもあるけど3はかなりプレイヤー意識して作られてるよ

141 20/12/30(水)13:19:30 No.760120784

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/760106973.htm たびたびすみません ターミネーター新作が大爆死したことをみんなで笑うスレを立てましたが信者に攻撃されて困ってます 隔離回避のためスレ伸ばしお願いします

142 20/12/30(水)13:19:36 No.760120820

ダクソ1→2→ッーン→3の順番で発売されたんだっけ?

143 20/12/30(水)13:19:39 No.760120832

ウワー!!

144 20/12/30(水)13:20:02 No.760120938

>ダクソ1→2→ッーン→3の順番で発売されたんだっけ? そうだね

145 20/12/30(水)13:20:22 No.760121013

>ダクソ1→2→ッーン→3の順番で発売されたんだっけ? 3の前に2のハイスペ版あったと思う

146 20/12/30(水)13:20:54 No.760121142

>そうだね ッーンのチュートリアルもそこそこわかりやすくなってたし本当にあのあたりで作り方を変えたのかな

147 20/12/30(水)13:21:06 No.760121190

ブラボの方が先なのか

148 20/12/30(水)13:21:19 No.760121253

三回目で気づいたか

149 20/12/30(水)13:21:31 No.760121302

死体を蹴散らすなとなと

150 20/12/30(水)13:21:40 No.760121341

ここは確かにチュートリアルのくせにシビアだと思う

151 20/12/30(水)13:21:42 No.760121355

>ブラボの方が先なのか ブラボはPS4の目玉ロンチタイトルだからな

152 20/12/30(水)13:21:49 No.760121373

操作性含めやってて本当楽しいよね3難易度も程よいし DLCソロは過去1でキツイが

153 20/12/30(水)13:21:57 No.760121405

慣れると簡単だけど制御ムズいんだよなジャンプ

154 20/12/30(水)13:22:01 No.760121422

>ブラボはPS5の目玉ロンチタイトルだからな

155 20/12/30(水)13:22:08 No.760121462

むっ!

156 20/12/30(水)13:22:10 No.760121470

ここのジャンプかなりシビアだから装備軽くしないと行けないよな

157 20/12/30(水)13:22:38 No.760121591

へたっぴさ‥‥ジャンプが下手‥‥!

158 20/12/30(水)13:22:42 No.760121613

諦めのいいなとり

159 20/12/30(水)13:22:52 No.760121663

さあグンダさんだ

160 20/12/30(水)13:22:54 No.760121675

死んだわけではない…

161 20/12/30(水)13:23:03 No.760121726

勘のいいなとなとが気づき始めた

162 20/12/30(水)13:23:20 No.760121808

触ったら動く系

163 20/12/30(水)13:23:23 No.760121822

どうやって勝ったか思い出せないぐらい苦戦した

164 20/12/30(水)13:23:26 No.760121836

ん?

165 20/12/30(水)13:23:34 No.760121867

なんて?

166 20/12/30(水)13:23:38 No.760121883

触らぬなとり

167 20/12/30(水)13:23:42 No.760121903

叔父貴が呪術で焼き尽くしたグンダ

168 20/12/30(水)13:24:04 No.760122018

2度見がきれい

169 20/12/30(水)13:24:14 No.760122074

寝坊して王に成り損ねた英雄さ

170 20/12/30(水)13:24:18 No.760122101

>何時間やるか分からんけど古老ぐらいまでいくかな まあ八重沢のことだから年末だし軽く12時間くらいかな…

171 20/12/30(水)13:24:21 No.760122117

エクスカリバーだ

172 20/12/30(水)13:24:22 No.760122120

しかもストーリーに必須の剣がグンダに刺さってるから抜かないとストーリー的にもダメという

173 20/12/30(水)13:24:43 No.760122223

恒例のやつ

174 20/12/30(水)13:24:45 No.760122234

グンダさんパリィめっちゃ楽しいから好き 後半は好きじゃない…

175 20/12/30(水)13:24:46 No.760122238

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/760106973.htm たびたび申し訳ない ターミネーター新作が大爆死したことをみんなで笑うスレを立てましたが信者に攻撃されて困ってます 隔離回避のためスレ伸ばしお願いします

176 20/12/30(水)13:24:58 No.760122313

チュートリアルおじさん

177 20/12/30(水)13:25:01 No.760122321

拳ッ!?

178 20/12/30(水)13:25:04 No.760122337

パリィを使うのです

179 20/12/30(水)13:25:04 No.760122340

>3のチュートリアルのボス強すぎない? クリアできずに心折れた者も多いと聞く

180 20/12/30(水)13:25:11 No.760122373

>まあ八重沢のことだから年末だし軽く12時間くらいかな… 自分の出るイベントがあるよ!

181 20/12/30(水)13:25:16 No.760122403

ぬるぬる!?

182 20/12/30(水)13:25:22 No.760122429

減るなぁ

183 20/12/30(水)13:25:29 No.760122462

基本回避のなとなとだと3は一番ボス戦やりやすいだろうな

184 20/12/30(水)13:25:38 No.760122518

ってかうまくない?

185 20/12/30(水)13:25:52 No.760122595

>パリィを使うのです 3のパリィは慣れるまで難しい…

186 20/12/30(水)13:25:57 No.760122623

>ってかうまくない? 八重沢はモンハンやってるからな

187 20/12/30(水)13:26:00 No.760122636

結局よくわかんなかったな人の膿

188 20/12/30(水)13:26:08 No.760122683

足元ガバガバ形態来たな

189 20/12/30(水)13:26:09 No.760122689

膿だよね確か

190 20/12/30(水)13:26:11 No.760122701

最初に一本無駄に飲んだから...

191 20/12/30(水)13:26:11 No.760122705

よどみ出てからの攻略法おしえて

192 20/12/30(水)13:26:27 No.760122781

>よどみ出てからの攻略法おしえて ゼロ距離にいる

193 20/12/30(水)13:26:29 No.760122790

>どうやって勝ったか思い出せないぐらい苦戦した 火炎ツボ投げたような記憶

194 20/12/30(水)13:26:31 No.760122807

タイミングというか単純にレンジ広いからな

195 20/12/30(水)13:26:37 No.760122830

最初に飲んでなければいけたかも

196 20/12/30(水)13:26:37 No.760122832

>よどみ出てからの攻略法おしえて 避けて殴って殴って避ける

197 20/12/30(水)13:26:38 No.760122836

っかー負けイベだなー!このあとムービーだわー!

198 20/12/30(水)13:26:38 No.760122837

>よどみ出てからの攻略法おしえて 潜り込む

199 20/12/30(水)13:26:57 No.760122924

3結構やったけどグンダの二段階目の動き分からなすぎて未だにゴリ押しで無理やり勝ってる

200 20/12/30(水)13:26:58 No.760122929

>結局よくわかんなかったな人の膿 ソウルの成れの果てとか聞いた

201 20/12/30(水)13:27:13 No.760123003

>よどみ出てからの攻略法おしえて 避ける ラッシュ 殺す

202 20/12/30(水)13:27:25 No.760123049

>っかー負けイベだなー!このあとムービーだわー! ……

203 20/12/30(水)13:27:37 No.760123110

きっちりディレイかけてくるのいいよね

204 20/12/30(水)13:27:55 No.760123186

人間性が変質したものって言われて納得したところで竜にも憑いてる膿くん

205 20/12/30(水)13:28:29 No.760123321

>人間性が変質したものって言われて納得したところで竜にも憑いてる膿くん まぁネズミから取れたりもするし…

206 20/12/30(水)13:28:30 No.760123329

3はこう全体的にボスが強めだよね

207 20/12/30(水)13:28:44 No.760123383

>よどみ出てからの攻略法おしえて 密着すれば見た目のわりに攻撃判定狭いのでタイミングよく盾でガードすればいける

208 20/12/30(水)13:28:52 No.760123413

>竜にも憑いてる膿くん 竜は…人なんだろ!

209 20/12/30(水)13:29:00 No.760123440

うっま

210 20/12/30(水)13:29:03 No.760123450

チュートリアルボスからコーラスもりもりでディレイかけてくるってのが最終章っぽさ盛り立ててくれて良いよね

211 20/12/30(水)13:29:05 No.760123457

あっさり…

212 20/12/30(水)13:29:06 No.760123458

なとなとうめえ…

213 20/12/30(水)13:29:07 No.760123460

マジか

214 20/12/30(水)13:29:09 No.760123475

2戦目でいけるとは

215 20/12/30(水)13:29:10 No.760123477

はええな あっさり倒した

216 20/12/30(水)13:29:10 No.760123480

人間性から炎になっちゃったことだけが個人的に残念だったな3 集大成だし人間性で話掘り下げて欲しかった

217 20/12/30(水)13:29:13 No.760123499

余裕だな

218 20/12/30(水)13:29:13 No.760123500

うーんスムーズだ

219 20/12/30(水)13:29:16 No.760123522

嘘だろ…俺30分かかったぞ

220 20/12/30(水)13:29:19 No.760123537

エスト2本残してる…

221 20/12/30(水)13:29:23 No.760123556

(もしかして上手な人なの?)

222 20/12/30(水)13:29:34 No.760123600

やっぱ3の操作性なとなとにあってるな

223 20/12/30(水)13:29:41 No.760123630

このいなかものやっぱりアクションゲームうまうまだな!

224 20/12/30(水)13:29:43 No.760123638

思った通りあっさり勝ったな

225 20/12/30(水)13:29:48 No.760123664

>人間性から炎になっちゃったことだけが個人的に残念だったな3 >集大成だし人間性で話掘り下げて欲しかった でも燻ってる感じの表現好き

226 20/12/30(水)13:29:48 No.760123668

1と2クリアしてるからな!

227 20/12/30(水)13:29:55 No.760123711

>(もしかして上手な人なの?) 1,2クリア勢だからな

228 20/12/30(水)13:29:56 No.760123714

>人間性から炎になっちゃったことだけが個人的に残念だったな3 >集大成だし人間性で話掘り下げて欲しかった そこはゲールおじいちゃんが担当してるから…

229 20/12/30(水)13:30:04 No.760123745

やるなら3からが一番いい

230 20/12/30(水)13:30:06 No.760123756

3が初めてだったけど大変だった

231 20/12/30(水)13:30:15 No.760123788

>(もしかして上手な人なの?) 3Dアクションは本当に上手い 特にモンハンみたいなタイミング回避ゲーが上手い

232 20/12/30(水)13:30:18 No.760123808

田舎だしあれくらいの生物が跋扈してるんだろう

233 20/12/30(水)13:30:19 No.760123809

システム的にも3が一番親切なの?

234 20/12/30(水)13:30:27 No.760123851

ダクソ3から始めたけどもうロンソ一本でいいよねってなるなった

235 20/12/30(水)13:30:42 No.760123920

やはりQWOPはゲームの訓練に最適なのでは?

236 20/12/30(水)13:30:43 No.760123927

風紀キック!

237 20/12/30(水)13:30:44 No.760123935

ガスコインとどっちが多く心折ったんだろう

238 20/12/30(水)13:30:48 No.760123950

>システム的にも3が一番親切なの? まあ一番新しいから

239 20/12/30(水)13:30:55 No.760123982

3から入ると過去作のボスは物足りなくなりそうだ

240 20/12/30(水)13:31:01 No.760124009

>システム的にも3が一番親切なの? 最初から篝火ワープ出来るし

241 20/12/30(水)13:31:20 No.760124094

達人には勝てるかな…?

242 20/12/30(水)13:31:25 No.760124120

>3Dアクションは本当に上手い >特にモンハンみたいなタイミング回避ゲーが上手い スパイディもめっちゃ回避上手かったよな

243 20/12/30(水)13:31:26 No.760124130

>システム的にも3が一番親切なの? UI含め超親切だよ あと篝火めっちゃ多い

244 20/12/30(水)13:31:27 No.760124132

>ガスコインとどっちが多く心折ったんだろう トロフィー率ではガスコインのほうが低いからそっちだな

245 20/12/30(水)13:31:30 No.760124152

>ダクソ3から始めたけどもうロンソ一本でいいよねってなるなった 騎士で始めたら防具もデフォので最後まで十分だしね

246 20/12/30(水)13:31:33 No.760124165

>ガスコインとどっちが多く心折ったんだろう ガスコインは未だに50%くらいだから圧倒的にガスコインじゃないかな…

247 20/12/30(水)13:31:35 No.760124172

>ガスコインとどっちが多く心折ったんだろう 神父じゃない?

248 20/12/30(水)13:31:38 No.760124183

>ガスコインとどっちが多く心折ったんだろう ガスコインは道中めんどくさいのがな…

249 20/12/30(水)13:32:19 No.760124396

うるせぇ!

250 20/12/30(水)13:32:21 No.760124403

犬畜生きたな…

251 20/12/30(水)13:32:23 No.760124416

>ガスコインとどっちが多く心折ったんだろう 神父はあれ回復がドロップアイテムなのと道中が長いのもかなり辛いから…

252 20/12/30(水)13:32:25 No.760124425

血痕ってオンライン要素?

253 20/12/30(水)13:32:27 No.760124438

最初のグンダは勇気出せればわりとゴリ押しでもいけるけどガスコインはそれを許さないからな…

254 20/12/30(水)13:32:31 No.760124461

神父はいまだにセールが来るたびにリタイア増やしてるの凄えよ…

255 20/12/30(水)13:32:32 No.760124468

うちの犬が飛び起きた

256 20/12/30(水)13:32:41 No.760124504

田舎は野良犬多いからびっくりするよね…

257 20/12/30(水)13:32:43 No.760124520

ダクソの犬はRTA走者からボロクソに叩かれてるからな…

258 20/12/30(水)13:32:45 No.760124525

ごす!

259 20/12/30(水)13:32:45 No.760124527

>騎士で始めたら防具もデフォので最後まで十分だしね だけど見た目だけでロス騎士着けるね…重い!!!!!

260 20/12/30(水)13:32:48 No.760124544

3はオンでやってるの?

261 20/12/30(水)13:33:10 No.760124625

>3はオンでやってるの? 後で直すってさ

262 20/12/30(水)13:33:22 No.760124688

神父はオルゴール使うとヌルゲーとかしたり結構救済措置はある

263 20/12/30(水)13:33:26 No.760124715

ガスコインで折れるのは輸血液が無くなるのも一因だと思う

264 20/12/30(水)13:33:38 No.760124757

シリーズ最強NPC来たな…

265 20/12/30(水)13:33:57 No.760124841

スーパー青ニート来たな…

266 20/12/30(水)13:34:09 No.760124893

3の青ニートさんは結構見せ場あっていいよね

267 20/12/30(水)13:34:15 No.760124931

フンッフッフッフ

268 20/12/30(水)13:34:16 No.760124939

やつはニートの中でも…

269 20/12/30(水)13:34:34 No.760125029

3の青ニート格好良すぎる…

270 20/12/30(水)13:34:37 No.760125040

青ニートとは思えないほど強い

271 20/12/30(水)13:34:45 No.760125074

ダークソウルでもニートって青かったっけ

272 20/12/30(水)13:34:48 No.760125085

3のかぼたんは美人すぎる

273 20/12/30(水)13:34:52 No.760125106

野犬ってほとんど見なくなったものだと思ってたけど田舎だといるのか?

274 20/12/30(水)13:34:54 No.760125120

それフリーデじゃね

275 20/12/30(水)13:35:09 No.760125169

3のかぼたんは可愛いなぁ

276 20/12/30(水)13:35:12 No.760125181

3かぼたん可愛いよね… ソウルシリーズで一番好き

277 20/12/30(水)13:35:25 No.760125235

>野犬ってほとんど見なくなったものだと思ってたけど田舎だといるのか? 田舎でも殆どいない

278 20/12/30(水)13:35:26 No.760125238

むっ!

279 20/12/30(水)13:35:31 No.760125264

むっ!

280 20/12/30(水)13:35:31 No.760125265

>ダークソウルでもニートって青かったっけ 1はチェインメイルが反射して少し青く見える 2は青教 3は…青くないな…

281 20/12/30(水)13:35:33 No.760125282

むっ!

282 20/12/30(水)13:35:35 No.760125290

おい風紀

283 20/12/30(水)13:35:36 No.760125293

>3かぼたん可愛いよね… >ソウルシリーズで一番好き ジェスチャー返してくれるのあざとすぎていいよね

284 20/12/30(水)13:35:36 No.760125299

>それフリーデじゃね いなかものには洋風な美人さんは全部同じ人に見えちまうんだ

285 20/12/30(水)13:35:57 No.760125387

2がかぼたんって感じじゃなかったからな

286 20/12/30(水)13:36:26 No.760125504

一応階段ハメとかはあるんだけどねガスコイン ハメるまでちょっとめんどくさいけど

287 20/12/30(水)13:36:48 No.760125587

>ジェスチャー返してくれるのあざとすぎていいよね 知らなかったそんなの…

288 20/12/30(水)13:36:50 No.760125597

きったねぇボロボロの服着て目元隠してるのがかぼたんではないのか!?

289 20/12/30(水)13:37:07 No.760125675

リタイアはガスコインじゃなくてその前のキャンプファイヤーが原因だと思う

290 20/12/30(水)13:37:21 No.760125747

俺の中でかぼたんって読んで良いのはデモンズの娘だけだし…!

291 20/12/30(水)13:37:35 No.760125799

>2がかぼたんって感じじゃなかったからな 2はババアだしな…

292 20/12/30(水)13:37:44 No.760125837

運は重要なのに…

293 20/12/30(水)13:37:51 No.760125874

運じゃダクソは生きていけねえ!

294 20/12/30(水)13:37:53 No.760125881

やはり筋肉

295 20/12/30(水)13:37:56 No.760125892

やはり暴力…

296 20/12/30(水)13:37:57 No.760125898

>>ジェスチャー返してくれるのあざとすぎていいよね >知らなかったそんなの… お辞儀したら向こうもお辞儀してくれるし アホみたいなジェスチャーしたら笑ってくれるぞ

297 20/12/30(水)13:38:02 No.760125925

やはりいなかものは脳筋…

298 20/12/30(水)13:38:03 No.760125927

トロコンだと運が一番大事と言っていい

299 20/12/30(水)13:38:08 No.760125949

バズーカ岡田先生もそうだそうだと言っています

300 20/12/30(水)13:38:21 No.760126015

オーベックさんに相手にされないやつだ…

301 20/12/30(水)13:38:33 No.760126078

>トロコンだと運が一番大事と言っていい どうせ振り直せるし…

302 20/12/30(水)13:38:46 No.760126146

これ気付かなくない?って最初思ったやつ

303 20/12/30(水)13:39:24 No.760126338

物理的に!?

304 20/12/30(水)13:39:29 No.760126366

物理的に‥‥?

305 20/12/30(水)13:39:31 No.760126373

物理的に!?

306 20/12/30(水)13:39:31 No.760126375

物理的に…?

307 20/12/30(水)13:39:35 No.760126396

家沢さん来るの早いな

308 20/12/30(水)13:39:36 No.760126401

>オーベックさんに相手にされないやつだ… なあにこっちも用がないからおあいこだ

309 20/12/30(水)13:39:40 No.760126426

LANケーブル引っこ抜くつもりか

310 20/12/30(水)13:39:41 No.760126433

でっか

311 20/12/30(水)13:39:42 No.760126438

初見じゃ絶対無理だろうけど結婚式でドン引きするなとなとが見て~~~~

312 20/12/30(水)13:39:42 No.760126439

トマトガールは家に入れてもらえないの

313 20/12/30(水)13:39:43 No.760126444

家でっか

314 20/12/30(水)13:39:46 No.760126456

まさかコード引っこ抜くとかじゃないよね?

315 20/12/30(水)13:39:46 No.760126457

設定じゃなくてLAN抜くの?

316 20/12/30(水)13:40:06 No.760126556

ダメだった

317 20/12/30(水)13:40:10 No.760126579

まさか抜いた?

318 20/12/30(水)13:40:15 No.760126610

先の発言と合わせて筋力で回線を引きちぎるイメージしか見えねえ

319 20/12/30(水)13:40:27 No.760126670

LANを引っこ抜くのは最強だからな…

320 20/12/30(水)13:40:34 No.760126716

これはいなかもの

321 20/12/30(水)13:40:42 No.760126750

まあケーブル抜いた方が手っ取り早いわな

322 20/12/30(水)13:40:54 No.760126812

脳筋すぎない?

323 20/12/30(水)13:41:08 No.760126860

まあ確実にオフラインにはなるが…… いや無線LANの設定残ってたらそっちに切り替わるかもしれないけれどさ

324 20/12/30(水)13:41:10 No.760126870

おばあちゃんの背景がよくわからない

325 20/12/30(水)13:41:12 No.760126880

>脳筋すぎない? 筋肉がモノを言う世界だからな…

326 20/12/30(水)13:41:32 No.760126976

おばあちゃんっ子なとなと

327 20/12/30(水)13:41:33 No.760126984

まあおばあちゃんは殺し放題だが…

328 20/12/30(水)13:41:56 No.760127091

いま来たけど八重沢並行して遊ぶゲームめっちゃ増えてるけど大丈夫か!

329 20/12/30(水)13:42:16 No.760127195

3の毒はゴミ

330 20/12/30(水)13:42:31 No.760127265

>いま来たけど八重沢並行して遊ぶゲームめっちゃ増えてるけど大丈夫か! 終わるまでやれば大丈夫

331 20/12/30(水)13:42:31 No.760127270

フリーデもゲール爺もトゲ直に頼った俺はゴミだよ

332 20/12/30(水)13:42:44 No.760127333

>いま来たけど八重沢並行して遊ぶゲームめっちゃ増えてるけど大丈夫か! いつも通り配信時間ですべてを解決するからでぇじょうぶだ

333 20/12/30(水)13:42:46 No.760127346

VBが殺しまくったら商品値上がって買い物できなくなったおばあちゃん

334 20/12/30(水)13:43:03 No.760127450

なとなとは消化ペース早いからな

335 20/12/30(水)13:43:18 No.760127524

攻略ならアンバサ勧めたいけど攻撃奇跡が途中までろくにないことに気づいた

336 20/12/30(水)13:43:33 No.760127597

騎士盾それなりのいい品よね

337 20/12/30(水)13:43:43 No.760127639

騎士装備はラストまでいけるくらい完成されてるからな

338 20/12/30(水)13:43:45 No.760127648

覚えてたか

339 20/12/30(水)13:43:48 No.760127663

覚えてる!?

340 20/12/30(水)13:43:50 No.760127675

お気づいたか

341 20/12/30(水)13:43:51 No.760127677

いい反応だ

342 20/12/30(水)13:43:55 No.760127701

こういうリアクションとってくれるのいいよね…

343 20/12/30(水)13:43:56 No.760127708

1の人だ

344 20/12/30(水)13:43:58 No.760127721

ストーリーで戦技ってほぼ何も使わなかったな

345 20/12/30(水)13:44:12 No.760127806

シリーズでやっててよかったな

346 20/12/30(水)13:44:14 No.760127810

この反応が見たかった

347 20/12/30(水)13:44:18 No.760127850

鍛冶屋だけでここまで反応してくれると アノールロンドが楽しみで仕方ないなこれは

348 20/12/30(水)13:44:22 No.760127869

>ストーリーで戦技ってほぼ何も使わなかったな パリィも!?

349 20/12/30(水)13:44:28 No.760127893

なんか目が綺麗になってるアンドレイさん

350 20/12/30(水)13:44:38 No.760127948

アノール・ロンド…

351 20/12/30(水)13:44:40 No.760127967

本人なわけないだろ しっかり殺したのに

352 20/12/30(水)13:44:41 No.760127972

アノロンで八重沢りそう

353 20/12/30(水)13:44:42 No.760127978

いつも倒しててごめんね

354 20/12/30(水)13:44:44 No.760127989

アノロンの鍛冶屋が楽しみだね(๑ᵔ⌔ᵔ๑)

355 20/12/30(水)13:44:44 No.760127993

うんうんアノールロンド楽しみですね

356 20/12/30(水)13:44:44 No.760127994

>鍛冶屋だけでここまで反応してくれると >アノールロンドが楽しみで仕方ないなこれは アノールロンドで八重沢っちまう~~!!

357 20/12/30(水)13:44:48 No.760128017

アノロン楽しみ!

358 20/12/30(水)13:44:51 No.760128034

そうだねドロリッチさんだね

359 20/12/30(水)13:44:52 No.760128035

うんうんそうだねぇ…巨人の鍛冶師にも会おうねぇ

360 20/12/30(水)13:44:56 No.760128049

玉ねぎとあった時の反応も楽しみだな 初見じゃイベントの感想は無理だろうけども

361 20/12/30(水)13:45:00 No.760128067

キノコでも泣くかな…

362 20/12/30(水)13:45:06 No.760128099

時系列的にはどうなってるの?

363 20/12/30(水)13:45:36 No.760128260

このあとマザー3も控えてる女だ 面構えが違う

364 20/12/30(水)13:45:46 No.760128318

>時系列的にはどうなってるの? 時系列はそのままシリーズの順番で合ってる

365 20/12/30(水)13:45:51 No.760128353

>時系列的にはどうなってるの? ナンバリングそのまま順 順調に火が弱くなってる

366 20/12/30(水)13:45:59 No.760128391

>時系列的にはどうなってるの? 普通に1→2→3 めっちゃ時間は経ってる

367 20/12/30(水)13:46:13 No.760128449

>時系列的にはどうなってるの? 3は1で色々やってた火の時代終焉のお話

368 20/12/30(水)13:46:15 No.760128459

好きって言われた気がする

369 20/12/30(水)13:46:24 No.760128502

>時系列的にはどうなってるの? 1から途方も無い月日がたったのが3

370 20/12/30(水)13:46:38 No.760128576

やっぱりお爺ちゃんっ子なんだな

371 20/12/30(水)13:46:53 No.760128656

>時系列的にはどうなってるの? 1の主人公が伝説上の存在になってるくらい未来

372 20/12/30(水)13:47:09 No.760128731

>>時系列的にはどうなってるの? >1の主人公が伝説上の存在になってるくらい未来 2の主人公は?

373 20/12/30(水)13:47:23 No.760128799

>ミラのルカティエルが伝説上の存在になってるくらい未来

374 20/12/30(水)13:47:36 No.760128860

>2の主人公は? やりたい放題して恐れられてる ミラのルカティエルです…

375 20/12/30(水)13:47:40 No.760128872

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

376 20/12/30(水)13:47:48 No.760128903

むっ!

377 20/12/30(水)13:47:48 No.760128907

>2の主人公は? 2ラストで王冠持ち逃げしてミラのルカティエル名乗って人生エンジョイしてる

378 20/12/30(水)13:47:54 No.760128929

むっ!

379 20/12/30(水)13:47:55 No.760128933

むっ!

380 20/12/30(水)13:47:57 No.760128947

むっ!

381 20/12/30(水)13:47:58 No.760128951

むっ!

382 20/12/30(水)13:48:03 No.760128970

むっ!

383 20/12/30(水)13:48:09 No.760128996

いい文化!

384 20/12/30(水)13:48:16 No.760129035

まさか全部一か所で出来ると思わないだろうな…

385 20/12/30(水)13:48:32 No.760129117

>>>時系列的にはどうなってるの? >>1の主人公が伝説上の存在になってるくらい未来 >2の主人公は? これからお前の所の王子に火継ぎなんて糞だよって諭しに行くぜ ミラのルカティエルです…

386 20/12/30(水)13:48:43 No.760129175

>2の主人公は? 火継ぎとかクソだぜー!って広めて回ってる疑惑がある

387 20/12/30(水)13:48:47 No.760129194

察しいいな

388 20/12/30(水)13:49:02 No.760129262

>2の主人公は? 全ての不死の頭蓋骨に恐怖刻み込むレベルで好きな女の子のコスプレしながら不死殺しまくった ゆえに語らねばなるまい…ミラのルカティエルの伝承を…

389 20/12/30(水)13:49:06 No.760129287

むっ!

390 20/12/30(水)13:49:22 No.760129344

>2の主人公は? 俺は亡者になりたくないだけなんだから火なんか継がねえ! それよりミラのルカティエルが自分を忘れないでって言ってたから世界にミラのルカティエルの伝説を作るぞ! バーカ滅びろ火の時代!ミラのルカティエルです… などと言い出した結果2主人公本人とミラのルカティエルも伝説になった

391 20/12/30(水)13:49:32 No.760129395

はじまりの火を継いだのがグウィン(神) それを倒して継いだ最初の人間が1の主人公 それから何度も何度も火が継がれてもうそろそろ火を継ぐシステムが限界に来てる時代が3

392 20/12/30(水)13:49:34 No.760129409

王の首晒し者にするための玉座って中々エグいよね

393 20/12/30(水)13:49:39 No.760129425

ルドレスおじさんを見つけられるかな…

394 20/12/30(水)13:49:45 No.760129473

ミラのルカティエル伝説がどんどんでてくる

395 20/12/30(水)13:50:34 No.760129656

誇らしいかなあ!?

396 20/12/30(水)13:50:45 No.760129701

>ミラのルカティエルです… よく聞くこれってそういうことだったの!? シリーズやったけど気づかなかったんですけお!! 普通にルカティエルなんでこんなことになってるんだろう…って思ってた

397 20/12/30(水)13:50:46 No.760129703

>誇らしいかなあ!? ルカティエルのレス

398 20/12/30(水)13:50:48 No.760129715

ルドレスおじいちゃんいい人だよね… 寝言がおつらい

399 20/12/30(水)13:51:34 No.760129909

火を継がないとどうなる?

400 20/12/30(水)13:51:36 No.760129916

未だこの体を燻り続けている(物理) なのが本当にひどいよなこのシステム やっぱクソだよ火継ぎ!

401 20/12/30(水)13:51:40 No.760129945

もしもしオジェイの記憶かい? 今から一時間後巨人の王をぶち殺しに行くぜ ミラのルカティエルです…

402 20/12/30(水)13:53:01 No.760130246

>普通にルカティエルなんでこんなことになってるんだろう…って思ってた ルカティエル本人が語り継がれることは無理だからな じゃあ語ったの誰かというと一人しかいないよね ミラのルカティエルです…

403 20/12/30(水)13:53:12 No.760130307

3の魔術師好き

404 20/12/30(水)13:53:31 No.760130387

>未だこの体を燻り続けている(物理) >なのが本当にひどいよなこのシステム そりゃミンチにされてもスライムとして動き続け骨片になっても無意識に篝火に帰ろうとするレベルで不死だからな…

405 20/12/30(水)13:53:37 No.760130411

お前だけでも私の名前を覚えておいてくれって頼まれたから亡者殺しまくって全ての亡者にソウルレベルで恐怖を植え付けて回ってルカティエルの名前を広めた

406 20/12/30(水)13:53:40 No.760130420

転送は初見わからねぇよな…

407 20/12/30(水)13:53:55 No.760130499

どこ!?どこなの!?

408 20/12/30(水)13:54:18 No.760130588

そのへんに置いてある王の器

409 20/12/30(水)13:54:52 No.760130739

シロ

410 20/12/30(水)13:54:52 No.760130740

城の類い

411 20/12/30(水)13:54:59 No.760130778

コメント欄でも意見別れててダクソだなあって

412 20/12/30(水)13:55:18 No.760130852

ナニココ

413 20/12/30(水)13:55:55 No.760131000

やっぱり深海の時代に備えるべき

414 20/12/30(水)13:56:13 No.760131073

全員敵ですかね…

415 20/12/30(水)13:56:36 No.760131160

城の外だよね

416 20/12/30(水)13:56:45 No.760131196

ミミックいなかったっけこの辺

417 20/12/30(水)13:56:48 No.760131209

ロックオンできたら全員敵! ダクソなんてそんなもんでいいんだ…

418 20/12/30(水)13:57:10 No.760131308

結局ダークリングとか不死とかなんなんです?

419 20/12/30(水)13:57:19 No.760131336

>ミミックいなかったっけこの辺 いる 確か龍がブレス吐いてるとこの下にいるはず

420 20/12/30(水)13:57:48 No.760131469

へへっ

421 20/12/30(水)13:58:02 No.760131530

>動いたら全員敵! >ダクソなんてそんなもんでいいんだ…

422 20/12/30(水)13:58:08 No.760131556

>ミミックいなかったっけこの辺 鍵開けたところに深あじのバトルアックス落とすのがいるよね

423 20/12/30(水)13:58:20 No.760131615

階段を転がり上がる変態

424 20/12/30(水)13:58:27 No.760131655

おしい…

425 20/12/30(水)13:58:28 No.760131666

騎士装備固い

426 20/12/30(水)13:58:29 No.760131669

チッ…生き残ったか

427 20/12/30(水)13:58:38 No.760131713

>結局ダークリングとか不死とかなんなんです? 世界リニンサンがノリで作ったシステムかな… 火消えたら次の大型アプデ始めまーす

428 20/12/30(水)13:58:55 No.760131797

犬つえーなやっぱり

429 20/12/30(水)13:59:05 No.760131843

あらすじ 火を継ぐはずだった王子様がミラのルカティエルだかアンディールだかに余計なこと吹き込まれました 結果的に火継ぎを拒否されてしまったので過去に火継ぎした人たちを復活させて残り火を燃やそうとしました しかしそいつらももう一回火継ぎするのはやだと言って逃げました 主人公の使命は逃げた人たちを捕まえて火継ぎを成功させることです

430 20/12/30(水)13:59:25 No.760131931

装備が頑丈で助かった

431 20/12/30(水)13:59:54 No.760132057

急に人が来た?

432 20/12/30(水)14:00:03 No.760132102

すごい声出すねお主

433 20/12/30(水)14:00:45 No.760132282

双王子に吹き込んだのが2関係ってアイテム説明とかで分かるんです?見逃したかな

434 20/12/30(水)14:00:57 No.760132340

パリィは1がガバガバすぎたのもある

435 20/12/30(水)14:01:09 No.760132399

ワクワクしてる

436 20/12/30(水)14:01:10 No.760132408

盾の種類でパリィ難度変わるよね

437 20/12/30(水)14:01:29 No.760132494

ボスかな?

438 20/12/30(水)14:01:33 No.760132509

3のパリィは小盾かセスタスじゃないと難しい

439 20/12/30(水)14:01:39 No.760132545

この辺あたりでブラボ路線かなって思っちゃったよね

440 20/12/30(水)14:01:41 No.760132551

チュートリアルの人?

441 20/12/30(水)14:01:47 No.760132567

>双王子に吹き込んだのが2関係ってアイテム説明とかで分かるんです?見逃したかな 城の銅像に蛇が混ざってるらしい

442 20/12/30(水)14:02:03 No.760132641

よく耐える

443 20/12/30(水)14:02:51 No.760132857

>双王子に吹き込んだのが2関係ってアイテム説明とかで分かるんです?見逃したかな 王子の魔術の師匠=賢者=火継ぎの懐疑者=ソウルの奔流の発明者 なのはアイテムの説明で見られる ソウルの奔流はアンディールが作った魔術だというのは2の説明で見られる

444 20/12/30(水)14:03:10 No.760132958

なとなとは双王子戦の雰囲気に気ぶってくれるだろうか

445 20/12/30(水)14:03:20 No.760132992

あれが何なのかクリアしてもよくわからないからな

446 20/12/30(水)14:03:54 No.760133129

焼かれてくれ

447 20/12/30(水)14:04:08 No.760133190

ダクソが美味い多才な女…恐ろしいねぇ…

448 20/12/30(水)14:04:12 No.760133211

ロスリック城とかフラムト像だらけだし…

449 20/12/30(水)14:04:14 No.760133220

>あれが何なのかクリアしてもよくわからないからな アレの根本がラスボスだと思うよね…

450 20/12/30(水)14:04:15 No.760133222

弓のやつ1の方が強くなかった?

451 20/12/30(水)14:04:27 No.760133274

いつもの

452 20/12/30(水)14:04:34 No.760133309

迫真の階段落ち

453 20/12/30(水)14:04:55 No.760133395

誰かの動画でこれ見た気がするんだけどシロちゃんだろうか…

454 20/12/30(水)14:05:11 No.760133461

序盤の稼ぎ場来たな

455 20/12/30(水)14:05:13 No.760133470

>あれが何なのかクリアしてもよくわからないからな このゲームそんなのばっかりじゃん!

456 20/12/30(水)14:05:15 No.760133477

怪獣映画みたいだ

457 20/12/30(水)14:05:20 No.760133505

>誰かの動画でこれ見た気がするんだけどシロちゃんだろうか… 叔父貴かな

458 20/12/30(水)14:06:03 No.760133672

ここ下の通路に火吹く時と吹かない時があってよくわかんないん

459 20/12/30(水)14:06:58 No.760133904

居酒屋介抱なとり

460 20/12/30(水)14:07:03 No.760133929

うめぇ…

461 20/12/30(水)14:07:16 No.760133990

絶対バクスタさせない騎士

462 20/12/30(水)14:07:38 No.760134066

まだ死んでないのすごい

463 20/12/30(水)14:07:46 No.760134094

>絶対バクスタさせない騎士 だから盾を蹴って正面からスタブする

464 20/12/30(水)14:08:00 No.760134152

>>絶対バクスタさせない騎士 >だからパリって正面からスタブする

465 20/12/30(水)14:08:04 No.760134162

3はゲームスピード上がってて動かして楽しい

466 20/12/30(水)14:08:09 No.760134180

ダクソ2で鍛えられてるな…

467 20/12/30(水)14:09:25 No.760134519

ダメだった

468 20/12/30(水)14:09:33 No.760134560

凄い声出すねお主

469 20/12/30(水)14:09:34 No.760134569

うるせぇ~

470 20/12/30(水)14:09:37 No.760134585

(๑ᵔ⌔ᵔ๑)

471 20/12/30(水)14:09:38 No.760134591

すごい声

472 20/12/30(水)14:09:41 No.760134609

びびった

473 20/12/30(水)14:09:49 No.760134635

すごい声出すねお主

474 20/12/30(水)14:09:54 No.760134657

むっ!

475 20/12/30(水)14:09:56 No.760134666

なんなんぬ‥‥

476 20/12/30(水)14:10:00 No.760134685

叫ぶだけのギミック3だっけ?

477 20/12/30(水)14:10:06 No.760134712

なんなんぬ…

478 20/12/30(水)14:10:24 No.760134793

なんなんぬぅ…

479 20/12/30(水)14:10:30 No.760134819

複数相手にしない きっちり盾受けする 12ちょこちょこしか見れてないけど相当の修羅場積んでるのがわかる

480 20/12/30(水)14:10:31 No.760134826

>叫ぶだけのギミック3だっけ? あれ本当に嫌い…

481 20/12/30(水)14:10:33 No.760134836

>叫ぶだけのギミック3だっけ? 左様 あそこは普通にホラーゲーだと思う

482 20/12/30(水)14:10:37 No.760134854

トカゲがいるから尚更鬱陶しい…

483 20/12/30(水)14:10:39 No.760134859

こいつらなんでヘビみたいになるの?

484 20/12/30(水)14:10:54 No.760134923

流石に死んだ

485 20/12/30(水)14:10:57 No.760134937

だいたい最初の死因だよねこいつ

486 20/12/30(水)14:10:58 No.760134940

(๑ᵔ⌔ᵔ๑)

487 20/12/30(水)14:11:05 No.760134965

あっここ…

488 20/12/30(水)14:11:19 No.760135019

ロス騎士かこいつで大体一回死ぬ気がする

489 20/12/30(水)14:11:27 No.760135053

建物の屋上に篝火なかったっけ

490 20/12/30(水)14:11:37 No.760135107

>こいつらなんでヘビみたいになるの? 人間性の膿が溜まるとこうなるとは言われてるけど なんでこの形なのかは誰も知らない

491 20/12/30(水)14:11:49 No.760135166

>こいつらなんでヘビみたいになるの? 何と答えても推測にしかならない‥‥

492 20/12/30(水)14:12:23 No.760135305

>建物の屋上に篝火なかったっけ ダクソ3の篝火の数は過去一だから普通にあるけどこのいなかもの微妙に探索下手だからな

493 20/12/30(水)14:12:41 No.760135374

こいつらが何なのかは隠しボスまでクリアしてもなんなのあれとしか言えない

494 20/12/30(水)14:12:48 No.760135397

八重沢殺すにゃ刃物はいらぬ ホラーっぽい雰囲気だせばよい

495 20/12/30(水)14:13:17 No.760135509

3は没要素多すぎてわからんことが多いよ

496 20/12/30(水)14:13:34 No.760135571

>人間性の膿が溜まるとこうなるとは言われてるけど 人間性の膿ってなんなの…?

497 20/12/30(水)14:13:54 No.760135662

3も人間性ってあるのね

498 20/12/30(水)14:13:59 No.760135692

やば…

↑Top