20/12/30(水)12:40:24 アプリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/30(水)12:40:24 No.760110585
アプリ掲載初なのか
1 20/12/30(水)12:42:08 No.760111038
今までは雑誌の電子書籍もこいつだけ載ってないんじゃなかった?
2 20/12/30(水)12:43:09 No.760111303
どうやって作者説得したんだろう
3 20/12/30(水)12:44:24 No.760111652
60巻までとかちょうど最高に面白いとこらへんで終わるな
4 20/12/30(水)12:46:58 No.760112341
コラ素材にされちまうー!!!
5 20/12/30(水)12:49:36 No.760113015
60巻は鷹村VSイーグル戦だな
6 20/12/30(水)12:52:21 No.760113769
沢村戦だけ読み返すかな…
7 20/12/30(水)12:53:39 No.760114141
面白くない試合を探す方が難しい
8 20/12/30(水)12:58:44 No.760115394
>60巻は鷹村VSイーグル戦だな 最高のところじゃん
9 20/12/30(水)13:15:38 No.760119792
>面白くない試合を探す方が難しい 60巻以降も全部そうなんです?
10 20/12/30(水)13:16:41 No.760120046
一度電子化されてたけど配信停止になってるんだよな
11 20/12/30(水)13:16:45 No.760120073
60巻くらいまではすごく面白いからおすすめだよ
12 20/12/30(水)13:18:43 No.760120592
60巻まではどこ切り取っても面白いすごい漫画なんすよ
13 20/12/30(水)13:21:31 No.760121303
現在の主要メンバーが出揃った頃までかな
14 20/12/30(水)13:23:29 No.760121849
ジョージもついに折れたか
15 20/12/30(水)13:23:58 No.760121996
>>面白くない試合を探す方が難しい >60巻以降も全部そうなんです? …
16 20/12/30(水)13:24:16 No.760122088
>60巻以降も全部そうなんです? 一歩引退前までは面白い
17 20/12/30(水)13:25:37 No.760122516
>一歩引退前までは面白い 板垣戦も?
18 20/12/30(水)13:27:17 No.760123016
普通にkindleで全巻売れよ
19 20/12/30(水)13:29:39 No.760123617
引退してからの方がまだ持ち直してるってレベルで引退直前とか特大の闇だろ
20 20/12/30(水)13:31:09 No.760124047
一歩引退辺りはなんか病んでた リカルドマルチネスの奴はここて盛り上がってたな
21 20/12/30(水)13:31:10 No.760124051
他社の大作が○巻まで無料!してるからなぁ
22 20/12/30(水)13:32:29 No.760124449
春辺りに無料公開多かった時に作者が一歩も公開していいって言ったら急には無理って言われたんじゃなかったかな
23 20/12/30(水)13:34:18 No.760124949
今井対板垣の第2戦目は面白いよ
24 20/12/30(水)13:35:00 No.760125141
ハンマーナオ戦が一番好き
25 20/12/30(水)13:35:32 No.760125267
いかんせん実本で持つには巻数が多すぎる…
26 20/12/30(水)13:37:34 No.760125792
60巻くらいまではどこ切り取ってもストーリーも作画も構図も信じられないくらい素晴らしいよね
27 20/12/30(水)13:38:37 No.760126100
個人的にこの前の千堂戦はめちゃくちゃ良かったよ
28 20/12/30(水)13:39:41 No.760126431
イーグル戦以降かな…手足がマッチ棒みたいに細くなってったの
29 20/12/30(水)13:40:28 No.760126673
一歩今何してんの? まだトレーナー?
30 20/12/30(水)13:40:32 No.760126699
>個人的にこの前の千堂戦はめちゃくちゃ良かったよ トドメのスマッシュ予想は完全に出来てたけどそれでも燃えた
31 20/12/30(水)13:41:56 No.760127094
>60巻くらいまではどこ切り取ってもストーリーも作画も構図も信じられないくらい素晴らしいよね それ以降も面白いところは面白いんだけどな 一歩の空気の読めなさが際立つようになるだけで
32 20/12/30(水)13:42:02 No.760127124
>春辺りに無料公開多かった時に作者が一歩も公開していいって言ったら急には無理って言われたんじゃなかったかな そもそも100巻越えの大作だし マガポケだと全部読めるようにしないといけないから 大変だこれ
33 20/12/30(水)13:43:02 No.760127438
>ハンマーナオ戦が一番好き 鬼の一歩いいよね…
34 20/12/30(水)13:43:06 No.760127461
>どうやって作者説得したんだろう 作者がコンピュータとかネットとか嫌いだったとか聞いた なんやかやあって最近ネット始めてVにハマってるらしいからネットへの偏見がなくなったんじゃない?
35 20/12/30(水)13:43:14 No.760127501
面白いところもあるんだけど密度が薄くなっていく感じがこの先 まとめて読むと違うかもしれんが
36 20/12/30(水)13:43:32 No.760127591
60巻で切る所が最高に分かってる感
37 20/12/30(水)13:44:31 No.760127913
ハンマーナオのとこはアニメも滅茶苦茶良かったな 何シーズン目か忘れたけど毎週楽しみだった
38 20/12/30(水)13:44:36 No.760127942
ネットが嫌いなのではなく ネットの先にいる人が苦手なのでは
39 20/12/30(水)13:44:59 No.760128060
>作者がコンピュータとかネットとか嫌いだったとか聞いた ネット界隈で一歩の評見てたら嫌いになっても仕方がないとは思う…
40 20/12/30(水)13:45:09 No.760128113
今でもたまに面白い試合書くのなんなの…
41 20/12/30(水)13:45:29 No.760128217
作者がぐんみち?とかいうVに気持ち悪いリプライ送ってて嫌悪感やばかった
42 20/12/30(水)13:45:41 No.760128282
電子化拒否する漫画家はそこそこいるよね
43 20/12/30(水)13:46:43 No.760128595
今のパンチは危なかった…!さぞ観客も盛り上がっているだろう! みたいなリカルドが見れるとは思わなかったからあのリカルド戦は好き 帰ってこいエイジダテ!!
44 20/12/30(水)13:47:01 No.760128685
60巻以降でもヴォルグの世界戦や真柴vs沢村辺りは十分ベストバウトに入ると思う
45 20/12/30(水)13:47:04 No.760128706
一歩は元々相手の気持読めない所あったけど 最近はお前の年齢でそれはヤバいだろってなってきた
46 20/12/30(水)13:47:05 No.760128715
作中はまだスーファミの時代だから仕方がないね
47 20/12/30(水)13:47:53 No.760128925
なんだかんだで俺は唐沢くんの腹部が弾け飛ぶの好きだよ
48 20/12/30(水)13:48:10 No.760129002
>みたいなリカルドが見れるとは思わなかったからあのリカルド戦は好き 今カウンターを狙っていたな?素晴らしい!(ベシベシ)
49 20/12/30(水)13:49:27 No.760129376
60巻より先で板垣だったら牧野との試合も好きだよ
50 20/12/30(水)13:52:51 No.760130216
個人的には沢村真柴戦までは好きだな コミックスで言うと74巻あたりまで