ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/30(水)11:47:17 No.760098377
主役機でエフェクトも派手でバリエもたくさん出せて何よりガンダムです! プラモ化してください!
1 20/12/30(水)11:48:05 No.760098540
はぁー………
2 20/12/30(水)11:49:16 No.760098794
>ガンダムです! ガンダムじゃないんですけおおおおおおおおおおおおお
3 20/12/30(水)11:49:52 No.760098946
オタクくんさぁ…
4 20/12/30(水)11:51:50 No.760099403
マリーダさんはどう思う?
5 20/12/30(水)11:53:36 No.760099820
ロボ魂も出るしじきにプラモも出るだろうと思うけど 純木星一発目にディキトゥス持ってくるような連中だからな…
6 20/12/30(水)11:55:41 No.760100300
プラモにするならいきなりV2改にして
7 20/12/30(水)11:57:29 No.760100700
>純木星一発目にディキトゥス持ってくるような連中だからな… そんなファントムが薄汚い地球圏の機体をベースに開発した木星のMSと 奪取した地球圏のMSを掛け合わせた機体だからだめだって言うんですか!?
8 20/12/30(水)12:00:45 No.760101388
>>純木星一発目にディキトゥス持ってくるような連中だからな… >そんなファントムが薄汚い地球圏の機体をベースに開発した木星のMSと >奪取した地球圏のMSを掛け合わせた機体だからだめだって言うんですか!? ほぼ地球産じゃねえか!
9 20/12/30(水)12:01:01 No.760101443
F97との戦闘データで開発されたF97対策機となんでか手に入ったF97の機体データを掛け合わせて制作された機体をベースにF97の製造工場でなんでか手に入ったF97や新技術の企業データを元に再設計した機体だから8割型サナリィ製みたいなもんだしガンダムでしょ
10 20/12/30(水)12:03:37 No.760102028
アナハイムはどう思う?
11 20/12/30(水)12:04:34 No.760102251
F99も混ざっててお得! OSは未完成
12 20/12/30(水)12:05:40 No.760102506
>F99も混ざっててお得! >ミノドラは未完成
13 20/12/30(水)12:13:02 No.760104080
>プラモにするならいきなりV2改にして V2改はフェイス以外ゴーストガンダムの色替えでファントムとゴーストガンダムとでは細かいところが違うのでちゃんとファントムから出してもらう
14 20/12/30(水)12:15:52 No.760104707
きちんと連邦軍で戦ってるのでガンダム
15 20/12/30(水)12:16:45 No.760104892
>きちんと連邦軍で戦ってるのでガンダム 解雇されたんですけお!
16 20/12/30(水)12:17:55 No.760105160
オタク君は否定してるけど ほぼF系列の子だよねスレ画
17 20/12/30(水)12:20:53 No.760105833
F系統?これが?不完全な?ドライブと?変形機構が?
18 20/12/30(水)12:21:55 No.760106076
スレ画は6割位はクロスボーンの血が流れてるしね
19 20/12/30(水)12:21:56 No.760106082
>オタク君は否定してるけど >ほぼF系列の子だよねスレ画 F系列を参考にしたジュピターガンダムと長谷川先生も断言している まぁオタクくん的にジュピターガンダムとF89でかなり血統で格差があるんだろうけど
20 20/12/30(水)12:22:33 No.760106231
アマクサは木星っぽいシルエットなのにファントムは既存のガンダムっぽいシルエットなあたり 木星の開発者も普通のガンダムつくりてぇ…みたいなのあったのかな
21 20/12/30(水)12:22:50 No.760106295
アマクサを何割ガンダムとするかで結構変わると言うか… 捉え方次第ではガンダムそのものだし
22 20/12/30(水)12:23:55 No.760106549
X2→アマクサ・コルニグス F97→F99 この2つのミックスだし限りなくF系統
23 20/12/30(水)12:23:56 No.760106556
>アマクサは木星っぽいシルエットなのにファントムは既存のガンダムっぽいシルエットなあたり >木星の開発者も普通のガンダムつくりてぇ…みたいなのあったのかな アマクサはあくまでバタラ系の規格を使ったハイエンド機 サーカスは完全なワンオフだから1から作った
24 20/12/30(水)12:24:56 No.760106791
>木星の開発者も普通のガンダムつくりてぇ…みたいなのあったのかな まぁ後年クロスボーンガンダムをほぼそのまんま作りだすしな
25 20/12/30(水)12:25:52 No.760107020
F97→アマクサ アマクサ+F99でスレ画 6割では済まないガンダム濃度だと思う
26 20/12/30(水)12:27:05 No.760107302
F99のベース機体ってF97だったよね?
27 20/12/30(水)12:31:21 No.760108349
オタク君的にはサードパーティが作ったものだから認めたくないとかそういう感じなんだろうな…
28 20/12/30(水)12:32:42 No.760108669
>アマクサは木星っぽいシルエットなのにファントムは既存のガンダムっぽいシルエットなあたり >木星の開発者も普通のガンダムつくりてぇ…みたいなのあったのかな 意趣返しは木星のお家芸だからな
29 20/12/30(水)12:33:53 No.760108983
>オタク君的にはサードパーティが作ったものだから認めたくないとかそういう感じなんだろうな… 海賊入りせずに外からこいつの活躍を見たらガンダム扱いしてそう
30 20/12/30(水)12:35:10 No.760109300
>オタク君は否定してるけど >ほぼF系列の子だよねスレ画 そもそもファントムの詳しい出生を知らないというか知れる筈がないからなフォントは
31 20/12/30(水)12:35:43 No.760109420
こいつよく見たらカメラの下は木星のモノアイだよ
32 20/12/30(水)12:35:45 No.760109429
だってどうせ作るならトンチキなやつより見た目ギャギイしてるの作ってみたくならない?
33 20/12/30(水)12:36:08 No.760109520
フォント君的には中華のコピー商品レベルの認識なのかも知れない
34 20/12/30(水)12:43:16 No.760111334
発光ギミック付きの立体欲しいなぁ
35 20/12/30(水)12:43:45 No.760111469
>だってどうせ作るならトンチキなやつより見た目ギャギイしてるの作ってみたくならない? まぁ偶にならまともな見た目の機体作るのも悪くないかな…
36 20/12/30(水)12:44:18 No.760111619
出生的にはハイザックみたいなもんだし…
37 20/12/30(水)12:45:57 No.760112073
お互いに従兄妹だと知らないまま作った子みたいなポジション いやサーカスの設計担当は100パー分かっててやってるが
38 20/12/30(水)12:46:15 No.760112151
>出生的にはハイザックみたいなもんだし… あれも共和国には割と好評なんじゃなかったっけ
39 20/12/30(水)12:51:20 No.760113493
>刹那はどう思う?
40 20/12/30(水)12:51:22 ID:sjQsd1mY sjQsd1mY No.760113499
削除依頼によって隔離されました 漫画もつまんないし糞ダサいし無理でしょ
41 20/12/30(水)12:52:16 No.760113750
>>刹那はどう思う? ナイスガンダム…
42 20/12/30(水)12:53:00 No.760113954
こいつは変形が頭木星してるから...
43 20/12/30(水)12:53:45 ID:sjQsd1mY sjQsd1mY No.760114174
後の世に語り継がれるのはぼくのかんがえたファントムとフォントです!V2とウッソなんかじゃありません!
44 20/12/30(水)12:54:15 No.760114309
タカ派が作ったミノドラ搭載のガンダムを模した惑星間強襲機という恨み骨髄ガンダム
45 20/12/30(水)12:54:24 No.760114351
プラモは出たとしても目が小さくされそうでなぁ…
46 20/12/30(水)12:55:10 No.760114547
>タカ派が作ったミノドラ搭載のガンダムを模した惑星間強襲機という恨み骨髄ガンダム 嫌いになり過ぎて逆に好きになってません木星開発部?
47 20/12/30(水)12:55:24 No.760114607
>V2改はフェイス以外ゴーストガンダムの色替えでファントムとゴーストガンダムとでは細かいところが違うのでちゃんとファントムから出してもらう 実際共通パーツって胴体と羽とフロントアーマーと肩と肘から先だから大分違うよな...
48 20/12/30(水)12:56:34 No.760114883
>嫌いになり過ぎて逆に好きになってません木星開発部? XOをベースにF97を量産しちゃうくらいだし…
49 20/12/30(水)12:58:39 No.760115378
木星開発部は類を見ないレベルのエンジョイ勢だと思う
50 20/12/30(水)13:03:05 No.760116534
>木星開発部は類を見ないレベルのエンジョイ勢だと思う 開発失敗させるために無茶な要求したら気合で何とかしてきやがったこいつら!
51 20/12/30(水)13:03:43 No.760116702
オタク君は黙ってて!
52 20/12/30(水)13:04:07 ID:sjQsd1mY sjQsd1mY No.760116831
絵が下手くそ
53 20/12/30(水)13:04:36 No.760116942
本家の技術を流用し! 未完成のまま放置されていたのを! 主人公が奪って! 子供たちを助けるという約束を果たすために起動!
54 20/12/30(水)13:05:08 No.760117083
>ID:sjQsd1mY
55 20/12/30(水)13:05:44 No.760117272
>刹那はどう思う? >ナイスガンダム… 暴走する権力に殺されそうになる子供を救ったんだから刹那的ガンダムポイントは満点だよね
56 20/12/30(水)13:06:59 No.760117583
>ID:sjQsd1mY いつも同じことしか言わねぇな botか何かかよ
57 20/12/30(水)13:07:09 ID:sjQsd1mY sjQsd1mY No.760117615
信者が気持ち悪い駄作
58 20/12/30(水)13:07:45 No.760117759
今蛇足って言った?
59 20/12/30(水)13:08:30 No.760117956
オタクくんが数時間デバッグすればなんとか起動はできるのに開発部はさぁ…?
60 20/12/30(水)13:09:13 ID:sjQsd1mY sjQsd1mY No.760118126
ぼくのかんがえた機体が宇宙世紀最強!がやりたいだけの漫画
61 20/12/30(水)13:09:30 No.760118197
>オタクくんが数時間デバッグすればなんとか起動はできるのに開発部はさぁ…? あやとり理論を知ってないと動作不安定のクソOSのまんまだし木星人には無理があった
62 20/12/30(水)13:09:32 No.760118210
>オタクくんが数時間デバッグすればなんとか起動はできるのに開発部はさぁ…? あいつ軍のスパイが仕込んだプロテクト解除できるチート持ちじゃん!!
63 20/12/30(水)13:09:37 No.760118226
>ID:sjQsd1mY 何も的を得ないアンチ程見苦しいものはないな
64 20/12/30(水)13:09:46 No.760118253
>オタクくんが数時間デバッグすればなんとか起動はできるのに開発部はさぁ…? F99のバイオコンピュータよく分かんないから木星のOS載せよう ↓ 動かなくなった!