20/12/30(水)09:40:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/30(水)09:40:04 No.760073472
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/30(水)09:40:26 No.760073541
賢い!
2 20/12/30(水)09:41:03 No.760073659
キャンプで失敗はできないのだ…
3 20/12/30(水)09:41:06 No.760073669
湯煎じゃ時間かかってしょうがなくね…?
4 20/12/30(水)09:41:15 No.760073697
今キャンプに行っているのかい?
5 20/12/30(水)09:41:35 No.760073776
>湯煎じゃ時間かかってしょうがなくね…? 沸騰してから15分かかる
6 20/12/30(水)09:42:32 No.760073939
飯盒炊爨を飯盒炊飯だと思っている人が一定数いるらしいのおもいだした
7 20/12/30(水)09:44:01 No.760074203
>沸騰してから15分かかる パッケージから出して蒸す方がマシな気がする…
8 20/12/30(水)09:44:23 No.760074270
>飯盒炊爨を飯盒炊飯だと思っている人が一定数いるらしいのおもいだした はんごうすいさんって正しく言ってたのに馬鹿にされたAV女優の話思い出した
9 20/12/30(水)09:44:35 No.760074303
>パッケージから出して蒸す方がマシな気がする… >キャンプで失敗はできないのだ…
10 20/12/30(水)09:44:40 No.760074313
電子レンジと電源持っていった方が早いのでは?
11 20/12/30(水)09:45:13 No.760074420
おにぎりつくってもっていけばいいのでは?
12 20/12/30(水)09:45:15 No.760074426
>電子レンジと電源持っていった方が早いのでは? 重いだろ
13 20/12/30(水)09:45:41 No.760074501
>おにぎりつくってもっていけばいいのでは? 冷めるだろ
14 20/12/30(水)09:46:08 No.760074597
もうおかゆでよくない?
15 20/12/30(水)09:46:19 No.760074629
>お母さんと米持っていった方が早いのでは?
16 20/12/30(水)09:46:33 No.760074679
>冷めるだろ レンジ持っていけばいいのでは?
17 20/12/30(水)09:46:36 No.760074686
>カレーメシ持ってけよ
18 20/12/30(水)09:46:44 No.760074716
子供のころ飯Goだと思ってた
19 20/12/30(水)09:46:52 No.760074739
>カレーメシ持ってけよ 美味いだろ
20 20/12/30(水)09:46:59 No.760074758
パックごはんってそんなに時間かかるものなの!? 中に冷や飯が入ってるだけじゃないの?
21 20/12/30(水)09:47:03 No.760074773
>レンジ持っていけばいいのでは? 電源ないだろ
22 20/12/30(水)09:47:12 No.760074801
>>電子レンジと電源持っていった方が早いのでは? >重いだろ なので三菱アウトランダーに乗って行く
23 20/12/30(水)09:47:17 No.760074823
普通にお米炊くとこべりついたご飯の洗い物とか面倒だからな
24 20/12/30(水)09:47:29 No.760074858
コンビニ横でキャンプすればいいのでは?
25 20/12/30(水)09:47:44 No.760074899
コンビニ寄ってこうぜ
26 20/12/30(水)09:48:25 No.760075010
結局これゴミが出るのでタイ米持って行って食えるまで煮て湯を捨てる(スープに再利用する)と言うタイ現地の炊飯方式に落ち着いた
27 20/12/30(水)09:48:31 No.760075024
ピザも呼ぶか
28 20/12/30(水)09:48:37 No.760075043
キャンプやめてファミレス行こうぜ
29 20/12/30(水)09:48:49 No.760075088
なんならレトルトカレーも温められる
30 20/12/30(水)09:48:57 No.760075108
アルファ米は軽くて便利でいいぞ
31 20/12/30(水)09:49:08 No.760075147
炊爨でも炊飯でも飯を炊く意味に変わりはないな!
32 20/12/30(水)09:49:24 No.760075204
またそうやって諦めるのか
33 20/12/30(水)09:49:37 No.760075243
>パックごはんってそんなに時間かかるものなの!? >中に冷や飯が入ってるだけじゃないの? 時間が経つとごはんがα化だかβ化だかになってもそもそで食えたものではなくなる そのため湯煎する必要がある
34 20/12/30(水)09:51:13 No.760075526
価格がクソ高いというハードルさえ超えれば 今もう平気で電子レンジ動かせる電源もたくさんあるんだよな そのうちマジでキャンプでも当たり前みたいに電子レンジ使えるようになるのかなー
35 20/12/30(水)09:52:48 No.760075800
>時間が経つとごはんがα化だかβ化だかになってもそもそで食えたものではなくなる >そのため湯煎する必要がある β化だな 老化とも言う
36 20/12/30(水)09:53:10 No.760075875
>価格がクソ高いというハードルさえ超えれば >今もう平気で電子レンジ動かせる電源もたくさんあるんだよな >そのうちマジでキャンプでも当たり前みたいに電子レンジ使えるようになるのかなー 炊飯器とどっちがハードル高いかなー
37 20/12/30(水)09:53:13 No.760075878
>そのうちマジでキャンプでも当たり前みたいに電子レンジ使えるようになるのかなー バッテリーが重すぎるからオートキャンプ限定じゃねえかな
38 20/12/30(水)09:53:50 No.760075977
その点メスティンはすげえよな
39 20/12/30(水)10:02:39 No.760077668
以前借りたAV、野外乱交モノで 女3人と男優3人が川原でキャンプしながら乱交っつーやつなんだけど、 女の子が「そろそろ飯盒炊爨やろー」とか言ったときに男優陣が、 「すいさん?なにそれw 飯ごう炊飯だろーww」って言って、 ご丁寧にテロップも↓みたいに出て ×すいさん? ○炊飯 すげぇ笑いものにされてて、女の子も 「そうだっけ?間違えちゃったーw」みたいに言っていた。で、そこからその子はおバカキャラ扱い。 そのあと、あたりまえだがその女の子も男優にガンガン突かれてアヘアヘ言ってたんだが、 なんだが悲しくなってしまったよ。 きちんとした知識を持っていた女の子が、こんなバカな男優や製作陣に 素っ裸にされてケツにガンガンチンコを出し入れされてるのを見てさ。
40 20/12/30(水)10:05:21 No.760078144
壷のコピペするバカ
41 20/12/30(水)10:05:24 No.760078150
火を使えないとか使いたくない場合は電気がいいんだけどね…
42 20/12/30(水)10:17:32 No.760080387
壺のコピペって集積されていいものが時代を超えて選ばれていくから今も面白いものが残るよね こういうところ優れてるなって思う
43 20/12/30(水)10:18:34 ID:NZJybyCY NZJybyCY No.760080613
スレッドを立てた人によって削除されました 普通に炊いた方がよくね?
44 20/12/30(水)10:19:16 No.760080747
>普通に炊いた方がよくね? >キャンプで失敗はできないのだ…
45 20/12/30(水)10:20:24 No.760080969
失敗しないように練習しとけばよくね?
46 20/12/30(水)10:22:03 No.760081288
Uber Eatsで頼もう?
47 20/12/30(水)10:24:19 No.760081706
いつも食うイオンの大盛りごはんだと30分かかる
48 20/12/30(水)10:25:08 No.760081867
俺出前館派だからUberは使えない
49 20/12/30(水)10:27:22 No.760082304
雰囲気は大事
50 20/12/30(水)10:29:46 No.760082776
今はメスティンと固形燃料で自動炊飯でいいし失敗しにくくていいな
51 20/12/30(水)10:32:45 No.760083327
食べてから行けばいいじゃん
52 20/12/30(水)10:32:52 ID:NZJybyCY NZJybyCY No.760083355
スレッドを立てた人によって削除されました ゴミが出るのが駄目 キャンプに向いてない
53 20/12/30(水)10:36:35 No.760084068
>ゴミが出るのが駄目 >キャンプに向いてない ゴミ出さないキャンプなんてねぇよ 登山と勘違いしてんのか
54 20/12/30(水)10:38:04 ID:NZJybyCY NZJybyCY No.760084354
スレッドを立てた人によって削除されました >ゴミ出さないキャンプなんてねぇよ あるわボケ
55 20/12/30(水)10:39:09 No.760084563
>>飯盒炊爨を飯盒炊飯だと思っている人が一定数いるらしいのおもいだした >はんごうすいさんって正しく言ってたのに馬鹿にされたAV女優の話思い出した あれ抜けるよな
56 20/12/30(水)10:47:16 No.760086206
燃やせば良くね?
57 20/12/30(水)10:47:44 No.760086305
煙臭くなるし米は芯のこったまんまだし中学の時のキャンプ料理はいい思い出がない
58 20/12/30(水)10:48:55 No.760086567
スノーピークが細長い炊飯用のマグカップ出してたけど消滅したんだっけ
59 20/12/30(水)10:49:51 No.760086755
文明の力だ
60 20/12/30(水)10:53:12 No.760087488
>あるわボケ どんなの?
61 20/12/30(水)10:55:25 ID:NZJybyCY NZJybyCY No.760088004
削除依頼によって隔離されました >どんなの? 勝手にぐぐって調べろ つーかわざわざ絡んで来んな
62 20/12/30(水)10:56:14 No.760088182
>>どんなの? >勝手にぐぐって調べろ はいはい
63 20/12/30(水)10:58:57 No.760088780
ゴミがゴミ出すな
64 20/12/30(水)11:01:05 No.760089212
キャンプといえばカレーも欲しい
65 20/12/30(水)11:01:25 No.760089283
「」はどんな内容でもすぐ殴り合い始めるな…
66 20/12/30(水)11:01:55 No.760089388
>勝手にぐぐって調べろ >つーかわざわざ絡んで来んな お前が先に絡んで来たんだろ
67 20/12/30(水)11:04:59 No.760089955
ゴミを出さずにちんぽを出せ!
68 20/12/30(水)11:05:29 No.760090040
>ゴミを出さずにIDを出せ!
69 20/12/30(水)11:05:45 No.760090079
>勝手にぐぐって調べろ >つーかわざわざ絡んで来んな プークスクス…
70 20/12/30(水)11:06:10 No.760090160
IHならガス缶のゴミが出なくてエコ
71 20/12/30(水)11:08:03 No.760090488
(詳しくは知らないんだな…)
72 20/12/30(水)11:08:46 No.760090622
うんこおしっこも自分で食べて処理すればゴミゼロでエコだもんな……
73 20/12/30(水)11:08:49 No.760090630
ゴミ出てますねぇ
74 20/12/30(水)11:09:40 No.760090802
そもそもわざわざ飯盒で米炊くのがおかしいっちゃおかしい 炊飯用の器具じゃないのに
75 20/12/30(水)11:09:54 No.760090852
>壺のコピペって集積されていいものが時代を超えて選ばれていくから今も面白いものが残るよね >こういうところ優れてるなって思う ただ 今の若い子に そんな事より聞いてくれよ>>1よ とか見せても面白いと思うかな?
76 20/12/30(水)11:10:00 No.760090875
極地法など登山家の恥だ!
77 20/12/30(水)11:10:54 No.760091047
アレやな持ち帰るためにゴミまとめてたのが 風で飛ばされてどっかいって そのまま知らん顔して帰るんやな 不可抗力なんやな
78 20/12/30(水)11:10:56 No.760091055
>そもそもわざわざ飯盒で米炊くのがおかしいっちゃおかしい >炊飯用の器具じゃないのに 飯って付いてるのに?!
79 20/12/30(水)11:11:32 No.760091156
>「」はどんな内容でもすぐ殴り合い始めるな… うんこの投げ合いでしょ
80 20/12/30(水)11:12:16 No.760091301
座ってるだけでも髪の毛や角質等のゴミを撒き散らしている「」なのにゴミ出るから駄目はないでしょ
81 20/12/30(水)11:12:33 No.760091357
>飯って付いてるのに?! きょうのご飯と言ってスパゲッティ食ったりするし
82 20/12/30(水)11:13:13 No.760091491
>そもそもわざわざ飯盒で米炊くのがおかしいっちゃおかしい >炊飯用の器具じゃないのに 元がそうだっただけで今は改良して炊飯に使うのを想定した作りになってるよ
83 20/12/30(水)11:14:18 No.760091702
やっぱキャンプやってる奴は怖いな
84 20/12/30(水)11:14:49 No.760091794
>やっぱキャンプやってる奴は怖いな 一緒にしないでもらえますか…
85 20/12/30(水)11:15:54 No.760092003
最近はゴミどころか 足裏の土さえ持ち込み持ち出し禁止やで
86 20/12/30(水)11:16:33 No.760092135
>最近はゴミどころか >足裏の土さえ持ち込み持ち出し禁止やで やっぱり時代はレビテトなのか…
87 20/12/30(水)11:16:45 No.760092172
酸素も持参してください
88 20/12/30(水)11:18:37 No.760092542
砂糖のごはんとレトルトカレーが最強だからな…
89 20/12/30(水)11:18:41 No.760092558
浮遊ポッドに入ってキャンプするか…