虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/30(水)09:36:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/30(水)09:36:34 No.760072499

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/30(水)09:38:02 No.760073039

ああれってサイクロプス

2 20/12/30(水)09:41:09 No.760073680

サイクロプスじゃない!?

3 20/12/30(水)09:42:50 No.760074009

体育館じゃないらしいやつ榛名

4 20/12/30(水)09:48:16 No.760074988

嘘だろ!?な なんで

5 20/12/30(水)09:48:40 No.760075057

この後どうなったか知らない

6 20/12/30(水)09:48:46 No.760075075

ヌ ル リ

7 20/12/30(水)09:51:34 No.760075583

>この後どうなったか知らない サイクロプスが出てきた

8 20/12/30(水)09:52:03 No.760075662

謎の巨人襲来!

9 20/12/30(水)09:52:28 No.760075726

10 20/12/30(水)09:53:21 No.760075901

>この後どうなったか知らない スレ画のあまりの酷さに原作者が自称病気になってそのまま終わったとかなんとか

11 20/12/30(水)09:54:11 No.760076039

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

12 20/12/30(水)10:07:46 No.760078591

あっアレってサイクロプス?

13 20/12/30(水)10:07:59 No.760078643

サイクロプス倒せなかったの?

14 20/12/30(水)10:12:47 No.760079500

原作者は次回作も漫画化するくらいには当ててるのが救いではある 作品ファンは知らない

15 20/12/30(水)10:22:13 No.760081331

すごい貧乏ゆすり

16 20/12/30(水)10:23:03 No.760081483

倒すどころか登場して終わりだよ

17 20/12/30(水)10:24:32 No.760081748

>原作者は次回作も漫画化するくらいには当ててるのが救いではある >作品ファンは知らない 前作で組んだあのコンビが復活!しちゃうんです?

18 20/12/30(水)10:27:00 No.760082225

「」が知ってるページが最後のページなんだよね

19 20/12/30(水)10:42:07 No.760085167

アクタージュみてぇ

20 20/12/30(水)10:44:28 No.760085638

>謎の巨人襲来! サイクロプスって言ってんだろ!

21 20/12/30(水)10:45:14 No.760085792

ちくしょう覚えてろの疾走感

22 20/12/30(水)10:45:24 No.760085821

>原作者は次回作も漫画化するくらいには当ててるのが救いではある >作品ファンは知らない 原作者は筆を折ったとか聞いたけど復活したんだな… 良い事だ

23 20/12/30(水)10:48:23 No.760086431

なろうから足掛け6年かけて書籍9冊出した渾身の代表作のコミカライズがこれだぞ そりゃ体調の一つ二つ崩すわ

24 20/12/30(水)10:49:59 No.760086790

あんまり言いたかないけど絵師ガチャとか制作会社ガチャって絶対あるよね...

25 20/12/30(水)10:50:10 No.760086837

マジェスティックな夜に

26 20/12/30(水)10:51:36 No.760087135

塗りで誤魔化せるカラー一枚絵はまあほどほどにうまいタイプの作画だったのに…

27 20/12/30(水)10:51:38 No.760087145

>なろうから足掛け6年かけて書籍9冊出した渾身の代表作のコミカライズがこれだぞ >そりゃ体調の一つ二つ崩すわ 知ったことか過ぎる…

28 20/12/30(水)10:57:00 No.760088354

市場の背景がネットRPGまんまだったやつ

29 20/12/30(水)10:58:45 No.760088734

>知ったことか過ぎる… コミカライズ作家のレス

30 20/12/30(水)10:58:57 No.760088781

>あんまり言いたかないけど絵師ガチャとか制作会社ガチャって絶対あるよね... ガチャというかそれ相応の作品にはそれ相応の制作に振り分けてるだけだと思う…

31 20/12/30(水)11:01:56 No.760089393

>ガチャというかそれ相応の作品にはそれ相応の制作に振り分けてるだけだと思う… つまりドラゴンボールは映画界だとその程度の小物だったというわけか

32 20/12/30(水)11:02:31 No.760089515

でもこれ出版社の賞とか取って専用販売ページまで作ってもらってた作品なんだけどな…

33 20/12/30(水)11:02:57 No.760089589

あと最終的にオーケーだしたのは原作者だしな

34 20/12/30(水)11:03:05 No.760089614

>>知ったことか過ぎる… >コミカライズ作家のレス 6年かけた自分の作品がこの漫画の印象で上書きされるって普通に考えてめっちゃ気の毒だしな…

35 20/12/30(水)11:03:19 No.760089652

ガチャってことは原作はまぁまぁなのに コミカライズがSSRってあったりするの

36 20/12/30(水)11:04:34 No.760089872

まあSAOみたいに原作に人気あれば別漫画家で再コミカライズも狙えるし…

37 20/12/30(水)11:05:46 No.760090086

原作のイラスト〆鯖コハダなのにあんまり触手出てこないやつ

38 20/12/30(水)11:05:50 No.760090103

>6年かけた自分の作品がこの漫画の印象で上書きされるって普通に考えてめっちゃ気の毒だしな… 構想12年かけて全部アニメの印象で上書きされたgun道の話する?

39 20/12/30(水)11:06:22 No.760090191

実はこれのタイトル知らんわ 面白い?

40 20/12/30(水)11:06:31 No.760090216

>ガチャってことは原作はまぁまぁなのに >コミカライズがSSRってあったりするの エロゲのCanvas2がそれ

41 20/12/30(水)11:06:42 No.760090246

コミカライズの人一枚絵は結構いい感じではあるのね ヒもやめてないし

42 20/12/30(水)11:06:44 No.760090251

連載って描く速度の方が重視されるしね…

43 20/12/30(水)11:07:21 No.760090359

>構想12年かけて全部アニメの印象で上書きされたgun道の話する? 悲しくなってきた

44 20/12/30(水)11:08:05 No.760090496

これでも一応は商業エロ漫画家だったのに

45 20/12/30(水)11:08:12 No.760090517

>あと最終的にオーケーだしたのは原作者だしな 断れるの?

46 20/12/30(水)11:09:14 No.760090714

>なろうから足掛け6年かけて書籍9冊出した渾身の代表作のコミカライズがこれだぞ >そりゃ体調の一つ二つ崩すわ その小説がこれで全部駄目になったものな

47 20/12/30(水)11:09:29 No.760090754

>構想12年かけて全部アニメの印象で上書きされたgun道の話する? 構想期間が長かっただけの作品はまた別だろ 世に出てからの期間を数えろ

48 20/12/30(水)11:10:06 No.760090893

原作の公式ページに何故かコミカライズにだけはリンクしてなかったんだよな

49 20/12/30(水)11:11:28 No.760091148

>構想12年かけて全部アニメの印象で上書きされたgun道の話する? そのアニメにモンキーパンチも噛んでるから文句言える要素なんて何一つないぞ

50 20/12/30(水)11:12:46 No.760091406

>>構想12年かけて全部アニメの印象で上書きされたgun道の話する? >悲しくなってきた そんなときはghorst busterzでも聴こうぜ

51 20/12/30(水)11:15:26 No.760091907

>そのアニメにモンキーパンチも噛んでるから文句言える要素なんて何一つないぞ 作画修正版は普通のデキなんだぞGUN道

↑Top