虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/30(水)08:58:09 恋人と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/30(水)08:58:09 No.760066364

恋人と兄が戦うのを止められずに暴走してしまった悲劇のヒロイン

1 20/12/30(水)08:59:39 No.760066562

恋人だったのか…

2 20/12/30(水)09:00:00 No.760066611

つまりイレギュラー

3 20/12/30(水)09:02:51 No.760066997

人間のいないレプリロイドだけの世界なんて発想してる時点でイレギュラーですよね…?

4 20/12/30(水)09:12:47 No.760068489

でもギガンティスみたいなレプリロイドしかいないような土地も後々出てきたりはするんだよな

5 20/12/30(水)09:14:05 No.760068685

レプリフォースが人間からイレギュラー認定されたんならまだ分かるけどさ…

6 20/12/30(水)09:14:35 No.760068756

後々ならユーラシア墜落後で人類の数激減してるからなぁ

7 20/12/30(水)09:20:09 No.760069657

どうしてロックマンを再現しようとしてこんなヤバい兄妹が出来るんです?

8 20/12/30(水)09:21:36 No.760069868

ゼロは極力戦いは避けようとしてたのにこの兄妹は…

9 20/12/30(水)09:23:13 No.760070138

ゼロは勝手にアイリスを恋人だと思い込んでてアイリスはゼロを仲のいい友達だと思ってたんだよね

10 20/12/30(水)09:24:38 No.760070382

>恋人と兄が戦うのを止められずに 悲しいよね… >暴走してしまった なんで!?

11 20/12/30(水)09:29:04 No.760071137

>どうしてロックマンを再現しようとしてこんなヤバい兄妹が出来るんです? Zのコピーエックスと似たようなもんではあるんだろうなぁ 英雄になったやつを参考にして英雄を作ろうとした

12 20/12/30(水)09:29:12 No.760071159

>なんで!? もう遅いのね…何もかも

13 20/12/30(水)09:30:06 No.760071320

>なんで!? 兄妹で思考パターンリンクさせてたから片側失ってしまってな…

14 20/12/30(水)09:30:41 No.760071421

>Zのコピーエックスと似たようなもんではあるんだろうなぁ このシリーズのコピーロクなやつがいないな…

15 20/12/30(水)09:32:04 No.760071664

上でも言われてる通りレプリロイドは全部コピーエックスと言っても過言ではないのが…

16 20/12/30(水)09:32:06 No.760071670

>もう遅いのね…何もかも エックスクリア済だとダブルの位置にスレ画がいるので察するけど それにしても唐突すぎない…?

17 20/12/30(水)09:33:28 No.760071893

>どうしてロックマンを再現しようとしてこんなヤバい兄妹が出来るんです? そりゃそうだ ライト博士が作ったエックスだって色々と危険性も高いから 30年くらいかけて安全かどうかの検査しなきゃいけなかったくらいだし

18 20/12/30(水)09:34:43 No.760072131

>エックスクリア済だとダブルの位置にスレ画がいるので察するけど >それにしても唐突すぎない…? サイバーミッションのミディとテクノみたくどっちかが死ぬともう一方もじきに死ぬとも言われてるし カーネルを抑えられなかった時点で避けられなかったんだなって

19 20/12/30(水)09:34:57 No.760072176

作るのはいいんだ この経緯で出来たのを軍隊の指揮官なんかにするなや

20 20/12/30(水)09:39:06 No.760073277

>上でも言われてる通りレプリロイドは全部コピーエックスと言っても過言ではないのが… レプリ(模造品)ロイド(っぽいもの)って名前がそんなに深く考えてはなさそうな頃から付けられたとは到底思えなさすぎる…

21 20/12/30(水)09:41:27 No.760073740

>>上でも言われてる通りレプリロイドは全部コピーエックスと言っても過言ではないのが… >レプリ(模造品)ロイド(っぽいもの)って名前がそんなに深く考えてはなさそうな頃から付けられたとは到底思えなさすぎる… 当初は人間(の思考?)を模造したロボットくらいの意味でつけたんだろうなとは思う

22 20/12/30(水)09:44:23 No.760074266

ハンターが独力で解決したからレプリフォースへの風当たり強まってしまったってあるけどそれまでのイレギュラーハンターから出まくりだったからおかしいと思うんだそらカーネルもキレるよ

23 20/12/30(水)09:45:56 No.760074561

元から二つを一つにしたら狂うって設定があるから 対になってるデブほど謎の存在ではない

24 20/12/30(水)09:51:18 No.760075544

色々言われるけどかなり好きなキャラ

25 20/12/30(水)09:52:39 No.760075767

カテジナさんと同類?

26 20/12/30(水)09:53:03 No.760075850

俺は…俺は…何の為に戦っているんだあああああ!!11!

27 20/12/30(水)09:54:17 No.760076061

ケインはさぁ…思いっきり警告文出てるエックスを勝手に開けて持って帰って結局解析できない人?

28 20/12/30(水)09:54:57 No.760076180

フォースがキレるのも仕方ないくらいハンターの離反者は多かったけど暴走するのはクソ野郎の差し金だしなぁ

29 20/12/30(水)09:55:46 No.760076327

私にも 心はあります

30 20/12/30(水)09:58:26 No.760076843

>ケインはさぁ…思いっきり警告文出てるエックスを勝手に開けて持って帰って結局解析できない人? ライトやワイリーが凄すぎるだけだから… それはそれとしていきなりシグマ開発成功してるのはとんでもないと思うあの人

31 20/12/30(水)09:58:46 No.760076926

>私にも >心はあります アイリスが治療中で止められない状況でドンパチに至った結果カーネルがやられてしまったから 2人の力のバランスが崩れるのはまずいんだなって

32 20/12/30(水)09:59:24 No.760077057

エックスを参考にして… 平和を望む心に戦争の才能をひとつまみ…w

33 20/12/30(水)10:00:45 No.760077329

ロックマン目指したら危険思想持ちになった存在が エグゼだとワイリーの作った良心的存在になってるなんかちょっと皮肉的な感じ

34 20/12/30(水)10:01:11 No.760077407

何一つ良いところがない汚いデブ

35 20/12/30(水)10:01:41 No.760077494

エックスがカーネル倒したルートだとどうなったんだろう

36 20/12/30(水)10:02:22 No.760077623

>何一つ良いところがない汚いデブ 声は良いだろ!

37 20/12/30(水)10:02:29 No.760077639

>ケインはさぁ…思いっきり警告文出てるエックスを勝手に開けて持って帰って結局解析できない人? 一応ケインがエックス解放したのは検査カプセルがオールグリーンなのを確認してからだったはず

38 20/12/30(水)10:03:03 No.760077732

>ロックマン目指したら危険思想持ちになった存在が >エグゼだとワイリーの作った良心的存在になってるなんかちょっと皮肉的な感じ 製造元が天才と肩を並べるこれまた天才の方だからか普通に成功してるのがまた 結局分離したけど

39 20/12/30(水)10:03:10 No.760077754

ケイン博士最高傑作であるシグマはゼロに関わってなければまだまともだったんだろうか

40 20/12/30(水)10:03:16 No.760077777

デブから液体金属でかっこよく変身するのはいいと思う

41 20/12/30(水)10:03:22 No.760077789

そもそもほぼ人間が出てこないシリーズだからレプリロイドのみの世界とか言われても

42 20/12/30(水)10:05:12 No.760078115

>ケイン博士最高傑作であるシグマはゼロに関わってなければまだまともだったんだろうか イレハンを参照するならレプリロイドとして高潔故に人類に対しては悪い存在になってたと思うよ

43 20/12/30(水)10:05:42 No.760078200

エックスの闘争心と優しさを二つに分けたけど悩むことが出来ないからバグって剣捨てれねぇ!とか人間いらない!とかなる

44 20/12/30(水)10:06:01 No.760078259

イレギュラーって疑われたらイレギュラーになった

45 20/12/30(水)10:06:35 No.760078343

レプリフォースが宇宙に行って独立国家を作ろうとしていたからその流れでレプリロイドだけの世界とか言い出したで良いんだよね?

46 20/12/30(水)10:06:35 No.760078344

>そもそもほぼ人間が出てこないシリーズだからレプリロイドのみの世界とか言われても ケイン以外の人間見たことねぇ

47 20/12/30(水)10:07:09 No.760078469

エックス参考にシグマ作ってそこから色々派生して最終的に全人類レプリロイドの進化系みたいなのにとって変わられるってよく考えたらとんでもないな…

48 20/12/30(水)10:07:36 No.760078565

現にイレハンとレプリフォースで争ってんのにレプリロイドだけの世界って…

49 20/12/30(水)10:08:01 No.760078652

イレハンのシグマは正直だいぶ好きだが どっちにしろ人間にとっては厄介な存在だろうな

50 20/12/30(水)10:08:06 No.760078664

ライト博士どうやって成仏したんだ まださまよってる?

51 20/12/30(水)10:08:30 No.760078739

この兄妹話聞かなすぎる

52 20/12/30(水)10:08:48 No.760078788

そういやあの世界ゼロだけ分類がただのロボットになるんかな ワイリーがライトに追いつけ追い越せした結果の代物だから何も遜色無いんだけど

53 20/12/30(水)10:09:00 No.760078824

>>そもそもほぼ人間が出てこないシリーズだからレプリロイドのみの世界とか言われても >ケイン以外の人間見たことねぇ パトラッシュ連れてた女の子…あれ漫画版だ

54 20/12/30(水)10:09:02 No.760078826

ライト博士は誰よりも平和を願っていたのに自分が原因で争いが加速する一方…

55 20/12/30(水)10:09:15 No.760078870

>ライト博士どうやって成仏したんだ >まださまよってる? ゼロ以降はワイリー共々影も形も見えないからどこかで揃って消えたんじゃないかと思うが突然また現れても不思議じゃないな…

56 20/12/30(水)10:09:18 No.760078880

多分宇宙とか他の星にレプリロイドの国を作ろうとしたんだ 人類皆殺しにしてとって代わろうとしたわけではないんだ

57 20/12/30(水)10:09:22 No.760078894

最終的にDASHでレプリロイドだけの世界になってんだよな

58 20/12/30(水)10:10:15 No.760079034

>そういやあの世界ゼロだけ分類がただのロボットになるんかな エックスもオールドロボット Xの世界ではあの二人だけが分類上ロボットだな

59 20/12/30(水)10:10:17 No.760079047

エックスって甘ちゃんだの何だの馬鹿にされてるけど…人間視点だと人間的でまともな事しか言ってないんだよな…

60 20/12/30(水)10:11:05 No.760079185

>多分宇宙とか他の星にレプリロイドの国を作ろうとしたんだ >人類皆殺しにしてとって代わろうとしたわけではないんだ それが近い将来人類に危害を加えないなんて保障ありませんよね?

61 20/12/30(水)10:11:26 No.760079251

>現にイレハンとレプリフォースで争ってんのにレプリロイドだけの世界って… >ライト博士は誰よりも平和を願っていたのに自分が原因で争いが加速する一方… ロックマンという最大の暴力装置持ってるわけだしな 普通に人類からしてもライトは怖い

62 20/12/30(水)10:11:39 No.760079296

なんだかんだ地球にいるみなさん

63 20/12/30(水)10:12:09 No.760079392

レプリロイドの性能が上がっていく事はいい事だってのは8で結局新世代型の開発再開する辺りで認めなきゃいけないんだけど どこまで行っても未だにエックスのように悩む機能が欠落してるから思考の枷無しに行動してイレギュラー扱いされちゃうのよな

64 20/12/30(水)10:12:30 No.760079450

>最終的にDASHでレプリロイドだけの世界になってんだよな ZERO~ZXって組み込まれてるっけパラレルだっけ

65 20/12/30(水)10:12:30 No.760079451

ライトとワイリーの功罪デカすぎる 何度も人類救ったのも最終的に人類滅ぼしたのも元はと言えば2人の最高傑作から始まる…

66 20/12/30(水)10:12:31 No.760079452

>ゼロ以降はワイリー共々影も形も見えないからどこかで揃って消えたんじゃないかと思うが突然また現れても不思議じゃないな… 生前20回も世界征服に乗り出すようなのがそう簡単に成仏するわけ無いじゃん

67 20/12/30(水)10:13:11 No.760079566

人類皆殺しにしかけた前科はイレギュラーハンター出身のレプリロイドの方が多いのにな

68 20/12/30(水)10:13:56 No.760079696

あの赤い武人気取りが悪いよ

69 20/12/30(水)10:14:05 No.760079718

>レプリフォースが宇宙に行って独立国家を作ろうとしていたからその流れでレプリロイドだけの世界とか言い出したで良いんだよね? 別に人間を絶滅させてレプリロイドだけの世界を作ろうとはしていなかった…はず 流石に記憶が曖昧だが

70 20/12/30(水)10:14:18 No.760079751

>人類皆殺しにしかけた前科はイレギュラーハンター出身のレプリロイドの方が多いのにな X4までで計3回 なんで解体されてないんだこの組織

71 <a href="mailto:ジェネラル">20/12/30(水)10:14:39</a> [ジェネラル] No.760079822

>>多分宇宙とか他の星にレプリロイドの国を作ろうとしたんだ >>人類皆殺しにしてとって代わろうとしたわけではないんだ >それが近い将来人類に危害を加えないなんて保障ありませんよね? 脅しだけのつもりだった兵器がなんか勝手に動いてる…

72 20/12/30(水)10:15:13 No.760079916

>レプリフォースが宇宙に行って独立国家を作ろうとしていたからその流れでレプリロイドだけの世界とか言い出したで良いんだよね? 多分こんな悲劇が起こるぐらいなら最初からレプリロイドだけの世界だったらよかったなぁって程度じゃない

73 20/12/30(水)10:15:16 No.760079927

シグマウイルスが悪いよシグマウイルスが

74 20/12/30(水)10:15:38 No.760080004

>>ライト博士どうやって成仏したんだ >>まださまよってる? >ゼロ以降はワイリー共々影も形も見えないからどこかで揃って消えたんじゃないかと思うが突然また現れても不思議じゃないな… ZXAの賢者達がライト・コサック・ワイリーの三博士と同じ名前だから何か関係があるんじゃないかとか… アルバート・W・ワイリー博士だからマスターアルバートがラスボスでモデルAの外見で角生えてるんだよね…

75 20/12/30(水)10:16:02 No.760080094

シグマ作ったおっさんが悪い

76 20/12/30(水)10:16:09 No.760080111

>別に人間を絶滅させてレプリロイドだけの世界を作ろうとはしていなかった…はず >流石に記憶が曖昧だが ジェネラルは人間に対しての反逆ではないって言ってたし…

77 20/12/30(水)10:17:05 No.760080304

テツクズの時代で既に大分人類衰退してたよね

78 20/12/30(水)10:17:06 No.760080305

ライト博士は晩年はもう周りにロック達居ないし世間からも恐れられて孤独だったけど それでも世界のために一人でエックス作ってたというんだから人間が出来すぎている まぁ皮肉にもそれが災いするんだけど…

79 20/12/30(水)10:17:20 No.760080350

X4に関して言えば9割カーネルが悪い

80 20/12/30(水)10:17:40 No.760080410

ケインがエックス目覚めさせてなかったら勝手に目覚めて暴走するゼロを誰も止められないから世界滅ぶの早まる可能性すらあったんだけどね

81 20/12/30(水)10:17:59 No.760080476

>X4に関して言えば9割カーネルが悪い いやシグマだよ

82 20/12/30(水)10:18:16 No.760080541

>ジェネラルは人間に対しての反逆ではないって言ってたし… なんか現場が勝手に人類にとっても重要な施設占拠してるんですけお!!!

83 20/12/30(水)10:18:24 No.760080573

>シグマ作ったおっさんが悪い イレハンだとウイルスとか関係なしに革命起こしそうだけど 無印だとウイルスのせいだろうし…やっぱゼロが悪いよ

84 20/12/30(水)10:18:26 No.760080579

>X4に関して言えば9割カーネルが悪い アイツ早まりすぎ意地張りすぎだろ…

85 20/12/30(水)10:18:28 No.760080588

>X4に関して言えば9割カーネルが悪い ドラグーンの責任が1割しかないなんて嘘だろ

86 20/12/30(水)10:18:29 No.760080595

ジェネラル自体はまともだったんだけど部下みんなやる気だしどうしようもないんだよな…

87 <a href="mailto:ジェネラル">20/12/30(水)10:18:47</a> [ジェネラル] No.760080651

これは人類に対する反逆じゃないから! みんなそこは勘違いしないでね! 絶対だよ!

88 20/12/30(水)10:19:03 No.760080702

いいからえっちなメカ一杯作っておくれ

89 20/12/30(水)10:19:16 No.760080752

>>>ライト博士どうやって成仏したんだ >>>まださまよってる? >>ゼロ以降はワイリー共々影も形も見えないからどこかで揃って消えたんじゃないかと思うが突然また現れても不思議じゃないな… >ZXAの賢者達がライト・コサック・ワイリーの三博士と同じ名前だから何か関係があるんじゃないかとか… >アルバート・W・ワイリー博士だからマスターアルバートがラスボスでモデルAの外見で角生えてるんだよね… ただ正直コサック博士ってライトとワイリーには残念ながら並ばんよね 終わったソシャゲだと主役機作ってったぽいけど

90 <a href="mailto:人類">20/12/30(水)10:19:28</a> [人類] No.760080783

>これは人類に対する反逆じゃないから! >みんなそこは勘違いしないでね! >絶対だよ! アイツらイレギュラーで

91 20/12/30(水)10:19:35 No.760080804

>レプリロイドの性能が上がっていく事はいい事だってのは8で結局新世代型の開発再開する辺りで認めなきゃいけないんだけど >どこまで行っても未だにエックスのように悩む機能が欠落してるから思考の枷無しに行動してイレギュラー扱いされちゃうのよな 新世代作るのはいいけどシグマ由来の製品はいい加減懲りろや!

92 20/12/30(水)10:19:42 No.760080826

了解! ライフライン破壊!

93 20/12/30(水)10:19:51 No.760080858

レプリフォースはもうイレハンも人間も信用ならないから俺達だけで独立する!ってしてただけなのに人間様に従わない鉄屑はスクラップだこらぁされて可哀想…

94 20/12/30(水)10:20:12 No.760080923

>ライト博士は晩年はもう周りにロック達居ないし世間からも恐れられて孤独だったけど >それでも世界のために一人でエックス作ってたというんだから人間が出来すぎている >まぁ皮肉にもそれが災いするんだけど… まあでもエックスいなかったらもしかしたらもっとひどいことになってたかもしれないし…

95 20/12/30(水)10:20:37 No.760081012

>ジェネラル自体はまともだったんだけど部下みんなやる気だしどうしようもないんだよな… まあシグマが悪いよシグマが

96 20/12/30(水)10:20:42 No.760081029

カーネルが0か1しか無い返答してるのも大分あれじゃない?

97 20/12/30(水)10:21:11 No.760081115

>X4に関して言えば9割カーネルが悪い Xもゼロも今なら話し合えばまだ間に合う!って説得したけど 武器を収めるわけにはいかん!で拒否しちゃった一断で抱える部下もろともイレギュラーはちっと軽率だよね…

98 20/12/30(水)10:21:20 No.760081155

急に言い出したレプリロイドだけの世界ってなんなの そんな話だったっけ

99 20/12/30(水)10:21:57 No.760081273

>カーネルが0か1しか無い返答してるのも大分あれじゃない? イレギュラーだと認定されたら即処分だよ 認定権限はハンターに一方的にあるよ

100 20/12/30(水)10:22:07 No.760081308

エックス発見するまで何故か科学技術がめちゃくちゃ衰退してたのは何故なんだろう ロックマン当時はライトワイリー以外でも知性ある高性能ロボ作られてたのに

101 20/12/30(水)10:22:53 No.760081450

>急に言い出したレプリロイドだけの世界ってなんなの >そんな話だったっけ たぶん人間を滅ぼすとかじゃなくレプリフォースが言っていた人間に干渉されない世界の事だと思う

102 20/12/30(水)10:23:02 No.760081479

機械が悩むシステム?すぐに答えだした方が便利だよな!カット!

103 20/12/30(水)10:23:10 No.760081509

そんなにやりこんだわけでもないからレプリロイドと無印ロックマンのロボットの違いがよくわからない

104 20/12/30(水)10:23:26 No.760081559

>急に言い出したレプリロイドだけの世界ってなんなの >そんな話だったっけ アイアイアイリスは普通に人間のこと嫌いだったのかもしれない

105 20/12/30(水)10:23:33 No.760081581

>エックス発見するまで何故か科学技術がめちゃくちゃ衰退してたのは何故なんだろう >ロックマン当時はライトワイリー以外でも知性ある高性能ロボ作られてたのに ロボット関連の方向にずっと進んでいったのがその二人しかいなかったとかじゃね

106 20/12/30(水)10:23:45 No.760081616

>エックス発見するまで何故か科学技術がめちゃくちゃ衰退してたのは何故なんだろう なんか人類で大規模な戦争起こって技術の発展どころじゃなくなったんじゃね?

107 20/12/30(水)10:24:12 No.760081684

>そんなにやりこんだわけでもないからレプリロイドと無印ロックマンのロボットの違いがよくわからない ロボットの劣化コピーがレプリロイドって認識くらいしかない

108 20/12/30(水)10:24:16 No.760081697

軍人に武器を捨てろだと!?

109 20/12/30(水)10:24:21 No.760081714

カーネルが素直に武器捨てて投降しても確実に有罪にされるだろうしな

110 20/12/30(水)10:24:44 No.760081792

エックス参考に作られた新世代がレプリロイドでしょ?

111 20/12/30(水)10:24:53 No.760081825

>そんなにやりこんだわけでもないからレプリロイドと無印ロックマンのロボットの違いがよくわからない 上でも言われている通りレプリロイドはエックスを(ブラックボックスごと)模倣したやつ

112 20/12/30(水)10:24:57 No.760081832

>カーネルが素直に武器捨てて投降しても確実に有罪にされるだろうしな まあイレギュラーハンター見てるとねぇ

113 20/12/30(水)10:25:25 No.760081912

まあ何が悪かったかといえばイレハンとレプリフォースの組織構造が悪かった お互い独立してる組織になんてしたらレプリフォース側だってはい従います出来ないよそりゃ

114 20/12/30(水)10:25:26 No.760081917

>>急に言い出したレプリロイドだけの世界ってなんなの >>そんな話だったっけ >たぶん人間を滅ぼすとかじゃなくレプリフォースが言っていた人間に干渉されない世界の事だと思う 互いの無干渉などあり得ないことを最終兵器がありありと示してしまってるのがなんとも言えねえ

115 20/12/30(水)10:25:40 No.760081971

ライトワイリーが突き詰めた結果誰もついて行けないレベルになって死んだ後直せなくなったみたいのもあり得る ゼロが何かやらかしたのかもしれんが

116 20/12/30(水)10:25:41 No.760081972

>そんなにやりこんだわけでもないからレプリロイドと無印ロックマンのロボットの違いがよくわからない 無印のはまず作業用ばかりで戦闘力はワイリーの改造によるのがほとんどで大体みんな自分の仕事に誇り持ってて人間好きなんだよ

117 20/12/30(水)10:26:05 No.760082061

がしゃーん!(スカイラグーンの落ちる音) やっぱりあの武人が悪いよなぁ…

118 20/12/30(水)10:26:21 No.760082109

ライトとワイリーはあの二人だけなんか精神生命体っぽくなってるから 何なんだろう

119 20/12/30(水)10:26:39 No.760082161

無印ロックマンのロボットに悩んだり考えたりして自分の意思で行動するって機能を付けたのがエックスで それのデッドコピーがレプリロイド

120 20/12/30(水)10:26:59 No.760082218

>何一つ良いところがない汚いデブ 何にもないデシ

121 20/12/30(水)10:27:23 No.760082310

>無印のはまず作業用ばかりで戦闘力はワイリーの改造によるのがほとんどで大体みんな自分の仕事に誇り持ってて人間好きなんだよ これに当てはまらないのスペースルーラーズだけだもんな 復活させたのはいつものジジイが世界征服のためだが

122 20/12/30(水)10:27:29 No.760082329

見損なったぞカーネル!

123 20/12/30(水)10:27:34 No.760082351

みんな!この怒りはワイリーナンバー最終個体のヤクタタズにぶつけよう!

124 20/12/30(水)10:27:39 No.760082364

あの赤い武人気取りシグマからの接触は受けてたっけ?

125 20/12/30(水)10:28:30 No.760082537

デブに辛辣過ぎない?

126 20/12/30(水)10:28:56 No.760082611

>あの赤い武人気取りシグマからの接触は受けてたっけ? セリフを見るに直に唆されてはいたらしい

127 20/12/30(水)10:29:08 No.760082655

>それのデッドコピーがレプリロイド デッドというがイレハンだとシグマは真剣にレプリロイドの未来を考えてたし

128 20/12/30(水)10:29:19 No.760082679

新世代レプリロイドだったかあのあたりまで行くとただの劣化コピーではないようにも思える まあ結果的にやっぱ暴走したけど

129 20/12/30(水)10:29:23 No.760082690

めっちゃ知性ある存在を全世界に配備しておいて問題起こしたら廃棄!を繰り返してればそりゃどんどん歪み出す

130 20/12/30(水)10:29:26 No.760082707

赤いやつがゲーム的には8ボスの一人にすぎないのもひどい

131 20/12/30(水)10:29:40 No.760082756

>ライトワイリーが突き詰めた結果誰もついて行けないレベルになって死んだ後直せなくなったみたいのもあり得る >ゼロが何かやらかしたのかもしれんが ライト博士は技術力が高すぎて誰も付いていけなくなって 結果晩年は孤独になってた設定だったはず 道のりは違えどもワイリーと同じ状態になってしまっていた

132 20/12/30(水)10:30:21 No.760082882

ロックマンの頃のロボットはみんな思考が子供寄り Xの頃のレプリロイドはみんな思考が大人寄り みたいな話

133 20/12/30(水)10:30:36 No.760082922

武人はXルートだと最高の気分だったぜハーッハッハッハ!!なのにゼロだと謝ってくるのなんなん

134 20/12/30(水)10:30:57 No.760083012

赤いあいつはHPゲージのマークでバレバレすぎて…

135 20/12/30(水)10:31:21 No.760083084

Xは怒らないと本気で相手してくれなそうだから?

136 20/12/30(水)10:32:29 No.760083271

>デブに辛辣過ぎない? エックスに嫌がらせするだけの存在だし…

137 20/12/30(水)10:32:33 No.760083290

ライト博士の晩年にコサック博士は何してたんだ

138 20/12/30(水)10:32:39 No.760083307

ゼクスとつながったり繋がらなかったりする

139 20/12/30(水)10:32:44 No.760083324

>>それのデッドコピーがレプリロイド >デッドというがイレハンだとシグマは真剣にレプリロイドの未来を考えてたし イレハンのシグマってウイルス的なの今回ないのかな? まあ1の時点だと原作からしてウイルスとかないだろうけど

140 20/12/30(水)10:33:29 No.760083473

>デブに辛辣過ぎない? まあアイリスかデブかだったら仕方ないよ

141 20/12/30(水)10:33:43 No.760083510

イレハンのシグマは割と高い位置からの考え方してるよな…

142 20/12/30(水)10:34:07 No.760083582

>武人はXルートだと最高の気分だったぜハーッハッハッハ!!なのにゼロだと謝ってくるのなんなん エックスは怒らせるくらいしないとマジで殺しにかかってこないから 実際倒した後はそんなことは言ってないし

143 20/12/30(水)10:34:24 No.760083631

>武人はXルートだと最高の気分だったぜハーッハッハッハ!!なのにゼロだと謝ってくるのなんなん シグマウイルスかかってるんじゃないか疑惑?

144 20/12/30(水)10:35:05 No.760083757

>赤いやつがゲーム的には8ボスの一人にすぎないのもひどい レプリフォース(元イレハン) セキュリティプログラム(シグマウィルス汚染) レプリフォース(空軍) イレギュラーハンター(隊長) レプリフォース(海軍) 廃棄されてたレプリロイド(何故か動き出した) レプリフォース(補給部隊) レプリフォース(元イレギュラー候補)

145 20/12/30(水)10:35:13 No.760083795

>イレハンのシグマは割と高い位置からの考え方してるよな… というか8で出して答えに1の時点で辿り着いてるよねイレハンシグマ

146 20/12/30(水)10:35:21 No.760083824

>イレハンのシグマは割と高い位置からの考え方してるよな… イレハンだと軽率にエックスの封を切ったケインが悪いけどその場合ゼロは…

147 20/12/30(水)10:35:58 No.760083951

イレハンのゼロってウイルスあるんだっけ?明らかになってない?

148 20/12/30(水)10:36:53 No.760084120

続編出てたらウイルスについて語られたかもしれんが…

149 20/12/30(水)10:37:16 No.760084198

やっぱりワイリーが悪いよなぁ…

150 20/12/30(水)10:37:21 No.760084217

>イレハンのゼロってウイルスあるんだっけ?明らかになってない? 一作しか出てないからな…

151 20/12/30(水)10:37:25 No.760084232

>イレハンだと軽率にエックスの封を切ったケインが悪いけどその場合ゼロは… なんで起動したのかはストーリー的に面白く出来そうな部分だ そんな厳重に封印されてた場所には見えないただの倉庫っぽかったのは謎だけど

152 20/12/30(水)10:37:39 No.760084272

>やっぱりワイリーが悪いよなぁ… それはうn

153 20/12/30(水)10:38:02 No.760084336

イレハンゼロは職場の先輩くらいで掘り下げられてない イレハンで一番掘り下げられたのVAVAだろうし

154 20/12/30(水)10:38:28 No.760084417

>>イレハンのゼロってウイルスあるんだっけ?明らかになってない? >一作しか出てないからな… まあそりゃそうだね 1の時点だとそもそもウイルスなんてないしな

155 20/12/30(水)10:38:33 No.760084428

>廃棄されてたレプリロイド(何故か動き出した) こいつなんなの…?

156 20/12/30(水)10:39:07 No.760084554

イレハンは岩本漫画の影響受けまくってるし別キャラとして作り直したと言った方がいいというか

157 20/12/30(水)10:39:46 No.760084694

イレギュラー相手に暴れてるのにギリギリで許されてないVAVAは何なの…

158 20/12/30(水)10:39:50 No.760084702

>イレハンゼロは職場の先輩くらいで掘り下げられてない >イレハンで一番掘り下げられたのVAVAだろうし イレハンは最低でも3まではやって欲しかったなあ…本当に惜しい真似をした

159 20/12/30(水)10:39:50 No.760084703

>>イレハンだと軽率にエックスの封を切ったケインが悪いけどその場合ゼロは… >なんで起動したのかはストーリー的に面白く出来そうな部分だ >そんな厳重に封印されてた場所には見えないただの倉庫っぽかったのは謎だけど その辺はイレハン2で明らかになってたのかも? しかしイレハン2って何やる気だったんだろう? シグマのあのスタンスから実は俺はウイルスだったんだ!って結構がっかりよね

160 20/12/30(水)10:40:11 No.760084774

>イレハンで一番掘り下げられたのVAVAだろうし かなり漫画の影響強いよねイレハンVAVA 今までがそんな急にキャラ変えるわけにもいかないってのはあったが

161 20/12/30(水)10:40:52 No.760084923

>イレギュラー相手に暴れてるのにギリギリで許されてないVAVAは何なの… 副次被害出しすぎ 誤射酷すぎ 協調性皆無

162 20/12/30(水)10:41:21 No.760085014

レプリロイドをエックスと認識して破壊のために起動したとかありそうなんだけど 本当に何も明かされてない部分だよなゼロの起動

163 20/12/30(水)10:42:12 No.760085185

X1だけ見ると普通にチンピラっぽいからなVAVA…

164 20/12/30(水)10:42:15 No.760085192

X4の回想の時点でも勝手に目覚めて暴れてたんだったか

165 20/12/30(水)10:42:59 No.760085323

>副次被害出しすぎ >誤射酷すぎ >協調性皆無 イレギュラーでは?

166 20/12/30(水)10:43:21 No.760085399

コレクションにデイオブシグマ付いてるのは有り難いけど 本編時空で流して普通のファンは混乱しないんだろうか

167 20/12/30(水)10:43:48 No.760085486

スーファミ時代のVAVAってゆくえふめいになっていたマックの強い版みたいなやつだったな…

168 20/12/30(水)10:43:59 No.760085531

ロックがいなくなってエックス作り出した辺りの話って今後語られるのかな…

169 20/12/30(水)10:45:16 No.760085798

>コレクションにデイオブシグマ付いてるのは有り難いけど >本編時空で流して普通のファンは混乱しないんだろうか シグマが単に狂ったのではなく自らの医師で反乱を起こしたって点はナンバリングでもX8で出てるからともかく (消し飛ぶケイン博士)はどうしようもないよね…

170 20/12/30(水)10:45:16 No.760085799

あのドラゴンはVAVAみたいなマジのイレギュラーでしょ

171 20/12/30(水)10:45:31 No.760085844

>>副次被害出しすぎ >>誤射酷すぎ >>協調性皆無 >イレギュラーでは? 鬼だよ

172 20/12/30(水)10:45:47 No.760085905

>ロックがいなくなってエックス作り出した辺りの話って今後語られるのかな… エックスバスターってロックバスターver16くらいだっけ… ワイリーはさぁ…

173 20/12/30(水)10:46:35 No.760086069

イレハンだと高潔な悪役だからな…シグマ

174 20/12/30(水)10:46:40 No.760086087

>>ロックがいなくなってエックス作り出した辺りの話って今後語られるのかな… >エックスバスターってロックバスターver16くらいだっけ… >ワイリーはさぁ… 最低でも15まではやれる あと四作!

175 20/12/30(水)10:47:18 No.760086219

博士は元々雑に消えるし…

176 20/12/30(水)10:47:22 No.760086232

ロクゼロのゼロがワイリーの思惑からかけ離れた存在かと思ったらむしろワイリーの理想を体現してたの良いよね…

↑Top