20/12/30(水)08:40:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/30(水)08:40:46 No.760064150
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/30(水)08:41:46 No.760064276
もう終わってるでしょ
2 20/12/30(水)08:43:13 No.760064433
絶対勝てないだろ…
3 20/12/30(水)08:43:17 No.760064443
まだわからん幼馴染力は時にメインヒロインを凌駕する
4 20/12/30(水)08:43:24 No.760064452
さなえ お前ちょいそのひっつめた髪下ろしてみろ 眼鏡は外すな
5 20/12/30(水)08:43:24 No.760064454
いやまだ今の時点ですでに危機感を持っているから勝率はゼロじゃあない 限りなく低いだろうが
6 20/12/30(水)08:43:35 No.760064476
でもこっからメインヒロインとお別れエンドの可能性もあるし… 異世界人ならなおさら
7 20/12/30(水)08:43:43 No.760064500
日常の象徴になれ ギャルゲーならルートができる
8 20/12/30(水)08:44:29 No.760064605
>日常の象徴になれ >ギャルゲーならルートができる わざわざルートを変えなきゃ勝てないってことだろ?
9 20/12/30(水)08:45:08 No.760064685
>でもこっからメインヒロインとお別れエンドの可能性もあるし… >異世界人ならなおさら それで最終的に幼馴染とくっつけますか?
10 20/12/30(水)08:45:09 No.760064686
いや待て相手が死に別れ系ヒロインなら日常の象徴ポジに徹すればワンチャンある
11 20/12/30(水)08:45:09 No.760064687
強すぎだろ…
12 20/12/30(水)08:45:11 No.760064691
さやかちゃんみたいなもんか
13 20/12/30(水)08:45:13 No.760064695
ヒロインに落とされるという方法がある
14 20/12/30(水)08:45:22 No.760064717
>でもこっからメインヒロインとお別れエンドの可能性もあるし… >異世界人ならなおさら 俺も異世界に着いていくよで今生の別れエンド!
15 20/12/30(水)08:45:32 No.760064736
>日常の象徴になれ >ギャルゲーならルートができる たぶんそのルート凄く短くて不人気そう
16 20/12/30(水)08:45:45 No.760064765
>いや待て相手が死に別れ系ヒロインなら日常の象徴ポジに徹すればワンチャンある 君じゃないちゃん…
17 20/12/30(水)08:46:11 No.760064832
もはや声すら想像できるデザイン
18 20/12/30(水)08:47:05 No.760064935
さなえいいよね…
19 20/12/30(水)08:47:18 No.760064961
ヒロインとお別れエンドはあってもその後負けヒロインちゃんとくっつくところまではやらないんだろうな…
20 20/12/30(水)08:47:41 No.760065000
負けるのはまだいいよ なんで薄い本が出ると殆どがオッサンに屈服させられるような内容なんだ
21 20/12/30(水)08:48:44 No.760065137
>負けるのはまだいいよ >なんで薄い本が出ると殆どがオッサンに屈服させられるような内容なんだ こんな体育教師に調教されてそうな見た目してるのが悪い
22 20/12/30(水)08:49:26 No.760065217
しれっとさなえが掠めとってしまう可能性も
23 20/12/30(水)08:49:35 No.760065237
もう敗戦処理しか残ってねぇ!
24 20/12/30(水)08:49:43 No.760065254
>>でもこっからメインヒロインとお別れエンドの可能性もあるし… >>異世界人ならなおさら >それで最終的に幼馴染とくっつけますか? まあ幼馴染とくっつくんだろうなー…くらいの雰囲気で終わる作品はわりとあるし…
25 20/12/30(水)08:50:23 No.760065341
さなえは多分ルートが無いやつだと思う CS移植の時に追加されるけど元のライター関わってないパターン
26 20/12/30(水)08:50:51 No.760065392
幼なじみルートはあるよ あるけどエリナ真エンドにいくための伏線ルートだよ
27 20/12/30(水)08:50:59 No.760065409
なんで青髪=負けヒロインなんだろ… いやそういうイメージ有るけども…
28 20/12/30(水)08:51:20 No.760065441
助六が悪い
29 20/12/30(水)08:51:34 No.760065470
大体さやかちゃんが悪い
30 20/12/30(水)08:51:46 No.760065497
>負けるのはまだいいよ >なんで薄い本が出ると殆どがオッサンに屈服させられるような内容なんだ 書いてる側が主人公がヒロイン差し置いてこの幼馴染みとくっついたりエッチなことするわけないだろってなって それならモブレイプとかおっさんに屈服するほうが可能性あるって思っちゃうんだろう
31 20/12/30(水)08:52:35 No.760065610
>大体さやかちゃんが悪い まあでも映画でほむほむとくっついたし…
32 20/12/30(水)08:52:36 No.760065611
>負けるのはまだいいよ >なんで薄い本が出ると殆どがオッサンに屈服させられるような内容なんだ 主人公とくっつくより可能性があるからだよ
33 20/12/30(水)08:52:44 No.760065631
あの夏で余ってるとか…
34 20/12/30(水)08:53:07 No.760065684
石原夏織がなんだって!?
35 20/12/30(水)08:53:15 No.760065699
>負けるのはまだいいよ >なんで薄い本が出ると殆どがオッサンに屈服させられるような内容なんだ ある意味オッサンって主人公の正反対に位置する存在みたいなところあるし…
36 20/12/30(水)08:54:04 No.760065816
石原夏織って負けヒロインとかそもそもヒロインですらない女キャラしかやってないイメージがある
37 20/12/30(水)08:54:12 No.760065830
いやここから小山内君を守るために一度死んで人外化復活すればいける
38 20/12/30(水)08:54:42 No.760065891
>>負けるのはまだいいよ >>なんで薄い本が出ると殆どがオッサンに屈服させられるような内容なんだ >ある意味オッサンって主人公の正反対に位置する存在みたいなところあるし… じゃあ幼馴染ヒロインはメインヒロインの正反対に位置するとでも言いたいんですか
39 20/12/30(水)08:55:06 No.760065950
もう9割9分勝負ついてる あとは世界がヒロイン死亡のメリーバッドエンドになることを祈るのみ
40 20/12/30(水)08:55:23 No.760065981
んーあおいちゃん敵の幹部とかやってみない?
41 20/12/30(水)08:56:11 No.760066094
物語中盤でイメチェンしたさなえが人気ですぎて作者が困るパターンは?
42 20/12/30(水)08:56:23 No.760066121
いいんじゃないか?Wヒロインエンドで どっちも孕まそうぞ
43 20/12/30(水)08:56:47 No.760066166
>いやここから小山内君を守るために一度死んで人外化復活すればいける 確かに俺は心のどこかでずっと思っていた… あおいが生きていてくれたらって!! でもッ…死んだ人はもう戻ってこないんだ…!! うぉぉぉぉぉぉ!!
44 20/12/30(水)08:56:47 No.760066168
もう観測範囲外から俺様系の真の主人公に登場してもらうしか…
45 20/12/30(水)08:57:08 No.760066222
あおいちゃんおっぱいが中途半端でいかんよな… もっとぺったんこの方がまだ可能性有るよ
46 20/12/30(水)08:57:36 No.760066286
Vガンダムなら透明感のある美女の頭がおかしくなって勝利できる
47 20/12/30(水)08:58:01 No.760066344
書き込みをした人によって削除されました
48 20/12/30(水)08:58:23 No.760066395
ほらあおいちゃん 異世界からヒロインを追ってきたイケメン連れてきたよ
49 20/12/30(水)08:58:26 No.760066400
異世界からきたなら皆で異世界にいってハーレムエンドすればヨロシ
50 20/12/30(水)08:58:54 No.760066458
嫉妬からあおい闇堕ち 死亡 主人公覚醒 完璧ね
51 20/12/30(水)08:59:11 No.760066490
なんで異世界のことでコウが傷つかないといけないのよ…! もう戻ってきなよ!
52 20/12/30(水)08:59:46 No.760066577
>もっとぺったんこの方がまだ可能性有るよ ない
53 20/12/30(水)08:59:58 No.760066604
>嫉妬からあおい闇堕ち >死亡 >主人公覚醒 >完璧ね 覚醒理由がエリナが傷つけられたからとかでしょ
54 20/12/30(水)09:00:19 No.760066655
>ほらあおいちゃん >異世界からヒロインを追ってきたイケメン連れてきたよ コウの悪友も連れてきたよ
55 20/12/30(水)09:00:43 No.760066701
アイドルと同級生…
56 20/12/30(水)09:01:15 No.760066770
>ほらあおいちゃん >異世界からヒロインを追ってきたイケメン連れてきたよ これは作者が女性パターンだ最悪だ 最終回直前で雑に余り物同士くっつけられるやつだ
57 20/12/30(水)09:01:38 No.760066828
>>異世界からヒロインを追ってきたイケメン連れてきたよ >コウの悪友も連れてきたよ 脳が破壊される…!
58 20/12/30(水)09:01:44 No.760066847
>なんで異世界のことでコウが傷つかないといけないのよ…! >もう戻ってきなよ! ごめんな でもここで行かなきゃ俺は自分が許せないんだ
59 20/12/30(水)09:03:54 No.760067165
目の前で死んで絶対に消えない傷になれば勝ちだよ
60 20/12/30(水)09:05:16 No.760067361
小山内くんがチビなのもあるけどエリナちゃん背高いね
61 20/12/30(水)09:05:38 No.760067419
>目の前で死んで絶対に消えない傷になれば勝ちだよ まぁその傷もヒロインに癒されるんだが…
62 20/12/30(水)09:06:41 No.760067589
メインがピンクやら赤髪多過ぎるんよ その対の青髪はそりゃ二番手になるんよ
63 20/12/30(水)09:07:29 No.760067689
探せば青髪で勝利者も居るんじゃないのか 思いつかないけど
64 20/12/30(水)09:08:36 No.760067849
まずはヒロインを敵対視して大喧嘩したあと親友になるんだ そうして一歩ずつ距離を縮めていこう
65 20/12/30(水)09:09:17 No.760067961
>まずはヒロインを消すんだ >そうして一歩ずつ距離を縮めていこう
66 20/12/30(水)09:09:38 No.760068009
>目の前で死んで絶対に消えない傷になれば勝ちだよ まあその傷も慰めックスの燃料にしかならないんだが…
67 20/12/30(水)09:09:48 No.760068041
ヒロインに性的な意味で食われるというのはどうだろう
68 20/12/30(水)09:10:19 No.760068134
>探せば青髪で勝利者も居るんじゃないのか >思いつかないけど アクア様
69 20/12/30(水)09:11:14 No.760068270
>>探せば青髪で勝利者も居るんじゃないのか >>思いつかないけど >アクア様 勝ったの!?
70 20/12/30(水)09:11:19 No.760068284
俺はこのメガネちゃんみたいなキャラを攻略したいぜ…
71 20/12/30(水)09:11:34 No.760068310
>探せば青髪で勝利者も居るんじゃないのか >思いつかないけど 雪さん
72 20/12/30(水)09:11:35 No.760068311
諦めて途中で出てくる悪役イケメンライバルに乗り換えよう
73 20/12/30(水)09:12:01 No.760068375
>俺はこのメガネちゃんみたいなキャラを攻略したいぜ… 髪下ろすと美人になるんだぜ
74 20/12/30(水)09:12:30 No.760068455
異世界なら重婚ありってことでなんとか…
75 20/12/30(水)09:12:33 No.760068462
なによさなえ! あんたなんて緑髪じゃない!
76 20/12/30(水)09:13:14 No.760068557
>異世界なら重婚ありってことでなんとか… そんな理由で残飯処理みたいなことさせられる主人公の気持ちにもなれ
77 20/12/30(水)09:13:18 No.760068566
掲載が4月でとまっているけど貯金が尽きたのかな?
78 20/12/30(水)09:14:14 No.760068712
これから異世界からの刺客と戦いコウ君から主人公の座を奪い取れば ヒロインにはなれなくてもコウ君と結ばれる可能性はある
79 20/12/30(水)09:14:34 No.760068753
コウ君が旅立つときは涙目で私待ってるから…とか言えば勝率が最大50%上がる
80 20/12/30(水)09:14:34 No.760068754
>俺はこのメガネちゃんみたいなキャラを攻略したいぜ… 自分は蚊帳の外みたいな態度のキャラを攻略するのいいよね…
81 20/12/30(水)09:15:37 No.760068896
>これから異世界からの刺客と戦いコウ君から主人公の座を奪い取れば >ヒロインにはなれなくてもコウ君と結ばれる可能性はある ヒロインと結ばれるやつだよそれ
82 20/12/30(水)09:15:38 No.760068901
あーあ 非日常系美少女とのボーイミーツガールで幼馴染が勝つ可能性は皆無 お前はそのまま主人公の事情を何も知らぬまま過ごすんだ……
83 20/12/30(水)09:16:10 No.760068987
とにかく存在感をアピールしないと しかも継続的に 俺ドラクエ11遊んだから詳しいんだ
84 20/12/30(水)09:17:01 No.760069109
お前もその謎の戦いに参戦しろ 織姫ポジションがあるだろ
85 20/12/30(水)09:17:22 No.760069175
でもボクと契約してくれればキミも彼らと同じ世界に行けるんだ
86 20/12/30(水)09:17:29 No.760069194
>お前もその謎の戦いに参戦しろ >織姫ポジションがあるだろ たつき…
87 20/12/30(水)09:17:52 No.760069257
>>これから異世界からの刺客と戦いコウ君から主人公の座を奪い取れば >>ヒロインにはなれなくてもコウ君と結ばれる可能性はある >ヒロインと結ばれるやつだよそれ ヒロインと幼馴染どっちも食ってしまってもかまわないだろう?
88 20/12/30(水)09:17:54 No.760069267
とにかくそのショートカットが悪い ポニーテールにすれば勝率が10%はアップする!
89 20/12/30(水)09:17:59 No.760069281
あの子さえいなければって負の感情を異世界の敵に利用されて悪落ちするやつ
90 20/12/30(水)09:18:05 No.760069297
何なら謎の転校生に女子力アピールでマウント取りに行ってもいい そこで負けたらもう勝ち目はないわけなんだが…
91 20/12/30(水)09:18:05 No.760069299
>>お前もその謎の戦いに参戦しろ >>織姫ポジションがあるだろ >たつき… 完全にそっちだった
92 20/12/30(水)09:18:37 No.760069399
エ、エロゲならルート次第だから…
93 20/12/30(水)09:18:50 No.760069429
>>>これから異世界からの刺客と戦いコウ君から主人公の座を奪い取れば >>>ヒロインにはなれなくてもコウ君と結ばれる可能性はある >>ヒロインと結ばれるやつだよそれ >ヒロインと幼馴染どっちも食ってしまってもかまわないだろう? > そんな理由で残飯処理みたいなことさせられる主人公の気持ちにもなれ
94 20/12/30(水)09:19:10 No.760069483
>とにかくそのショートカットが悪い >ポニーテールにすれば勝率が10%はアップする! 陸上部なのもダメ バレーボール部くらいダメ
95 20/12/30(水)09:19:21 No.760069512
>>お前もその謎の戦いに参戦しろ >>織姫ポジションがあるだろ >たつき… そもそも土俵に上ってきてないやつはダメだろ…
96 20/12/30(水)09:19:33 No.760069557
でもこれがファンタジーバトルものならヒロインが最終決戦で死んで滑り込むパターンもない?
97 20/12/30(水)09:19:41 No.760069582
>何なら謎の転校生に女子力アピールでマウント取りに行ってもいい >そこで負けたらもう勝ち目はないわけなんだが… 負けたらおしまい勝っても転校生が主人公に慰められて親密度が上がるから完全な負けムーブ
98 20/12/30(水)09:19:49 No.760069597
>何なら謎の転校生に女子力アピールでマウント取りに行ってもいい >そこで負けたらもう勝ち目はないわけなんだが… それこそ完全な負け犬ムーブ……! 主人公と転校生のイチャイチャの前振り……!
99 20/12/30(水)09:19:51 No.760069603
何部なら勝てるのよ!水泳部!?それともバスケ部!?
100 20/12/30(水)09:19:52 No.760069606
あー はるか古代に主人公の前世が愛した女神が魂を人間サイズに分割してメインヒロイン(顔が同じ)とその他サブ(4人くらい)に転生したというのはどうでしょうか?
101 20/12/30(水)09:19:58 No.760069628
いっそ悪堕ちとかしてみてはどうか
102 20/12/30(水)09:20:14 No.760069673
>何部なら勝てるのよ!水泳部!?それともバスケ部!? 新体操かな…
103 20/12/30(水)09:20:31 No.760069709
真面目に既成事実を狙うしかないと思う
104 20/12/30(水)09:20:36 No.760069722
ピンク髪なら勝てるんだけどなぁ
105 20/12/30(水)09:21:03 No.760069790
>でもこれがファンタジーバトルものならヒロインが最終決戦で死んで滑り込むパターンもない? ファンタジーバトルでヒロインが最後に死ぬパターンは 主人公がずっとヒロインのことを想い続けるエンドで滑り込む余地はまずない
106 20/12/30(水)09:21:07 No.760069795
剣道部ならイケると思います
107 20/12/30(水)09:21:09 No.760069798
>何部なら勝てるのよ!水泳部!?それともバスケ部!? 女子レスリング部
108 20/12/30(水)09:21:23 No.760069833
>>何なら謎の転校生に女子力アピールでマウント取りに行ってもいい >>そこで負けたらもう勝ち目はないわけなんだが… >それこそ完全な負け犬ムーブ……! >主人公と転校生のイチャイチャの前振り……! 俺には女子力アピールで勝っても負けても負け展開しか見えない…
109 20/12/30(水)09:21:47 No.760069892
この手の話で転校生とくっつかなかったらそれこそ許せんし 青髪は素直に諦めてくれ
110 20/12/30(水)09:21:48 No.760069898
青髪とくっついてできた子供が異世界ヒロインの転生体だった! これでいこう!
111 20/12/30(水)09:21:48 No.760069900
小山内君とヒロインがいい感じになるたびに物陰から 君だよー君なーんだよーってBGMを流せば 棚ぼた的に勝利できるぞ
112 20/12/30(水)09:21:49 No.760069905
まだだ 色々頑張って主人公の帰る場所ポジションを取ればなんとかなるなる
113 20/12/30(水)09:21:52 No.760069911
異世界の敵にイケメンがいるパターンなら 負けて倒れてる所を優しくすれば仲間入りした時にくっ付くルート狙えるぞ!
114 20/12/30(水)09:22:03 ID:K1w2angc K1w2angc No.760069946
帰るべき日常ポジを確立させれば何とかならん事も無いかも知れない
115 20/12/30(水)09:22:30 No.760070019
弓道部に入って戦いを後方からサポートする役になるんだ
116 20/12/30(水)09:22:33 No.760070026
>帰るべき日常ポジを確立させれば何とかならん事も無いかも知れない (帰ってこないやつだな…)
117 20/12/30(水)09:22:55 No.760070083
居候ヒロインはよしんばお別れエンドでも主人公の心に永遠に消えない爪痕を残すし もう確定演出みたいなところある
118 20/12/30(水)09:23:17 No.760070147
掲載誌がサンデーかもしれないし‥‥
119 20/12/30(水)09:23:22 No.760070164
早期に転校生と仲良くなって、主人公を攻略しつつ転校生との悲しい別離ルートを整えろ
120 20/12/30(水)09:23:25 No.760070168
このパターンは付き合いの長さから稼いだ(つもりになってる)好感度にあぐらをかくのが敗因だから 初手から危機を自覚してアピールできるならわからないと思うんだ
121 20/12/30(水)09:23:40 No.760070218
>弓道部に入って戦いを後方からサポートする役になるんだ 負けヒロインでさえない完全なサポート脇役ルート…
122 20/12/30(水)09:23:41 No.760070220
この手ので幼馴染が勝った作品ってあるんだろうか
123 20/12/30(水)09:23:41 No.760070224
コウくんかばって死ぬ 死の間際にコウのこと好きだったって告白すれば 心の枷になって真ヒロインと結ばれなくなる
124 20/12/30(水)09:23:56 No.760070271
恋次としんきくさいさんは勝てたし師匠世界だったら勝率高め
125 20/12/30(水)09:23:59 No.760070277
長谷川マンガなら勝てるし…
126 20/12/30(水)09:24:18 No.760070329
これを勝負だと捉えるから負けるのだ 謎の美少女を味方に取り込んで後押しさせれば良いのだろう?
127 20/12/30(水)09:24:18 No.760070330
>掲載誌がサンデーかもしれないし‥‥ サンデー異世界ヒロイン強くない?
128 20/12/30(水)09:24:18 No.760070332
>コウくんかばって死ぬ >死の間際にコウのこと好きだったって告白すれば >心の枷になって真ヒロインと結ばれなくなる 結ばれるんだよなぁ…
129 20/12/30(水)09:24:32 No.760070364
>弓道部に入って戦いを後方からサポートする役になるんだ 最終的に巨大ボス化しそう
130 20/12/30(水)09:24:44 No.760070402
気付いたらフェードアウトしてるやつ
131 20/12/30(水)09:24:46 No.760070409
>この手ので幼馴染が勝った作品ってあるんだろうか えーとメインっぽい子の死が確定してて「主人公と幼なじみちゃんの子供に生まれ変わりたい」とか神様に願うやつ
132 20/12/30(水)09:25:09 No.760070480
>これを勝負だと捉えるから負けるのだ >謎の美少女を味方に取り込んで後押しさせれば良いのだろう? 後押しするやつじゃねーか!!
133 20/12/30(水)09:25:15 No.760070501
>これを勝負だと捉えるから負けるのだ >謎の美少女を味方に取り込んで後押しさせれば良いのだろう? ヒロインと仲良くなるうちに良心の呵責に堪えきれなくなるやつ!
134 20/12/30(水)09:26:02 No.760070625
転校生が主人公と一緒に戦ってたらアウト 力を失ってるとかで早めに青髪がメイン展開に介入出来ればブリーチルートに行ける
135 20/12/30(水)09:26:13 No.760070653
ゼ…ゼーガペイン…
136 20/12/30(水)09:26:22 No.760070676
ヒロインが拐われ長期離脱ルートならその間に実質ヒロイン狙えるしそこから負けれる
137 20/12/30(水)09:26:34 No.760070713
ヒロインが自らを犠牲にした平和エンドなら 平和受容の象徴としてそこそこ勝率高い
138 20/12/30(水)09:26:49 No.760070753
なんかボーイミーツガールしたヒロイン差し置いて幼馴染が勝ったラノベがあった気がする
139 20/12/30(水)09:26:52 No.760070761
やっぱり闇の力に洗脳されて戦った結果コウ君に殺され永遠にコウくんの心に居座るルートしかなくない?
140 20/12/30(水)09:27:07 No.760070803
ちくしょう俺だったら世話好き女房ヅラの幼なじみなんていたら放っておかないのになぁ
141 20/12/30(水)09:27:14 No.760070828
どっちにしろヒロインとの対立路線は悪手だよな…
142 20/12/30(水)09:27:14 No.760070829
>>コウくんかばって死ぬ >>死の間際にコウのこと好きだったって告白すれば >>心の枷になって真ヒロインと結ばれなくなる >結ばれるんだよなぁ… 主人公とヒロインの娘の名前があおいになるんだよね…
143 20/12/30(水)09:27:45 No.760070915
もう我と共に世界滅ぼすしかなくない?
144 20/12/30(水)09:28:25 No.760071005
幼馴染が敵に誘拐されて洗脳されて敵に回る その後解放されてそのまま戦力化とか美味しい展開もあるぞ
145 20/12/30(水)09:28:51 No.760071089
小山内君が終始蚊帳の外のままヒロインが最期の戦いに臨みそのまま帰らぬ人となるパターンなら勝てる…勝てるのだ…!
146 20/12/30(水)09:28:58 No.760071120
>ヒロインが自らを犠牲にした平和エンドなら >平和受容の象徴としてそこそこ勝率高い やっぱこのルート狙うしかないか
147 20/12/30(水)09:29:03 No.760071134
>どっちにしろヒロインとの対立路線は悪手だよな… ヒロインと対立するだけで主人公の好感度下がるしな 競争心燃やすのはいいけどヒロイン自体とは仲良くならないと
148 20/12/30(水)09:30:05 No.760071317
>ちくしょう俺だったら世話好き女房ヅラの幼なじみなんていたら放っておかないのになぁ 主人公とヒロインが結ばれて幼馴染キャラの敗戦処理にくっつけられるモブキャラの台詞
149 20/12/30(水)09:30:11 No.760071335
>ちくしょう俺だったら世話好き女房ヅラの幼なじみなんていたら放っておかないのになぁ 負けヒロインとくっつく悪友でたな…
150 20/12/30(水)09:30:29 No.760071384
全体的に異論はないけど土俵にすら上がってこれない属性のさなえに言われるのなんか釈然としない…
151 20/12/30(水)09:30:36 No.760071402
この認識だと滅茶苦茶辛いな幼馴染 主人公の見え透いた嘘で何度も何度も誤魔化されるんだ……
152 20/12/30(水)09:30:41 No.760071422
ではこうしましょう 敵に連れ去られて行方不明になる
153 20/12/30(水)09:30:58 No.760071482
ヒロインを主人公の姉さんにすれば解決!
154 20/12/30(水)09:31:26 No.760071561
幼馴染のツンデレも最悪だ ヒロインが出てきて焦っても素直になれずそもそも最後まで主人公に恋心が気付かれないというのすらある
155 20/12/30(水)09:31:34 No.760071590
陸上は駄目だな なんか走ってて吹っ切れるシーンが入れられるイメージ
156 20/12/30(水)09:31:52 No.760071639
>全体的に異論はないけど土俵にすら上がってこれない属性のさなえに言われるのなんか釈然としない… さなえは小山内君なんかじゃなくて大学生とくっつくから
157 20/12/30(水)09:32:02 No.760071656
>全体的に異論はないけど土俵にすら上がってこれない属性のさなえに言われるのなんか釈然としない… 土俵に上がってこないからまだマシだろ メタ系解説役メガネキャラとか超便利だから出番多くてサブキャラ人気だと幼馴染食いかねないぞ
158 20/12/30(水)09:32:24 No.760071728
ラブコメ系ならまだ勝機はある……!
159 20/12/30(水)09:32:36 No.760071754
>全体的に異論はないけど土俵にすら上がってこれない属性のさなえに言われるのなんか釈然としない… さなえはふとした瞬間にクリティカル入れてくるタイプだと思う
160 20/12/30(水)09:32:41 No.760071771
1ページ2ページの1コマ目見るにお色気要員だと考えられる
161 20/12/30(水)09:32:43 No.760071777
>ヒロインを主人公の姉さんにすれば解決! スターウォーズでみたやつ!
162 20/12/30(水)09:33:07 No.760071839
ここに悪堕ち救出イベントがあるんじゃがて
163 20/12/30(水)09:33:58 No.760071983
ちょっとお色気出してみるとかどうだろう?
164 20/12/30(水)09:34:19 No.760072044
闇落ちするヒロインに傷付く主人公を救う真ヒロインかもしれないだろ!
165 20/12/30(水)09:34:23 No.760072056
某ソシャゲーで外見も性格も似ててヒロイン枠のキャラクターが居るんですけお…
166 20/12/30(水)09:34:29 No.760072082
このヒロイン異世界に返せばいいよ
167 20/12/30(水)09:35:13 No.760072214
>このヒロイン異世界に返せばいいよ 悪手すぎる…
168 20/12/30(水)09:35:36 No.760072286
あおい!あなたが勝てる唯一の手段を用意したわ…! これは小山内君たちが戦っている敵を操る闇の力 これを今からあなたと融合させて最強最後の敵に覚醒させる!!
169 20/12/30(水)09:35:54 No.760072351
なんか戦闘面でも恋愛面でもボーイミーツガールしたヒロインより活躍して当然主人公とくっついた幼馴染ヒロインをラノベで見た覚えがあるんだけど作品名を思い出せない
170 20/12/30(水)09:37:19 No.760072850
非日常を共有する美少女とかどうやったら勝ちようがあるんだ…
171 20/12/30(水)09:37:45 No.760072973
>あおい!あなたが勝てる唯一の手段を用意したわ…! >これは小山内君たちが戦っている敵を操る闇の力 >これを今からあなたと融合させて最強最後の敵に覚醒させる!! さなえは何者なの…
172 20/12/30(水)09:38:10 No.760073076
非日常ヒロインはいつか帰っていくから… 最後は幼馴染みの元に戻ってくるからここは待ちが良いでしょ
173 20/12/30(水)09:38:29 No.760073142
うしとらの麻子の例もあるし…
174 20/12/30(水)09:38:56 No.760073238
あおい…どの道を選んでも負けるルートは存在するわ… でも恋愛ってそんなものよ!その中から常に最善手を選び続けるの!
175 20/12/30(水)09:39:31 No.760073367
わかりましたハーレムエンドにします…
176 20/12/30(水)09:39:32 No.760073368
下手に動くと負けるからな タイミングを図った方が良い
177 20/12/30(水)09:39:54 No.760073442
本人が知らないだけであおいも異世界出身かもしれない それが話の核心に迫るものだったらまだ
178 20/12/30(水)09:39:55 No.760073445
じゃあこうしましょう コウ君のライバル出して最終回で雑にくっつけます
179 20/12/30(水)09:40:00 No.760073458
>非日常ヒロインはいつか帰っていくから… >最後は幼馴染みの元に戻ってくるからここは待ちが良いでしょ ずいぶん…長くなってしまった…
180 20/12/30(水)09:41:18 No.760073709
>本人が知らないだけであおいも異世界出身かもしれない >それが話の核心に迫るものだったらまだ あおいも天空の血を引いてるんだ
181 20/12/30(水)09:41:19 No.760073713
>非日常ヒロインはいつか帰っていくから… >最後は幼馴染みの元に戻ってくるからここは待ちが良いでしょ 主人公が日常に帰ってこないパターンだよこれ!
182 20/12/30(水)09:41:35 No.760073777
物語の始まる前にくっつくしかない
183 20/12/30(水)09:41:35 No.760073778
>ずいぶん…長くなってしまった… 読者が感情移入できなくなってるやつ!
184 20/12/30(水)09:41:45 No.760073808
イケメンを無数に追加することで乙女ゲーにゲームチェンジするしかない
185 20/12/30(水)09:41:56 No.760073843
ダリフラのイチゴちゃんとかすごかったね…
186 20/12/30(水)09:42:03 No.760073865
今コウを殺せば永遠に私の物…
187 20/12/30(水)09:42:32 No.760073940
>最後は幼馴染みの元に戻ってくるからここは待ちが良いでしょ ヴェドゴニア小説版だと不老不死になった主人公が何十年も後に老衰で死の床にある幼馴染を看取りに来るんですが…
188 20/12/30(水)09:42:34 No.760073955
書き込みをした人によって削除されました
189 20/12/30(水)09:42:36 No.760073961
恋愛は先手必勝なんだよ!!!
190 20/12/30(水)09:43:16 No.760074079
そう…闇雲に送り出してもコウ君が帰ってこなくなるだけ… あおい!押し倒すのよ!
191 20/12/30(水)09:43:31 No.760074118
今からでも皆川漫画になればあるいは…!
192 20/12/30(水)09:43:57 No.760074193
個人的に青髪ってだけで負けヒロイン度がぐんぐん上昇するんだけど何でだろう
193 20/12/30(水)09:44:05 No.760074221
もう恋愛的には勝てる要素ないからバネ足ジャックルート目指そうぜ
194 20/12/30(水)09:44:13 No.760074244
>恋愛は先手必勝なんだよ!!! 少年漫画だと主人公に積極的にアプローチすると お色気枠になってヒロインレースからはじかれるわよ!
195 20/12/30(水)09:45:12 No.760074419
この幼馴染√に入ると物語の核心に触れれないままEDになりそうだしギャルゲでも選ぶのは2周目以降かな…
196 20/12/30(水)09:45:20 No.760074440
無理だろ幼馴染にしてももっと包容力のあるタイプでもなきゃ 青髪ショートでスポーツ系?とか勝ち目がない
197 20/12/30(水)09:45:35 No.760074485
異世界からの追手とかフラグになりそうなイベントを先回りして片っ端から潰す そして最強のワンマンアーミーに
198 20/12/30(水)09:45:41 No.760074502
神無月の巫女は青髪じゃなかったっけか
199 20/12/30(水)09:46:20 No.760074631
非日常系におけるなんか黒幕っぽい役割になれば選ばれるルートできるよきっと…
200 20/12/30(水)09:46:38 No.760074692
>無理だろ幼馴染にしてももっと包容力のあるタイプでもなきゃ >青髪ショートでスポーツ系?とか勝ち目がない デートの時に頑張っておめかししてくる…どうです?
201 20/12/30(水)09:47:24 No.760074839
>>無理だろ幼馴染にしてももっと包容力のあるタイプでもなきゃ >>青髪ショートでスポーツ系?とか勝ち目がない >デートの時に頑張っておめかししてくる…どうです? (急に土砂降りになる)
202 20/12/30(水)09:47:49 No.760074911
ビルドダイバーズリライズとかワイルドアームズ5みたいなことにならないとも限らない 主人公に一回折れて貰う必要はあるしエリナちゃんがある意味勝ち逃げするけど
203 20/12/30(水)09:48:04 No.760074957
>デートの時に頑張っておめかししてくる…どうです? 出た…鈍感主人公の心無い一言…
204 20/12/30(水)09:48:40 No.760075052
誰を愛そうがどんなに汚れようが構わない! 最後にこの私の横におればよい!
205 20/12/30(水)09:49:27 No.760075210
今だ 今告白しろ なりふり構うな
206 20/12/30(水)09:49:33 No.760075232
>>デートの時に頑張っておめかししてくる…どうです? >(急に土砂降りになる) そこまでやると作者の意地の悪さが透けて見えるからしらける 逆にそこまでやるなら勝った方が面白いと思う
207 20/12/30(水)09:49:33 No.760075233
イリヤの空みたいに死別エンドならしょうりできる!
208 20/12/30(水)09:49:36 No.760075242
日常の象徴の幼馴染みが勝ったら非日常な物語全部台無しだろ
209 20/12/30(水)09:49:43 No.760075255
始まる前から負けている…
210 20/12/30(水)09:49:54 No.760075288
非日常系ヒロインなら最後いい感じに別離することもあるからまだワンチャン 日常系だとうん…
211 20/12/30(水)09:50:02 No.760075315
>>デートの時に頑張っておめかししてくる…どうです? >出た…突然走ってくる電車…
212 20/12/30(水)09:50:03 No.760075319
まあ曇らせ要員として残しておいてやるか・・・
213 20/12/30(水)09:50:39 No.760075435
熱心なファンがつくから大丈夫だよ
214 20/12/30(水)09:51:55 No.760075644
日常の象徴だけどラスボスになるとかなら多分主人公には選ばれるよ 死ぬ可能性もあるけど
215 20/12/30(水)09:51:58 No.760075649
あおい…最後の手は入管に通報することよ…
216 20/12/30(水)09:52:27 No.760075724
>>出た…突然走ってくる電車… 電車が突然走ってきたら怖すぎる…
217 20/12/30(水)09:52:41 No.760075783
ダリフラのイチゴとかね
218 20/12/30(水)09:53:04 No.760075853
私の名は告白シーンに合わせて花火上げる職人! こういうのはタイミングが重要なので予め告白のご予定など伺えれば助かるのですが
219 20/12/30(水)09:54:07 No.760076026
非日常のヒロインや何かしら起こっている非日常は全て無視して今すぐ告白して恋仲になれ コウ君が帰ってくる居場所的な存在になれるぞ
220 20/12/30(水)09:54:33 No.760076110
地獄はこれからよあおい なぜか彼氏のいない巨乳美少女がわんさか彼の元に集結するわ ロリ?捨ておけ
221 20/12/30(水)09:54:46 No.760076147
>厄介なファンがつくから大丈夫だよ
222 20/12/30(水)09:55:42 No.760076313
>熱心なファンがつくから大丈夫だよ こういうキャラばっかり好きになる人いるよね 私です
223 20/12/30(水)09:56:01 No.760076374
>>厄介なファンがつくから大丈夫だよ ヒロインどころか主人公まで罵倒しだす奴とかね
224 20/12/30(水)09:57:08 No.760076596
>私の名は告白シーンに合わせて花火上げる職人! >こういうのはタイミングが重要なので予め告白のご予定など伺えれば助かるのですが もう年末年始は冬休みやイベントで花火職人のスケジュールは埋まっているから最短で来年の1月6日からになりますね 年越しや初詣などのイベントは他のヒロインに取られてしまう可能性はありますが…
225 20/12/30(水)09:57:10 No.760076603
薄い本で部活の顧問とかOBと結ばれるエンドしか見えねぇ
226 20/12/30(水)09:57:37 No.760076688
待って!こういう作戦はコウの性格も無視してはいけないわ!
227 20/12/30(水)09:59:09 No.760077000
>待って!こういう作戦はコウの性格も無視してはいけないわ! どうせお人好しで主体性が薄くてヒロインの方から押せば流されるタイプだろ…
228 20/12/30(水)09:59:47 No.760077128
ここはもういっそ異世界ヒロインを攻略する方向に動けばジャンルごと変えられるのでは?
229 20/12/30(水)10:00:06 No.760077190
青髪の幼馴染で強かったのって言ったらカミカゼエクスプローラーの琴羽かなあ
230 20/12/30(水)10:00:49 No.760077340
お色気系まで入っててだめだった
231 20/12/30(水)10:01:54 No.760077534
su4471805.jpg
232 20/12/30(水)10:04:46 No.760078032
ヒロインと1vs1のヒロインレースに持ち込みつつヒロインからの信頼を上げまくればヒロインが異世界に帰る時に主人公の事は任せましたよってなるかも…?
233 20/12/30(水)10:21:26 No.760081175
青髪幼馴染が負けるって誰のイメージなんだろう なんとなくわかるんだけど
234 20/12/30(水)10:26:48 No.760082189
こっから勝つにはバイクを燃やせ
235 20/12/30(水)10:27:03 No.760082237
>負けるのはまだいいよ >なんで薄い本が出ると殆どがオッサンに屈服させられるような内容なんだ おっさんより比率的にはチャラ男の方が多いと思う
236 20/12/30(水)10:30:47 No.760082971
いせか…
237 20/12/30(水)10:30:53 No.760082990
>青髪幼馴染が負けるって誰のイメージなんだろう >なんとなくわかるんだけど あの夏 でも冷静に考えると中学からだから幼馴染ってほどではないんだな…うるかちゃん現象だ
238 20/12/30(水)10:31:19 No.760083070
ss364400.jpg
239 20/12/30(水)10:36:44 No.760084094
うn