虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 当時は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/30(水)08:31:39 No.760063023

    当時はなんであんなに荒れたんだろう

    1 20/12/30(水)08:31:57 No.760063064

    んほぉ~

    2 20/12/30(水)08:33:18 No.760063224

    こんなにかわいいのにヒロインじゃなかったから…

    3 20/12/30(水)08:33:48 No.760063279

    単純にゲームの出来がよろしくなかった

    4 20/12/30(水)08:34:31 No.760063374

    今見ても荒れない要素のが無いと思うが

    5 20/12/30(水)08:34:39 No.760063385

    真の仲間じゃなかったから

    6 20/12/30(水)08:35:16 No.760063472

    周りのメーカーまで勘違いしてたんですよって感じの言い分は凄いと思った

    7 20/12/30(水)08:35:19 No.760063479

    荒れない方がおかしい

    8 20/12/30(水)08:35:33 No.760063507

    ヒロインとして評判良かったのに永久離脱するからな… 宣伝の仕方が悪かった

    9 20/12/30(水)08:35:43 No.760063523

    酷い所しかないよ…

    10 20/12/30(水)08:36:03 No.760063561

    アニメがどれだけ良くても消せない物はあるんだよ

    11 20/12/30(水)08:36:31 No.760063616

    原作のヒロインコケ落としてアニオリモブをヒロインにする暴挙

    12 20/12/30(水)08:37:13 No.760063713

    んほるってワードができてしまった

    13 20/12/30(水)08:38:00 No.760063805

    せめてストーリーと戦闘さえよければマシだったのに

    14 20/12/30(水)08:38:30 No.760063870

    これを下ろしてまでヒロインにしたやつがデザインも性格も悪いってどう言うことか

    15 20/12/30(水)08:39:20 No.760063974

    それはナミが叶える夢だ

    16 20/12/30(水)08:39:24 No.760063980

    みかこしにハラスメント…

    17 20/12/30(水)08:39:24 No.760063982

    アリーシャとエドナを生んだことは評価するよ 二人とも扱いよくねぇな…

    18 20/12/30(水)08:39:52 No.760064042

    戦闘もダメな出来なので単純に褒める箇所が無い

    19 20/12/30(水)08:40:01 No.760064065

    どう考えても付いてきて欲しそうだったスレ画を主人公が笑顔で突き放したから

    20 20/12/30(水)08:40:08 No.760064078

    ライラさんがえっちなので何も考えず言いなりになっても仕方ないと思います

    21 20/12/30(水)08:40:17 No.760064101

    スレ画というかキャラの部分抜きにしても色々と厳しい

    22 20/12/30(水)08:40:40 No.760064131

    作中キャラ含めて本当に誰も得しなかった

    23 20/12/30(水)08:40:41 No.760064137

    imgも頑張って1週間くらいはゲハ認定棒で批判封殺してたし…

    24 20/12/30(水)08:40:45 No.760064145

    アニメまでは本当に酷い扱いだった

    25 20/12/30(水)08:40:52 No.760064162

    アニメの原作和姦いいよね

    26 20/12/30(水)08:41:10 No.760064202

    アニメはよくあそこまで良作にできたな…

    27 20/12/30(水)08:41:13 No.760064210

    まず世界観どうかしてる 厳しくすればいいってもんじゃないぞ!

    28 20/12/30(水)08:41:15 No.760064215

    でもスレ画のフィギュアはとても良い出来だったよ

    29 20/12/30(水)08:41:22 No.760064223

    >imgも頑張って1週間くらいはゲハ認定棒で批判封殺してたし… そんな「」ですら庇えなくなったDLCアフターエピソードの破壊力は凄かった

    30 20/12/30(水)08:41:23 No.760064225

    アニメはアニメのスタッフが頑張っただけだから ゲームは以前評価変わらないけどね

    31 20/12/30(水)08:41:33 No.760064254

    真の仲間とは

    32 20/12/30(水)08:42:00 No.760064301

    アニメ作ったのは今をときめく鬼滅アニメの監督だからな…

    33 20/12/30(水)08:42:18 No.760064336

    本人は全く悪くないのになぜか嫌われてるエステルもいるし…

    34 20/12/30(水)08:42:19 No.760064337

    アニメはufoだっけ ほんとよくあそこまで持ち直してくれた

    35 20/12/30(水)08:42:29 No.760064359

    んほるならもうちょっと上手い事やれ

    36 20/12/30(水)08:43:02 No.760064416

    この件に関しては未来永劫「そんな言うほどひどくなかった」なんて評価にはならん

    37 20/12/30(水)08:43:30 No.760064468

    うわー!ナシーシャー!

    38 20/12/30(水)08:43:34 No.760064474

    アフターでスレ画が更に嫌がらせされるとは思わなかった

    39 20/12/30(水)08:43:36 No.760064480

    公式掲示板が一番荒れてたのが印象的だった

    40 20/12/30(水)08:43:38 No.760064484

    >本人は全く悪くないのになぜか嫌われてるエステルもいるし… あそこいまだにアドレスはesuteruだからな

    41 20/12/30(水)08:43:38 No.760064486

    >本人は全く悪くないのになぜか嫌われてるエステルもいるし… あっちはマジモンの風評被害だから…

    42 20/12/30(水)08:44:11 No.760064563

    プロデューサーのインタビューがことごとくこちらの神経逆撫でしてばかりで

    43 20/12/30(水)08:44:33 No.760064616

    真の仲間ってワードだけネットミームとして末永く残った

    44 20/12/30(水)08:44:41 No.760064626

    そぞろ涙目の

    45 20/12/30(水)08:44:48 No.760064640

    >アニメはアニメのスタッフが頑張っただけだから >ゲームは以前評価変わらないけどね ベルセリアやった後にアニメだけ見とけばいいよってアンサーが面白すぎた

    46 20/12/30(水)08:45:11 No.760064693

    完全に炎上商法狙ってたけど燃えすぎた

    47 20/12/30(水)08:45:16 No.760064704

    >>本人は全く悪くないのになぜか嫌われてるエステルもいるし… >あそこいまだにアドレスはesuteruだからな まじで死なねえかなはちま…

    48 20/12/30(水)08:45:43 No.760064760

    >完全に炎上商法狙ってたけど燃えすぎた 狙ってなかったんじゃねぇかな…燃えるべくして燃えたが

    49 20/12/30(水)08:45:49 No.760064771

    肝心の戦闘システムまで駄目だからもうゲームとしては救いようがない

    50 20/12/30(水)08:45:55 No.760064787

    ヒロくんもガッカリしてたデキ

    51 20/12/30(水)08:45:57 No.760064792

    >アリーシャとエドナを生んだことは評価するよ デザ秀だけど両方藤島じゃないんだよね… 悲しいね…

    52 20/12/30(水)08:46:06 No.760064812

    これの前も長年キャラの扱いで荒れること多々あったし起こるべくして起きたって感じ

    53 20/12/30(水)08:46:15 No.760064835

    途中退場はほんとに酷いよね 何があったんだ

    54 20/12/30(水)08:46:20 No.760064843

    どんな判断だったのかの真実が知りたいので 食えなくなったら暴露本だしてほしい

    55 20/12/30(水)08:46:22 No.760064846

    >>アニメはアニメのスタッフが頑張っただけだから >>ゲームは以前評価変わらないけどね >ベルセリアやった後にアニメだけ見とけばいいよってアンサーが面白すぎた 正しいからな…

    56 20/12/30(水)08:46:37 No.760064874

    シンプルにゲームの出来がやべぇ ファストトラベルにかなりお金必要だったりどこまでも追ってくるシンボルエンカウントと言い不便さを追及したのかと言いたくなる

    57 20/12/30(水)08:46:39 No.760064881

    この件で馬場はスクエニに引き取られて何か作ってたけどそれもポシャってどうなったのやら

    58 20/12/30(水)08:46:58 No.760064922

    もう別に藤島に拘らなくてもよくない…?奥村と岩本のテイルズやりたくない…?

    59 20/12/30(水)08:47:00 No.760064928

    藤島枯れてきたなって思い始めた頃

    60 20/12/30(水)08:47:19 No.760064964

    >途中退場はほんとに酷いよね >何があったんだ >んほぉ~

    61 20/12/30(水)08:47:43 No.760065004

    ファミ通にすら詰められてたのひどい

    62 20/12/30(水)08:47:45 No.760065012

    いのまたはミラ様とかベルベットみたいにエロい姉ちゃん描いてくれるから好き

    63 20/12/30(水)08:47:53 No.760065030

    ただでさえテイルズオブは製作者陣の特定のシリーズ依怙贔屓がすぎるんだよ… そこにあまりにも丸わかりな依怙贔屓がさっそうと現れたらまあ荒れるよね

    64 20/12/30(水)08:47:55 No.760065038

    神依してもきつい戦闘バランスは曇る

    65 20/12/30(水)08:47:57 No.760065041

    これのPが作ったのにタンスがあるな

    66 20/12/30(水)08:48:00 No.760065050

    >当時はなんであんなに荒れたんだろう 馬場のレス

    67 20/12/30(水)08:48:22 No.760065093

    アニメ最高だったわ ゲーム未プレイでよかった…

    68 20/12/30(水)08:48:29 No.760065110

    武器の強化システムが難解つーか不便過ぎてトロコンやってねぇな...

    69 20/12/30(水)08:48:32 No.760065113

    >もう別に藤島に拘らなくてもよくない…?奥村と岩本のテイルズやりたくない…? いのまたむつみで十分です

    70 20/12/30(水)08:48:45 No.760065138

    スタッフ側の弁明がめちゃくちゃすぎる なんだよヒロインと勘違いしてたんだねって

    71 20/12/30(水)08:48:55 No.760065162

    ザコ敵に石化させられて全滅した時はビックリした

    72 20/12/30(水)08:49:00 No.760065172

    いけません「」レイさん!

    73 20/12/30(水)08:49:31 No.760065228

    本編はともかくDLCで完全にシナリオに携わる人または口出しができる人がスレ画を憎んでるのが確定しちゃってるのが・・・ ライナーとかみたいな歪んだ愛とかじゃなくガチの憎しみじゃんこれ

    74 20/12/30(水)08:49:55 No.760065290

    ハーツで3D版出したのもこのPだったよね?

    75 20/12/30(水)08:49:58 No.760065296

    >いけません「」レイさん! 邪悪度が高すぎる

    76 20/12/30(水)08:50:02 No.760065304

    本当にんほってたらシリーズ終わりますよ!って逆ギレしてたら本当にシリーズが死んだね

    77 20/12/30(水)08:50:21 No.760065337

    音楽以外あんまり褒めれない

    78 20/12/30(水)08:50:22 No.760065340

    >>もう別に藤島に拘らなくてもよくない…?奥村と岩本のテイルズやりたくない…? >いのまたむつみで十分です いのまただけのこすと藤島が悪くて外されたようになるからいのまたもアライズて外されてるよ

    79 20/12/30(水)08:50:28 No.760065353

    毎回荒れてて大変そうなゲームという印象だけど最近は落ち着いてるようで何より

    80 20/12/30(水)08:50:33 No.760065361

    途中退場してからも後半の街でアリーシャの装備とか売ってる 明らかに無理矢理退場させた

    81 20/12/30(水)08:51:03 No.760065416

    >音楽以外あんまり褒めれない その音楽も使い回しとかセルフアレンジばかりじゃねえか

    82 20/12/30(水)08:51:19 No.760065440

    前日譚が出たから死んでないし…

    83 20/12/30(水)08:51:31 No.760065460

    >毎回荒れてて大変そうなゲームという印象だけど最近は落ち着いてるようで何より そりゃ据え置き新作出てないし

    84 20/12/30(水)08:51:55 No.760065522

    キャラやストーリー抜きにしてもよく発売したなこれってぐらい色々なシステム部分がクソ過ぎる 天族の加護ポイント?とか何回周回すんの前提だよコレ

    85 20/12/30(水)08:52:09 No.760065553

    退場させるつもりならデゼルとザビーダの関係みたくコンパチにするからなこのシリーズ・・・ しかもデゼルザビーダは同作キャラだから明らかに不自然というね

    86 20/12/30(水)08:52:11 No.760065559

    箱Vから買ってなかったから当時は炎上見てて楽しんでた 箱V購入者馬鹿にしてZ定価で買った人はざまぁみろとすら思ってた 今はレイズ楽しいです

    87 20/12/30(水)08:52:13 No.760065563

    >毎回荒れてて大変そうなゲームという印象だけど最近は落ち着いてるようで何より 最大のがん細胞は摘出済だし…

    88 20/12/30(水)08:52:35 No.760065609

    あのP好きなタイプの女性キャラわかりやすいな

    89 20/12/30(水)08:53:16 No.760065701

    アライズもあらすじ時点でろくな事にならなそうだし いい加減ゲーム進めても不幸になるだけな感じのはやめていただきたい そんなのしかないからむしろ先の予想ができちゃうんだよ

    90 20/12/30(水)08:53:39 No.760065755

    アリーシャは本当にヒロインだったけど 馬場Pのみかこし推しで変更されたんだなって… 中の人と身長設定同じなのが気持ち悪いわーっ!

    91 20/12/30(水)08:53:47 No.760065778

    >あのP憎んでるタイプの女性キャラわかりやすいな

    92 20/12/30(水)08:53:59 No.760065804

    声優の盾もコレだっけ?

    93 20/12/30(水)08:54:20 No.760065846

    X2みたいなのは今までやらなかったようなのだから効いたんだと思う

    94 20/12/30(水)08:54:29 No.760065868

    >最大のがん細胞は摘出済だし… なぜかスクエニに拾われたけどそこで何も為すことなく再度追い出されたからガンだった事は疑いなくなったよね

    95 20/12/30(水)08:54:42 No.760065888

    もう仲間にいないのに武器屋で武器売ってるのいいよね…

    96 20/12/30(水)08:54:52 No.760065913

    >>毎回荒れてて大変そうなゲームという印象だけど最近は落ち着いてるようで何より >最大のがん細胞は摘出済だし… 摘出出来たけど傷痕が酷すぎる…

    97 20/12/30(水)08:54:54 No.760065920

    クソゲーは数あれどこのタイプの炎上はこれぐらいしか見たことない

    98 20/12/30(水)08:54:57 No.760065927

    テイルズンホタマンネリア

    99 20/12/30(水)08:55:06 No.760065948

    >なぜかスクエニに拾われたけどそこで何も為すことなく再度追い出されたからガンだった事は疑いなくなったよね スクエニからも追い出されてたのか…

    100 20/12/30(水)08:55:09 No.760065955

    イレーヌが滅茶苦茶な理屈で下げられまくったリメDも馬場担当なんだよね

    101 20/12/30(水)08:55:13 No.760065963

    to be continued...

    102 20/12/30(水)08:55:20 No.760065976

    最終的にはみかこしかわいそうって想いだけが残った

    103 20/12/30(水)08:55:40 No.760066017

    馬場Pはほんとに害悪すきたな

    104 20/12/30(水)08:55:47 No.760066038

    ロゼばキャラ描写より戦闘での無能さに腹立ったな... 床ペロさせておくのがベストだったんだろうか

    105 20/12/30(水)08:55:49 No.760066042

    みかこし結婚しちゃったね…

    106 20/12/30(水)08:55:53 No.760066046

    別にロゼ推しだけならまだよかったんだがヘイトSSみたいなことはしないでほしい そこまで嫌いなキャラいるなら出すなよ

    107 20/12/30(水)08:55:54 No.760066051

    エドナはアスタリアで大好きなお兄ちゃんと合流できて幸せそうだよ

    108 20/12/30(水)08:56:00 No.760066068

    キャラデザだけの話するなら中澤のテイルズがいい

    109 20/12/30(水)08:56:02 No.760066071

    Pが声優うんぬんは それだけ聞くとキャラ声優を交換するだけで良かったのでは?と思ってしまう

    110 20/12/30(水)08:56:12 No.760066097

    馬場はスクエニ追い出されてから消息不明?

    111 20/12/30(水)08:56:39 No.760066151

    ベルセリアは奇跡的に面白かった なんでこれが作れなかったんだ このゴミからわずか1年だぞ

    112 20/12/30(水)08:56:47 No.760066164

    >Pが声優うんぬんは >それだけ聞くとキャラ声優を交換するだけで良かったのでは?と思ってしまう 声とは別に馬場がアリーシャみたいな性格のキャラを憎んでるから・・・

    113 20/12/30(水)08:56:53 No.760066185

    中で色々あったんだろうなって痕跡が普通に見えるから相当な突貫工事と思われるのが現場は大変そうだったなってなる

    114 20/12/30(水)08:56:55 No.760066190

    >藤島枯れてきたなって思い始めた頃 藤島本人もヒロイン枠ならもっと別のデザインにしたって発言してるからこれに関しては被害者だよ

    115 20/12/30(水)08:56:58 No.760066198

    >Pが声優うんぬんは >それだけ聞くとキャラ声優を交換するだけで良かったのでは?と思ってしまう 理想を追う女キャラがどうも嫌いっぽいから…

    116 20/12/30(水)08:57:22 No.760066254

    ロゼ推すためだけに他のヒロイン腐すのはほんとにプロとしてどうなんだ

    117 20/12/30(水)08:57:41 No.760066295

    このゲーム追っかけてなくてファミ通でたまに見るだけだったから この子がヒロインだと普通に思ってたわだって露出も多いし主人公とデザイン対だし…何が会ったのマジで

    118 20/12/30(水)08:57:54 No.760066334

    アスタリアでのアリーシャの紹介文でヒロインって説明されてるのに 炎上後はヒロインの表記消えてるのが面白過ぎた

    119 20/12/30(水)08:57:58 No.760066340

    >Pが声優うんぬんは >それだけ聞くとキャラ声優を交換するだけで良かったのでは?と思ってしまう 正統派ヒロインのアリーシャに対しても悪感情があったと思う

    120 20/12/30(水)08:58:06 No.760066356

    >ロゼ推すためだけに他のヒロイン腐すのはほんとにプロとしてどうなんだ だからプロじゃなくてプーになった

    121 20/12/30(水)08:58:06 No.760066359

    ブレイブルーのPはもっと直接的にヒロインにセクハラしてたぞ!

    122 20/12/30(水)08:58:20 No.760066387

    >ベルセリアは奇跡的に面白かった >なんでこれが作れなかったんだ >このゴミからわずか1年だぞ 内部事情なんて推測するしかないけど急な方針転換が無く順調に製作していたからじゃないかな…

    123 20/12/30(水)08:58:30 No.760066410

    >ベルセリアは奇跡的に面白かった >なんでこれが作れなかったんだ >このゴミからわずか1年だぞ 馬場が口出ししなかったからでしょ 攻略本で自慢げに口出ししまくったのバラしてたし しかもそこでの口出しは戦闘システムでアラステをスティックで出せるようにしたって改悪要素(よく暴発するから)所だから 少なくとも一つはこいつのせいでだめな点がねじ込まれたのは確定してる

    124 20/12/30(水)08:59:29 No.760066535

    せめて戦闘がグレイセス並みに面白かったら…

    125 20/12/30(水)08:59:34 No.760066547

    ファミ通の馬場インタビューでインタビュアーが怒りを隠しきれてないの面白かった

    126 20/12/30(水)08:59:35 No.760066549

    バンナムはPの暴走でゲームの品質落とすことが目に見えて多いな…

    127 20/12/30(水)08:59:36 No.760066550

    有名なロゼどころかライラ出てくる辺りでシナリオやムービーの雑さが気になり始める ミクリオと喧嘩別れする流れで主人公アカン奴では?ってなった

    128 20/12/30(水)09:00:04 No.760066619

    いいよね今までのシリーズとちがって異様に硬いセキュリティーとアリーシャ連れていけるバグだけなんとしても修正するという姿勢 中に何が隠されてんだか

    129 20/12/30(水)09:00:09 No.760066630

    ヒロイン離脱後も専用装備が売ってるから 真のヒロインの声優が枕したとかで荒れてたの覚えてるわ

    130 20/12/30(水)09:00:27 No.760066665

    https://www.youtube.com/watch?v=reOn5b0yU4Y&ab_channel=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E9%80%9ATUBE

    131 20/12/30(水)09:00:37 No.760066689

    >それだけ聞くとキャラ声優を交換するだけで良かったのでは?と思ってしまう それだろみかこしのプロフィールをキャラに反映した上で 「僕に似ているし誰からも好かれるキャラだと思う」って言えないじゃん!

    132 20/12/30(水)09:00:50 No.760066714

    どんな権力を持った腐れPもやらかすと消えるって事実だけが勇気をもらった事件

    133 20/12/30(水)09:00:51 No.760066717

    >ヒロイン離脱後も専用装備が売ってるから >真のヒロインの声優が枕したとかで荒れてたの覚えてるわ する意味が無さすぎるよねあの人レベルなら

    134 20/12/30(水)09:01:09 No.760066750

    ライラはデザインとか声とかキャラクターとかめちゃくちゃ好きなんだけどな…

    135 20/12/30(水)09:01:15 No.760066769

    >https://www.youtube.com/watch?v=reOn5b0yU4Y&ab_channel=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E9%80%9ATUBE これのほかにも自分のスキット絵を描かせたり自己顕示欲高すぎる

    136 20/12/30(水)09:01:17 No.760066777

    >声優の盾もコレだっけ? 声優の盾はアイマスだったと思う

    137 20/12/30(水)09:01:24 No.760066793

    それはアリーシャが叶える夢だ

    138 20/12/30(水)09:01:41 No.760066838

    クソ荒れたのは知ってるけどアニメしか見てないから俺は勝ち組

    139 20/12/30(水)09:01:51 No.760066864

    レイズでしか知らないとライラはちょっと変な可愛い巨乳お姉さんとしか思えない

    140 20/12/30(水)09:01:56 No.760066874

    多分馬場残ってたらレイズに馬場参戦とかさせてその上で馬場にロゼと恋愛させたりアリーシャ追放したりしてたと思う

    141 20/12/30(水)09:02:04 No.760066890

    今のバンナムは多少マシになってんのかな

    142 20/12/30(水)09:02:35 No.760066968

    >せめて戦闘がグレイセス並みに面白かったら… グレイセスベースでこんなクソつまんねえ戦闘に出来たのある意味才能だよ

    143 20/12/30(水)09:02:40 No.760066979

    ちょうどゲーム作る側のタレント気取りの勘違いが絶頂だった頃だ

    144 20/12/30(水)09:02:44 No.760066985

    作ってる最中に序盤に出てくる主人公の育ての親のキャラの声優さんが亡くなったから 序盤のシナリオはいじれなくて途中からシナリオ変更しておかしくなった疑惑があるのもひどい

    145 20/12/30(水)09:02:47 No.760066989

    穢れと言い何か無意味に救いのない話やりたかっただろうか サブシナリオの盗っ人少年の話とか露悪&無能過ぎて何したかったんだ

    146 20/12/30(水)09:02:57 No.760067009

    >今のバンナムは多少マシになってんのかな ソシャゲ課金のえげつなさとかぶっちぎりじゃない?

    147 20/12/30(水)09:03:18 No.760067070

    逆に声優が可哀想というかPの所業が普通に引くレベル

    148 20/12/30(水)09:03:40 No.760067122

    >穢れと言い何か無意味に救いのない話やりたかっただろうか >サブシナリオの盗っ人少年の話とか露悪&無能過ぎて何したかったんだ その辺はシナリオライターの好みだと思う ハーツのときはそれが新鮮だったけどそれしか描けない人なんだよねこの人・・・

    149 20/12/30(水)09:03:46 No.760067144

    こやすくんがブログで売れるといいねとしか言わなかったのが印象に残ってる 自分が出たゲームすごく大事にする人なのに

    150 20/12/30(水)09:04:04 No.760067193

    シリーズの私物化ってマジでできるものなのかってなった

    151 20/12/30(水)09:04:22 No.760067233

    スレイが操り人形すぎてきつい

    152 20/12/30(水)09:04:25 No.760067238

    枕うんぬんは荒れた結果の尾鰭だけど かなり強引な後付け変更が見え見えで その上でストーリーがめちゃくちゃな上 ゲームとしてもつまらんとなったらそら荒れる

    153 20/12/30(水)09:04:29 No.760067243

    でもあのタイミングが膿を出す最後のチャンスだったよ ダメージはデカすぎたけどさ...

    154 20/12/30(水)09:04:30 No.760067246

    本筋はアニメで戦闘はレイズで救済されたからいいか…ってなってる

    155 20/12/30(水)09:04:39 No.760067264

    売れるといいねスタッフ

    156 20/12/30(水)09:04:40 No.760067268

    パッケージで目立ってた子とエッチ出来ないエロゲーみたいなもんに目くじら立てすぎでは

    157 20/12/30(水)09:04:47 No.760067287

    >今のバンナムは多少マシになってんのかな ソシャゲ3作見る限り少なくともシナリオ面はよくなってると思う

    158 20/12/30(水)09:04:49 No.760067296

    テイルズシリーズはDLCに関してはまだマシだったよ… アリーシャDLCが出るまでは

    159 20/12/30(水)09:05:06 No.760067336

    >スレイが操り人形すぎてきつい あんなえっちなお姉さん居たら抗えないよ

    160 20/12/30(水)09:05:19 No.760067372

    何年新作が作られてないんだろう…

    161 20/12/30(水)09:05:27 No.760067396

    >パッケージで目立ってた子とエッチ出来ないエロゲーみたいなもんに目くじら立てすぎでは このスレ読んでるだけでそれだけじゃないって分かるだろうに

    162 20/12/30(水)09:05:39 No.760067421

    ライラ黒幕説みたいなのなかったっけ アレ見てからうーんってなった

    163 20/12/30(水)09:05:39 No.760067423

    いいよね穢れる才能がないとかいう謎設定 穢れってプラスの存在なのかよ

    164 20/12/30(水)09:05:40 No.760067426

    >スレイが操り人形すぎてきつい イケませんスレイさん

    165 20/12/30(水)09:05:44 No.760067439

    シリーズは深いダメージを負った…

    166 20/12/30(水)09:05:46 No.760067446

    >こやすくんがブログで売れるといいねとしか言わなかったのが印象に残ってる >自分が出たゲームすごく大事にする人なのに テイルズには「売れるといいねスタッフ♪」の一言で済ませて 今やってるゲームと発売や配信を楽しみにしてるゲームのことハイテンションで喋ってるのは凄まじい圧を感じた

    167 20/12/30(水)09:05:47 No.760067449

    アニメのスレイいいよね

    168 20/12/30(水)09:05:47 No.760067452

    馬場はスクエニに拾われた後なんぞかの取締役に流されてそのままスッと切られた後が行方不明 ディライトワークス行ったみたいな噂が流れたけど本当に噂も噂だし

    169 20/12/30(水)09:06:05 No.760067499

    まあもうテイルズシリーズはソシャゲだけになったんですけどね…

    170 20/12/30(水)09:06:29 No.760067562

    >シリーズは深いダメージを負った… Bで首の皮一枚繋がって現在治療中だよ

    171 20/12/30(水)09:06:37 No.760067577

    コロナで延長しただけで新作作っとるわ!

    172 20/12/30(水)09:06:47 No.760067601

    >テイルズには「売れるといいねスタッフ♪」の一言で済ませて >今やってるゲームと発売や配信を楽しみにしてるゲームのことハイテンションで喋ってるのは凄まじい圧を感じた 怖ぁ…

    173 20/12/30(水)09:06:57 No.760067618

    ナム側のCSゲームってエスコンと鉄拳とソウルキャリバーくらいしか見てない気がする

    174 20/12/30(水)09:07:05 No.760067639

    次出る新作が起死回生の一手になれればいいね

    175 20/12/30(水)09:07:06 No.760067643

    アライズは明らかにコロナとは別に制作が遅れるような何かが起きてるだろと思う

    176 20/12/30(水)09:07:09 No.760067650

    >ディライトワークス行ったみたいな噂が流れたけど本当に噂も噂だし それは馬場の名前だせば人気落とせると思った粘着が利用しただけの完全なるデマだ

    177 20/12/30(水)09:07:14 No.760067656

    んほぉ~だけだとまだネタで済んだかもしれねぇけどそれ以上にゲームのクオリティがヤバい

    178 20/12/30(水)09:07:17 No.760067661

    >Bで首の皮一枚繋がって現在治療中だよ レイズで治療続行中って感じだよね なんとかまたコンシューマー出せるまで回復してる途中

    179 20/12/30(水)09:07:46 No.760067734

    少なくともアリーシャの方が一年くらい先にキャストが決まってた時点で本来のキャラの重要度はロゼの方が低かっただろうしな

    180 20/12/30(水)09:07:48 No.760067739

    デマでも馬場Pの名前を出すだけで最悪のネガキャンになるのがひどすぎる…

    181 20/12/30(水)09:07:53 No.760067751

    馬場もまさか自分が降ろされるとは思ってなかっただろうな

    182 20/12/30(水)09:07:55 No.760067757

    su4471696.png

    183 20/12/30(水)09:07:55 No.760067759

    >>自分が出たゲームすごく大事にする人なのに >テイルズには「売れるといいねスタッフ♪」の一言で済ませて >今やってるゲームと発売や配信を楽しみにしてるゲームのことハイテンションで喋ってるのは凄まじい圧を感じた すごいぶちぎれてる…

    184 20/12/30(水)09:07:55 No.760067760

    もう6年も前のゲームになるのか

    185 20/12/30(水)09:07:59 No.760067768

    >アライズは明らかにコロナとは別に制作が遅れるような何かが起きてるだろと思う 3人目の仲間キャラシルエットがでてからここまでがちょっと長すぎるからな 作り直ししててもおかしかない

    186 20/12/30(水)09:07:59 No.760067771

    アライズ発表されたのいつだっけ?

    187 20/12/30(水)09:08:33 No.760067842

    俺の中でテイルズはX2で終わった事にした

    188 20/12/30(水)09:08:37 No.760067854

    ロゼ関連以外でも味方を最後まで信頼出来ないところとかカメラとか神衣前提の難易度とか引っかかるところは多々あった

    189 20/12/30(水)09:08:43 No.760067866

    >3人目の仲間キャラシルエットがでてからここまでがちょっと長すぎるからな >作り直ししててもおかしかない また別れた仲間の武器が売ってるのか…

    190 20/12/30(水)09:09:21 No.760067970

    当時テイルズから離れててなんか燃えてんなーくらいしか認識なかった レイズで復帰してBもやって最近アニメ見て面白いじゃんってなってるけど 多分ゲームは触れないほうがいいんだろうなって思ってる

    191 20/12/30(水)09:09:39 No.760068011

    この騒動のせいでこのキャラはヒロインですか?のやりとりをインタビューのたびに毎回しないといけなくなってしまった

    192 20/12/30(水)09:09:48 No.760068040

    >>ディライトワークス行ったみたいな噂が流れたけど本当に噂も噂だし >それは馬場の名前だせば人気落とせると思った粘着が利用しただけの完全なるデマだ 死んだコンテンツに人気落とせるもクソもないが何で馬場の名前出てきたんだろうな んほってそうだったからか?

    193 20/12/30(水)09:09:49 No.760068043

    アニメでも拾いきれなかった子安

    194 20/12/30(水)09:10:09 No.760068102

    OPいいよね

    195 20/12/30(水)09:10:10 No.760068106

    もうレイズだけでいいんじゃないかな…ルークも幸せそうだし…

    196 20/12/30(水)09:10:10 No.760068107

    >馬場もまさか自分が降ろされるとは思ってなかっただろうな あれだけ好き勝手やって降ろされる可能性を考慮しないのはサイコとしか言いようがないけど あの有様だと有り得そうなのが怖いよ

    197 20/12/30(水)09:10:14 No.760068120

    >スタッフ側の弁明がめちゃくちゃすぎる >なんだよヒロインと勘違いしてたんだねって キャラデザの藤島にまで「ロゼがヒロインだってわかってたらちゃんとそういう風にデザインしたよ!?」って言われてたような記憶がある

    198 20/12/30(水)09:10:16 No.760068127

    別れた仲間の武器売ってる話だけでも粗が凄すぎるな…

    199 20/12/30(水)09:10:35 No.760068167

    >>ディライトワークス行ったみたいな噂が流れたけど本当に噂も噂だし >それは馬場の名前だせば人気落とせると思った粘着が利用しただけの完全なるデマだ ネガキャンに使われるってスゲエな…

    200 20/12/30(水)09:10:52 No.760068203

    >当時テイルズから離れててなんか燃えてんなーくらいしか認識なかった >レイズで復帰してBもやって最近アニメ見て面白いじゃんってなってるけど >多分ゲームは触れないほうがいいんだろうなって思ってる ゲームはやれば記憶に残る出来だからやってみようぜ

    201 20/12/30(水)09:10:58 No.760068219

    別れた仲間の武器削除しておけばいいのに それすらしないとは…

    202 20/12/30(水)09:10:59 No.760068221

    >多分ゲームは触れないほうがいいんだろうなって思ってる 一度どうしようもないクソゲーを想像してみろ 現実はその十倍ひどい

    203 20/12/30(水)09:11:01 No.760068227

    でもBを楽しみ尽くすにはZはやっといた方が良いんだよな... ストーリーとか関係なく「この建物Zのあそこかー!」みたいな気付きを得るために

    204 20/12/30(水)09:11:07 No.760068249

    とりあえず主人公殺すor封印で名作感だすのやめない?

    205 20/12/30(水)09:11:16 No.760068275

    どうして真のヒロインのフィギュアは発売されないんですか?

    206 20/12/30(水)09:11:16 No.760068276

    >この騒動のせいでこのキャラはヒロインですか?のやりとりをインタビューのたびに毎回しないといけなくなってしまった そりゃキービジュアルで主人公と2人で並んでポーズキメてるくらいじゃヒロインじゃない可能性あるからなこのシリーズ

    207 20/12/30(水)09:11:43 No.760068334

    >別れた仲間の武器削除しておけばいいのに >それすらしないとは… 下手に消すとバグになるし気が変わってやっぱり仲間にするだのロゼの武器を槍にするだの言われたら消せないからな

    208 20/12/30(水)09:11:44 No.760068337

    >アライズ発表されたのいつだっけ? 2019/6かな多分 丁度一年後に発売未定に

    209 20/12/30(水)09:11:50 No.760068349

    ベルセリアやってアニメ見てレイズやろう レイズ引退したけどまだ導師強い?

    210 20/12/30(水)09:12:04 No.760068379

    >そりゃキービジュアルで主人公と2人で並んでポーズキメてるくらいじゃヒロインじゃない可能性あるからなこのシリーズ そんなのZだけなのに…

    211 20/12/30(水)09:12:06 No.760068384

    馬場くたばれ 業界からくたばってた

    212 20/12/30(水)09:12:23 No.760068435

    >>スタッフ側の弁明がめちゃくちゃすぎる >>なんだよヒロインと勘違いしてたんだねって >キャラデザの藤島にまで「ロゼがヒロインだってわかってたらちゃんとそういう風にデザインしたよ!?」って言われてたような記憶がある ロゼって明らかにヒロインのデザインじゃないからな... 女性の仲間キャラもしくは因縁のある敵キャラって感じ

    213 20/12/30(水)09:12:24 No.760068437

    真偽不明だけどサクラ革命に馬場が関わってると聞いた人はほぼ確実に目が攻撃色に変わるからどんだけデカい遺恨を残したんだよってなる

    214 20/12/30(水)09:12:32 No.760068460

    >キャラデザの藤島にまで「ロゼがヒロインだってわかってたらちゃんとそういう風にデザインしたよ!?」って言われてたような記憶がある 藤島には絶対アリーシャをヒロインとして発注してるはずなんだよな…言質は取れんかったが…

    215 20/12/30(水)09:12:40 No.760068479

    正直んほぉ~だけでやらずに騒いでいる人には実際にプレイしてみて欲しいゲームではある んほぉ~とか言ってる暇ねぇから

    216 20/12/30(水)09:12:47 No.760068491

    スレ画みたいにグッズ作ってるところからしても笑えんからな それで聞いてみたらそっちの勘違いですよだし

    217 20/12/30(水)09:12:56 No.760068514

    でも初見のモンスターに対峙した時の掛け合いは好き

    218 20/12/30(水)09:12:59 No.760068522

    でもね PVで「シリーズ最高傑作」って持ち上げたのもよくないと思うんですよね 公式見解ではテイルズシリーズはコレ以下しかないってことじゃないですか

    219 20/12/30(水)09:13:01 No.760068527

    ライラはベルベットの姉が転生した姿という裏設定があったようだが匂わす程度で終わってしまった

    220 20/12/30(水)09:13:05 No.760068538

    中の人んほるなら ロゼとの配役変えればよかったのでは?

    221 20/12/30(水)09:13:21 No.760068572

    25周年絵でもスレイロゼで出してたあたり馬場の系譜は受け継がれてそうなのが不安だ

    222 20/12/30(水)09:13:23 No.760068582

    >真偽不明だけどサクラ革命に馬場が関わってると聞いた人はほぼ確実に目が攻撃色に変わるからどんだけデカい スタッフクレジット非公開にしたのって…

    223 20/12/30(水)09:13:26 ID:B6Z46wNA B6Z46wNA No.760068590

    >>>ディライトワークス行ったみたいな噂が流れたけど本当に噂も噂だし >>それは馬場の名前だせば人気落とせると思った粘着が利用しただけの完全なるデマだ >死んだコンテンツに人気落とせるもクソもないが何で馬場の名前出てきたんだろうな >んほってそうだったからか? コイツデマ流した本人だろ

    224 20/12/30(水)09:13:38 No.760068622

    なりダンリメイクには勝ってる

    225 20/12/30(水)09:13:48 No.760068645

    テイルズの特徴=暗くて重い世界観って感じになってて公式もそっちに傾け過ぎな印象ある 暗い分最後は気持ちよく終わってほしいんだけどね

    226 20/12/30(水)09:14:02 No.760068677

    ロゼは仲間キャラのデザインでも無理あるだろ… 絶対にモブだよ…

    227 20/12/30(水)09:14:06 ID:B6Z46wNA B6Z46wNA No.760068687

    >>真偽不明だけどサクラ革命に馬場が関わってると聞いた人はほぼ確実に目が攻撃色に変わるからどんだけデカい >スタッフクレジット非公開にしたのって… またデマなんだね…

    228 20/12/30(水)09:14:08 No.760068694

    >正直んほぉ~だけでやらずに騒いでいる人には実際にプレイしてみて欲しいゲームではある >んほぉ~とか言ってる暇ねぇから ロゼ関連気にならないくらいストーリーもシステムも粗だらけだからな...

    229 20/12/30(水)09:14:10 No.760068700

    いくら枯れた言われようがV以前を見れば藤島はメインヒロインならちゃんとメインヒロインらしいデザインにするって流石に分かる

    230 20/12/30(水)09:14:10 No.760068703

    ヒロインは遊んでもらうと分かるからな

    231 20/12/30(水)09:14:26 No.760068734

    >なりダンリメイクには勝ってる いい勝負じゃないかな…戦闘あっちの方がマシだし

    232 20/12/30(水)09:14:37 No.760068761

    >>キャラデザの藤島にまで「ロゼがヒロインだってわかってたらちゃんとそういう風にデザインしたよ!?」って言われてたような記憶がある >藤島には絶対アリーシャをヒロインとして発注してるはずなんだよな…言質は取れんかったが… アリーシャは奥村だよ 岩本からは一人抜けて一人仲間のままって聴かされてたけどそれが嘘でブチ切れてた

    233 20/12/30(水)09:14:41 No.760068772

    >ロゼ関連気にならないくらいストーリーもシステムも粗だらけだからな... いや気にはなるよ!

    234 20/12/30(水)09:14:45 No.760068781

    >なりダンリメイクには勝ってる 旧作の良さ殆どそぎ落としてるのが酷い そしてソシャゲでもリメイク設定に準じてるから旧作好きとしてはマジで辛い

    235 20/12/30(水)09:14:46 No.760068785

    >中の人んほるなら >ロゼとの配役変えればよかったのでは? 単純に馬場がアリーシャみたいな設定のキャラ嫌いだってのもあるから

    236 20/12/30(水)09:14:52 No.760068796

    元々電通の出と言われて大体の人間性は察せるよな 今はどうしてるのか…古巣に戻ったか?

    237 20/12/30(水)09:14:54 No.760068801

    キャラゲーみたいなもんなのにキャラ大切にしてなかったらそりゃあねぇ

    238 20/12/30(水)09:15:06 No.760068827

    暗くて重い部分はあくまでそのゲームの中の影の中に収めて欲しいよな 日の当たる方まで侵食したら加減が効いてねえ

    239 20/12/30(水)09:15:07 No.760068831

    >>真偽不明だけどサクラ革命に馬場が関わってると聞いた人はほぼ確実に目が攻撃色に変わるからどんだけデカい >スタッフクレジット非公開にしたのって… サクラ革命叩いてるアンチさんですか?

    240 20/12/30(水)09:15:08 No.760068834

    アリーシャをヒロインだと誤解させてしまって本当に心苦しい

    241 20/12/30(水)09:15:09 No.760068835

    >ヒロインは遊んでもらうと分かるからな ミクリオだな

    242 20/12/30(水)09:15:22 No.760068871

    >テイルズの特徴=暗くて重い世界観って感じになってて公式もそっちに傾け過ぎな印象ある これどこからだろうなぁ…シンフォニア?

    243 20/12/30(水)09:15:30 ID:B6Z46wNA B6Z46wNA No.760068886

    https://www.youtube.com/watch?v=aYxB7sqR7YE

    244 20/12/30(水)09:15:33 No.760068890

    >テイルズの特徴=暗くて重い世界観って感じになってて公式もそっちに傾け過ぎな印象ある >暗い分最後は気持ちよく終わってほしいんだけどね 毎回そんなだとメリハリつかないし作品の色が同じになるんだよなぁ 現にベルセリアとクレストリアから受ける印象がそんな違いないし

    245 20/12/30(水)09:15:39 No.760068904

    革命の話は他所でやってくれ

    246 20/12/30(水)09:15:41 No.760068911

    >>なりダンリメイクには勝ってる >旧作の良さ殆どそぎ落としてるのが酷い >そしてソシャゲでもリメイク設定に準じてるから旧作好きとしてはマジで辛い せめてもの救済としてファンタジア本編とはパラレル扱いにはしたし...

    247 20/12/30(水)09:15:46 No.760068919

    ロゼは初登場時の商人服のがマシじゃね?って思った

    248 20/12/30(水)09:15:56 No.760068948

    そもそもの話で序盤で意味ありげに手に入ったアイテムを 通行料だかなんだかのために売り払える時点で違和感凄かったよ アリーシャ問題関係なく全体的にテキストや進行の違和感本当に酷かった

    249 20/12/30(水)09:15:56 ID:B6Z46wNA B6Z46wNA No.760068950

    https://ha-navi.com/sw-baba

    250 20/12/30(水)09:15:59 No.760068962

    明らかにプレイしてない人が文句言ってるの見るとそれはそれでモヤっとする

    251 20/12/30(水)09:16:02 No.760068970

    何時ぞやの人気投票でミクリオが1位になった時はミクリオ1位になるほど魅力的だったか?ってなった 1位になるような活躍とか魅力は感じなかったけどなゲームだと

    252 20/12/30(水)09:16:05 No.760068976

    >>テイルズの特徴=暗くて重い世界観って感じになってて公式もそっちに傾け過ぎな印象ある >これどこからだろうなぁ…シンフォニア? ファンタジアから

    253 20/12/30(水)09:16:05 No.760068977

    んほぉ~のコピペはよくあんなもん生み出せたな

    254 20/12/30(水)09:16:16 ID:B6Z46wNA B6Z46wNA No.760069004

    >革命の話は他所でやってくれ 自分で言っておいて?

    255 20/12/30(水)09:16:19 No.760069013

    >>テイルズの特徴=暗くて重い世界観って感じになってて公式もそっちに傾け過ぎな印象ある >これどこからだろうなぁ…シンフォニア? Sはそれでもキャラ達が明るいと言うか気持ちいい奴らだからA辺りじゃないかな

    256 20/12/30(水)09:16:20 No.760069019

    >これどこからだろうなぁ…シンフォニア? ファンタジアから重い気がするが…

    257 20/12/30(水)09:16:23 No.760069023

    >https://www.youtube.com/watch?v=aYxB7sqR7YE 見るたび思うけど自分モチーフのスキットフェイス描かせてるの本当に気持ち悪いな

    258 20/12/30(水)09:16:28 No.760069037

    >暗くて重い世界観って感じになってて公式もそっちに傾け過ぎな印象ある 見た目はそうでもないけど深く読み取るとファンタジアからキツイ話だと思う

    259 20/12/30(水)09:16:49 No.760069079

    明らかに作品全体のカラーが暗くなったのはエクシリアからだと思う

    260 20/12/30(水)09:16:49 No.760069082

    擁護者がほぼ0になるレベルのDLCは本当に凄かった

    261 20/12/30(水)09:16:54 No.760069091

    ここまで酷評されてるとそういう目的で遊びたくなる 多分最初から悪いと分かってるなら楽しみ方もある

    262 20/12/30(水)09:17:04 No.760069121

    こんな現場で仕事したくねえよ 今の苦手な上司だって社としての業績上げるために必死なのは判ってるから仕事まじめにやるんだけどさ

    263 20/12/30(水)09:17:07 No.760069130

    一万円握りしめてゼスティリア買うアリーシャの絵が悲しすぎた

    264 20/12/30(水)09:17:12 No.760069144

    今までのテイルズシリーズで溜まってきた負の側面がZ騒動で爆発して焼け野原になったってイメージしかない なりダンだったりマイソロだったりVSだったり

    265 20/12/30(水)09:17:16 No.760069157

    >何時ぞやの人気投票でミクリオが1位になった時はミクリオ1位になるほど魅力的だったか?ってなった >1位になるような活躍とか魅力は感じなかったけどなゲームだと 序盤中盤終盤ずっと神依でお世話になった

    266 20/12/30(水)09:17:20 No.760069166

    ホント疫病の町まではちゃんと面白いのが逆に質悪いんだよ そこから急に才能どうこうの設定生えてきて「ん?」ってなっ てロゼ仲間になるとこのやり取りで「は?」ってなって 拘束されてるアリーシャ無視して旅続けるとこでコイツら頭おかしいんか?ってなって俺はギブアップした

    267 20/12/30(水)09:17:20 No.760069167

    やべぇのいるじゃん

    268 20/12/30(水)09:17:22 No.760069174

    神衣してないとすぐ死ぬ

    269 20/12/30(水)09:17:25 No.760069183

    無印Dの時点でものすごい陰惨だ

    270 20/12/30(水)09:17:56 No.760069271

    >またデマなんだね… デマでも馬場の名前が出ただけで警戒されるって現実がある

    271 20/12/30(水)09:17:57 No.760069276

    神依しても結構死ぬ

    272 20/12/30(水)09:18:02 No.760069290

    藤島の絵が枯れてるなと思ったらしぇんしぇーでクソ大荒れするとは...

    273 20/12/30(水)09:18:06 No.760069300

    ダオスを倒す!とか言ってる青年も立派な復讐者だからな…

    274 20/12/30(水)09:18:08 No.760069307

    >これどこからだろうなぁ…シンフォニア? 暗い世界観なのは最初からだね ファンタジアが故郷滅ぼされて家族皆殺しになってからがスタートだし

    275 20/12/30(水)09:18:10 No.760069309

    馬場ってどの辺りからテイルズに関わってたの?

    276 20/12/30(水)09:18:15 No.760069325

    >拘束されてるアリーシャ無視して旅続けるとこでコイツら頭おかしいんか?ってなって俺はギブアップした それはアリーシャが叶える夢だ

    277 20/12/30(水)09:18:16 No.760069327

    アライズもどうせ主人公とヒロインどっちかまたは両方封印されるんだろとしか思えない

    278 20/12/30(水)09:18:17 No.760069333

    開幕故郷両親友人の妹殺されたシリーズだ 面構えが違う

    279 20/12/30(水)09:18:18 No.760069335

    ほとんど重い話だけどそれを感じさせないキャラが多かったからな

    280 20/12/30(水)09:18:19 No.760069342

    ソースはユーチューバーでダメだった 週刊誌以下かよ

    281 20/12/30(水)09:18:32 No.760069376

    このスレ見てたら忘れてた当時の憎しみが段々蘇ってきた 個人的にはファンに説明せず燃料を注いで注いで注ぎ切って完全に燃え尽きるまでやり続けたのが本当に頂けなかったよ そのせいでヒロイン騒動だけで終わるはずが未だに立ち直れきれない致命的なダメージを与えるレベルになった

    282 20/12/30(水)09:18:47 No.760069419

    死んだ時のグレード無駄にした感がすごい嫌だったなプレイ当時

    283 20/12/30(水)09:18:48 No.760069423

    >馬場ってどの辺りからテイルズに関わってたの? イノセンスらへんから

    284 20/12/30(水)09:18:55 No.760069443

    ずーっとモヤモヤしてたのは溜まってたテイルズオブシリーズ

    285 20/12/30(水)09:19:02 No.760069461

    そういえばベルセリアってある意味原点回帰な物語の始まり方なんだな …ゼスティリアの原点回帰要素はどこだったの

    286 20/12/30(水)09:19:13 No.760069490

    >何時ぞやの人気投票でミクリオが1位になった時はミクリオ1位になるほど魅力的だったか?ってなった >1位になるような活躍とか魅力は感じなかったけどなゲームだと 何を言ってるんだ水の神威がないとガチでクリア投げるぐらいには魅力的なキャラだぞ

    287 20/12/30(水)09:19:24 No.760069528

    世界観や作風の話になるとファンタジアから重いだろって話になるけど 素直に同意できないのが最近の作風なんだよね やっぱり最後主人公がいなくなるってのはでかいんだろうか

    288 20/12/30(水)09:19:28 No.760069542

    >今までのテイルズシリーズで溜まってきた負の側面がZ騒動で爆発して焼け野原になったってイメージしかない >なりダンだったりマイソロだったりVSだったり PSP時代のキャラ弄りは今見ると性格が悪い

    289 20/12/30(水)09:19:31 No.760069550

    「馬場が○○に行って××に関わってる」なんて確定ソース無しに言ってもそのゲームに対する嫌がらせにしかならないのくらい理解しろよ…

    290 20/12/30(水)09:19:53 No.760069611

    重たい話を個性的なキャラと軽快な戦闘と明るい掛け合いでバランス取ってたからな

    291 20/12/30(水)09:19:54 No.760069615

    いまZ中古で買おうと思ったらいくらで買えんのかな? 200円くらい?

    292 20/12/30(水)09:20:03 No.760069637

    序盤のラジコンじゃないスレイは本当にいい主人公だし 王道の物語の始まりって感じでワクワク感すごいのにな…

    293 20/12/30(水)09:20:14 No.760069674

    >「馬場が○○に行って××に関わってる」なんて確定ソース無しに言ってもそのゲームに対する嫌がらせにしかならないのくらい理解しろよ… 理解してるからやってるのでは?

    294 20/12/30(水)09:20:17 No.760069684

    開始直後に村焼き討ちのP! お世話になった人達が第二部でみんな殺しに来るD! メインヒロインが自分が村滅ぼしたと思って躁鬱になってるE!

    295 20/12/30(水)09:20:20 No.760069692

    ミクリオ人気って正直消去法じゃね あと腐女子か

    296 20/12/30(水)09:20:24 No.760069704

    >いまZ中古で買おうと思ったらいくらで買えんのかな? >200円くらい? ワンコインだったら高いぐらい

    297 20/12/30(水)09:20:27 No.760069705

    お祭りゲーでただ単に嫌なやつのジェイド

    298 20/12/30(水)09:20:37 No.760069723

    >「馬場が○○に行って××に関わってる」なんて確定ソース無しに言ってもそのゲームに対する嫌がらせにしかならないのくらい理解しろよ… 嫌がらせで言ってるのでは…?

    299 20/12/30(水)09:20:40 No.760069732

    >「馬場が○○に行って××に関わってる」なんて確定ソース無しに言ってもそのゲームに対する嫌がらせにしかならないのくらい理解しろよ… 理解しろも何も嫌がらせでやってるんだろう

    300 20/12/30(水)09:20:44 No.760069741

    スクエニに拾われてそのまま放生された後どこ行ったの?

    301 20/12/30(水)09:20:47 No.760069746

    ゼスティリアはPS4で廉価版が出てるぞ!

    302 20/12/30(水)09:20:50 No.760069753

    ライラ合流のところとかは王道過ぎてワクワクすごかったしな

    303 20/12/30(水)09:20:55 No.760069766

    >世界観や作風の話になるとファンタジアから重いだろって話になるけど >素直に同意できないのが最近の作風なんだよね >やっぱり最後主人公がいなくなるってのはでかいんだろうか 3作連続で主人公お眠りエンドはなあ… ご都合でも良いからハッピーエンドも見たい

    304 20/12/30(水)09:21:14 No.760069811

    ゼスティリアのアニメは終盤の尺の足りなさによる急展開を除けば割と良いアニメだった でもデゼルは絶対死ななきゃ駄目だったんだろうか?

    305 20/12/30(水)09:21:21 No.760069827

    >いまZ中古で買おうと思ったらいくらで買えんのかな? >200円くらい? アマゾンで1200円だな

    306 20/12/30(水)09:21:21 No.760069828

    ぶっちゃけアビスでも大概嫌な奴だったよジェイド

    307 20/12/30(水)09:21:27 No.760069842

    アニメだとアリーシャとロゼが認めあって笑って肩を並べて共闘してるってマジ?

    308 20/12/30(水)09:21:44 No.760069888

    明るい奴の後ろ側が闇みたいなのが多いイメージはずっとある なんか最近のは全部暗い

    309 20/12/30(水)09:21:46 No.760069891

    クレス「なんて悪い奴らだ!」 スタン「ぶっ飛ばそうぜ!」 でいいんだよ

    310 20/12/30(水)09:21:51 No.760069908

    デゼル生存は無理かな…

    311 20/12/30(水)09:21:54 No.760069914

    >世界観や作風の話になるとファンタジアから重いだろって話になるけど >素直に同意できないのが最近の作風なんだよね >やっぱり最後主人公がいなくなるってのはでかいんだろうか 最近というかゼスティリア系は汚れ関連が何も解決してないからな スレ画やセルゲイみたいな穢れをそもそも産まない新人類が出てきてるみたいだけど攻略本によるとそれは良くない事みたいだからようわからんわ

    312 20/12/30(水)09:21:58 ID:B6Z46wNA B6Z46wNA No.760069923

    >スクエニに拾われてそのまま放生された後どこ行ったの? なんで気になるの?

    313 20/12/30(水)09:22:19 No.760069988

    >アニメだとアリーシャとロゼが認めあって笑って肩を並べて共闘してるってマジ? この二人はアニメだとレズEDになるとか当時言ったらID出されただろうな…

    314 20/12/30(水)09:22:24 ID:B6Z46wNA B6Z46wNA No.760070003

    >クレス「なんて悪い奴らだ!」 >スタン「ぶっ飛ばそうぜ!」 >でいいんだよ サクラ革命のシナリオはこれなんだよな

    315 20/12/30(水)09:22:32 No.760070025

    ダオスを!

    316 20/12/30(水)09:22:40 No.760070046

    暗い話とそれを力技レベルの展開でハッピーエンドにするって感じが昔のテイルズだった気がするけど最近は無理せず1番ベターな選択肢を選ぶになってるような

    317 20/12/30(水)09:22:40 No.760070048

    アイゼンあれだけ救おうってなってたのに結局救えなかったのは衝撃だった

    318 20/12/30(水)09:22:42 ID:B6Z46wNA B6Z46wNA No.760070051

    319 20/12/30(水)09:22:47 No.760070060

    >>スクエニに拾われてそのまま放生された後どこ行ったの? >なんで気になるの? こんな奴が業界に居たら嫌だからじゃねえかな…

    320 20/12/30(水)09:22:49 No.760070067

    >クレス「なんて悪い奴らだ!」 >スタン「ぶっ飛ばそうぜ!」 >でいいんだよ (既に橋になってるお兄ちゃん)

    321 20/12/30(水)09:22:57 No.760070086

    ケリ付かない話ばっかりで主人公側がリタイアで終わるのも 不評な感じか

    322 20/12/30(水)09:23:01 No.760070096

    >アニメだとアリーシャとロゼが認めあって笑って肩を並べて共闘してるってマジ? 最初は大臣から暗殺依頼受けてアリーシャ狙ったけどアリーシャやスレイたちと付き合ううちに 認め合ってちゃんと仲間になった感じだね

    323 20/12/30(水)09:23:02 No.760070101

    >ダオスを! 救う!

    324 20/12/30(水)09:23:02 No.760070105

    まったく懲りない悪びれない

    325 20/12/30(水)09:23:05 No.760070114

    当時はスレ画の武器が後半でも手に入るから路線を無理やり変更した!とか声優優遇!とか色々言われてたけど後程スレ画主役のDLC出す予定だったのがわかってその辺りがすんとしたのが記憶に残ってる

    326 20/12/30(水)09:23:10 No.760070127

    これとZで根本的問題が解決してないからもう一つ出ると思ってた 投げるな

    327 20/12/30(水)09:23:11 No.760070133

    >ぶっちゃけアビスでも大概嫌な奴だったよジェイド レイズでしっぺ返し喰らうまでずーっと悪目立ちしてたなアイツ…

    328 20/12/30(水)09:23:18 No.760070152

    この手の話になると馬場が関わってるからどうした?アレも噂だろじゃなくて 擁護する人も馬場が精液ラブレターやらかしたのは確定事項で関わってるかどうかで揉めるから面白い

    329 20/12/30(水)09:23:21 No.760070160

    馬場が自分の考えをゴリ押ししたのは間違いないからね 結果としてゲーム内外で歪みが出まくって大炎上に繋がってるし本人も首になって最終的に消えたからな…

    330 20/12/30(水)09:23:22 No.760070165

    当時ロゼ×アリーシャのレズ本出してた人居たけど「」に叩かれてたな…

    331 20/12/30(水)09:23:27 No.760070180

    インタビューで急にゼスティリアのテーマが坂本龍馬であることは知っているな?って言い出した時の空気感すごかった ああ導師の夜明けってそういう…

    332 20/12/30(水)09:23:29 ID:B6Z46wNA B6Z46wNA [なー] No.760070184

    なー

    333 20/12/30(水)09:23:30 No.760070187

    みかこしも可哀そうだったけどリッドに憧れて声優になった逢坂君も念願のテイルズでこんな事になって可哀そうだなぁって

    334 20/12/30(水)09:23:32 No.760070192

    >アイゼンあれだけ救おうってなってたのに結局救えなかったのは衝撃だった 救う手段を探したけど無理だったならともかく あアイゼン?ああえっといたなそんなの・・・あーもう時間ねえし殺すか!ってノリなのが・・・

    335 20/12/30(水)09:23:35 No.760070206

    >>ダオスを! >救う! そのあとで!

    336 20/12/30(水)09:23:35 No.760070207

    >まったく懲りない悪びれない 穢れを産まない存在きたな...

    337 20/12/30(水)09:23:36 No.760070210

    X以降でなんかアレだからやっぱり藤島いのまたテイルズ分離させた方がいいんじゃないかな…って思ってたら新作が出なくなった アライズはいつになるかな

    338 20/12/30(水)09:23:56 No.760070269

    スタート時点で世界観や設定が全然説明されんから話に入り込めなかった 続編のベルセリアのが分かりやすく教えてくれてビックリしたぞ

    339 20/12/30(水)09:24:02 No.760070285

    次のやつってゼスティリアベルセリア関係ないんよね?

    340 20/12/30(水)09:24:08 No.760070298

    >インタビューで急にゼスティリアのテーマが坂本龍馬であることは知っているな?って言い出した時の空気感すごかった 知らなかったそんなの…

    341 20/12/30(水)09:24:08 No.760070300

    ゲーム自体が微妙だったから別に擁護とかはしなかったけど ヒロインだと思ってた子がヒロインじゃなかったで荒れてたのは意味が分からなかった

    342 20/12/30(水)09:24:26 No.760070350

    3作目は結局出ないのか 天界天族どうにかする話が見たいんだけど

    343 20/12/30(水)09:24:26 No.760070351

    >暗い話とそれを力技レベルの展開でハッピーエンドにするって感じが昔のテイルズだった気がするけど最近は無理せず1番ベターな選択肢を選ぶになってるような 設定で無理やり不可能ですって事にして可能性潰して予定調和な展開に進ませてる印象はある

    344 20/12/30(水)09:24:34 No.760070371

    馬場のやつとかデマだろいつまで叩いてんだみたいなこと言うアホみたいな子が湧いてくるぐらい時間たったけど 1つや2つや10個じゃ済まねえから無理だよ気持ち悪い逆張りは

    345 20/12/30(水)09:24:40 No.760070389

    >次のやつってゼスティリアベルセリア関係ないんよね? 関係ないとは言ってるけどシナリオライター同じみたいだから似たような感じの設定や話になると思う

    346 20/12/30(水)09:24:41 No.760070391

    ステップの出し方直感的じゃなくない?

    347 20/12/30(水)09:24:47 No.760070413

    〇〇周年記念ゲームって酷いのしか出てないな なぁジェイド

    348 20/12/30(水)09:24:58 No.760070448

    >>スクエニに拾われてそのまま放生された後どこ行ったの? >なんで気になるの? ゴキブリが棚の後ろに隠れてそっから先の行方が見えないみたいな不安

    349 20/12/30(水)09:25:02 No.760070458

    >>こんな奴が業界に居たら嫌だからじゃねえかな… >つまり居る作品は叩くって事? 居る作品は叩くっていうか叩きたい作品に居る事にしたいんじゃないかな

    350 20/12/30(水)09:25:09 No.760070478

    >続編のベルセリアのが分かりやすく教えてくれてビックリしたぞ ベルセリアは結構評判いいからやってみたいのだけど そっちだけやってもお話わかるのだろうか

    351 20/12/30(水)09:25:15 No.760070497

    >ぶっちゃけアビスでも大概嫌な奴だったよジェイド 嫌な奴ではあるんだけど後半ようやく人間らしい心になった所でレプリカ消失叩きつけられるのもセットのキャラなんだよジェイド 終盤の父性のようなものが芽生えてる頃のジェイドを抜きにするから単なる嫌な奴になってしまう

    352 20/12/30(水)09:25:16 No.760070502

    >>こんな奴が業界に居たら嫌だからじゃねえかな… >つまり居る作品は叩くって事? 関わってるかどうかもわからない作品を馬場がいるという仮定で叩くのはやめてほしいよな…

    353 20/12/30(水)09:25:25 No.760070525

    バルバトスとヴェイグの中の人がやんわりと自分の演じたキャラこんなんだったっけって言ってるようなキャラの扱い方してたし昔から悪ノリが過ぎるところはあった

    354 20/12/30(水)09:25:26 No.760070528

    >馬場のやつとかデマだろいつまで叩いてんだみたいなこと言うアホみたいな子が湧いてくるぐらい時間たったけど >1つや2つや10個じゃ済まねえから無理だよ気持ち悪い逆張りは 他企業や別のテイルズ作品のチームまで巻き込んでるからなこの話…

    355 20/12/30(水)09:25:26 No.760070529

    su4471731.jpg あの頃はこういうアリーシャ救済二次創作が流行った

    356 20/12/30(水)09:25:27 No.760070534

    >アイゼンあれだけ救おうってなってたのに結局救えなかったのは衝撃だった これもだけど全体的にやっぱりダメでした展開が多過ぎる なんか娘が憑魔になったサブイベントもあったよね

    357 20/12/30(水)09:25:52 No.760070597

    穢れはもう二度と扱って欲しくない位には嫌いな設定だった シナリオの都合のいい感じに使われてる側面を強く感じたし

    358 20/12/30(水)09:25:56 No.760070609

    >ベルセリアは結構評判いいからやってみたいのだけど >そっちだけやってもお話わかるのだろうか ベルセリアやってアニメやってレイズ!

    359 20/12/30(水)09:25:58 No.760070613

    >つまり居る作品は叩くって事? さっきから君浮いてるけど delが欲しいなら素直にそう言えよ

    360 20/12/30(水)09:26:01 No.760070620

    ルークの残したインパクトがデカかったのかねぇ

    361 20/12/30(水)09:26:01 No.760070621

    >>続編のベルセリアのが分かりやすく教えてくれてビックリしたぞ >ベルセリアは結構評判いいからやってみたいのだけど >そっちだけやってもお話わかるのだろうか むしろゼスティリアを合わせると困惑するレベルだから

    362 20/12/30(水)09:26:11 No.760070648

    >ぶっちゃけアビスでも大概嫌な奴だったよジェイド バンエルディア号の船長みたいな顔しやがって…!

    363 20/12/30(水)09:26:18 No.760070667

    su4471732.jpg su4471733.jpg

    364 20/12/30(水)09:26:20 No.760070674

    アビスも今発売されたら結構燃えそうだな いや当時もだいぶ紛糾したけどさ

    365 20/12/30(水)09:26:22 No.760070675

    このゲームに関しては俺の方が上手く書ける的な二次創作は許すよ…

    366 20/12/30(水)09:26:24 No.760070681

    ゲームの方はキャラ抜きにしてもかなりのクソゲーだし

    367 20/12/30(水)09:26:26 No.760070694

    今更別業界に転職とかもできないから 名義変えながら隠れて仕事してはいるんだろうな

    368 20/12/30(水)09:26:39 No.760070722

    勝手に馬場が関わってる事にされたサクラ革命はキレて良いと思う 特にソースもねえのにアンチは確定してる体で話してやがる…

    369 20/12/30(水)09:26:47 No.760070746

    >>続編のベルセリアのが分かりやすく教えてくれてビックリしたぞ >ベルセリアは結構評判いいからやってみたいのだけど >そっちだけやってもお話わかるのだろうか ベルセリア先にやったけどほぼすんなり分かるから問題ないかと

    370 20/12/30(水)09:26:53 No.760070764

    >ヒロインだと思ってた子がヒロインじゃなかったで荒れてたのは意味が分からなかった プレイヤーが勝手に思ってたんじゃなくてメディアとかでもそう紹介されてたんだよ

    371 20/12/30(水)09:27:01 [アニメスタッフ] No.760070781

    >このゲームに関しては俺の方が上手く書ける的な二次創作は許すよ… 任せて

    372 20/12/30(水)09:27:05 No.760070799

    >アビスも今発売されたら結構燃えそうだな ちゃんと秘奥義全員分実装してから発売してください!!

    373 20/12/30(水)09:27:07 No.760070802

    >穢れはもう二度と扱って欲しくない位には嫌いな設定だった >シナリオの都合のいい感じに使われてる側面を強く感じたし 成約と制約の設定もな 念能力かよと しかもベルセリアではさらに都合よくなってるし

    374 20/12/30(水)09:27:10 No.760070812

    >>ぶっちゃけアビスでも大概嫌な奴だったよジェイド >レイズでしっぺ返し喰らうまでずーっと悪目立ちしてたなアイツ… アビス本編だけならちゃんとストーリー追ってればキャラを把握できるんだけどクロスオーバー物が軒並みただのクソ野郎だったから…

    375 20/12/30(水)09:27:25 No.760070857

    藤島があんなに優遇されるならもっと頑張ってキャラデザしたのにみたいなこと言ってたって聞いたが それが本当ならキャラデザ発注時はヒロインじゃなかったよね

    376 20/12/30(水)09:27:25 No.760070859

    >>ヒロインだと思ってた子がヒロインじゃなかったで荒れてたのは意味が分からなかった >プレイヤーが勝手に思ってたんじゃなくてメディアとかでもそう紹介されてたんだよ まあヒロイン表記は後で消されたんだが

    377 20/12/30(水)09:27:30 No.760070870

    ベルセリアがいくら良くてもまあ未来はゼスなんだけどなははは

    378 20/12/30(水)09:27:48 ID:B6Z46wNA B6Z46wNA [なー] No.760070922

    なー

    379 20/12/30(水)09:27:56 No.760070937

    だって別にこの子がヒロインなんて言ってませんよは意地が悪い

    380 20/12/30(水)09:27:58 No.760070942

    アプリはレイズ出てるのになんでクレストリアも出したんだろう 戦闘もシステムも方向性違うんだろうか

    381 20/12/30(水)09:28:01 No.760070949

    >>アイゼンあれだけ救おうってなってたのに結局救えなかったのは衝撃だった >これもだけど全体的にやっぱりダメでした展開が多過ぎる >なんか娘が憑魔になったサブイベントもあったよね スリの子ども捕まえても改心させなかったせいで再犯した時殺されたり 天族が見えてた子どもが飼い犬と一緒に憑魔になって助けられずに死んで 穢れるから母親には真実を黙っておこうとかそんな感じだったね

    382 20/12/30(水)09:28:09 No.760070964

    >アビスも今発売されたら結構燃えそうだな ゲーム自体ではないけどアビスも荒れたよ ゲームのエンディングではどういう結末かはぼかしてたのに どっかのインタビュアーがオフレコでって言われたのをバラしてルークは帰ってこなかったと確定させたから

    383 20/12/30(水)09:28:19 No.760070989

    長期休みだもんなしゃあない

    384 20/12/30(水)09:28:23 No.760070999

    BはBでまぁ不満がないわけじゃない 武器改造やっても普通に進めてるとろくにできずにエンディング到達とか 高速移動の入手が遅くて入手方法もめんどくさくて小回りきかないから直線でしか使いにくいとか

    385 20/12/30(水)09:28:31 No.760071022

    導師ってクソなのでは...?となるBとZ

    386 20/12/30(水)09:28:32 No.760071027

    >藤島があんなに優遇されるならもっと頑張ってキャラデザしたのにみたいなこと言ってたって聞いたが >それが本当ならキャラデザ発注時はヒロインじゃなかったよね 藤島ちゃんと自分の関わったゲームやるんだなってなった

    387 20/12/30(水)09:28:39 No.760071049

    ゲーム発売前からフィギュアあるのにヒロインではない

    388 20/12/30(水)09:28:40 No.760071053

    >ベルセリアがいくら良くてもまあ未来はゼスなんだけどなははは 前日譚ってそういう気持ちがあって手が伸びない

    389 20/12/30(水)09:28:42 No.760071056

    公式掲示板のリオンがブチ切れてたのが印象深い

    390 20/12/30(水)09:28:58 No.760071118

    シリーズ20周年企画でこれなのもまた…

    391 20/12/30(水)09:28:58 No.760071119

    su4471736.jpg 当時のスレの雰囲気(may)

    392 20/12/30(水)09:29:21 No.760071187

    >ゲーム自体が微妙だったから別に擁護とかはしなかったけど >ヒロインだと思ってた子がヒロインじゃなかったで荒れてたのは意味が分からなかった そりゃ発売前からヒロインとして表記されて推されて専用衣装とかも用意されてたのに 突然ヒロイン降板途中離脱ってされたら荒れるだろ ルンファとか牧場で結婚までしたのにキャラが離脱して交代するようなもんだぞ

    393 20/12/30(水)09:29:25 No.760071195

    >アプリはレイズ出てるのになんでクレストリアも出したんだろう >戦闘もシステムも方向性違うんだろうか クレストリアはアスタリア系列だけどアスタリアのほうもまだまだ続く感じだな

    394 20/12/30(水)09:29:41 No.760071238

    男同士でいちゃいちゃするRPGと聞いて それならやらなくてもいいか…ってなった

    395 20/12/30(水)09:29:46 No.760071261

    アリーシャがヒロイン外されたのは置いといてロゼがキャラも見た目も微妙すぎんだよ…

    396 20/12/30(水)09:29:46 No.760071262

    ベルセリアとの明確な差の一つとしてNPCのテキスト量がある Bはペラペラ喋って世界観や設定伏線を説明するけどZは全然喋らねぇからよく分からねぇまま話が進むんだ

    397 20/12/30(水)09:29:53 No.760071283

    >任せて アニメスタッフがすごい二次創作書いたというよりは 本来のシナリオ渡されたんだろうなって

    398 20/12/30(水)09:29:57 No.760071294

    言っちゃ悪いけど軌跡にポジション奪われるのも仕方ない

    399 20/12/30(水)09:29:58 No.760071296

    娘の死に目すら穢れの原因になるから伝えられないって何でまだ崩壊してないんだこの世界ってなるよね

    400 20/12/30(水)09:29:59 No.760071298

    アビスは当時としてはクソロードなのと胸糞シナリオで発売後半年位は荒れまくってたよ 特に当時は壺が元気でハゲが大暴れしてたからまぁ酷かった

    401 20/12/30(水)09:30:04 No.760071311

    ロゼが正にヒロインっていう見た目なら性格はどうあれ多少は違った

    402 20/12/30(水)09:30:05 No.760071313

    >公式掲示板のリオン パワーワードすぎる…

    403 20/12/30(水)09:30:08 No.760071324

    ベルセリアもゼスティリアに比べればいいってのがあって駄目な所結構あったしな 作り方根本から見直さないと駄目じゃないかなって思ってるわ 昔あった良さがどんどん無くなっていってるし

    404 20/12/30(水)09:30:16 No.760071349

    いやーヴェイグがただ叫ぶだけのいじられ時代は本当に酷かった

    405 20/12/30(水)09:30:17 No.760071353

    アビスは周年として出すために突貫工事で出された感じがしたな

    406 20/12/30(水)09:30:24 No.760071367

    >アプリはレイズ出てるのになんでクレストリアも出したんだろう >戦闘もシステムも方向性違うんだろうか クレスは一般的なソシャゲ型コマンドバトルなので

    407 20/12/30(水)09:30:33 No.760071394

    >ゲーム自体ではないけどアビスも荒れたよ >ゲームのエンディングではどういう結末かはぼかしてたのに >どっかのインタビュアーがオフレコでって言われたのをバラしてルークは帰ってこなかったと確定させたから この話もサブイベントやってないorゲームそのものをやってない層が拡大して騒ぎすぎてた所も大きい ネビリム先生周りのイベントやるとあれがルークである確率がどう考えても0な上に最後のやつ利き手がルークじゃない

    408 20/12/30(水)09:30:38 No.760071405

    >男同士でいちゃいちゃするRPGと聞いて >それならやらなくてもいいか…ってなった 全員で一人の女性をひたすら持ち上げるRPGだよ

    409 20/12/30(水)09:30:38 No.760071406

    >公式掲示板のリオンがブチ切れてたのが印象深い この一件で何がヤバいって公式掲示板勢が荒れに荒れまくってた所だからな… ピークでmayimgよりヤバかった

    410 20/12/30(水)09:30:43 No.760071429

    >アリーシャがヒロイン外されたのは置いといてロゼがキャラも見た目も微妙すぎんだよ… やっぱり途中で役割変えてたんじゃない…?

    411 20/12/30(水)09:30:45 No.760071438

    ただゲームの出来が悪いくらいならともかく他所の企業にまで迷惑をかけてるからね…

    412 20/12/30(水)09:30:50 No.760071454

    >アプリはレイズ出てるのになんでクレストリアも出したんだろう >戦闘もシステムも方向性違うんだろうか レイズは戦闘システムかなりテイルズに近くなってるんだけどなぜかクレストリアはテイルズから離れた

    413 20/12/30(水)09:30:53 No.760071465

    アスタリア改造手術受けまくって超手軽だからな…クレストリアとは住み分け出来るね

    414 20/12/30(水)09:31:03 No.760071489

    発売される前から割とアリーシャでスレ立ってたよね 今思うと前フリとしか思えなくて笑う

    415 20/12/30(水)09:31:05 No.760071498

    公式掲示板が荒れたって相当だよね

    416 20/12/30(水)09:31:08 No.760071512

    木村と逢坂のコンビがでるアニメとゲームは…って風評被害がね

    417 20/12/30(水)09:31:19 No.760071539

    >クレスは一般的なソシャゲ型コマンドバトルなので ダオスを!

    418 20/12/30(水)09:31:35 No.760071594

    公式掲示板って登録でもしないと書き込めなかったんだよね? そこが荒れたっていうと…

    419 20/12/30(水)09:31:36 No.760071598

    >この一件で何がヤバいって公式掲示板勢が荒れに荒れまくってた所だからな… 馬場がユーザーを装って自演してたのもなあ…

    420 20/12/30(水)09:31:43 No.760071619

    >いやーバルバトスがただ叫ぶだけのいじられ時代は本当に酷かった

    421 20/12/30(水)09:31:49 No.760071632

    >>クレスは一般的なソシャゲ型コマンドバトルなので >ダオスを! ダオス!

    422 20/12/30(水)09:31:49 No.760071633

    今テイルズってどうなってんの? コンソールでシリーズ出てないよね ソシャゲ落ち?

    423 20/12/30(水)09:31:49 No.760071635

    シナリオが陰気寄りでゲームシステムもダメだとどうしようもないね どちらかでも良かったら評価も多少変わったんだろうか

    424 20/12/30(水)09:31:52 No.760071638

    例のクソプロデューサーがキングボンビーみたいになってて笑う

    425 20/12/30(水)09:31:54 No.760071640

    > ヒロインだと思ってた子がヒロインじゃなかったで荒れてたのは意味が分からなかった もちろんヒロイン詐欺も悪いがその後の対応ほぼ全て最悪手とり続けたので致命傷までいったのよ

    426 20/12/30(水)09:32:09 ID:B6Z46wNA B6Z46wNA No.760071677

    >例のクソプロデューサーがキングボンビーみたいになってて笑う 笑えるか?

    427 20/12/30(水)09:32:15 No.760071694

    なんなら藤島もロゼがヒロインって知らされてたらそうデザインするわって言ってたからな馬場以外ヒロインにするつもり皆無案件だよ

    428 20/12/30(水)09:32:17 No.760071701

    レイズはコントローラーで遊ばせて欲しい… あとユニーク装備とか拾えたりキャラメイクもさせて欲しい…

    429 20/12/30(水)09:32:18 No.760071703

    カムイのデザインがどう見てもアリーシャ用なんですがこれは?

    430 20/12/30(水)09:32:19 No.760071707

    3DSはアビスは名作だよ PS2は今だとロード多すぎてキツイ

    431 20/12/30(水)09:32:20 No.760071709

    ヴェスペリアのエステルを公式スタッフが馬鹿にするところとかうn?な部分はあった

    432 20/12/30(水)09:32:22 No.760071721

    今時ソシャゲを落ちたって言うのもどうなのかなって思う

    433 20/12/30(水)09:32:28 No.760071741

    >藤島があんなに優遇されるならもっと頑張ってキャラデザしたのにみたいなこと言ってたって聞いたが >それが本当ならキャラデザ発注時はヒロインじゃなかったよね パッケージも誰がヒロインかよくわからん感じだったな

    434 20/12/30(水)09:32:39 No.760071767

    でもバルバトスに関しては原作要素出すとただのクソ野郎過ぎてちょっと…

    435 20/12/30(水)09:32:42 No.760071773

    ロゼのキャラデザにも全然魅力ないよね

    436 20/12/30(水)09:32:44 No.760071779

    >今テイルズってどうなってんの? >コンソールでシリーズ出てないよね >ソシャゲ落ち? けっこう評判いいソシャゲなので落ちと言われるとそこまでか?って感じではある

    437 20/12/30(水)09:32:48 No.760071791

    >>いやーバルバトスがただ叫ぶだけのいじられ時代は本当に酷かった バルバトスさん!

    438 20/12/30(水)09:32:55 No.760071807

    >シナリオが陰気寄りでゲームシステムもダメだとどうしようもないね >どちらかでも良かったら評価も多少変わったんだろうか グレイセスみたいな明るい作品は二度と作られないんだろうなと思う

    439 20/12/30(水)09:32:59 No.760071820

    >公式掲示板って登録でもしないと書き込めなかったんだよね? しかもアカウント名は被り禁止なので 凄い勢いでブチギレてたリオンさんはめちゃくちゃな古参っていう

    440 20/12/30(水)09:33:00 No.760071822

    テイルズのソシャゲって一時期5本同時ぐらいやってなかったっけ…

    441 20/12/30(水)09:33:03 No.760071829

    >su4471731.jpg >あの頃はこういうアリーシャ救済二次創作が流行った アニメ版だこれ…

    442 20/12/30(水)09:33:04 No.760071832

    殺す殺す言い過ぎなんだよな真のヒロインは

    443 20/12/30(水)09:33:14 No.760071855

    >でもバルバトスに関しては原作要素出すとただのクソ野郎過ぎてちょっと… 本編前のバルバトス出して味方にするね…

    444 20/12/30(水)09:33:21 No.760071869

    >でもバルバトスに関しては原作要素出すとただのクソ野郎過ぎてちょっと… 根本的に「気に入らねえから暴れる」以外の何者でもないからなアイツ…

    445 20/12/30(水)09:33:27 No.760071891

    いくらストーリーが面白くてもソシャゲはやりたくないって人がいるのは仕方がない

    446 20/12/30(水)09:33:28 No.760071896

    藤島先生もロゼヒロインだと思ってなかったって聞いてどういう発注だったの…?ってなった当時

    447 20/12/30(水)09:33:28 No.760071900

    >ただゲームの出来が悪いくらいならともかく他所の企業にまで迷惑をかけてるからね… フィギュアなんかは製品として発売されるまでかなり時間掛かるからアルターからスレ画がまず出たって事は最初はヒロイン扱いだったんだろうなって思ったよ 勘違いしてたことにされたけどめっちゃ売れて再販までかかったのには吹いた

    448 20/12/30(水)09:33:30 No.760071907

    >>>いやーバルバトスがただ叫ぶだけのいじられ時代は本当に酷かった >バルバトスさん! 俺のような英雄になれよ!

    449 20/12/30(水)09:33:31 No.760071909

    ソシャゲはそりゃ格落ちでしょ そこを否定するのは意味分からなくない?

    450 20/12/30(水)09:33:31 ID:B6Z46wNA B6Z46wNA No.760071912

    >ロゼのキャラデザにも全然魅力ないよね そういう話は他所でやって

    451 20/12/30(水)09:33:36 No.760071930

    は?バルバトス様はうちの軍の英雄なんですけど?

    452 20/12/30(水)09:33:54 No.760071974

    真の仲間という珍ワードを生み出した功績はあるし...

    453 20/12/30(水)09:33:58 No.760071982

    うんこ!

    454 20/12/30(水)09:34:01 No.760071991

    正直これの傷跡がデカ過ぎてテイルズってアレでしょ?ヒロイン交代で炎上したやつってうろ覚えの知識で言われるのきつい

    455 20/12/30(水)09:34:12 No.760072024

    穢れが出てきたな…

    456 20/12/30(水)09:34:18 No.760072040

    >真の仲間という珍ワードを生み出した功績はあるし... 罪だよそれは!

    457 20/12/30(水)09:34:19 No.760072043

    >藤島先生もロゼヒロインだと思ってなかったって聞いてどういう発注だったの…?ってなった当時 アリーシャの声をみかこしにすればよかったのでは?と思わなくもない

    458 20/12/30(水)09:34:20 No.760072046

    ザレイズ面白いしストーリーも好きなんだけどテイルズの戦闘システムを毎日延々とやるのだんだん疲れてくるのがネックなんだよな...

    459 20/12/30(水)09:34:26 ID:B6Z46wNA B6Z46wNA No.760072067

    >ソシャゲはそりゃ格落ちでしょ >そこを否定するのは意味分からなくない? どう大概のタイトルで出てるけど?

    460 20/12/30(水)09:34:26 No.760072069

    アニメの俺が強くなればいいで不覚にも泣いてしまった

    461 20/12/30(水)09:34:27 No.760072073

    >正直これの傷跡がデカ過ぎてテイルズってアレでしょ?ヒロイン交代で炎上したやつってうろ覚えの知識で言われるのきつい うろ覚えかな・・・

    462 20/12/30(水)09:34:39 No.760072120

    >公式掲示板が荒れたって相当だよね 無視してればある意味まだマシだったかもしれないが説明はしないのに書き込み削除やら自演やらはするからもう終わった頃には焼け野原になった

    463 20/12/30(水)09:34:44 No.760072135

    >殺す殺す言い過ぎなんだよな真のヒロインは そりゃ大体だったら殺せばいいじゃねえかよ!でカタが付くんだからしょうがない メガテンの極Nってやつだ

    464 20/12/30(水)09:34:51 No.760072156

    むしろID出るくらい暴れる奴は穢れないのでは?

    465 20/12/30(水)09:34:55 No.760072169

    臭い発言してた子が同一人物で笑える 穢れてますよ

    466 20/12/30(水)09:35:07 No.760072199

    覚悟を持ってるからな…

    467 20/12/30(水)09:35:10 No.760072207

    真の仲間懐かしいな imgでも真の仲間が頑張って批判や叩きを封殺してたなDLC出るまでは

    468 20/12/30(水)09:35:12 No.760072212

    >ソシャゲはそりゃ格落ちでしょ >そこを否定するのは意味分からなくない? 個人がどう思うかは自由だがコンシューマより売上出してるソシャゲもある事実は目をそらせないと思うぞ

    469 20/12/30(水)09:35:13 No.760072216

    >正直これの傷跡がデカ過ぎてテイルズってアレでしょ?ヒロイン交代で炎上したやつってうろ覚えの知識で言われるのきつい よりによって20周年作品でやらかしたから余計に印象が強いんだよな 宣伝も大々的にやってたから致命的すぎる…

    470 20/12/30(水)09:35:15 No.760072225

    うわっ穢れがうつるだろあっちいけ!

    471 20/12/30(水)09:35:16 No.760072232

    うんこ付いたまま喋るのは穢れ

    472 20/12/30(水)09:35:27 No.760072262

    やはり穢れを生む人間は悪…

    473 20/12/30(水)09:35:29 No.760072265

    話が陰鬱なのにプレイアブルキャラもなんか陰鬱だからまあやっぱり好きな作品ではなかったなって感じ

    474 20/12/30(水)09:35:29 No.760072267

    >ザレイズ面白いしストーリーも好きなんだけどテイルズの戦闘システムを毎日延々とやるのだんだん疲れてくるのがネックなんだよな... 1年半で脱落したけどテイルズ欲高まってきたから復帰しようかな…

    475 20/12/30(水)09:35:45 No.760072319

    やめなさいよロゼがimgにいたらID出るみたいな言い方

    476 20/12/30(水)09:35:48 ID:B6Z46wNA B6Z46wNA [なー] No.760072331

    なー

    477 20/12/30(水)09:35:53 No.760072350

    これに限らずあとになってなんで荒れたんだろうって言ってた奴がほんとに好き勝手暴れてただけってケースマジ多過ぎ

    478 20/12/30(水)09:36:00 No.760072365

    穢れが溜まっても平気な真の仲間

    479 20/12/30(水)09:36:06 No.760072384

    >>su4471731.jpg >>あの頃はこういうアリーシャ救済二次創作が流行った >アニメ版だこれ… これ書いた人救われただろうな

    480 20/12/30(水)09:36:11 No.760072402

    >正直これの傷跡がデカ過ぎてテイルズってアレでしょ?ヒロイン交代で炎上したやつってうろ覚えの知識で言われるのきつい その後おねショタとか子持ちとかどこに行きたいのかわからなくなってしまった

    481 20/12/30(水)09:36:34 No.760072495

    >ザレイズ面白いしストーリーも好きなんだけどテイルズの戦闘システムを毎日延々とやるのだんだん疲れてくるのがネックなんだよな... まあイベント周回ぐらいならAutoで流せばいいし ガッツリプレイするのは塔と総力戦くらいじゃない?

    482 20/12/30(水)09:36:37 No.760072519

    客じゃん

    483 20/12/30(水)09:36:45 No.760072606

    >無視してればある意味まだマシだったかもしれないが説明はしないのに書き込み削除やら自演やらはするからもう終わった頃には焼け野原になった 中途半端に誤魔化そうとして完全に燃え尽きることはよくあるね

    484 20/12/30(水)09:36:46 No.760072623

    >話が陰鬱なのにプレイアブルキャラもなんか陰鬱だからまあやっぱり好きな作品ではなかったなって感じ ベルセリアも大概陰鬱なはずなんだがな 主人公周りが割り切ってる連中が多いのが違いなのか

    485 20/12/30(水)09:36:47 No.760072628

    このゲームを語ると結局憎しみに行き着くわ

    486 20/12/30(水)09:36:48 No.760072637

    >アリーシャの声をみかこしにすればよかったのでは?と思わなくもない アリーシャのキャラクター性自体が馬場に嫌われたから声を変えたから解決する問題じゃなかったと思う

    487 20/12/30(水)09:36:49 No.760072648

    新作って来年の何月発売だっけ?

    488 20/12/30(水)09:36:51 No.760072665

    >1年半で脱落したけどテイルズ欲高まってきたから復帰しようかな… そこまでやってないなら所持枠無限になったし術技一気に強化出来るようになったし 色々びっくりすると思う

    489 20/12/30(水)09:36:56 No.760072705

    >1年半で脱落したけどテイルズ欲高まってきたから復帰しようかな… まあオートで適当に消費するだけなら楽だし相変わらず石は結構配るから楽しいよ

    490 20/12/30(水)09:36:56 No.760072706

    アニメはufotableで鬼滅の監督の人が監督なのか・・・

    491 20/12/30(水)09:36:59 No.760072727

    アニメはいい感じに軌道修正出来たなって感心する 子安の扱いは微妙だったけどまあ笑顔で死ねたしいいか

    492 20/12/30(水)09:37:01 No.760072748

    削除依頼によって隔離されました Pは別会社に行ったけど特に何かするでもなく会社は解散した 今度はサクラ大戦の方に行ってるらしいな

    493 20/12/30(水)09:37:02 No.760072753

    ID出た後も気にせずレス出来るとか憑魔かよ

    494 20/12/30(水)09:37:06 No.760072780

    昔からあのおおらかな仏像がキレる位特定のキャラ弄りしたりろくな印象がないわテイルズスタジオ

    495 20/12/30(水)09:37:12 No.760072808

    レイズは立ち絵にも力入れてくれると嬉しいんだよね 基本過去の流用でモブには立ち絵なしなのは会話パートが寂しく感じる

    496 20/12/30(水)09:37:13 No.760072817

    テイルズ知らなくても炎上したのは知ってるってレベルで盛大に燃えたからな…

    497 20/12/30(水)09:37:29 No.760072894

    このうんこみたいなのを周囲が持ち上げるのがゲーム版ゼスティリアです

    498 20/12/30(水)09:37:30 No.760072896

    イケません「」レイさん!id憑きに触れたらdelが貯まってしまいます!

    499 20/12/30(水)09:37:31 No.760072906

    >imgでも真の仲間が頑張って批判や叩きを封殺してたなDLC出るまでは ジャンプのフラゲでDLCの存在が判明して は?DLC?この速さで?本編クソゲーな上に分割商法?でユーザーブチギレからの 大ヒット感謝のDLC無料化であのクソDLCがまんべんなくユーザーに行き渡って「」全員反転したライブ感すごかった

    500 20/12/30(水)09:37:39 No.760072948

    >アリーシャのキャラクター性自体が馬場に嫌われたから声を変えたから解決する問題じゃなかったと思う 馬場が好きなのってミラ様みたいな自立した大人の女性だからな

    501 20/12/30(水)09:37:54 No.760073003

    >今度はサクラ大戦の方に行ってるらしいな それは明確なソースがないデマだぞ

    502 20/12/30(水)09:38:11 No.760073078

    真の仲間ってワード出したジイジ最低だな

    503 20/12/30(水)09:38:16 No.760073098

    >delってそういう使い方をするものなの? この穢れの塊のレス遡るとdel しないでって言ってて笑った

    504 20/12/30(水)09:38:23 No.760073121

    >そこまでやってないなら所持枠無限になったし術技一気に強化出来るようになったし >色々びっくりすると思う まじか…まじか… ちょっと引っ張り出そうかな…装備はもう型落ちしまくってるだろうけど…

    505 20/12/30(水)09:38:39 No.760073175

    >このゲームを語ると結局憎しみに行き着くわ いけません「」レイさん!

    506 20/12/30(水)09:38:53 No.760073230

    よく調べずにデマで叩くとかロゼかよ

    507 20/12/30(水)09:39:09 No.760073284

    レイズはシゼルさんの立ち絵は圧が凄いのでもう少し表情柔らかくするか 母親時代のを立ち絵にするかしてほしいなぁ

    508 20/12/30(水)09:39:15 No.760073305

    su4471755.jpg いけませんスレイさん

    509 20/12/30(水)09:39:19 No.760073321

    >ちょっと引っ張り出そうかな…装備はもう型落ちしまくってるだろうけど… イクスは最強だから問題ない

    510 20/12/30(水)09:39:21 No.760073328

    人間にdelがつくとIDが出るけど天族にdelがついたらどうなるの?

    511 20/12/30(水)09:39:23 No.760073338

    >アニメはufotableで鬼滅の監督の人が監督なのか・・・ コヨーテラグタイムショーの人も脚本をやってるしな…

    512 20/12/30(水)09:39:26 No.760073346

    最強技はレツエンジンのままだから安心してイクス使うといいわ!

    513 20/12/30(水)09:39:32 No.760073370

    >ちょっと引っ張り出そうかな…装備はもう型落ちしまくってるだろうけど… インフレ緩いし最強技がイクスの裂燕刃なのは変わってないから大丈夫だと思うぞ

    514 20/12/30(水)09:39:36 No.760073383

    真の仲間も本編中の解釈的な意味で言ったわけではないと思いたい

    515 20/12/30(水)09:39:37 No.760073388

    冷静に考えてサクラ大戦みたいなビッグネームに存在が荒れネタのやつ持ってくるわけないだろ

    516 20/12/30(水)09:39:49 No.760073424

    >Pは別会社に行ったけど特に何かするでもなく会社は解散した >今度はサクラ大戦の方に行ってるらしいな らしいなレベルでも確実に対象ゲームに対する嫌がらせになるんだからその手のレスは慎重にな

    517 20/12/30(水)09:40:04 No.760073468

    んほったりしたらシリーズ終わりますよ!なんてインタビューで答えてて実際シリーズ虫の息なのが一番面白い展開だと思った

    518 20/12/30(水)09:40:13 No.760073498

    スレイさんラジコンが射精管理されてたから説は好きだった

    519 20/12/30(水)09:40:23 No.760073529

    旅が始まって即自宅に戻ったらジイジが無言の置物になってやべぇなこのゲームになりました

    520 20/12/30(水)09:40:25 No.760073538

    ソシャゲだとあんまり話題にならないというかなりにくいからまた新しい据え置きのテイルズを…… 悪評を覆せるくらいのものを

    521 20/12/30(水)09:40:26 No.760073540

    クソみたいな炎上まとめYouTuberソースの真偽不明情報に踊らされてるやつが多すぎる...

    522 20/12/30(水)09:40:44 No.760073598

    >アニメはufotableで鬼滅の監督の人が監督なのか・・・ 今にして思えばそりゃ復活するわ…

    523 20/12/30(水)09:40:48 No.760073608

    DLCはあれ開発側はフォローのつもりで出したんだろうか

    524 20/12/30(水)09:41:01 No.760073649

    レイズは型落ち技が強いし本当に弱いと思ってたら6強化で空中発動化で強くなることもあるわ あとやっぱりイクスが最強ね!

    525 20/12/30(水)09:41:03 No.760073655

    ゼスティリアで散々騒いでるのはその前の作品やベルセリアやレイズとかの話しようぜ!ってなってもゼスティリアの話しだすあたりマジでゼスティリアしか興味無いんだろうなってなってなる

    526 20/12/30(水)09:41:10 No.760073685

    ソシャゲでリメイク寄りの設定にされるの見ると本当辛いなって 何時ぞやのシリーズの歴史をなぞるPVでリメイク作品はリメイクの映像しか流さなかったりしたのは 結構悪印象に感じた

    527 20/12/30(水)09:41:18 No.760073710

    >DLCはあれ開発側はフォローのつもりで出したんだろうか フォローのつもりならなんでアリーシャ死体蹴りしたのよ

    528 20/12/30(水)09:41:25 No.760073736

    >DLCはあれ開発側はフォローのつもりで出したんだろうか ストーリー切り売りで金取りたいだけだよ それ以上でもそれ以下でもないんだ

    529 20/12/30(水)09:41:27 No.760073743

    スクエニの方にもブランドメタクソにしてから会社離れた同類が同じ時期にいたんだよな

    530 20/12/30(水)09:41:29 No.760073749

    真の仲間発言は悪気がなさそうなのが酷さを増してる感ある

    531 20/12/30(水)09:41:29 No.760073750

    あんまり話が脇に逸れるのもあれだけど サクラ革命はデマ払拭したいならスタッフ公開すれば良かったのにね

    532 20/12/30(水)09:41:30 No.760073752

    >ソシャゲだとあんまり話題にならないというかなりにくいからまた新しい据え置きのテイルズを…… >悪評を覆せるくらいのものを ちょくちょくヒのトレンドに上がるくらいには人気になってるし…

    533 20/12/30(水)09:41:31 No.760073757

    なんかこう未完成感が凄いんだよね... シナリオもゲーム性も

    534 20/12/30(水)09:41:32 No.760073763

    >ソシャゲでリメイク寄りの設定にされるの見ると本当辛いなって なってないよ?

    535 20/12/30(水)09:41:35 No.760073773

    踊らされるというかわざとのっかってるんじゃないの スルーせず一々反応してるから多分定期的にいわれるやつ

    536 20/12/30(水)09:41:42 No.760073802

    >ゼスティリアで散々騒いでるのはその前の作品やベルセリアやレイズとかの話しようぜ!ってなってもゼスティリアの話しだすあたりマジでゼスティリアしか興味無いんだろうなってなってなる ゼスティリアのスレでそんな話されても困るが

    537 20/12/30(水)09:41:44 No.760073804

    >クソみたいな炎上まとめYouTuberソースの真偽不明情報に踊らされてるやつが多すぎる... 踊らされてるんじゃなくてデマと分かってて敢えて言ってるセガかDW粘着だろう

    538 20/12/30(水)09:41:57 No.760073844

    レイズってえっちなコレットいる?

    539 20/12/30(水)09:42:09 No.760073876

    >なんかこう未完成感が凄いんだよね... >シナリオもゲーム性も カメラがゴミ過ぎた

    540 20/12/30(水)09:42:10 No.760073878

    むしろこんなクソのとこでレイズの話されても困る

    541 20/12/30(水)09:42:12 No.760073884

    mayかと思った

    542 20/12/30(水)09:42:12 No.760073886

    >ソシャゲだとあんまり話題にならないというかなりにくいからまた新しい据え置きのテイルズを…… >悪評を覆せるくらいのものを ベルセリアはめちゃくちゃ面白かったけど 多分このZが酷すぎてプラマイゼロ…ややマイナスぐらいになってそう 面白いんだけどシリーズについた悪評が覆るレベルじゃない テイルズ知らない人もZの騒動知ってるレベルだからこれからテイルズ知らない人でも名前は知ってるレベルの名作作らないとね…

    543 20/12/30(水)09:42:14 No.760073894

    馬場が関わってるってのも任天堂やソニーならねーよで一蹴できるけどセガだと怪しいラインになるの笑う

    544 20/12/30(水)09:42:21 No.760073906

    よくセールで1900円ぐらいで買えるからデマに踊らされずにプレイすれば穢れが貯まりませんヨ

    545 20/12/30(水)09:42:28 ID:B6Z46wNA B6Z46wNA No.760073928

    削除依頼によって隔離されました >あんまり話が脇に逸れるのもあれだけど >サクラ革命はデマ払拭したいならスタッフ公開すれば良かったのにね まるでデマじゃないから公開出来ないって言い回しだよね

    546 20/12/30(水)09:42:29 No.760073930

    >ゼスティリアで散々騒いでるのはその前の作品やベルセリアやレイズとかの話しようぜ!ってなってもゼスティリアの話しだすあたりマジでゼスティリアしか興味無いんだろうなってなってなる ルーパチした?

    547 20/12/30(水)09:42:34 No.760073952

    >DLCはあれ開発側はフォローのつもりで出したんだろうか 本編と同時開発だろうしそれはないな

    548 20/12/30(水)09:42:39 No.760073975

    >サクラ革命はデマ払拭したいならスタッフ公開すれば良かったのにね ゲーム内では公開してるぞ 尚更サイトで非公開する意味がわかんないんだけどな

    549 20/12/30(水)09:42:47 No.760074002

    >ゼスティリアで散々騒いでるのはその前の作品やベルセリアやレイズとかの話しようぜ!ってなってもゼスティリアの話しだすあたりマジでゼスティリアしか興味無いんだろうなってなってなる そりゃあんなもんやった後で次の作品もやれなんて俺は言えんわ

    550 20/12/30(水)09:42:50 No.760074012

    >ゼスティリアで散々騒いでるのはその前の作品やベルセリアやレイズとかの話しようぜ!ってなってもゼスティリアの話しだすあたりマジでゼスティリアしか興味無いんだろうなってなってなる ルーパチしても内なる穢れは消えませんよ「」レイさん!

    551 20/12/30(水)09:42:57 No.760074034

    >テイルズ知らなくても炎上したのは知ってるってレベルで盛大に燃えたからな… というか熱心に追ってなけりゃテイルズは炎上したゼスティリアでそれっきりあとはソシャゲで食いつないでるだけとか思ってる人マジでいるからね

    552 20/12/30(水)09:43:02 No.760074046

    ゼスティリアといえばTo be Continueの件 あれ皆が話題にしてたけど実際はそんなものは無くて なのに馬場がそれに触れてたって可笑しな話あるんだよね

    553 20/12/30(水)09:43:15 No.760074073

    ベルセリアはおもしろいんだけどあのゼスティリアと繋がりがある!ってのがマイナスすぎる

    554 20/12/30(水)09:43:18 No.760074084

    ps4でも出したけど本当にただの移植で何も無かったから特に話題にもならずに流れていったな

    555 20/12/30(水)09:43:19 No.760074086

    うわっうんこ付きまだ喋ってる

    556 20/12/30(水)09:43:19 No.760074087

    テイルズってあれでしょ? 開発者がんほってコスプレイヤーに声優やらせたキャラを無理矢理ヒロインに変更させたやつ

    557 20/12/30(水)09:43:30 No.760074115

    >No.760073928 回線間違えてますよ

    558 20/12/30(水)09:43:36 No.760074136

    レイズ含め最近のテイルズの話もしたい子と ゼスティリア粘着と ソシャゲやってないからコンシューマー版の話しか出来ない人の三者がいるスレ

    559 20/12/30(水)09:43:36 No.760074137

    穢れが溜まってきたな…

    560 20/12/30(水)09:43:39 No.760074145

    >ゼスティリアといえばTo be Continueの件 >あれ皆が話題にしてたけど実際はそんなものは無くて >なのに馬場がそれに触れてたって可笑しな話あるんだよね プロデューサーに黙って削除した可能性が…?

    561 20/12/30(水)09:43:48 No.760074170

    結局to be continued…の下りはどうなったの 馬場が言及してゲーム確認したら無くてなんか集団幻覚みたいになってたけど

    562 20/12/30(水)09:43:51 ID:B6Z46wNA B6Z46wNA No.760074179

    削除依頼によって隔離されました というかルーパチしてるから気に食わないレスにdel集められるんだろうに

    563 20/12/30(水)09:43:59 No.760074196

    >テイルズってあれでしょ? >開発者がんほってコスプレイヤーに声優やらせたキャラを無理矢理ヒロインに変更させたやつ 混ざってる!

    564 20/12/30(水)09:44:12 No.760074239

    病気だよ

    565 20/12/30(水)09:44:21 No.760074260

    ルーパチしてもdelはたくさん付けれないぞ

    566 20/12/30(水)09:44:24 No.760074277

    あのいじめDLCで最初は金取ろうとしてた恐怖

    567 20/12/30(水)09:44:26 No.760074281

    >あんまり話が脇に逸れるのもあれだけど >サクラ革命はデマ払拭したいならスタッフ公開すれば良かったのにね OPにスタッフとキャスト流れたような記憶があるが…

    568 20/12/30(水)09:44:30 No.760074289

    >結局to be continued…の下りはどうなったの >馬場が言及してゲーム確認したら無くてなんか集団幻覚みたいになってたけど 元々そんな表記はない 壺がコラした 何故か馬場がコラしたのを真に受けて言い訳 意味がわからない

    569 20/12/30(水)09:44:31 No.760074294

    >レイズってえっちなコレットいる? 精霊装コレットがえっち su4471772.jpg

    570 20/12/30(水)09:44:33 No.760074298

    >ゼスティリアといえばTo be Continueの件 >あれ皆が話題にしてたけど実際はそんなものは無くて >なのに馬場がそれに触れてたって可笑しな話あるんだよね 正直ヒロイン詐称の件と同じくらい致命的だと思うわこれ しかもヒロイン詐称と同じくファミ通でやらかす

    571 20/12/30(水)09:44:44 No.760074327

    もしかしてお客様? delの仕様すら知らない?

    572 20/12/30(水)09:44:55 No.760074363

    ネットのデマをPが鵜呑みにして言い訳しちゃったってだけだよ

    573 20/12/30(水)09:44:56 ID:B6Z46wNA B6Z46wNA No.760074365

    削除依頼によって隔離されました >>No.760073928 >回線間違えてますよ ルーパチ前提のレスかな?

    574 20/12/30(水)09:44:57 No.760074368

    なんで不細工な方を残したんだろう

    575 20/12/30(水)09:45:06 No.760074398

    >テイルズってあれでしょ? >開発者がんほってコスプレイヤーに声優やらせたキャラを無理矢理ヒロインに変更させたやつ それ別のゲームじゃなかったか? クロバラノワルキューレってヤツ

    576 20/12/30(水)09:45:08 No.760074404

    >ソシャゲやってないからコンシューマー版の話しか出来ない人 これが別にいいって言うかしょうがなくね?

    577 20/12/30(水)09:45:11 No.760074412

    >>あんまり話が脇に逸れるのもあれだけど >>サクラ革命はデマ払拭したいならスタッフ公開すれば良かったのにね >OPにスタッフとキャスト流れたような記憶があるが… じゃあデマ払拭したいならスタッフ公開しろとか言ってる人が馬鹿みたいじゃん

    578 20/12/30(水)09:45:11 No.760074413

    こいつまさかうんこついてることに気付いてないのか

    579 20/12/30(水)09:45:13 No.760074422

    憑魔が増えてきたな…

    580 20/12/30(水)09:45:22 No.760074449

    ID出たまま喋り続けてるんだからそりゃあお客様よ

    581 20/12/30(水)09:45:23 No.760074453

    >レイズ含め最近のテイルズの話もしたい子と >ゼスティリア粘着と >ソシャゲやってないからコンシューマー版の話しか出来ない人の三者がいるスレ テイルズ一切やってないけど好き勝手叩いて騒ぎたいだけのも混ざってると思う …って思ったけどよく考えたらそれがゼスティリア粘着か

    582 20/12/30(水)09:45:27 No.760074463

    ルーパチしたらdel入れ放題とか頭ロゼみたいなこと言うのやめなよ

    583 20/12/30(水)09:45:29 No.760074469

    >>あんまり話が脇に逸れるのもあれだけど >>サクラ革命はデマ払拭したいならスタッフ公開すれば良かったのにね >OPにスタッフとキャスト流れたような記憶があるが… というかゲーム内で公開されてるぞ

    584 20/12/30(水)09:45:43 No.760074511

    >じゃあデマ払拭したいならスタッフ公開しろとか言ってる人が馬鹿みたいじゃん そもそも業界人でもないユーチューバーの話信じてる時点でバカでしょ

    585 20/12/30(水)09:45:47 No.760074524

    >もしかしてお客様? >delの仕様すら知らない? そもそもうんこ付けたままレスしてる時点でクソ馬鹿なお客様である

    586 20/12/30(水)09:45:51 No.760074542

    >クロバラノワルキューレってヤツ まあテイルズ みたいなもんだろう…

    587 20/12/30(水)09:45:58 No.760074569

    憑魔は自分が憑魔になった自覚無いとかあったっけ

    588 20/12/30(水)09:46:05 No.760074588

    壺がコラしたというより DLCを最速クリアした人が子安が最後にでてきてTo be continuedって言っただけだよ

    589 20/12/30(水)09:46:06 ID:B6Z46wNA B6Z46wNA No.760074589

    >>ソシャゲやってないからコンシューマー版の話しか出来ない人 >これが別にいいって言うかしょうがなくね? やってないのに語れないでしょ?

    590 20/12/30(水)09:46:13 No.760074611

    自分のことをロゼみたいな体質だと思いこんで穢れためてる異常者がいるな

    591 20/12/30(水)09:46:17 No.760074620

    この頃はいくつかのゲームが卑怯な宣伝で売り逃げっていうイメージが… いやめっちゃあやふやだけどさ

    592 20/12/30(水)09:46:26 No.760074657

    >というかゲーム内で公開されてるぞ それゲームやってる人しか見れないのでは?

    593 20/12/30(水)09:46:30 No.760074671

    もしやこいつ馬場じゃないか?

    594 20/12/30(水)09:46:31 No.760074673

    >というかゲーム内で公開されてるぞ >じゃあデマ払拭したいならスタッフ公開しろとか言ってる人が馬鹿みたいじゃん

    595 20/12/30(水)09:46:40 No.760074697

    >この頃はいくつかのゲームが卑怯な宣伝で売り逃げっていうイメージが… 俺屍2が同時期だったのは奇跡過ぎる…

    596 20/12/30(水)09:46:41 No.760074706

    もう引くに引けないの馬場みたいで無様

    597 20/12/30(水)09:46:42 ID:B6Z46wNA B6Z46wNA No.760074708

    削除依頼によって隔離されました >>もしかしてお客様? >>delの仕様すら知らない? >そもそもうんこ付けたままレスしてる時点でクソ馬鹿なお客様である 君はルーパチできるからそういう事言えるんだよね

    598 20/12/30(水)09:46:43 No.760074713

    >というかゲーム内で公開されてるぞ 開始数日だけスタッフロール出来てなかったから知識がそこで止まってるんだろ

    599 20/12/30(水)09:46:45 No.760074720

    もしやこのウンコマンルーパチって単語すらここで初めて聞いたレベルなんでは

    600 20/12/30(水)09:47:00 No.760074761

    ゼスティリアのスレでソシャゲの方の話するのはおかしいのでは?

    601 20/12/30(水)09:47:05 No.760074778

    放置された子安はまぁあからさまだったしな…

    602 20/12/30(水)09:47:08 No.760074791

    頭馬場がいるな…

    603 20/12/30(水)09:47:19 No.760074830

    このうんこルーパチの意味も理解してないと思うよ

    604 20/12/30(水)09:47:23 No.760074835

    >それゲームやってる人しか見れないのでは? …スタッフクレジットって大半がそうでは? っていうかゲームやってない人が叩くの?

    605 20/12/30(水)09:47:26 No.760074847

    >君はルーパチできるからそういう事言えるんだよね 何を勘違いしたらこんなレスできるんだ

    606 20/12/30(水)09:47:30 No.760074860

    月刊テイルズとか揶揄されてたシリーズがこんなことになるとは

    607 20/12/30(水)09:47:31 No.760074863

    敵シンボルがいつまでも追ってきて狭い通路で大渋滞を起こしたり高すぎる天族タクシーとか偉そうな癖に戦闘雑魚なロゼとか笑えるクソさも結構あるぞ!

    608 20/12/30(水)09:47:33 No.760074867

    うんこ漏らしながら更にうんこを垂れ流すストロングスタイル嫌いじゃないぜ…

    609 20/12/30(水)09:47:37 No.760074877

    ルーパチの仕様勘違いしてたの前もどこかで見たな

    610 20/12/30(水)09:47:47 No.760074906

    >もしやこのウンコマンルーパチって単語すらここで初めて聞いたレベルなんでは めっちゃ調べながらレスしてる光景想像してダメだった

    611 20/12/30(水)09:47:56 No.760074930

    まず間違いなく三部先だったんだろうなって… こうなったから白紙に戻ったんだろうけど

    612 20/12/30(水)09:48:02 No.760074945

    >っていうかゲームやってない人が叩くの? デマが流れるってのはそういう事じゃないの?

    613 20/12/30(水)09:48:03 No.760074949

    掲示板で自演して荒らして燃えた過去があるから馬場の可能性もあるんだよなこの惨めなキチガイ

    614 20/12/30(水)09:48:19 No.760074995

    頭馬場か?

    615 20/12/30(水)09:48:20 No.760074997

    もしかして飛行機飛ばすことも知らないお客様なのかな?

    616 20/12/30(水)09:48:23 No.760075004

    今回の騒動はあのYouTuberがはちまの同類ということがよくわかったのだけは良かった

    617 20/12/30(水)09:48:40 No.760075056

    >うんこ漏らしながら更にうんこを垂れ流すストロングスタイル嫌いじゃないぜ… B発売前くらいの時期によく見たなぁ…

    618 20/12/30(水)09:48:41 No.760075058

    よりによってゼスティリアのスレでこんな穢れ出てくるの酷すぎない? いや妥当なのかな…

    619 20/12/30(水)09:48:45 No.760075073

    本人認定までいくと叩いてる方がちょっと病気に見えるのでやめた方がいいと思う

    620 20/12/30(水)09:48:45 No.760075074

    >掲示板で自演して荒らして燃えた過去があるから馬場の可能性もあるんだよなこの惨めなキチガイ 英雄になるんだ!さん…

    621 20/12/30(水)09:48:50 No.760075094

    なーされそう

    622 20/12/30(水)09:49:01 No.760075118

    「君」という言葉を使いたがるのは共通の習性なんか…?

    623 20/12/30(水)09:49:01 No.760075119

    何かと新しいことやろうとして盛り上がってた前評判からの落差がな 序盤はゲーム中も期待値高いのがまた

    624 20/12/30(水)09:49:05 No.760075130

    三部作って発売前に言ってた気がする

    625 20/12/30(水)09:49:11 No.760075155

    穢れに触れた人も穢れるからな

    626 20/12/30(水)09:49:22 No.760075194

    >>っていうかゲームやってない人が叩くの? >デマが流れるってのはそういう事じゃないの? デマに関してはウィキペディアの記事が編集されたことがきっかけだしそれも出典元がない情報だったから信じる時点で馬鹿だぞ

    627 20/12/30(水)09:49:24 No.760075202

    >本人認定までいくと叩いてる方がちょっと病気に見えるのでやめた方がいいと思う 本気で本人だと思ってるレスに見えるなら飛んだピュアボーイだな

    628 20/12/30(水)09:49:31 No.760075222

    風の骨かな?

    629 20/12/30(水)09:49:34 No.760075235

    >「君」という言葉を使いたがるのは共通の習性なんか…? 別のものを思い浮かべるからやめてくれないか!

    630 20/12/30(水)09:49:44 No.760075257

    >本人認定までいくと叩いてる方がちょっと病気に見えるのでやめた方がいいと思う 馬場レベルのアホみてえな立ち振る舞いしてる方が悪い

    631 20/12/30(水)09:49:45 No.760075261

    炎上ネタは盛り上がってくるとひたすら粗捜しに果ては謎エスパーにデマ流しが大量に沸いてくるからな

    632 20/12/30(水)09:49:47 No.760075269

    ゼスティリアで一番嫌なサブイベはアリーシャがスパイを探すヤツかな 実際は両国が殲滅戦争にならないための調整役でそれを知らなかったアリーシャが 逆に無知なのを馬鹿にされるイベント…そして終始見てるだけのスレイたち

    633 20/12/30(水)09:49:48 No.760075272

    >本人認定までいくと叩いてる方がちょっと病気に見えるのでやめた方がいいと思う 頭馬場かよレベルの罵倒を本人認定と混同するのか…

    634 20/12/30(水)09:49:51 No.760075284

    >デマが流れるってのはそういう事じゃないの? いやそういうことなんだけどさ… 基本ゲー無料ゲーでゲーム外からみれないなんておかしいだろとか実例見ちゃうとさ…

    635 20/12/30(水)09:49:56 No.760075295

    >サーガオブロゼシリーズって発売前に言ってた気がする

    636 20/12/30(水)09:49:56 No.760075297

    >三部作って発売前に言ってた気がする 新作も出た後で実は繋がってた事が判明するんでしょ! わかってるんだから!

    637 20/12/30(水)09:50:05 No.760075330

    ストーリーの為に石化の回復手段消したのはクソ

    638 20/12/30(水)09:50:07 No.760075347

    最初の移動で徒歩試した時にペンギン?ってなったのも良い思い出 あそこで少し不安になった

    639 20/12/30(水)09:50:12 No.760075358

    ベルセリアはおもしろいんだって!って言ってもゼスティリアでダメージ負った友人はやってくれなかったな……

    640 20/12/30(水)09:50:18 No.760075371

    >「君」という言葉を使いたがるのは共通の習性なんか…? おまえとかテメーとかいうより君という言葉を使うことで 私は相手と違って平静で感情的じゃありませんというマウントを無意識にとってるとかとってないとか

    641 20/12/30(水)09:50:39 No.760075433

    これで終焉を迎えたんだから荒れるに決まってるさ

    642 20/12/30(水)09:50:39 No.760075434

    スレイ君!

    643 20/12/30(水)09:50:49 No.760075455

    もうすぐ発売から6年経つのにスレ経てば毎度この有様って残した傷跡デカすぎない?

    644 20/12/30(水)09:50:53 No.760075466

    三部作でいうなら俺はTリメをいつまでも待ってるよ

    645 20/12/30(水)09:50:54 No.760075475

    >ベルセリアはおもしろいんだって!って言ってもゼスティリアでダメージ負った友人はやってくれなかったな…… 結局ゼスティリアに繋がるっていうのがやっぱ枷過ぎる いくら面白かろうと末路がアレじゃあな…

    646 20/12/30(水)09:50:58 No.760075494

    >これで終焉を迎えたんだから荒れるに決まってるさ どんどん雑になるな

    647 20/12/30(水)09:51:14 No.760075532

    地味にゲーム発売前のアニメは出来よかったんだよな...

    648 20/12/30(水)09:51:19 No.760075548

    馬場かよって煽りで穢れ消えるのちょっと面白い

    649 20/12/30(水)09:51:56 No.760075646

    アニメ見て面白いと思ったらゲームもやってくれよな!

    650 20/12/30(水)09:52:05 No.760075665

    このゲームやった人は何割か憑魔になってるし...

    651 20/12/30(水)09:52:11 No.760075678

    >もうすぐ発売から6年経つのにスレ経てば毎度この有様って残した傷跡デカすぎない? キャラゲー要素高いシリーズであそこまで好き勝手やられればこうもなろう お陰でこの現状だぞ…コンシューマとかもう絶望的だ

    652 20/12/30(水)09:52:12 No.760075683

    >アニメ見て面白いと思ったらゲームもやってくれよな! 悪魔がおる

    653 20/12/30(水)09:52:14 No.760075689

    >アニメ見て面白いと思ったらゲームもやってくれよな! 憑魔め!

    654 20/12/30(水)09:52:30 No.760075734

    そもそも三部作って話もどっから出てきたんだ しかもこんな時間経ってアライズもあるのになんでまだ熱望してるやついるんだ 正直あの世界観そのものが出来悪いと思うからもう関わりたくないんだけど

    655 20/12/30(水)09:52:48 No.760075804

    ゲームはつまらないからやる必要無いよ シナリオ抜きにしても完全に駄作だから

    656 20/12/30(水)09:52:56 No.760075826

    殺しは救いってゼスティリア・ベルセリアで出た価値観はどうしても受け入れられなかったな 殺さなきゃどうにもない事もあるんだろうけどやっぱり殺す側が言っちゃ駄目だろってなる

    657 20/12/30(水)09:53:02 No.760075848

    >もうすぐ発売から6年経つのにスレ経てば毎度この有様って残した傷跡デカすぎない? それよりテイルズってシリーズへの爪痕が酷すぎる… ゲーム出るペースが…

    658 20/12/30(水)09:53:05 No.760075856

    >>もうすぐ発売から6年経つのにスレ経てば毎度この有様って残した傷跡デカすぎない? >キャラゲー要素高いシリーズであそこまで好き勝手やられればこうもなろう >お陰でこの現状だぞ…コンシューマとかもう絶望的だ 新作出るけど...

    659 20/12/30(水)09:53:07 No.760075860

    実際ゼのせいでコンシューマ絶望的なの?

    660 20/12/30(水)09:53:33 No.760075932

    黒いとこ出るような作品だとは思うけど それとベルセリアの話でゼスティリアがとか馬場がとか言い出すのは別よ

    661 20/12/30(水)09:53:36 No.760075940

    なんか無駄に高い敵ステータスと術使い数体出るだけでクソゲーになるのは よく言うロゼが出るよりも前に露呈してたのに何故調整されなかったのか

    662 20/12/30(水)09:53:54 No.760075985

    絶望的ならベルセリアとかも出さずに終わってると思う

    663 20/12/30(水)09:53:56 No.760075989

    とりあえずアライズが出るのでそれをやってみるしかあるまい でいつ発売するんですかね…

    664 20/12/30(水)09:53:57 No.760075992

    >実際ゼのせいでコンシューマ絶望的なの? アライズが作られてるから絶望的というわけではない アライズの出来次第で今後のテイルズは決まると思うが

    665 20/12/30(水)09:54:24 No.760076084

    まぁぽんぽん乱発せずにじっくり作ってくれ

    666 20/12/30(水)09:54:35 No.760076118

    >アライズの出来次第で今後のテイルズは決まると思うが だからまあ慎重になっていて遅れているのだと思いたいな マジで次コケたら完全にトドメだし

    667 20/12/30(水)09:54:38 No.760076128

    まぁサモンナイトシリーズに比べりゃキャラゲーとしてまだまだ息があるよ

    668 20/12/30(水)09:54:51 No.760076157

    開発費と比べて売り上げが落ち込んだのが辛い ゼの悪評のせいなんだけど

    669 20/12/30(水)09:54:54 No.760076169

    >実際ゼのせいでコンシューマ絶望的なの? 新作は出るから絶望的でもない ただZ出る前のテイルズってだけで付いてきてくれたり色々買ってくれる言い方悪いけど信者みたいな感じのファンが軒並み消え去ったのが痛い あと新規が来にくい

    670 20/12/30(水)09:54:56 No.760076176

    アライズの遅れは単純にコロナじゃね

    671 20/12/30(水)09:54:59 No.760076191

    いいや水の神衣ないと投げたくなる戦闘やクソみてぇなギミックのダンジョンは体験してもらう

    672 20/12/30(水)09:55:02 No.760076196

    馬場がいなくなってこれだから少なくともまとめる力は馬場の方が今のPよりあったのだろうか

    673 20/12/30(水)09:55:02 No.760076199

    アライズは25周年記念放送でも出せる情報ないので来年まで待って…ってなった時点でうn

    674 20/12/30(水)09:55:07 No.760076209

    ゼスティリアでテイルズが終わったって妄想を大前提にしててそれが崩れない人はただただきっつい

    675 20/12/30(水)09:55:10 No.760076222

    奥義でモリモリ溜まってく敵の天響術ゲージいいよね

    676 20/12/30(水)09:55:19 No.760076241

    出るペース極端すぎる

    677 20/12/30(水)09:55:21 No.760076248

    >馬場がいなくなってこれだから少なくともまとめる力は馬場の方が今のPよりあったのだろうか え?

    678 20/12/30(水)09:55:39 No.760076299

    >馬場がいなくなってこれだから少なくともまとめる力は馬場の方が今のPよりあったのだろうか 本気で言ってる? 酒でも飲んでる?

    679 20/12/30(水)09:55:40 No.760076301

    ゼスティリアの出来悪すぎてベルセリアやってないな…

    680 20/12/30(水)09:55:43 No.760076315

    そもそもSFCから始まったシリーズがまだ新作作れてるだけマシな方なんだよ

    681 20/12/30(水)09:55:44 No.760076318

    ゲーム性が面白くないのがなぁ

    682 20/12/30(水)09:55:52 No.760076344

    >アライズは25周年記念放送でも出せる情報ないので来年まで待って…ってなった時点でうn 発売日告知まではせんでも仲間ぐらいは見せて欲しかったわ いつまで主人公とヒロインだけで引っ張るんだよ!

    683 20/12/30(水)09:56:05 No.760076387

    >馬場がいなくなってこれだから少なくともまとめる力は馬場の方が今のPよりあったのだろうか 頭馬場かよ

    684 20/12/30(水)09:56:07 No.760076392

    >>実際ゼのせいでコンシューマ絶望的なの? >新作は出るから絶望的でもない >ただZ出る前のテイルズってだけで付いてきてくれたり色々買ってくれる言い方悪いけど信者みたいな感じのファンが軒並み消え去ったのが痛い >あと新規が来にくい まあ好きだったキャラは別ゲームで現役活躍中だしな…

    685 20/12/30(水)09:56:09 No.760076400

    >奥義でモリモリ溜まってく敵の天響術ゲージいいよね 術を防げ作戦でなぜか奥義を使う仲間とかもうバグそのものすぎる

    686 20/12/30(水)09:56:20 No.760076444

    アライズは全く新しいテイルズ…と見せかけてあらすじがまた民族対立だからうn

    687 20/12/30(水)09:56:30 No.760076475

    >馬場がいなくなってこれだから少なくともまとめる力は馬場の方が今のPよりあったのだろうか 馬場もシリーズプロデューサーとしては3人だか4人目だからね

    688 20/12/30(水)09:56:40 No.760076507

    ゼスティリアの良かったところはベルセリアやった時にこの建物前作でも出てた!見たいな気付きを得られたところ

    689 20/12/30(水)09:56:42 No.760076519

    新作もリメイクも移植も全然出なくなっちゃって そんなに今のテイルズは嫌われてるのか軽視されてんのか

    690 20/12/30(水)09:56:46 No.760076528

    ベルセリアはやってアニメはアリーシャが川?に流されるシーンしか見てないけど面白いの?

    691 20/12/30(水)09:56:48 No.760076534

    馬場なりきり師かよ

    692 20/12/30(水)09:56:53 No.760076550

    >アライズは全く新しいテイルズ…と見せかけてあらすじがまた民族対立だからうn 使い古されたネタでもおもしろけりゃいいんだ

    693 20/12/30(水)09:57:04 No.760076587

    レイズでライラさん気になって原作やってみようかと思ってたんだけどなんだかすごいスレに来てしまったぞ

    694 20/12/30(水)09:57:10 No.760076601

    やっぱり俺は最終的にマジほぼみんな仲良しになってラスボスとすら仲良しになるGが一番好きだよ

    695 20/12/30(水)09:57:12 No.760076606

    キャラが棒立ちでしゃべっててそれを俯瞰視点で見るだけみたいなイベントすごい多いのが作り直しというか突貫工事感ある

    696 20/12/30(水)09:57:14 No.760076616

    >アライズは全く新しいテイルズ…と見せかけてあらすじがまた民族対立だからうn むしろ今までのテイルズのアレな点の寄せ集めすぎる

    697 20/12/30(水)09:57:27 No.760076652

    どんどんmayっぽい穢れだらけになっていくなこのスレ

    698 20/12/30(水)09:57:32 No.760076665

    僕はエターニアちゃん!

    699 20/12/30(水)09:57:34 No.760076672

    >レイズでライラさん気になって原作やってみようかと思ってたんだけどなんだかすごいスレに来てしまったぞ アニメ見てレイズに戻ろう?

    700 20/12/30(水)09:57:36 No.760076684

    >レイズでライラさん気になって原作やってみようかと思ってたんだけどなんだかすごいスレに来てしまったぞ アニメ見た方がいいぞ

    701 20/12/30(水)09:57:36 No.760076686

    いいよね糞みたいな三すくみ…

    702 20/12/30(水)09:57:37 No.760076692

    >まぁサモンナイトシリーズに比べりゃキャラゲーとしてまだまだ息があるよ イヤミか貴様ッッッッ!!!!!

    703 20/12/30(水)09:57:38 No.760076698

    これはベルセリアもそうなんだけど敵の術が強過ぎる

    704 20/12/30(水)09:57:41 No.760076705

    >レイズでライラさん気になって原作やってみようかと思ってたんだけどなんだかすごいスレに来てしまったぞ おみ いか しん い

    705 20/12/30(水)09:57:45 No.760076717

    アライズは表記がどうなるのか知りたい アビスと被っちゃうし

    706 20/12/30(水)09:57:54 No.760076748

    昔は藤島派だったけど今はいのまた派になった いのまたはイノセンスあたりから癖が減った気がする良くも悪くも

    707 20/12/30(水)09:57:55 No.760076752

    >レイズでライラさん気になって原作やってみようかと思ってたんだけどなんだかすごいスレに来てしまったぞ いけません「」レイさん!!!

    708 20/12/30(水)09:57:55 No.760076753

    >新作もリメイクも移植も全然出なくなっちゃって >そんなに今のテイルズは嫌われてるのか軽視されてんのか バンナムの中で力入れるべきコンテンツじゃなくなったんかな Gfのリマスターは来てほしいけどね…

    709 20/12/30(水)09:58:02 No.760076777

    >>アライズは全く新しいテイルズ…と見せかけてあらすじがまた民族対立だからうn >むしろ今までのテイルズのアレな点の寄せ集めすぎる 例えば?

    710 20/12/30(水)09:58:19 No.760076821

    >ベルセリアはやってアニメはアリーシャが川?に流されるシーンしか見てないけど面白いの? アニメ面白いよ!あとアニメ面白かったらゲームやってみてもいいぞ!

    711 20/12/30(水)09:58:27 No.760076848

    >どんどんmayっぽい穢れだらけになっていくなこのスレ mayに詳しすぎるのは穢れてるのでは?

    712 20/12/30(水)09:58:29 No.760076852

    あまりにも敵の術が強いシステムで流用したベルセリアでももちろん強いので対抗策として味方の性能がインフレした

    713 20/12/30(水)09:58:49 No.760076932

    なりダンのタンスでキレた経験はあるけどこっちは鳴り物入りの新作で真の仲間全力持ち上げだからストレスのかかり方も違うんだろうなあと燃えるのを見ながら思った 手は出せない…アニメでいい…

    714 20/12/30(水)09:58:50 No.760076941

    2D戦闘に戻んないかなぁ

    715 20/12/30(水)09:58:54 No.760076953

    ここらで大団円にはしてほしいから読後感のあるシナリオにしたいっていう プロデューサーの発言を信じたいアライズ 毎回毎回犠牲を払っての結末にしなくても良いんだ

    716 20/12/30(水)09:59:03 No.760076976

    むしろソシャゲの方のライラさんそんなに良い感じなのか 本編だと最後まで秘密抱えて話さなかった黒幕みたいな印象だったけど

    717 20/12/30(水)09:59:06 No.760076992

    >イヤミか貴様ッッッッ!!!!! 5出て特に話題になる事も無くファンの熱が冷めるの本当に酷いというか

    718 20/12/30(水)09:59:19 No.760077032

    急にmayがーとか壺がーとか言い出すのはいいが 随分とお詳しいようで…って逆に突っ込まれるだけじゃねえかな…

    719 20/12/30(水)09:59:24 No.760077058

    >アライズは表記がどうなるのか知りたい >アビスと被っちゃうし なんかいろいろいじくった表記発表してたけど そもそもアビスがジアビスなんだから アビスの略称をTOTAにすれば良かったのにと思った

    720 20/12/30(水)09:59:35 No.760077090

    犠牲を強いるシステムなんて根幹からぶっ壊しちまえばいいんだよ なあロイド君

    721 20/12/30(水)09:59:39 No.760077101

    >あまりにも敵の術が強いシステムで流用したベルセリアでももちろん強いので対抗策として味方の性能がインフレした 一部戦闘はマギルゥいないと詰みそうになったりする

    722 20/12/30(水)10:00:01 No.760077175

    戦闘不能と復活を難易度ノーマルであんな何度も何度も見たのシリーズでゼだけだったと思う 上手い下手あんま関係なく死にまくる

    723 20/12/30(水)10:00:02 No.760077181

    アライズは二つの星が舞台だけどマップどうなるんだろうね また1大陸だけのストーリーなんだろうか…そろそろ世界中めぐりたいんだけど

    724 20/12/30(水)10:00:09 No.760077202

    良いですよねスペルアブソーバー

    725 20/12/30(水)10:00:11 No.760077205

    なんかIDもBUZAMAっぽく見えてしまってだめだった

    726 20/12/30(水)10:00:13 No.760077211

    ベルセリアは面白いんだけどこれゼスティリアに繋がるんだよな…‥って思うと楽しめない

    727 20/12/30(水)10:00:16 No.760077221

    アビスやヴェスペリアのシナリオに違和感を感じなかった自分が違和感持つとか相当だぞゼのシナリオは

    728 20/12/30(水)10:00:27 No.760077265

    >これはベルセリアもそうなんだけど敵の術が強過ぎる マギルゥロクロウベルベットを壊れ性能にしてバランス取った感がある

    729 20/12/30(水)10:01:03 No.760077381

    >5出て特に話題になる事も無くファンの熱が冷めるの本当に酷いというか 5は一応話題にはなったわ! 本当に空気だったのは6の方じゃい!

    730 20/12/30(水)10:01:06 No.760077391

    ベルセリア前に1回クリアしたっきりだからストーリー完全に忘れちゃったな スレ見てたらやりたくなってきた

    731 20/12/30(水)10:01:31 No.760077457

    鋼帯割れねぇ!ってことはなかったからねぇ

    732 20/12/30(水)10:01:40 No.760077491

    サモン6って竜の子のやつだっけ…

    733 20/12/30(水)10:01:46 No.760077505

    >ベルセリアは面白いんだけどこれゼスティリアに繋がるんだよな…‥って思うと楽しめない アニメのゼに繋がると思えば希望もあろう オネショタ失敗した腹いせに世界を引っ掻き回したライラさんなんていなかったんだ

    734 20/12/30(水)10:01:49 No.760077515

    ベルセリアはゼに繋がるというだけで評価が一気に下がる

    735 20/12/30(水)10:01:49 No.760077516

    >5は一応話題にはなったわ! >本当に空気だったのは6の方じゃい! 空気過ぎてマジで指摘されるまで6の存在忘れてたわ

    736 20/12/30(水)10:02:00 No.760077549

    そうだよねミラ!の人はどっちに出てたのかわからなくなる

    737 20/12/30(水)10:02:02 No.760077557

    >むしろソシャゲの方のライラさんそんなに良い感じなのか >本編だと最後まで秘密抱えて話さなかった黒幕みたいな印象だったけど レイズだと基本誰も彼も何が起きているのか分からなくて必死こいて調査対策してるからそういう部分は出ないからな…

    738 20/12/30(水)10:02:03 No.760077561

    こんなんでも戦闘さえ面白けりゃ一定の評価は得られたと思うんだよな そういうシリーズだし

    739 20/12/30(水)10:02:20 No.760077617

    ベルセリアの個人の思惑でチーム組んでるだけ感良いよね もちろんきっかけはそれでだんだん打ち解けていくんだけど

    740 20/12/30(水)10:02:23 No.760077625

    >サモン6って竜の子のやつだっけ… それは4 6はなんか主人公二人のお祭りゲーっぽい奴じゃなかったか

    741 20/12/30(水)10:02:43 No.760077681

    新作は神ゲーと言わず無難に遊べるものだったらなんでもいいよ

    742 20/12/30(水)10:02:57 No.760077718

    SN5はボリューム不足じゃなければもっと面白かったのになぁ

    743 20/12/30(水)10:03:02 No.760077729

    >こんなんでも戦闘さえ面白けりゃ一定の評価は得られたと思うんだよな >そういうシリーズだし 戦闘すらつまんないってかなり致命的なポイントだと思う

    744 20/12/30(水)10:03:04 No.760077735

    >そうだよねミラ!の人はどっちに出てたのかわからなくなる 何が…?

    745 20/12/30(水)10:03:12 No.760077759

    >こんなんでも戦闘さえ面白けりゃ一定の評価は得られたと思うんだよな >そういうシリーズだし 言っちゃアレだけどD2もそんな感じだしな

    746 20/12/30(水)10:03:21 No.760077788

    話がループしている…!

    747 20/12/30(水)10:03:43 No.760077846

    15周年20周年と期待が掛かるところで滑ってるのが辛い どっちも続編は評判いいのも

    748 20/12/30(水)10:03:54 No.760077875

    なにかしらやり込める要素は欲しい

    749 20/12/30(水)10:03:56 No.760077883

    >そうだよねミラ!の人はどっちに出てたのかわからなくなる そっちはエクシリアだよ!!

    750 20/12/30(水)10:04:15 No.760077930

    >話がループしている…! 故意にやってないかな…

    751 20/12/30(水)10:04:17 No.760077938

    アイゼンのいい兄貴感見せられた後にでも最後は救われず死ぬんだよね...ってなるのお辛い

    752 20/12/30(水)10:04:21 No.760077953

    つまりアライズも滑る

    753 20/12/30(水)10:04:51 No.760078053

    そもそも当時のmayのゼスティリアスレはネットの中では穏やかな部類だった 現実逃避して二次創作ばっかやってたまに馬場がインタビュー受けるとドラゴンになってた

    754 20/12/30(水)10:05:03 No.760078093

    >話がループしている…! テイルズと言えば周回プレイだからな…

    755 20/12/30(水)10:05:04 No.760078095

    広報が糞な部分隠すのが上手いと ああ分かってるんだってなる

    756 20/12/30(水)10:05:25 No.760078158

    戦闘がヤバすぎてどうしようもねぇんだよな 神衣縛りやキャラソロとかやろうとしても苦行過ぎるぐらい通常時のキャラ性能が貧弱

    757 20/12/30(水)10:05:55 No.760078237

    世界(一大陸)が舞台のゲームってのも物足りなさあるから世界中を回りたいし 飛行船操作したい…マップの仕様は昔に戻してくれても良いと思ってる

    758 20/12/30(水)10:06:17 No.760078299

    >アイゼンのいい兄貴感見せられた後にでも最後は救われず死ぬんだよね...ってなるのお辛い ゲームだとサブシナリオだしなアイゼン

    759 20/12/30(水)10:06:43 No.760078376

    結果馬場は追放され人材の墓場スクエニに流れ着いて更にスクエニからも追放と言う形で左遷され その追放先も潰れ今や行方はようとして知れず…因果応報か…

    760 20/12/30(水)10:07:15 No.760078491

    実質チーム2人固定なのもちょっとね… 編成の自由度減りまくりだったし

    761 20/12/30(水)10:07:37 No.760078571

    >結果馬場は追放され人材の墓場スクエニに流れ着いて更にスクエニからも追放と言う形で左遷され >その追放先も潰れ今や行方はようとして知れず…因果応報か… というか子会社に隔離されて勝手にゲーム作ってろされたけど 人望なさ過ぎてスタッフ集められなかっただけだと思う

    762 20/12/30(水)10:07:44 No.760078588

    >つまりアライズも滑る 滑ったらもう誰にも助けられない… バンナムは稼ぎ頭を一つ喪うのだ

    763 20/12/30(水)10:07:57 No.760078634

    ストーリーが全然違ってたとしても2名必ず固定の戦闘って時点で微妙認定するわ

    764 20/12/30(水)10:09:13 No.760078861

    神衣前提にしなかったらしなかったでヌルゲー化しそうだし神衣のバランス調整が酷過ぎた

    765 20/12/30(水)10:09:19 No.760078887

    馬場は結構期待されてたんだけどねスタジオまで作ってたし

    766 20/12/30(水)10:09:35 No.760078925

    シリーズ新作作ってんのかなあ

    767 20/12/30(水)10:09:38 No.760078938

    んほっただけなのに

    768 20/12/30(水)10:09:40 No.760078943

    ソシャゲ会社のDWに馬場が入ったとかいうデマが一時期流れてたけど あまりに酷いデマ扱いされてて笑った

    769 20/12/30(水)10:09:43 No.760078951

    もう馬場はディライトワークス確定なんです?

    770 20/12/30(水)10:09:46 No.760078961

    もうだいぶ忘れてはいるけど 神衣使わなければ雑魚戦すら毎回全滅の恐れあるくらいだるいバトルだった記憶がある やりがいあるとかじゃなくてこちら側のステータスが純粋に力負けする弱さで

    771 20/12/30(水)10:09:59 No.760078998

    >滑ったらもう誰にも助けられない… >バンナムは稼ぎ頭を一つ喪うのだ いま制作4つも動いてるし黒字だよテイルズ…

    772 20/12/30(水)10:10:12 No.760079024

    しかもCPUの頭が悪すぎて戦略も全然立てられないっていう ちょっとはガードしろやレジェンディアCPUか貴様ら

    773 20/12/30(水)10:10:18 No.760079049

    >もう馬場はディライトワークス確定なんです? スレも読めねえのかお前は

    774 20/12/30(水)10:10:28 No.760079087

    まだ同じ話続けようとするのか…

    775 20/12/30(水)10:10:34 No.760079105

    >もう馬場はディライトワークス確定なんです? 何度このスレで否定されてんだよそれ…

    776 20/12/30(水)10:11:02 No.760079173

    詠唱中の敵に奥義で殴りかかる味方いいよね

    777 20/12/30(水)10:11:19 No.760079230

    >もう馬場はディライトワークス確定なんです? 頭の病気かなにか?

    778 20/12/30(水)10:11:20 No.760079233

    ソシャゲも面白いんだけど据え置きでやりたいから据え置きシリーズ死なないで欲しいから新作にはほどほどに期待してる

    779 20/12/30(水)10:11:35 No.760079278

    すごいよね スタッフロール稼働直後に見れなかったってだけで馬場が行ったに間違いない!ってなるその思考回路

    780 20/12/30(水)10:11:58 No.760079356

    体感だけどこの炎上からあまり内輪ノリのネタ無くなった気がする

    781 20/12/30(水)10:12:08 No.760079387

    戦闘が歴代でも最低クラスにつまらない レジェンディアとどっちがマシかなってレベル

    782 20/12/30(水)10:12:14 No.760079403

    >神衣使わなければ雑魚戦すら毎回全滅の恐れあるくらいだるいバトルだった記憶がある >やりがいあるとかじゃなくてこちら側のステータスが純粋に力負けする弱さで ハード以上とかだと神衣ありきでも全滅するぐらいだるいバランス

    783 20/12/30(水)10:12:38 No.760079469

    >すごいよね >スタッフロール稼働直後に見れなかったってだけで馬場が行ったに間違いない!ってなるその思考回路 アルミホイル案件過ぎる…

    784 20/12/30(水)10:13:00 No.760079534

    >体感だけどこの炎上からあまり内輪ノリのネタ無くなった気がする まあこの後ほぼ作品出せてないからな

    785 20/12/30(水)10:13:03 No.760079543

    ソシャゲで延命してる姿は国産三大RPGの姿か…? ってなる

    786 20/12/30(水)10:13:31 No.760079632

    >すごいよね >スタッフロール稼働直後に見れなかったってだけで馬場が行ったに間違いない!ってなるその思考回路 多分本人はゲームインストールすらしてないと思う

    787 20/12/30(水)10:13:32 No.760079635

    >ソシャゲで延命してる姿は国産三大RPGの姿か…? そもそもそれに含まれてのが間違いだし

    788 20/12/30(水)10:13:32 No.760079636

    あまりにゼスティリアがすべての基準になってておまえホントはゼスティリア大好きだろってなる

    789 20/12/30(水)10:13:49 No.760079675

    >ソシャゲで延命してる姿は国産三大RPGの姿か…? >ってなる FFのソシャゲが幾つあるかしってるか?

    790 20/12/30(水)10:14:02 No.760079708

    昔の乱発してた時期のがゲームのクオリティ高いのはどういうことなの…

    791 20/12/30(水)10:14:11 No.760079738

    二大巨頭の後ろにいるRPGでしょテイルズは

    792 20/12/30(水)10:14:20 No.760079760

    ヤバいやつが業界内だけじゃなくファンの間でも悪名轟くようになったのはネットのいいところだと思う

    793 20/12/30(水)10:14:22 No.760079764

    >ソシャゲで延命してる姿は国産三大RPGの姿か…? >ってなる ポケモンFFDQだよね?

    794 20/12/30(水)10:14:30 No.760079791

    ハメれるだけレジェのがマシじゃねぇかな... ゼスは神衣抜きのキャラ弱いし神衣も風と土の使いにくさが酷くてダルすぎる

    795 20/12/30(水)10:14:32 No.760079796

    ソシャゲで延命してるだけって言うがな 世の中それが出来なかったシリーズがどんだけあると思ってるんだ

    796 20/12/30(水)10:14:33 No.760079799

    >体感だけどこの炎上からあまり内輪ノリのネタ無くなった気がする 内輪受けは本当に内輪でしか受けないんだよ… 声優ラジオとか聞いてもそう だからこそ山ちゃんはじめ一般的なタレントやアーティストを相手にしても話が回せる声優なんてすごく稀有な存在なわけで

    797 20/12/30(水)10:14:35 No.760079806

    3大〇〇の三番手はだいたい数合わせでしょぼいのはどこでもいっしょだし…

    798 20/12/30(水)10:14:42 No.760079834

    >ソシャゲで延命してる姿は国産三大RPGの姿か…? >ってなる いやまあ元々FFドラクエと比べたらだいぶ知名度低いシリーズではあったよ

    799 20/12/30(水)10:14:48 No.760079853

    >>ソシャゲで延命してる姿は国産三大RPGの姿か…? >>ってなる >FFのソシャゲが幾つあるかしってるか? FFはオンラインゲームだのディシディアだの外伝や他の作品も出てるじゃん

    800 20/12/30(水)10:14:52 No.760079866

    >昔の乱発してた時期のがゲームのクオリティ高いのはどういうことなの… 単純に製作の指揮をとってた偉い人がおかしかっただけだよ

    801 20/12/30(水)10:14:57 No.760079882

    >ポケモンFFDQメガテンだよね?

    802 20/12/30(水)10:15:08 No.760079898

    やらおん転載禁止

    803 20/12/30(水)10:15:25 No.760079954

    >ソシャゲで延命してる姿は国産三大RPGの姿か…? >ってなる 欧米出羽守とかに言える話だけど もうそういう権威主義やめろって話に帰結する

    804 20/12/30(水)10:15:31 No.760079975

    ベルセリアがしっかり結果出してるからソシャゲで延命って言われてもピンとこない

    805 20/12/30(水)10:15:42 No.760080021

    >ヤバいやつが業界内だけじゃなくファンの間でも悪名轟くようになったのはネットのいいところだと思う ヤバいやつの関係してない部分でヤバいやつの話したがるのが出るのネットの悪いところだと思う

    806 20/12/30(水)10:15:43 No.760080025

    レイズはまあ出来はいいしテイルズ戦闘っぽいバトルできるからスマホゲーでもいいっちゃいいんだけどさ これあくまでマイソロみたいなお祭り系列だろって思う

    807 20/12/30(水)10:15:46 No.760080035

    今だとDQFFペルソナかなあ ポケモンはもう別枠だ

    808 20/12/30(水)10:16:10 No.760080116

    >今だとDQFFペルソナかなあ まあペルソナだわな

    809 20/12/30(水)10:16:12 No.760080119

    みかこしがこれ以前にさっさと結婚していれば防げた悲劇

    810 20/12/30(水)10:16:33 No.760080195

    ベルセリアはもっと売れていいと思うんだがゼがめちゃくちゃ足引っ張っててな…

    811 20/12/30(水)10:16:42 No.760080222

    最近はやたらペルソナが強いからそっちの方が3大に上がるイメージだ テイルズはその後方でイースや軌跡らへんと並んでるというか

    812 20/12/30(水)10:16:49 No.760080256

    というか若い子はもうDQFFやってないんじゃないか この前サークルの後輩と飲む機会あったけどペルソナ5はやってたけどFF7リメイクは誰もやってなかったぞ

    813 20/12/30(水)10:17:02 No.760080292

    >ベルセリアはもっと売れていいと思うんだがゼがめちゃくちゃ足引っ張っててな… いくら名作だと言われても未来はゼだからなあ…

    814 20/12/30(水)10:17:25 No.760080368

    話がループしている…!

    815 20/12/30(水)10:17:35 No.760080396

    >みかこしがこれ以前にさっさと結婚していれば防げた悲劇 そういや俺屍2の桝田も声優にクソ気持ち悪い感情向けてたなって…

    816 20/12/30(水)10:17:46 No.760080434

    今時はコンシューマーわざわざやってる若いのが珍しいんじゃねぇかな

    817 20/12/30(水)10:17:47 No.760080437

    >テイルズはその後方でイースや軌跡らへんと並んでるというか 絵面も軌跡と同じ方向性だしな 同じ地域で領土が隣り合ってる感じ

    818 20/12/30(水)10:18:06 No.760080506

    >ベルセリアはもっと売れていいと思うんだがゼがめちゃくちゃ足引っ張っててな… やっぱゼスティリアと繋がりあるのいらないって!

    819 20/12/30(水)10:18:16 No.760080543

    >ソシャゲで延命してるだけって言うがな >世の中それが出来なかったシリーズがどんだけあると思ってるんだ 色々言いたい作品が多すぎる…

    820 20/12/30(水)10:18:26 No.760080581

    ゼに繋がるという理由でプレイしてない人が大量にいるからなベルセリアは

    821 20/12/30(水)10:18:28 No.760080590

    これでシリーズが致命傷を負ったってのは傍から見ても分かる 誰も信じないような言い訳に終始してケツ捲っただけでユーザーの信頼がゼロになったし 仕切り直せるのかなこれ

    822 20/12/30(水)10:18:38 No.760080623

    ソシャゲでもレイズは結構満足してるから良いかな…

    823 20/12/30(水)10:18:50 No.760080663

    テイルズは一時期の粗製乱造のせいで一気にファンが離れた印象

    824 20/12/30(水)10:19:21 No.760080765

    >テイルズは一時期の粗製乱造のせいで一気にファンが離れた印象 その上でこれが止め

    825 20/12/30(水)10:19:25 No.760080778

    ソシャゲ3作稼動中新作製作中なのに全然動いてないって言うのが出るってほんとにすごいと思うの

    826 20/12/30(水)10:19:45 No.760080835

    粗製濫造っていつ頃だっけ テンペスト辺り?

    827 20/12/30(水)10:19:55 No.760080872

    テイルズはよく知らないけどゼが燃えたのは知ってるって人がマジで珍しくないからな…

    828 20/12/30(水)10:20:16 No.760080936

    >テイルズは一時期の粗製乱造のせいで一気にファンが離れた印象 売り方にも問題あったけどなんだかんだゲーム自体は好きだしって感じだったけど ゲームが大問題を引き起こしたので…

    829 20/12/30(水)10:20:16 No.760080939

    >みかこしがこれ以前にさっさと結婚していれば防げた悲劇 旦那の方が君と肩並べられる声優になるから…!って言って待ってたんだぞ そしたら今では立派なクロコダインとマァムだ

    830 20/12/30(水)10:20:27 No.760080977

    テンペストラタトスク辺りが酷かったね

    831 20/12/30(水)10:20:30 No.760080991

    だからなんでシリーズ終わった前提で話してるんだよ

    832 20/12/30(水)10:20:36 No.760081010

    と言ってもただの駄作ってエクシリアぐらいじゃないか? ゼは駄作を超えた何かだから別枠として

    833 20/12/30(水)10:20:44 No.760081036

    >ソシャゲ3作稼動中新作製作中なのに全然動いてないって言うのが出るってほんとにすごいと思うの これ以上となると完全に何も作品が無い状態になるかな…

    834 20/12/30(水)10:20:44 No.760081037

    >テイルズは一時期の粗製乱造のせいで一気にファンが離れた印象 十分元気じゃねえかな今も… 今年はせっかくかなり育ってきたイベント周りがボロクソになっちゃったけど

    835 20/12/30(水)10:20:49 No.760081053

    >ソシャゲで延命してるだけって言うがな >世の中それが出来なかったシリーズがどんだけあると思ってるんだ FEもスタオーもロマサガも日本一シリーズもコンシューマと比にならないぐらい儲けてるじゃん アークザラッド?ワイルドアームズ?知らんな

    836 20/12/30(水)10:20:56 No.760081075

    >テイルズは一時期の粗製乱造のせいで一気にファンが離れた印象 粗製出しつつ良作も出して何とか保ってた所にゼスティリアが来た

    837 20/12/30(水)10:21:01 No.760081087

    >テンペストラタトスク辺りが酷かったね ラタは新人研修作品だからってあらかじめ言われてたから…

    838 20/12/30(水)10:21:15 No.760081140

    >仕切り直せるのかなこれ 信頼は失うのは一瞬 再構築するのは数年と言うのは当たり前の話 さて…今やゲーム業界グラフィックの芸術化に伴う予算と開発期間の増大でおいそれと次弾が撃てない 撃てたとしても納得いく出来でなければならない そしてそれを継続して初めて信頼の再構築の第一歩が始まるので 可能性は天文学的な那由他の先と言う奴だ

    839 20/12/30(水)10:21:22 No.760081162

    テンペストは公式で外伝扱いされたから…

    840 20/12/30(水)10:21:24 No.760081165

    >だからなんでシリーズ終わった前提で話してるんだよ ここまで伸びてるとそういうのがいっぱい集まっちゃうから…

    841 20/12/30(水)10:21:30 No.760081188

    >>テイルズは一時期の粗製乱造のせいで一気にファンが離れた印象 >売り方にも問題あったけどなんだかんだゲーム自体は好きだしって感じだったけど >ゲームが大問題を引き起こしたので… 一番の問題はこの頃のナムコが成果主義だったせいでどの社員も確実に売り上げが見込めるテイルズばかり作ってたのが悪い

    842 20/12/30(水)10:21:45 No.760081236

    >ソシャゲ3作稼動中新作製作中なのに全然動いてないって言うのが出るってほんとにすごいと思うの まず出てから言って欲しいな…というかまだこんな昔懐かしい精神のファンいるんだテイルズ…

    843 20/12/30(水)10:21:57 No.760081269

    >そしたら今では立派なクロコダインとマァムだ ……なんかバディ感ありそうでなさそうな微妙そうな関係!!

    844 20/12/30(水)10:22:01 No.760081280

    テンペストはDS導入作だから… イノセンスハーツとどんどん良くなっていったし

    845 20/12/30(水)10:22:04 No.760081297

    外伝なら仕方ないな...

    846 20/12/30(水)10:22:05 No.760081302

    なんかポエムするやつまで来ちゃったじゃん!

    847 20/12/30(水)10:22:05 No.760081304

    >FEもスタオーもロマサガも日本一シリーズもコンシューマと比にならないぐらい儲けてるじゃん >アークザラッド?ワイルドアームズ?知らんな スタオーももう沈みそうです… 日本一もあれほんとにウケてるの…?

    848 20/12/30(水)10:22:10 No.760081322

    いやまあソシャゲで生き残ってるって言われても違クってなるのはしょうがねえんじゃねえかな…

    849 20/12/30(水)10:22:24 No.760081364

    >粗製濫造っていつ頃だっけ >テンペスト辺り? エクシを中心点にした前後5年ぐらいかな ヴェスペとかあの辺

    850 20/12/30(水)10:22:28 No.760081378

    サクラ大戦のソシャゲ少し触ったけど思ったよりFGOでなんとも言えない出来だった 会話でめっちゃいい感じなのに信頼度が全然上がってないのはなんだよこれってなった

    851 20/12/30(水)10:23:00 No.760081472

    >>そしたら今では立派なクロコダインとマァムだ >……なんかバディ感ありそうでなさそうな微妙そうな関係!! どっちも淫乱ピンクのスケベ枠じゃん

    852 20/12/30(水)10:23:02 No.760081480

    >日本一もあれほんとにウケてるの…? いやほんと初期のアレでなんで生きてるの?って感じだけど歴代ソフトのどれよりも儲かってるらしい

    853 20/12/30(水)10:23:02 No.760081482

    えっ何そのポエム気持ち悪

    854 20/12/30(水)10:23:21 No.760081540

    >日本一もあれほんとにウケてるの…? 炎上ネタでしか知らない?

    855 20/12/30(水)10:23:30 No.760081569

    >旦那の方が君と肩並べられる声優になるから…! 知らなかった…カッコ良すぎだろ前野君

    856 20/12/30(水)10:23:31 No.760081578

    >まず出てから言って欲しいな…というかまだこんな昔懐かしい精神のファンいるんだテイルズ… 出てもその手の人は否定的に騒ぐだけなのはこのスレのベルセリア周りのレス見るだけでよくわかる

    857 20/12/30(水)10:23:32 No.760081579

    >会話でめっちゃいい感じなのに信頼度が全然上がってないのはなんだよこれってなった そりゃ信頼度高くない相手には愛想振り撒くもんだろう

    858 20/12/30(水)10:23:41 No.760081601

    スタオーのやつもなんだかんだで黒字だったからここまで続いてたわけだしな

    859 20/12/30(水)10:23:43 No.760081608

    ベルセリアで不満だったミニゲームとコスとメニュー画面辺り改善してくれると嬉しいなて あともっと気軽にスキップトラベル出来るようにもしてほしいし 何ならゼノブレみたいにシナリオ関係なく他所の街に行けるようにもしてほしい シナリオの都合で一方通行気味になるのって割とつまらないなってなるし

    860 20/12/30(水)10:24:05 No.760081664

    FEみたいにソシャゲマネー還元してくれるなら文句言わんよ だからアライズとっとと出して

    861 20/12/30(水)10:24:15 No.760081695

    >さて…今やゲーム業界グラフィックの芸術化に伴う予算と開発期間の増大でおいそれと次弾が撃てない >撃てたとしても納得いく出来でなければならない >可能性は天文学的な那由他の先と言う奴だ なんでそんな自分に酔ってるようなむず痒い文章書けちゃうの…

    862 20/12/30(水)10:24:23 No.760081724

    スレがたった当時の「」の擁護やこういうスレが立つとやっぱり「」と馬場って感性似てるよね テイルズも雰囲気で褒めたけどピンとこない人も少なくないのでは

    863 20/12/30(水)10:24:26 No.760081729

    無駄に開発ライン増やしてた時期でなければレジェンディアは大陸編も作ってもらえたのかな

    864 20/12/30(水)10:25:03 No.760081850

    ヴェスペリアグレイセスって駄作扱いなのか

    865 20/12/30(水)10:25:13 No.760081880

    クロコダインとマァムってタッグ組めって言われたら「よろしくねクロコダイン!」「ウムッ!頼りにしているぞマァム!」とか交わすものの その後のトークが続かなさそう

    866 20/12/30(水)10:25:27 No.760081923

    >ヴェスペリアグレイセスって駄作扱いなのか やってねえのかよ

    867 20/12/30(水)10:25:28 No.760081928

    >いやほんと初期のアレでなんで生きてるの?って感じだけど歴代ソフトのどれよりも儲かってるらしい 固定ファンが強ければ初期が酷くても持ち直せるのは過去のソシャゲが証明してるし(fgo とか)

    868 20/12/30(水)10:25:39 No.760081969

    レジェンディアはあれ以上シナリオ長くなると正直きつい 周回もだるくて途中で止めちゃったし

    869 20/12/30(水)10:25:42 No.760081977

    ユーリ女体化したのがロゼみたいなもん

    870 20/12/30(水)10:25:49 No.760082005

    >>ヴェスペリアグレイセスって駄作扱いなのか >やってねえのかよ だって粗製濫造って「」が言ってたし...

    871 20/12/30(水)10:26:02 No.760082046

    >スレがたった当時の「」の擁護やこういうスレが立つとやっぱり「」と馬場って感性似てるよね >テイルズも雰囲気で褒めたけどピンとこない人も少なくないのでは 頭にアルミホイル巻いてろよ

    872 20/12/30(水)10:26:15 No.760082087

    しかしいのまた先生も歳 藤島はあの一件以来人気がた落ち どのみちテイルズの未来は暗いわ

    873 20/12/30(水)10:26:50 No.760082192

    うにといいことしたい

    874 20/12/30(水)10:26:52 No.760082200

    結局滅びますぞが言いたいだけで中身なんて微塵も興味ないのが騒ぐのがキツいのよね

    875 20/12/30(水)10:26:59 No.760082220

    赤字になるとまた凄い露骨なの出て来るな…

    876 20/12/30(水)10:26:59 No.760082221

    グレイセスはともかくヴェスペリアはイマイチだったな

    877 20/12/30(水)10:27:02 No.760082233

    だからなんだよその改行

    878 20/12/30(水)10:27:26 No.760082323

    >>>ヴェスペリアグレイセスって駄作扱いなのか >>やってねえのかよ >だって粗製濫造って「」が言ってたし... 「」はやっててもやってなくても大体乏しめるぞ 実際にやってみなきゃわからん

    879 20/12/30(水)10:27:26 No.760082325

    ほろびますぞー! ほろびますぞー!

    880 20/12/30(水)10:27:33 No.760082349

    >結局滅びますぞが言いたいだけで中身なんて微塵も興味ないのが騒ぐのがキツいのよね 中身割と語ってんのにこれ言う頭悪い逆張りがいつも湧くのがキツいよね

    881 20/12/30(水)10:27:36 No.760082358

    アニメ推ししてるんだからグラフィックはアニメ寄りにしてほしいんだけど リアル調に行こうとしてるんだよねテイルズ

    882 20/12/30(水)10:27:52 No.760082408

    レディアントマイソロジーとか出してた頃が粗製濫造って感じ

    883 20/12/30(水)10:27:55 No.760082413

    びっくりする程のお客様臭さだ…

    884 20/12/30(水)10:28:02 No.760082441

    ティルナノーグが滅びますぞー!

    885 20/12/30(水)10:28:07 No.760082454

    貶すを読めない「」久しぶりに見た

    886 20/12/30(水)10:28:19 No.760082495

    >結局滅びますぞが言いたいだけで中身なんて微塵も興味ないのが騒ぐのがキツいのよね 炎上ネタの行き着く先なんてそんなもんだよ

    887 20/12/30(水)10:28:21 No.760082503

    このポエマーに中身あるっていうのか…

    888 20/12/30(水)10:29:06 No.760082644

    >貶すを読めない「」久しぶりに見た おとすぐらい読めないとねー

    889 20/12/30(水)10:29:14 No.760082668

    ポエマー評価してるやつがいたぞ 良かったなポエマー

    890 20/12/30(水)10:29:50 No.760082793

    まあでもテイルズっぽいと思ったよそのポエム

    891 20/12/30(水)10:29:55 No.760082807

    テイルズ関連でこんなにスレ伸びたの凄く久しぶりな感じ 良くも悪くも皆の思い出に残ってるゲームなんだなテイルズって

    892 20/12/30(水)10:29:56 No.760082811

    馬場ディライトワークス行ってたのか…

    893 20/12/30(水)10:30:03 No.760082838

    >まあでもテイルズっぽいと思ったよそのポエム どこが…?

    894 20/12/30(水)10:30:08 No.760082853

    逆張りとか言っちゃう時点で駄目

    895 20/12/30(水)10:30:43 No.760082953

    >まあでもテイルズっぽいと思ったよそのポエム 流石にこんなスッカスカのダサダサじゃねえよ!

    896 20/12/30(水)10:30:54 No.760082994

    ダオスは