ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/30(水)01:30:49 No.760017660
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/30(水)01:32:09 No.760018020
あんこく
2 20/12/30(水)01:32:47 No.760018195
小学生…!
3 20/12/30(水)01:32:55 No.760018237
だっさ!
4 20/12/30(水)01:32:55 No.760018240
リーオーじゃないの支給してくれないの
5 20/12/30(水)01:34:22 No.760018642
ダークネスデストロイジェネラル >小学生…!
6 20/12/30(水)01:35:01 No.760018797
>かっこいい!
7 20/12/30(水)01:35:51 No.760019008
>リーオーじゃないの支給してくれないの されませんねカスタムもされてますし
8 20/12/30(水)01:36:13 No.760019100
リーオーの完成度が高すぎるのが悪いのだ
9 20/12/30(水)01:36:16 No.760019113
こんなエレガントさの欠片もない奴がトレーズに見てもらえると思えないが
10 20/12/30(水)01:36:20 No.760019139
自称なのか他称なのか知らんが絶望的にセンスがない
11 20/12/30(水)01:36:39 No.760019239
トーラスが作られるまでリーオーが一番万能だし
12 20/12/30(水)01:37:00 No.760019315
頭のツノに本人の美意識を感じる
13 20/12/30(水)01:37:29 No.760019476
それ蔑称じゃねえかな……
14 20/12/30(水)01:37:35 No.760019541
よっ!暗黒将軍!
15 20/12/30(水)01:37:55 No.760019680
OZに乗っ取られる前の連合なんて大したことないと考えられる
16 20/12/30(水)01:38:37 No.760019893
ゼクスですらバロンなのに将軍名乗っちゃうの?
17 20/12/30(水)01:38:42 No.760019933
仮にスパロボとかで出た時に暗黒の破壊将軍呼ばわりされたら耐えられない
18 20/12/30(水)01:39:50 No.760020268
黒城凶死郎イズムを感じる
19 20/12/30(水)01:39:59 No.760020327
黒いMSに乗ったエースネタは結構あるけど暗黒の破壊将軍の二つ名は他にないな
20 20/12/30(水)01:40:26 [暗黒の破壊将軍] No.760020465
>仮にスパロボとかで出た時に暗黒の破壊将軍呼ばわりされたら耐えられない おのれ兜甲児と愉快な仲間達…
21 20/12/30(水)01:40:37 No.760020542
>仮にスパロボとかで出た時に暗黒の破壊将軍呼ばわりされたら耐えられない 暗黒大将軍と絡むのは理解る
22 20/12/30(水)01:41:11 No.760020722
ダサいけど強いかんな!
23 20/12/30(水)01:41:23 No.760020792
なんでさ! みんな黒魔神闇皇帝は大好きだろ!?
24 20/12/30(水)01:41:42 No.760020879
一応他称らしいけど周りの奴らのネーミングセンスにエレガントさの欠片もねぇ
25 20/12/30(水)01:42:00 No.760020984
昭和か
26 20/12/30(水)01:42:05 No.760021010
暗黒の破壊者とか破壊将軍とか暗黒の将軍とかならまあうん…ダサいって感じだけど 3つ組み合わせて大惨事
27 20/12/30(水)01:42:32 No.760021154
>なんでさ! みんな黒魔神闇皇帝は大好きだろ!? 一緒にすんな
28 20/12/30(水)01:43:14 No.760021365
バカにされてますよ
29 20/12/30(水)01:43:29 No.760021434
ブシドーのギャグ抜き版
30 20/12/30(水)01:44:07 No.760021640
Gジェネだけでも笑えるもん†暗黒の破壊将軍†
31 20/12/30(水)01:44:30 No.760021744
Gジェネだと暗黒の派遣将軍として大活躍でしたね
32 20/12/30(水)01:44:46 No.760021804
>小学生…! もともと小学生の読む漫画だったからな…
33 20/12/30(水)01:44:55 No.760021836
なんでそんな昭和のロボアニメみたいな肩書きに…
34 20/12/30(水)01:44:59 No.760021851
>ダサいけど強いかんな! でもダサい…
35 20/12/30(水)01:45:44 No.760022043
この凄いダサさが「」を惹きつける
36 20/12/30(水)01:46:17 No.760022176
ライトニングカウントだって中二寸前というかむしろあっち側なのに 暗黒の破壊将軍は無いだろ…
37 20/12/30(水)01:46:18 No.760022179
マジンガーに出てそうな名前しやがって…
38 20/12/30(水)01:46:18 No.760022181
まあ火消しの風ウィンドとかライトニングカウントとかもたいがいたけどもう少しなんかあったろというか…
39 20/12/30(水)01:46:34 No.760022243
ライトニングバロンとかあるのに何で…
40 20/12/30(水)01:46:37 No.760022260
まぁOZプライズみたいなゴッコ遊び連中の頭目なら…えっプライズ来る前からそのセンスだったの…
41 20/12/30(水)01:46:45 No.760022283
>この凄いダサさが「」を惹きつける コレに加えて小杉ボイスの破壊力がヤバい
42 20/12/30(水)01:47:03 No.760022369
破壊将軍だけならいい気はするよ
43 20/12/30(水)01:47:13 No.760022425
トレーズをめっちゃライバル視してたけど外伝故に当のトレーズからは特にアクションが無いから向こうは何とも思ってない片思いだったのでは?みたいな見方が出るの酷いよね
44 20/12/30(水)01:47:37 No.760022528
>まあ火消しの風ウィンドとかライトニングカウントとかもたいがいたけどもう少しなんかあったろというか… あのあたりはちょっとキザだなくらいで済むんだが暗黒の破壊将軍は…
45 20/12/30(水)01:47:51 No.760022595
>トレーズをめっちゃライバル視してたけど外伝故に当のトレーズからは特にアクションが無いから向こうは何とも思ってない片思いだったのでは?みたいな見方が出るの酷いよね まあゼクスと比べるとな…
46 20/12/30(水)01:48:11 No.760022687
全部強い言葉なのにこの絶妙に気の抜ける感じはどうだ
47 20/12/30(水)01:48:16 No.760022706
ダークネスジェネラルにしよう→あれこれじゃあ暗黒将軍じゃんってなったのかなあ
48 20/12/30(水)01:48:17 No.760022713
>破壊将軍だけならいい気はするよ コレにブラックジェネラルみたいなルビならWだなって感じはあるんだけどな…
49 20/12/30(水)01:48:29 No.760022766
トレーズのエレガントに対抗するための小学生センス
50 20/12/30(水)01:49:17 No.760022956
ドイツ語にすれば多分かっこよくなる
51 20/12/30(水)01:49:31 No.760023013
暗黒 破壊 将軍から2個組み合わせなさいって問題で全部取っていった
52 20/12/30(水)01:49:48 No.760023079
でもすごいぜ!暗黒の破壊将軍ヴァルダー・ファーキルって一度聞いたら忘れない
53 20/12/30(水)01:50:02 No.760023131
暗黒と破壊はどっちかでいいよね
54 20/12/30(水)01:50:33 No.760023289
現代日本でだと称号めいた通り名って(笑)ってなるけど 海外行くと普通にそう言う二つ名を使ってる人居るタリするし 日本でそういう文化が陳腐化したのって基本的に見栄を張る必要がない程度に平和だからなのか 現実とアニメ漫画の影響とかもあるのかな 現代日本でもちょっとヤンチャな人達の界隈だと普通に使ってるらしいけど
55 20/12/30(水)01:50:56 No.760023391
将軍ぬいてダークネスデストロイヤーでも…遊戯王カードだこれ
56 20/12/30(水)01:51:20 No.760023486
ヴァルダーの顔の濃さもインパクトある こうトレーズやゼクスと並ぶと絶対浮きそうなあたりが
57 20/12/30(水)01:51:22 No.760023490
なんかタフっぽい文章だな
58 20/12/30(水)01:51:53 No.760023642
火消しの風ウィンドは名乗っても名乗ってもみんなゼクスとしか呼んでもらえないのの逆で暗黒の破壊将軍さんは名乗っても名乗っても名乗っても暗黒の破壊将軍としか呼んでもらえないのかもしれない
59 20/12/30(水)01:52:09 No.760023725
いや別に日本の漫画とかアニメでもカッコいい二つ名なら使われてるだろ!?
60 20/12/30(水)01:53:21 No.760024040
アルゴみたいなのだけ早々に死ぬやつ
61 20/12/30(水)01:53:52 No.760024159
>No.760023289 厨二病って言葉とそれを小馬鹿にする風潮が流行っただけだと思う キザな台詞もやたら馬鹿にされるようになった スレ画はナニとしても少年向けならキレキレにカッコつけていいと思うんだがな
62 20/12/30(水)01:55:29 No.760024551
シャアかクワトロと専用会話発生するやつだ…
63 20/12/30(水)01:55:34 No.760024568
ダーク・デストロイショーグンかっこいいじゃん
64 20/12/30(水)01:56:04 No.760024690
未だにこれを超える二つ名をガンダムシリーズで見ない
65 20/12/30(水)01:56:50 No.760024944
このダサさを超えるのはなかなか厳しいぞ
66 20/12/30(水)01:56:59 No.760024990
急にネーミングセンスのIQが下がるのはそれまで散々神話から引用してきたのに 急にスーパーフリーダムとか言い出すSeedに通じるものがある
67 20/12/30(水)01:58:29 No.760025366
>このダサさを超えるのはなかなか厳しいぞ エレガントの対極って事だな!ライバルだな!
68 20/12/30(水)01:58:44 No.760025425
来た! 暗黒の破壊将軍来た!
69 20/12/30(水)01:59:40 No.760025663
新機動戦記ガンダム(w)
70 20/12/30(水)02:00:02 No.760025737
トレーズ死んで動揺しなかったらヤバいぐらい強いから…今やってるのでどうなるかはわからんけど…
71 20/12/30(水)02:00:21 ID:1rzsKAfE 1rzsKAfE No.760025820
出た…暗黒破壊将軍…
72 20/12/30(水)02:00:28 No.760025848
おのれ暗黒の破壊将軍!
73 20/12/30(水)02:00:59 No.760025977
この戦い方… てめぇ暗黒の破壊将軍か!
74 20/12/30(水)02:01:02 No.760025989
Gジェネクロスレイズだとさ 本人覚醒値(ニュータイプ値みたいなもん)ゼロなのにショルダークローが覚醒武器なせいで射程2だとクソ雑魚クローしか撃てないの
75 20/12/30(水)02:01:17 No.760026029
まあ…ハイドラガンダムはめっちゃ好きだが
76 20/12/30(水)02:01:49 No.760026170
ライバルは純白の悪魔騎士とかなの?
77 20/12/30(水)02:02:09 No.760026239
ライバルはトレーズだよ
78 20/12/30(水)02:02:51 No.760026417
インコムあるからってそれでエピオンに勝てるとは思えねえ… なんで加速装置つけなかったんです?
79 20/12/30(水)02:03:06 No.760026471
学級委員長と番長みたいなもんだよ
80 20/12/30(水)02:03:36 No.760026579
>学級委員長と番長みたいなもんだよ 兼任してるのか
81 20/12/30(水)02:03:53 No.760026651
ハイドラガンダムのパイロットはピクシー
82 20/12/30(水)02:03:59 No.760026674
死ぬぜぇ…!暗黒の破壊将軍を見たやつはみんな死んじまうぞぉ!
83 20/12/30(水)02:04:00 No.760026675
ノベンタ、セプテム、ベンティ、ドーリアン、ワーカー、オットー、ブント、暗黒の破壊将軍… みな忘れられぬ人々だ
84 20/12/30(水)02:04:01 No.760026681
>ライバルは純白の悪魔騎士とかなの? >ライバルはトレーズだよ トレーズのトールギス見るとあながち間違ってはないか まあ暗黒の破壊将軍が想定してたのはエピオン乗ったトレーズだったけど
85 20/12/30(水)02:04:19 No.760026755
プリティーリズム(男子)に出てきたならわかるネーミングセンス
86 20/12/30(水)02:04:20 No.760026758
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS03201049010000_68/ 強い暗黒の破壊将軍が見れるから読もうぜ
87 20/12/30(水)02:04:20 No.760026759
メリクリウス・シュヴァインとか機体名は格好いいんだけどね 暗黒の破壊将軍もアレだけどスターダストナイツも相当アレ
88 20/12/30(水)02:05:14 No.760026980
異名の由来を お前に教える https://www.youtube.com/watch?v=S5Lld-6tS5Q
89 20/12/30(水)02:05:16 No.760026984
破壊の暗黒将軍じゃ駄目だったのか
90 20/12/30(水)02:06:19 No.760027245
>https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS03201049010000_68/ >強い暗黒の破壊将軍が見れるから読もうぜ 生きてたの暗黒の破壊将軍!?
91 20/12/30(水)02:07:26 No.760027514
https://www.youtube.com/watch?v=d1bum05jJQY Gジェネで専用台詞でトレーズに名前呼んで貰えた
92 20/12/30(水)02:08:53 No.760027858
>生きてたの暗黒の破壊将軍!? 今やってるのはメリクリウスとヴァエイト乘ってた姉妹倒した後のボンボンでやれなかった部分の話なんだ でも最終回までやるらしいからボンボンの終わり方とはいろいろ変わるかもね
93 20/12/30(水)02:09:28 No.760027975
エレガントさの欠片もないネーミングだ
94 20/12/30(水)02:09:56 No.760028098
まあOZの上位将校だったんだからトレーズと面識あっても何もおかしくはない
95 20/12/30(水)02:10:14 No.760028165
>今やってるのはメリクリウスとヴァエイト乘ってた姉妹倒した後のボンボンでやれなかった部分の話なんだ ああ行間の話だったんだ 見たことが無い双子キャラ?がいたから続編かと思ったわ ㌧
96 20/12/30(水)02:10:54 No.760028322
将軍が一番食い合わせ悪い気がする
97 20/12/30(水)02:11:57 No.760028565
トーラスって作中だと結構強い方なんだっけ? 気が付いたらビルゴだらけになってて何番目の量産機か忘れちゃった
98 20/12/30(水)02:12:24 No.760028684
メリクリウスヴァイエイト姉妹の妹がヒロインみたいで可愛かった記憶はある フォウみたいなポジションかな
99 20/12/30(水)02:12:45 No.760028766
この暗黒さんに苦戦してる双子の機体は装備いろいろ盛った合体変形ロボだからめっちゃ強いよ
100 20/12/30(水)02:12:58 No.760028821
SD戦国伝だったら行けたかもしれない
101 20/12/30(水)02:13:11 No.760028873
>メリクリウスヴァイエイト姉妹の妹がヒロインみたいで可愛かった記憶はある >フォウみたいなポジションかな 死なないから違うかなあ
102 20/12/30(水)02:13:31 No.760028942
>https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS03201049010000_68/ >強い暗黒の破壊将軍が見れるから読もうぜ 暗黒の破壊将軍のついでに1話の原作ダイジェスト見て思ったけどやっぱルーナ可愛いな…
103 20/12/30(水)02:13:37 No.760028960
>SD戦国伝だったら行けたかもしれない ハイドラは格闘家になってたっけな
104 20/12/30(水)02:14:31 No.760029184
漆黒のダークナイトとかなら…
105 20/12/30(水)02:15:27 No.760029388
>漆黒のダークナイトとかなら… 頭痛が痛いみたいなんやな
106 20/12/30(水)02:16:50 No.760029685
ダークネス破壊将軍とか…
107 20/12/30(水)02:17:02 No.760029741
ヴァイエイトとメリクリウスの合体ってつまりビルゴ2なのでは? それとも文字通り合体する感じなのか
108 20/12/30(水)02:17:25 No.760029827
将軍がリーオーで暴れちゃダメだよ!
109 20/12/30(水)02:19:31 No.760030284
>ヴァイエイトとメリクリウスの合体ってつまりビルゴ2なのでは? >それとも文字通り合体する感じなのか うn カスターとポリュクスってのが合体してディオズとスキュリになる
110 20/12/30(水)02:19:37 No.760030302
一周回って声に出して読んでみたくなる暗黒の破壊将軍
111 20/12/30(水)02:22:53 No.760030978
>ハイドラは格闘家になってたっけな 直球で使われたのはムシャ戦記の妖術師ハイドラかな 天魔大帝を蘇らせようとする敵のボスっていう割といいポジション あと天星七人衆の人気キャラ魁斬頑駄無もハイドラかなとは言われている 平和のために敢えて自らの命を捨て敵の立場にいたという超おいしい敵だったのでキット化までしてる こう考えると超優遇機体だなハイドラ…
112 20/12/30(水)02:23:00 No.760031005
ダークデストロイジェネラル!とかにしても隠しきれないダサさ
113 20/12/30(水)02:24:22 No.760031310
OZプライズの勘違い感といい原作に無理解な二次創作ゆえの妙な味みたいなのがある
114 20/12/30(水)02:26:07 No.760031633
つうか企画当初はW関係なかったらしいからね それが外伝でいきましょうってことになってあの噛み合わなさに
115 20/12/30(水)02:26:15 No.760031663
格闘家はヴァサーゴチェストブレイクだったわ…
116 20/12/30(水)02:26:49 No.760031782
まあ田舎コロニーのお話だしノリ違ってても問題ない
117 20/12/30(水)02:27:05 No.760031834
壊将とか短い方が…
118 20/12/30(水)02:27:54 No.760031991
さん付しててだめだった
119 20/12/30(水)02:29:40 No.760032340
コロニーでデザインがらっと変わるWは案外膨らませやすい世界観かもしれない
120 20/12/30(水)02:34:21 No.760033328
暗黒にいるんだからお先真っ暗だし破壊するしかなかろうという将軍
121 20/12/30(水)02:39:50 No.760034310
どうしても暗黒大将軍が脳裏によぎるのもいけない
122 20/12/30(水)02:41:18 No.760034554
響きさえ良ければなんとかなるもんだが 響きすら悪い
123 20/12/30(水)02:42:08 No.760034674
>ダークデストロイジェネラル!とかにしても隠しきれないダサさ じゃあ他のを揃えよう 稲妻伯爵
124 20/12/30(水)02:46:05 No.760035333
ミリアルド・ピースクラフトさんのダサさはエレガントさもあるから…
125 20/12/30(水)02:49:31 No.760035830
ちょっと待って?これ公式なの?何かの二次創作とかでなく?
126 20/12/30(水)02:50:49 No.760036040
>ちょっと待って?これ公式なの?何かの二次創作とかでなく? 20年以上前のボンボンでやってたW外伝だよ ちなみに今新作漫画やったりしてるぐらいにはそれなりの需要があるよ
127 20/12/30(水)02:52:19 No.760036224
しかも割と露出の多い外伝だ
128 20/12/30(水)02:52:26 No.760036250
異名がクソダサい上に語呂も悪いだけで実力はマジで高いんですよ
129 20/12/30(水)02:53:05 No.760036360
暗黒て 破壊将軍て
130 20/12/30(水)02:53:50 No.760036480
まあでもときた漫画と思うとジャストフィットする感はある
131 20/12/30(水)02:54:39 No.760036586
なんなら暗黒の破壊将軍が乗ってるガンダムはプラモも出てるからな…
132 20/12/30(水)02:55:37 No.760036717
>なんなら暗黒の破壊将軍が乗ってるガンダムはプラモも出てるからな… 下手すると新しく出してもらえる可能性あるからな…
133 20/12/30(水)02:55:47 No.760036742
面倒になったのか暗黒さんとか呼ばれるの笑う
134 20/12/30(水)02:55:48 No.760036744
そもそもOZに将軍っていないんじゃ…
135 20/12/30(水)02:56:27 No.760036826
†暗黒の破壊将軍†
136 20/12/30(水)02:56:48 No.760036872
児童向けなんだから別にこれでいいんだけどW外伝ってついてるから面白くなってる所はある
137 20/12/30(水)03:00:19 No.760037374
新作もあるしプラモもあるしゲームにも出てるって…知らそん 児童向けだからこんな名前になってるだけだなこれは