ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/30(水)01:10:14 No.760011263
あなたがジャンプマスターです
1 20/12/30(水)01:12:11 No.760011974
じゃあ、トビマスター
2 20/12/30(水)01:14:08 No.760012596
すみませんちょっといいですか? わたしはオリンポスから来た旅行者なんですがどのレジェンドを開放したらいいかわかりません助けてほしいのですが ブラックハウンドと重力おばさんは開放してます
3 20/12/30(水)01:14:45 No.760012821
アナタガジャンプマスター!!
4 20/12/30(水)01:14:58 No.760012901
知らないレジェンドだ…
5 20/12/30(水)01:18:29 No.760014002
ブラハ開放とかどこの世界からやってきたんだ…
6 20/12/30(水)01:19:02 No.760014169
そもそもブラハは初期キャラじゃね…?
7 20/12/30(水)01:19:25 No.760014295
こんな見事なエアプもいるんだなあ…
8 20/12/30(水)01:19:28 No.760014313
黒い猟犬…つまりロードウォリアースキンだな
9 20/12/30(水)01:19:34 No.760014352
私の知らないエペもあるもんだ
10 20/12/30(水)01:19:49 No.760014432
オクタンとかオススメだよ
11 20/12/30(水)01:20:32 No.760014622
初心者にお勧めのレジェンドはクリプト!
12 20/12/30(水)01:21:51 No.760015068
見た目はかっこいいのに猟師とか父の目とか書いてあって笑う
13 20/12/30(水)01:22:50 No.760015383
本当に初心者なら何かと味方についていくの遅れがちだからオクタンは実際アリだと思う というか初期キャラはどれもスキル便利だしわかりやすいしわざわざ癖の強めな追加レジェンド解放しなくてもいい気もする
14 20/12/30(水)01:24:55 No.760015964
どうしよう…
15 20/12/30(水)01:25:37 No.760016192
>こんな見事なエアプもいるんだなあ… 初心者って言ってるのにすぐエアプ認定する人も大概頭が独立変数だと思うよ
16 20/12/30(水)01:26:11 No.760016360
俺の名はおじさんキャラ好きだから最初にミラージュ開放したマン! 一度試しに使ってから二度とピックすることはなかった
17 20/12/30(水)01:26:37 No.760016473
>>こんな見事なエアプもいるんだなあ… >初心者って言ってるのにすぐエアプ認定する人も大概頭が独立変数だと思うよ ブラハ開放は流石に無理があるだろうよ
18 20/12/30(水)01:27:02 No.760016586
ミラージュは上手く使う人には本当に分身の山で翻弄されるから苦手 自分で使うとショボくなる
19 20/12/30(水)01:27:08 No.760016611
https://www.youtube.com/watch?v=iT4C1aIS9Ww みんなはもう見た?
20 20/12/30(水)01:27:11 No.760016628
俺もミラージュはクソ弱いって情報だけは来てたけど見た目が好きだし一番特殊能力っぽい特殊能力だったから選んじゃった やっぱ楽しいぜ…オクタン!
21 20/12/30(水)01:27:33 No.760016735
>自分で使うとショボくなる どのレジェンドも一緒だぁ…
22 20/12/30(水)01:27:44 No.760016788
>初心者って言ってるのにすぐエアプ認定する人も大概頭が独立変数だと思うよ 最初から使えるんだから動画勢でもなければ「解放しました」はないと思うんですけど…
23 20/12/30(水)01:27:57 No.760016836
パス君も楽しいよ 敵をグラップルして遊ぼう
24 20/12/30(水)01:28:49 No.760017133
パスファインダー のストーリーみたけどひとつも意味わかんなくてダメだった
25 20/12/30(水)01:29:36 No.760017342
エアプだとしたらなんでこんな訳のわからんレスを…? なんでもいいから構ってもらいたかったとかそういうの?
26 20/12/30(水)01:30:00 No.760017471
エアプマンはもういいよ
27 20/12/30(水)01:30:20 No.760017535
>エアプだとしたらなんでこんな訳のわからんレスを…? >なんでもいいから構ってもらいたかったとかそういうの? 当人に聞けよ…知らんわ
28 20/12/30(水)01:30:21 No.760017538
流石にブラハはって気持ちも分かるがすぐにエアプとか言わずにキャラほとんど解放してない初心者なんだからキャラと名前が一致してなくても許してやれよ そういうところだぞ
29 20/12/30(水)01:30:56 No.760017687
レイスとか強いから解放するといいと思うよ
30 20/12/30(水)01:31:33 No.760017861
しょっちゅう目撃者になってるパスと悪い事にはだいたい絡んでるガスおじ という事が分かった
31 20/12/30(水)01:31:44 No.760017896
ジャンプ板すごいね間違えて踏んで敵のど真ん中きちゃった
32 20/12/30(水)01:31:56 No.760017964
レイスめっちゃ強いけど解放してないんですよ いや強いから使いたいんですけど本当に残念だなぁ
33 20/12/30(水)01:32:15 No.760018050
パス作ったのがワットソン母じゃないかって考察がされてたな
34 20/12/30(水)01:32:23 No.760018086
このレベル1のフォージみたいなこくじんが次のレジェンドかな だったら嬉しいんだけど違うんだろうな…
35 20/12/30(水)01:32:51 No.760018217
今後出るレジェンドがモブみたいな感じでチラッと映ってそう
36 20/12/30(水)01:36:42 No.760019256
ガスおじAPEX始めてから太ったのかな…
37 20/12/30(水)01:36:50 No.760019281
オクタンクリプトミラージュの順で解放したけど一番使ってて楽しいのはクリプトかな… ドローン偵察とEMPがすごくいい感じ
38 20/12/30(水)01:37:04 No.760019330
なんか新しいストーリーが追加される度にガスおじのクズ度が増してってるんですが...
39 20/12/30(水)01:37:39 No.760019567
>なんか新しいストーリーが追加される度にガスおじのクズ度が増してってるんですが... こいつ最低なんだ!
40 20/12/30(水)01:37:58 No.760019695
結局この邪魔してきたヅラっぽいコーポ野郎は何者だったんだ
41 20/12/30(水)01:38:07 No.760019746
パスとホラみたいに縦移動が早くなるキャラが使ってて楽しい
42 20/12/30(水)01:38:16 No.760019798
クリプトが先導してくれるとすげえ助かる こいつの名前がパスファインダーでいいよもうってくらい
43 20/12/30(水)01:38:26 No.760019845
>このレベル1のフォージみたいなこくじんが次のレジェンドかな >だったら嬉しいんだけど違うんだろうな… そろそろ男の新レジェンド欲しいよな
44 20/12/30(水)01:38:46 No.760019963
御礼言いたいのに相手をねっとり煽るな!ウィット以上にうるさい奴だ!
45 20/12/30(水)01:39:04 No.760020054
スペクターってこれまで出てきたっけ? さっき踏んづけてポイントにしたけど友だちと再会したみたいな気分だな
46 20/12/30(水)01:39:29 No.760020174
ローバの父親も出てきてたな なんか変に関係性持たせすぎて相関図がド複雑になってないか?
47 20/12/30(水)01:39:53 No.760020292
>ガスおじAPEX始めてから太ったのかな… 課金スキン:ヤングノックス
48 20/12/30(水)01:39:59 No.760020328
悪落ちしたパスファインダーみたいなマーヴィンイケメンだな
49 20/12/30(水)01:41:12 No.760020727
たまに見かけるロボガスおじは過去のスキンなのかな 割と欲しい
50 20/12/30(水)01:41:40 No.760020864
今回も良かったわね
51 20/12/30(水)01:41:59 No.760020979
若ガスおじスキン割りと欲しい
52 20/12/30(水)01:42:10 No.760021046
黒人が持ってるウィングマンてバトルパススキンのやつかな
53 20/12/30(水)01:42:29 No.760021140
偵察ドローンってなんでアイテム入ったくす玉ぶら下げてるの?
54 20/12/30(水)01:42:36 No.760021174
>ローバの父親も出てきてたな >なんか変に関係性持たせすぎて相関図がド複雑になってないか? 複雑も何も良い父親だったけど汚職政治家だったってだけじゃないの それぐらいなら話に影響しないでしょ それよりレジェンド以外のキャラが誰が誰かわからん…最初レイスの頭いじった何とか博士と勘違いしたよ…
55 20/12/30(水)01:42:47 No.760021233
ランパートってまだ20歳とかなのにこの頃から銃の改造やってたのか
56 20/12/30(水)01:43:16 No.760021378
博士キャラが多すぎる
57 20/12/30(水)01:44:28 No.760021736
ミラージュが1番楽しい
58 20/12/30(水)01:44:48 No.760021811
俺に騙されろ
59 20/12/30(水)01:44:59 No.760021853
俺は増えるぜ
60 20/12/30(水)01:45:20 No.760021942
パスファインダーって色々なバイトをしてるけど失敗したシーンがたくさん記録されていたからおっちょこちょいなのかな?ってなった
61 20/12/30(水)01:45:55 No.760022091
レヴ使い始めたけど武器って何持った方がいいんだろう ゾンビ生かすためのショットガン?
62 20/12/30(水)01:46:33 No.760022240
TF2のホロパイロットはわざわざ使う奴が珍しいので結構な奴が引っ掛かるという 不人気さが効果の強さに繋がる不思議装備だったな…
63 20/12/30(水)01:46:54 No.760022330
敵に撃たれてる!からサクッと一部隊全滅させる人が多いのはレイスとバンガのイメージ 逆に即ダウンするのはジブが多い印象
64 20/12/30(水)01:47:42 No.760022557
>レヴ使い始めたけど武器って何持った方がいいんだろう >ゾンビ生かすためのショットガン? しゃがみで強い武器 具体的に言うとウイングマンとかハボックとかスピファ 特にウイングマンはしゃがみで精度めっちゃ上がるから持った方が良い
65 20/12/30(水)01:48:05 No.760022659
>TF2のホロパイロットはわざわざ使う奴が珍しいので結構な奴が引っ掛かるという >不人気さが効果の強さに繋がる不思議装備だったな… その理論ならつまりミラージュも
66 20/12/30(水)01:48:08 No.760022674
>レヴ使い始めたけど武器って何持った方がいいんだろう >ゾンビ生かすためのショットガン? みんなに合わせてるな 近接が多いメンバーなら後方で砂してるしレヴって割と万能だよね
67 20/12/30(水)01:48:15 No.760022704
ジブのショットガンくらいしか武器は気にしてないな
68 20/12/30(水)01:49:36 No.760023031
ガスおじ今とあんまり見た目変わってないけど別人は無理があるんじゃ…
69 20/12/30(水)01:49:37 No.760023034
レヴってキャラの性格の割にトーテムとか武器構成とかみんなと合わしていかないしなんなのお前!
70 20/12/30(水)01:50:06 No.760023151
>その理論ならつまりミラージュも ミラージュはミラージュならデコイかもってなるけどTF2は見た目じゃほとんどわからないんだ
71 20/12/30(水)01:50:14 No.760023201
>レヴってキャラの性格の割にトーテムとか武器構成とかみんなと合わしていかないしなんなのお前! 黙れ…
72 20/12/30(水)01:50:49 No.760023357
TF2はステルスがかなり凶悪だった記憶がある 一応ボンヤリと見えるようにはなってるけどあのゲームスピードだと一瞬の隙が命取りだから気づいた時には殺されてた
73 20/12/30(水)01:50:52 No.760023367
>特にウイングマンはしゃがみで精度めっちゃ上がるから持った方が良い これ修正されてないっけ
74 20/12/30(水)01:50:58 No.760023398
レヴはあれでローバ大好きだからガスおじ嫌ってるんだよな…
75 20/12/30(水)01:50:59 No.760023402
(唸り声)
76 20/12/30(水)01:51:07 No.760023437
アウトランズ…ガスおじの話かと思ったらパスの話という程でもなく… 知らないオッサンの話だったな
77 20/12/30(水)01:51:28 No.760023521
さすがにレヴの小柄は消されたけど当たり判定でかいから慎重に立ち回らないとすぐ死ぬ気がする
78 20/12/30(水)01:51:55 No.760023655
>TF2はステルスがかなり凶悪だった記憶がある >一応ボンヤリと見えるようにはなってるけどあのゲームスピードだと一瞬の隙が命取りだから気づいた時には殺されてた 初期はクロークショットガン多かったけど今は強さ的には下の方だよ
79 20/12/30(水)01:51:57 No.760023664
タイタンフォールのクロークは歩兵からだと正直完全に丸見えだけど エイムアシストが効かなくなるから家庭用版だけ脅威だったらしい
80 20/12/30(水)01:51:59 No.760023673
パス記憶失う前でも創造主のことちゃんとわかってなかったってことでいいのかな
81 20/12/30(水)01:52:28 No.760023804
パスはタイフォンでお天気キャスターしてたのか…
82 20/12/30(水)01:52:32 No.760023821
アミーゴ!こっちだ! レース開始!
83 20/12/30(水)01:52:50 No.760023915
クロークのパイロット身体デカいからわりとすぐわかる気がする
84 20/12/30(水)01:53:01 No.760023960
ランク上がっちゃってプラチナの床の味ひさしぶりに思い出したよ… 前スプリットは少しづつ盛れてたのにおかしいな…
85 20/12/30(水)01:53:48 No.760024147
パスのグラップルってガスおじのお下がりなの
86 20/12/30(水)01:53:55 No.760024171
>レヴはあれでローバ大好きだからガスおじ嫌ってるんだよな… ガスおじ好きなヤツって居るんだろうか・・・
87 20/12/30(水)01:53:59 No.760024187
ガスおじはもう名誉挽回しようがないだろ エッジだと強いから使い続けるけどさ
88 20/12/30(水)01:54:14 No.760024258
fight clubイベントとは関係なかったのかな?
89 20/12/30(水)01:54:56 No.760024428
プラチナ1から一気に4まで落ちた
90 20/12/30(水)02:00:37 No.760025889
>プラチナ1から一気に4まで落ちた 実力はあるはずだ 心を落ち着かせてもう一度登ろうぜ
91 20/12/30(水)02:01:00 No.760025981
若い頃のガスおじはグラップルとガス使えたって事か...最強では?
92 20/12/30(水)02:01:00 No.760025982
今回のムービーかなり面白いね
93 20/12/30(水)02:02:37 No.760026356
5時間くらいやってると明らかに判断力と思考力落ちて来るからな 自分ではあんまり気付かないからヤバイ
94 20/12/30(水)02:03:32 No.760026561
もしかしてマーヴィンを渡せ!って出てきた敵のオッサンが若い頃のガスおじだと思ってる人いる?
95 20/12/30(水)02:03:41 No.760026601
ape始めて4ヶ月 レベル96にして初めて1860ダメージ出したよ褒めて
96 20/12/30(水)02:05:02 No.760026921
新シーズンで非殺傷アイテム追加の噂あるし もしかしたら今回出たグラップル銃来るかもな
97 20/12/30(水)02:05:28 No.760027027
>もしかしてマーヴィンを渡せ!って出てきた敵のオッサンが若い頃のガスおじだと思ってる人いる? パスの記憶?の中のガスおじがグラップルガンみたいなので上に逃げていったからじゃないの?
98 20/12/30(水)02:06:12 No.760027207
>ape始めて4ヶ月 >レベル96にして初めて1860ダメージ出したよ褒めて えらい! そこまで行けばハンマーもそのうち取れそう
99 20/12/30(水)02:06:13 No.760027214
>5時間くらいやってると明らかに判断力と思考力落ちて来るからな >自分ではあんまり気付かないからヤバイ 銃声が聞こえた方向に何も考えず突っ込みに行ったりしたらもうおしまいだ
100 20/12/30(水)02:06:42 No.760027326
>ape始めて4ヶ月 >レベル96にして初めて1860ダメージ出したよ褒めて えらいぞ次は2000出してハンマーバッジ狙おうぜ
101 20/12/30(水)02:06:44 No.760027335
>若い頃のガスおじはグラップルとガス使えたって事か...最強では? そういうアイテム使ってたってだけでは
102 20/12/30(水)02:07:05 No.760027410
キャラは掘り下げられるけどAPEXゲーム自体の設定がよくわからない
103 20/12/30(水)02:07:27 No.760027517
>もしかしてマーヴィンを渡せ!って出てきた敵のオッサンが若い頃のガスおじだと思ってる人いる? 公式のレジェンド解説見てる人少ないんだろう 研究所炎上した事件の現場出たわけだけどこれだけじゃ冤罪なのかガチなのかよくわからん 今回の警備員のおっさんは死亡診断書に出てたやつだな
104 20/12/30(水)02:07:48 No.760027613
どうしよう…レイス、ガスおじ、クリプトとハンマー取れたけど本命のブラハが未だにハンマー取れない
105 20/12/30(水)02:07:49 No.760027615
しばらくやってなかったせいかランクマゴールド行ったら10回ノックダウンのミッションすらまともにこなせないくらい下手になってる
106 20/12/30(水)02:08:12 No.760027701
ガスおじって今でも追われてるんだな
107 20/12/30(水)02:09:18 No.760027937
>ガスおじって今でも追われてるんだな パスくんがジップラインガン付いてないあたり古い話かも?
108 20/12/30(水)02:09:19 No.760027944
グラップルガンより使い捨てグラビティリフトが欲しい...
109 20/12/30(水)02:09:34 No.760027998
書き込みをした人によって削除されました
110 20/12/30(水)02:10:06 No.760028132
シーズン7は一回も2000ダメ超えてない 下手になってる訳じゃないんだろうけど物足りないわ
111 20/12/30(水)02:10:11 No.760028151
モザビで撃たれるパスくん
112 20/12/30(水)02:11:30 No.760028465
>>ガスおじって今でも追われてるんだな >パスくんがジップラインガン付いてないあたり古い話かも? おっさんにバレてるのにも関わらずAPEXゲームに参加してるしその後なんかの決着ついたのかもしれんな 死亡認定されてて公的には追われてないみたいだし
113 20/12/30(水)02:12:41 No.760028749
あのおじさんもいつかレジェンドになるんだろうか
114 20/12/30(水)02:12:58 No.760028815
>パスくんがジップラインガン付いてないあたり古い話かも? これパスがAPEX参加する前じゃないの?
115 20/12/30(水)02:13:28 No.760028930
ガスおじとパスの話が一緒になって出てきてる?
116 20/12/30(水)02:13:38 No.760028962
>これパスがAPEX参加する前じゃないの? 古い話ってのはそう言う意味ね
117 20/12/30(水)02:13:56 No.760029045
クビよ!クビだ!を見てる2人の居た堪れない空気おつらい…
118 20/12/30(水)02:14:45 No.760029238
スパレジェとグラップル使う理由になった話ってことでいいのかな…
119 20/12/30(水)02:14:55 No.760029272
パス君ガスおじのいた研究所の清掃のバイトしてたんだな
120 20/12/30(水)02:16:40 No.760029658
ランパート製武器が知られててダメだった そんな犯罪者御用達なのか人気改造品なのか
121 20/12/30(水)02:17:03 No.760029745
su4471371.png これレヴがテンメイでローバの両親殺したシーンだよね?
122 20/12/30(水)02:17:39 No.760029872
アウトランズ見てて初めて知ったけどフロンティア最強のハンドガンってあれ50口径もあるんだね そりゃ強いわ 片手で使うな
123 20/12/30(水)02:19:20 No.760030243
ランパートリニンサンもう少しウィングマン当たりやすく改造してくだち!
124 20/12/30(水)02:20:49 No.760030517
相変わらず映画みたいだなアウトランズストーリー
125 20/12/30(水)02:21:43 No.760030724
>アウトランズ見てて初めて知ったけどフロンティア最強のハンドガンってあれ50口径もあるんだね >そりゃ強いわ >片手で使うな 未来の銃だし反動抑制がすごいんでしょ
126 20/12/30(水)02:22:26 No.760030901
昔はウィングマンを体で跳ね返せたパスくん…