ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/30(水)00:48:57 No.760003939
すげぇな
1 20/12/30(水)00:50:30 No.760004506
情報の小出しは好まず…
2 20/12/30(水)00:51:01 No.760004683
お前の好みなど知るか
3 20/12/30(水)00:52:58 No.760005401
最高齢オナニーに決まってんじゃん!
4 20/12/30(水)00:53:24 No.760005548
https://kahoku.news/articles/knp2020122801001937.html
5 20/12/30(水)00:54:14 No.760005843
こんなニッチなニュースすげぇなの一言でわかるわけないじゃん
6 20/12/30(水)00:54:15 No.760005847
ごくごく最近ニュースになった御年90歳の総務部長だ 最高齢の総務部長か何かでギネスにのったんだ 最近のニュースだから気を抜いてしまったな
7 20/12/30(水)00:55:11 No.760006195
飲み物飲みながらレスするんじゃねえよ
8 20/12/30(水)00:55:49 No.760006407
マジか…とかそういう系統のスレ文
9 20/12/30(水)00:55:59 No.760006475
気が抜けるってことは炭酸か
10 20/12/30(水)00:59:13 No.760007633
90歳!?
11 20/12/30(水)01:23:45 No.760015611
今日の新聞に載ってたな…
12 20/12/30(水)01:25:54 No.760016274
90で二足歩行できてこんなポーズ決められてるだけでもすげぇと思う
13 20/12/30(水)01:27:33 No.760016733
>こんなニッチなニュースすげぇなの一言でわかるわけないじゃん ニュースくらいチェックした方がいいよ…
14 20/12/30(水)01:28:31 No.760017033
そんな部門あったのか
15 20/12/30(水)01:29:14 No.760017226
90歳の四足歩行見せられた方が悲惨だろ
16 20/12/30(水)01:29:38 No.760017353
70代の父がもう記憶力怪しくなってるのに90で現役か
17 20/12/30(水)01:30:22 No.760017541
映像で見ると恐ろしいくらいかくしゃく話すからな…
18 20/12/30(水)01:30:48 No.760017657
ニュース見ててもこんな記事扱ってないとこいっぱいあるよ!
19 20/12/30(水)01:31:07 No.760017739
ごくごく
20 20/12/30(水)01:31:45 No.760017898
働き続けてるからこんなに元気なんだろうとは思う
21 20/12/30(水)01:32:47 No.760018192
スマホでFacebook見れるって時点で半数の「」より機械に強いな
22 20/12/30(水)01:33:27 No.760018382
自分の知ってる事を他人も知ってるとは限らないんだぜ
23 20/12/30(水)01:36:01 No.760019054
塚地
24 20/12/30(水)01:37:34 No.760019522
>自分の知ってる事を他人も知ってるとは限らないんだぜ この理屈を匿名掲示板で言い出す人ってどういうつもりなのかわからない
25 20/12/30(水)01:37:55 No.760019676
>スマホでFacebook見れるって時点で半数の「」より機械に強いな 流石に半分はないだろう3割くらいだよ
26 20/12/30(水)01:38:09 No.760019760
エクセル使いこなすの凄いな
27 20/12/30(水)01:38:09 No.760019761
見てないドラマの感想を聞かれるようなものだもんな…
28 20/12/30(水)01:38:53 No.760020001
>自分の知ってる事を他人も知ってるとは限らないんだぜ ガンダム見たことない「」だっているんだぞ 全部のスレに「この画像はこういう意味でね」とか注釈つけるのか?
29 20/12/30(水)01:40:08 No.760020373
OfficeのUIって定期的にコロコロ変わって年寄りははじき出されるんだけど それについていけてるのはすごい
30 20/12/30(水)01:40:17 No.760020421
好きな人を芸能人で例えると?の答えに窮する経験があるから…
31 20/12/30(水)01:40:50 No.760020612
弊社の上層部にも是非ご覧いただきたい記事
32 20/12/30(水)01:42:18 No.760021094
数字扱う仕事してるとボケないってのは本当なんだな
33 20/12/30(水)01:46:30 No.760022230
自分の職種だと100歳超えがいたから無理だ…
34 20/12/30(水)01:48:11 No.760022685
専門の技能職なら生涯現役もわかるんだが…