虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/30(水)00:21:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/30(水)00:21:47 No.759993436

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/30(水)00:24:18 No.759994370

忍べよ!

2 20/12/30(水)00:25:39 No.759994873

乗るなら着替えなさい

3 20/12/30(水)00:25:48 No.759994925

異常に殺意の高いオノマトペがA先生って感じだよな

4 20/12/30(水)00:26:36 No.759995283

山を飛び谷を越えぼくらの町へやってきた

5 20/12/30(水)00:27:10 No.759995515

もっとこう忍法とかで移動しないの?

6 20/12/30(水)00:27:37 No.759995706

やっぱり忍者が外走ってる想像とかしてんのかな

7 20/12/30(水)00:27:42 No.759995752

>もっとこう忍法とかで移動しないの? 忍者は合理性の塊なので…

8 20/12/30(水)00:27:54 No.759995843

これだけで面白いからずるいな

9 20/12/30(水)00:28:12 No.759995965

忍者なら新幹線に並走して走れるんじゃ

10 20/12/30(水)00:28:44 No.759996134

>忍者なら新幹線に並走して走れるんじゃ 疲れるでござる

11 20/12/30(水)00:28:48 No.759996162

>忍者なら新幹線に並走して走れるんじゃ 人間にそんなこと無理でござるよ常識でかんがえて

12 20/12/30(水)00:29:43 No.759996471

>忍者なら新幹線に並走して走れるんじゃ それはそれで忍んでない

13 20/12/30(水)00:29:51 No.759996521

せめてその忍び装束は脱いだほうが…

14 20/12/30(水)00:30:28 No.759996758

無賃で屋根にへばりついたりとかさぁ

15 20/12/30(水)00:30:31 No.759996768

アニメのOPは演出でござるよ

16 20/12/30(水)00:30:33 No.759996790

新幹線は乗りたくなるだろ?

17 20/12/30(水)00:31:34 No.759997157

伊賀って新幹線通ってるの?

18 20/12/30(水)00:31:41 No.759997196

>せめてその忍び装束は脱いだほうが… 今の時代にというか30年以上前だけど 忍者の格好してる奴が忍者だと思うか?って話だな

19 20/12/30(水)00:32:02 No.759997320

山を飛び谷を越えぼくらの町へやってきたのでは?

20 20/12/30(水)00:32:36 No.759997532

>山を飛び谷を越えぼくらの町へやってきたのでは? JRは流石にござるな

21 20/12/30(水)00:32:51 No.759997630

>山を飛び谷を越えぼくらの町へやってきたのでは? 移動手段が何かまでは言ってないから…

22 20/12/30(水)00:33:52 No.759998013

帯刀して新幹線に?

23 20/12/30(水)00:34:13 No.759998143

>伊賀って新幹線通ってるの? 関西本線で名古屋まで出るでござる

24 20/12/30(水)00:34:22 No.759998223

鎖帷子草鞋履き背中に背負った忍者刀って冷静に考えると不審者だな

25 20/12/30(水)00:35:50 No.759998820

>忍者は合理性の塊なので… 四乃森蒼紫もそんなこと言ってたような気がする

26 20/12/30(水)00:35:53 No.759998842

>山を飛び谷を越えぼくらの町へやってきた JALに乗ってやってきたでござる

27 20/12/30(水)00:38:18 No.759999862

本当に世を忍ぶならそもそもこの格好自体アウト

28 20/12/30(水)00:38:33 No.759999992

ハットリくんって失伝した術を巻物から復元したりもするけど 銃改造したりフーセンガム式の超粘着剤作ったり現代的のもの利用して新忍術作るので わりとテクノロジーに関しては抵抗がない

29 20/12/30(水)00:38:54 No.760000200

でも忍んでない忍者って露出してない露出狂みたいなもんだから見ようによっては無害かもしれん

30 20/12/30(水)00:39:09 No.760000311

>山を飛び谷を越えぼくらの町へやってきた 新幹線がやってきた

31 20/12/30(水)00:39:48 No.760000608

シンちゃんはともかく獅子丸はどうやって来たんだよ

32 20/12/30(水)00:40:15 No.760000773

>鎖帷子草鞋履き背中に背負った忍者刀って冷静に考えると不審者だな 顔も仮面だしな

33 20/12/30(水)00:42:22 No.760001540

>ハットリくんって失伝した術を巻物から復元したりもするけど >銃改造したりフーセンガム式の超粘着剤作ったり現代的のもの利用して新忍術作るので そんな事してるのか… 本編見たことないから何がどう忍者なのかすら知らなかった

34 20/12/30(水)00:42:59 No.760001792

山を超え~谷底へ~

35 20/12/30(水)00:43:31 No.760002005

ハットリくんって小学生ぐらいの年齢だから 忍者の格好してても微笑ましいなぁで終わって本物の忍者なんて思う奴誰もいないと思う

36 20/12/30(水)00:44:26 No.760002332

そもそもハットリくんって何をしに街へ来たんだろうか

37 20/12/30(水)00:45:42 No.760002798

伊賀はハットリくんのコスプレした家族連れを結構見かけるよ おいでよ

38 20/12/30(水)00:45:44 No.760002819

>そもそもハットリくんって何をしに街へ来たんだろうか 修業

39 20/12/30(水)00:46:29 No.760003070

この格好で怪しまれずに都会に出てこれたならある意味で忍べてると言えるから…

40 20/12/30(水)00:47:03 No.760003261

(コスプレかな…?)

41 20/12/30(水)00:48:46 No.760003883

新版アニメだと機械類やバスや電車苦手って設定が新しく付いた

42 20/12/30(水)00:49:19 No.760004076

東京から伊賀に用があって何を思ったか新大阪から地下鉄と近鉄伊賀鉄道で行った馬鹿者が俺だ 中部地方に出たり入ったり…

43 20/12/30(水)00:50:48 No.760004600

修行か…なるほどな シンプルだが力強い動機だ

44 20/12/30(水)00:52:40 No.760005309

>帯刀して新幹線に? 飛行機と違って荷物検査も無いでござる

45 20/12/30(水)00:53:10 No.760005461

山を越え 谷を越え 新幹線でやってきた ハットリ君がやってきた 確かにオープニングでも歌ってる

46 20/12/30(水)00:53:59 No.760005744

原作はよく分からない怪獣とか出てくるぞ

47 20/12/30(水)00:55:04 No.760006147

>飛行機と違って荷物検査も無いでござる なんか古めのミステリーに悪用されてそうだな

48 20/12/30(水)00:56:39 No.760006706

>東京から伊賀に用があって何を思ったか新大阪から地下鉄と近鉄伊賀鉄道で行った馬鹿者が俺だ >中部地方に出たり入ったり… 東京から伊賀に何の用で…?

49 20/12/30(水)00:58:11 No.760007258

旧アニメはパーマンと同時期だったから映画とかでパーマンと共闘してた印象強い

50 20/12/30(水)00:58:23 No.760007321

忍法カラ出張…ンのっまっき

51 20/12/30(水)00:59:23 No.760007683

仮に新幹線に乗って忍装束の奴がいたとして話しかけるか?って考えるとまあ

52 20/12/30(水)00:59:55 No.760007864

ハットリくんって登場人物が軒並みクズだからつらい のび太ポジションのケンイチ氏もいいところ無いししずかちゃんポジションの夢子ちゃん?も割とクソ

53 20/12/30(水)01:01:01 No.760008239

ハットリさん電車内のやべえ奴系主人公だったのか

54 20/12/30(水)01:01:26 No.760008374

聞いてくれ クオカードの歌

55 20/12/30(水)01:03:54 No.760009101

夢子ちゃんは悪い子では無いんだけどめずらしく全然可愛くないヒロインだと思う というかアニメはツバメちゃんに力入れてない? 絵がやたら気合入ってる時ある

56 20/12/30(水)01:03:54 No.760009102

>伊賀って新幹線通ってるの? 近くの亀山にリニアが通ると聞いたでござるよ ニンニン

57 20/12/30(水)01:05:50 No.760009688

>忍者なら新幹線に並走して走れるんじゃ 窓から見える風景に新幹線に並走して走る忍者の姿を想像して楽しむでござる

58 20/12/30(水)01:08:28 No.760010592

まず運賃持ってんの?

59 20/12/30(水)01:10:08 No.760011220

>夢子ちゃんは悪い子では無いんだけどめずらしく全然可愛くないヒロインだと思う ケンイチ氏とケムマキの間で揺れる自分を楽しむ天然クソ女だからな

60 20/12/30(水)01:10:42 No.760011446

>まず運賃持ってんの? 実はちゃんとお金持ってる描写がちょくちょく入るんだハットリ君

61 20/12/30(水)01:12:37 No.760012116

忍者がお金持ってないとかとんだヘイトスピーチでござるよ

62 20/12/30(水)01:14:18 No.760012647

走る時腕広げるのの元祖ってこれ?

63 20/12/30(水)01:18:14 No.760013941

ハットリくんあんま腕広げて走る印象ないな 結構腕振ってたり一般人目線だと風だったり下半身だけシャカシャカだったり アニメだと全速力は青い色のカタマリだけが高速で動いたりとかの表現はあったけど

↑Top