ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/30(水)00:11:04 No.759989150
>浪漫が現実に存在していていいよね 巨大魚っていいよね…
1 20/12/30(水)00:11:39 No.759989392
どうぶつの森で釣れるヒラメがこれくらい
2 20/12/30(水)00:11:53 No.759989476
おひょう
3 20/12/30(水)00:12:02 No.759989532
オヒョー
4 20/12/30(水)00:12:21 No.759989672
エンガワくだち
5 20/12/30(水)00:15:07 No.759990869
こいつのエンガワもこれはこれでおいしいよね
6 20/12/30(水)00:20:00 No.759992810
アヒョーウオだっけ?
7 20/12/30(水)00:20:03 No.759992826
なんでこんなに大きくなるの…
8 20/12/30(水)00:20:18 No.759992938
オヒョー
9 20/12/30(水)00:21:05 No.759993215
でかいでかいと聞いたことはあるけどこんなでかいのか....
10 20/12/30(水)00:21:18 No.759993268
>こいつのエンガワもこれはこれでおいしいよね 回転寿司で出るやつってコイツなんだっけ
11 20/12/30(水)00:21:18 No.759993269
イヤイヤイヤ…
12 20/12/30(水)00:21:50 No.759993456
甲板で暴れると危険だからショットガンで仕留めてから上げるヤツ
13 20/12/30(水)00:22:54 No.759993846
>なんでこんなに大きくなるの… 真面目にやってきたからよ
14 20/12/30(水)00:24:31 No.759994449
ミル貝いわく3mを超えるものもいるとか… 釣りしたらおもしろそう
15 20/12/30(水)00:26:13 No.759995102
ショットガンで頭撃って仕留めるのってオヒョウだっけ 楽しそうよね
16 20/12/30(水)00:27:34 No.759995682
>甲板で暴れると危険だからショットガンで仕留めてから上げるヤツ バーンドサッ su4471076.jpg
17 20/12/30(水)00:27:48 No.759995802
オヒョーウオ
18 20/12/30(水)00:28:03 No.759995901
北海道だとジギングで狙えるのか…
19 20/12/30(水)00:29:29 No.759996410
>北海道だとジギングで狙えるのか… え?国内にも居るのこいつ?
20 20/12/30(水)00:29:51 No.759996517
暴れた時に当たると骨折する可能性があるからな…
21 20/12/30(水)00:30:06 No.759996619
3代目が騙されて買わされた奴か
22 20/12/30(水)00:31:31 No.759997138
陸から見るとすっげえーってなるけど水中で遭遇したらケツの穴からつらら突っ込まれた気持ちになりそうだ
23 20/12/30(水)00:31:44 No.759997215
動画ないのかなこれ
24 20/12/30(水)00:33:46 No.759997981
>暴れた時に当たると骨折する可能性があるからな… 電気ビリビリで殺すやつがあればいいけど無ければバットで撲殺とか物理で大人しくさせるしかねぇ…
25 20/12/30(水)00:36:15 No.759998982
こんな化け物がいる海に入りたくねぇ…
26 20/12/30(水)00:36:15 No.759998983
水揚げされてる姿はよく見るけど 思えば水中の姿ってあまり見た覚えないな…
27 20/12/30(水)00:36:55 No.759999251
>こんな化け物がいる海に入りたくねぇ… 北の海だし入らない方がええよ
28 20/12/30(水)00:37:39 No.759999589
鮪みたいに個体数減少とかしてないの?
29 20/12/30(水)00:38:27 No.759999929
昔読んだ本でデカすぎて外したドアをまな板にして捌いてる写真は衝撃的だったな
30 20/12/30(水)00:39:37 No.760000530
オヒョウは寒い海にいるから撮影難しいのかな
31 20/12/30(水)00:40:15 No.760000776
>動画ないのかなこれ https://youtu.be/lJUyPBdkMb8 水族館で泳ぐオヒョウならあった
32 20/12/30(水)00:40:23 No.760000835
デカいヒラメだかカレイだから底でジッとしてるんだろうな
33 20/12/30(水)00:41:38 No.760001285
>水族館で泳ぐオヒョウならあった 思てたんと違う!!!!
34 20/12/30(水)00:41:54 No.760001372
>>動画ないのかなこれ >https://youtu.be/lJUyPBdkMb8 >水族館で泳ぐオヒョウならあった 結構アグレッシブだなお前
35 20/12/30(水)00:44:07 No.760002227
>水族館で泳ぐオヒョウならあった 地元の水族館でだめだった これ360度水槽だから延々とバカでかいオヒョウがぐるぐる回ってるシュールなコーナーで好きなんだ
36 20/12/30(水)00:44:36 No.760002390
ヒラメは見た目の割に表層付近まで小魚追いかけたりするからオヒョーも魚追いかけて結構動くと思う
37 20/12/30(水)00:44:57 No.760002539
めっちゃ泳いでるけど海底の砂の中に居るもんじゃないのか
38 20/12/30(水)00:45:39 No.760002781
オヒョウに限ったことじゃないんだろうけど…ヒラメとかカレイみたいな平べったいやつってあんな元気よく普通に泳ぐのか…
39 20/12/30(水)00:48:25 No.760003762
こいつ人間襲ってきたりしないの?
40 20/12/30(水)00:48:41 No.760003842
>>こいつのエンガワもこれはこれでおいしいよね >回転寿司で出るやつってコイツなんだっけ 逆に高くつきそうだな…
41 20/12/30(水)00:48:54 No.760003927
めっちゃ泳いでてダメだった
42 20/12/30(水)00:49:02 No.760003969
ヒラメやカレイってそう泳ぐんだ…
43 20/12/30(水)00:49:38 No.760004196
スレ画の一緒に海にいるところは動画にないな 捕まえてリリースしたあとだけだわ https://youtu.be/GZmCsASbsJc 仕方がないのでバーンドサッしてるのもはっておこう https://youtu.be/NHAlw07eTL4
44 20/12/30(水)00:50:12 No.760004403
>鮪みたいに個体数減少とかしてないの? 順調に減ってるようだ
45 20/12/30(水)00:50:59 No.760004666
su4471183.jpg
46 20/12/30(水)00:51:03 No.760004699
これがG.T.ってやつか
47 20/12/30(水)00:54:49 No.760006064
>>鮪みたいに個体数減少とかしてないの? >順調に減ってるようだ 回転寿司のえんがわ安いし美味いからそりゃ減るよなぁ...
48 20/12/30(水)00:57:00 No.760006828
外敵いない飯食い放題な環境にいるとどいつも忍ばなくなる
49 20/12/30(水)00:58:24 No.760007328
海にこういうでかいのがいるって思うとなんかすごい怖い 絶対勝てないじゃん
50 20/12/30(水)00:59:52 No.760007849
>これがG.T.ってやつか あれマッコウクジラ
51 20/12/30(水)00:59:58 No.760007873
南斗聖拳の掛け声みたいな名前しやがって
52 20/12/30(水)01:00:37 No.760008096
ハリバット!!
53 20/12/30(水)01:01:59 No.760008566
どうして横に傾いて泳いでるんですか?
54 20/12/30(水)01:05:38 No.760009617
エンガワってこいつだったのか! こいつ好き