虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 露伴か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/29(火)22:52:49 No.759956155

    露伴からのコクリコ

    1 20/12/29(火)22:53:07 No.759956305

    NHKって吾郎ちゃん好きね

    2 20/12/29(火)22:53:32 No.759956502

    なぜかNHKは吾朗推しなんだよなぁ

    3 20/12/29(火)22:53:38 No.759956544

    そういやみたことねえや

    4 20/12/29(火)22:53:40 No.759956567

    かなり昔に見た気がする

    5 20/12/29(火)22:53:54 No.759956669

    なんでそんな不穏な始まり方なんだよ

    6 20/12/29(火)22:54:08 No.759956784

    殴りあえよ言葉や態度ではなく

    7 20/12/29(火)22:54:16 No.759956844

    ちょっと 監督様

    8 20/12/29(火)22:54:20 No.759956884

    2011年8月初回放送

    9 20/12/29(火)22:54:26 No.759956928

    このドキュ面白かったけどまた大分前のを持ってきたな

    10 20/12/29(火)22:54:34 No.759957004

    じゃあ最低だなのやつ?

    11 20/12/29(火)22:54:46 No.759957106

    イケメンだな吾郎ちゃん

    12 20/12/29(火)22:54:50 No.759957129

    10年前で43か

    13 20/12/29(火)22:54:54 No.759957177

    nhkのパヤオ密着好き

    14 20/12/29(火)22:54:56 No.759957199

    悪魔がきた

    15 20/12/29(火)22:55:09 No.759957310

    >じゃあ最低だなのやつ? うn

    16 20/12/29(火)22:55:12 No.759957343

    めんどくせえジジイ…!!

    17 20/12/29(火)22:55:13 No.759957349

    言い方!

    18 20/12/29(火)22:55:15 No.759957358

    オヤジの絵作りセンスが高すぎるんだよ…

    19 20/12/29(火)22:55:23 No.759957422

    とくに ようが あるわけでは ないのに

    20 20/12/29(火)22:55:29 No.759957467

    過干渉ジジイ

    21 20/12/29(火)22:55:34 No.759957507

    うぜえ…

    22 20/12/29(火)22:55:34 No.759957508

    めんどくせえ

    23 20/12/29(火)22:55:38 No.759957547

    ひええ…

    24 20/12/29(火)22:55:44 No.759957597

    露伴先生見終わったら親が息子の心を壊すドキュメンタリーの再放送が始まった

    25 20/12/29(火)22:55:52 No.759957661

    パヤオさあ・・・

    26 20/12/29(火)22:55:54 No.759957676

    いただくのか

    27 20/12/29(火)22:55:57 No.759957691

    うぜ…

    28 20/12/29(火)22:56:02 No.759957734

    お前が監督やれよ…

    29 20/12/29(火)22:56:05 No.759957757

    ダメだった

    30 20/12/29(火)22:56:06 No.759957760

    (早く帰れよ…)

    31 20/12/29(火)22:56:09 No.759957779

    はい吾郎

    32 20/12/29(火)22:56:09 No.759957786

    うろうろ

    33 20/12/29(火)22:56:11 No.759957794

    邪魔をするなァ!!

    34 20/12/29(火)22:56:13 No.759957811

    気になるんならちゃんと話せ!

    35 20/12/29(火)22:56:19 No.759957855

    会話無いの吹く

    36 20/12/29(火)22:56:19 No.759957857

    こっわ

    37 20/12/29(火)22:56:20 No.759957864

    ゴローの顔が険しすぎる…

    38 20/12/29(火)22:56:25 No.759957908

    これはうざい

    39 20/12/29(火)22:56:27 No.759957923

    クソうぜぇ部活のOBみたい

    40 20/12/29(火)22:56:31 No.759957950

    パヤオってマダオみてえだなお前な

    41 20/12/29(火)22:56:31 No.759957951

    (あいつ邪魔だなぁ…)

    42 20/12/29(火)22:56:35 No.759957978

    去るの待ってた?

    43 20/12/29(火)22:56:36 No.759957981

    親父の丸パクリは卒業したんだっけ

    44 20/12/29(火)22:56:49 No.759958090

    吾郎コンテしっかり描けるんだな

    45 20/12/29(火)22:56:56 No.759958144

    >気になるんならちゃんと話せ! すげーパヤオ感あるよね… 周りを気にしちゃって何も言えないのが

    46 20/12/29(火)22:57:00 No.759958177

    煙草が吸える仕事ばいいなぁ

    47 20/12/29(火)22:57:04 No.759958210

    今のご時世ヤニ臭そうな職場許されるのか

    48 20/12/29(火)22:57:05 No.759958215

    タバコ咥えてるの何

    49 20/12/29(火)22:57:09 No.759958256

    吾郎ちゃん男前だな…

    50 20/12/29(火)22:57:09 No.759958257

    >気になるんならちゃんと話せ! ウロウロ(息子気になるけどどう話せばいいんだろ…)

    51 20/12/29(火)22:57:32 No.759958408

    タバコ吸ってええんか?

    52 20/12/29(火)22:57:34 No.759958418

    ゴロー、こんぺいとう

    53 20/12/29(火)22:57:40 No.759958463

    >親父の丸パクリは卒業したんだっけ 手書きだと親父が口出してくるから3Dにしたってこの前言ってた

    54 20/12/29(火)22:57:41 No.759958474

    絵上手いな吾郎

    55 20/12/29(火)22:57:41 No.759958477

    >今のご時世ヤニ臭そうな職場許されるのか 駿の城だからまあ

    56 20/12/29(火)22:57:51 No.759958552

    ゴローってメンタル崩壊せずよくここまで来れたよな

    57 20/12/29(火)22:57:54 No.759958580

    何で今さらコクリコ坂のメイキングを…?

    58 20/12/29(火)22:57:58 No.759958603

    吾朗は最近つべでみたけど円形ハゲできてたね この辺は遺伝じゃないのか

    59 20/12/29(火)22:58:04 No.759958647

    コクリコは元建築畑の吾郎ちゃんによる雰囲気作りがうまくて良かったと僕は思います

    60 20/12/29(火)22:58:09 No.759958686

    >今のご時世ヤニ臭そうな職場許されるのか 10年前です

    61 20/12/29(火)22:58:16 No.759958743

    >何で今さらコクリコ坂のメイキングを…? 新作やるからって言ったでしょ!

    62 20/12/29(火)22:58:24 No.759958802

    >何で今さらコクリコ坂のメイキングを…? 明日駿脚本でゴロー監督の特別アニメするから

    63 20/12/29(火)22:58:37 No.759958886

    出た…ゲド戦記

    64 20/12/29(火)22:58:39 No.759958903

    出たクソ映画

    65 20/12/29(火)22:58:42 No.759958936

    出たゲド戦記…

    66 20/12/29(火)22:58:44 No.759958950

    いやゲド戦記は…

    67 20/12/29(火)22:58:48 No.759958971

    ヒット作…

    68 20/12/29(火)22:58:48 No.759958975

    よせ!

    69 20/12/29(火)22:58:53 No.759959008

    >何で今さらコクリコ坂のメイキングを…? 明日夜NHKでジブリ新作アニメやる

    70 20/12/29(火)22:58:58 No.759959047

    ゴローちゃんあんま向いてないよ…凄い真面目といういあ

    71 20/12/29(火)22:59:00 No.759959067

    ゲド戦記が最高ヒットって…

    72 20/12/29(火)22:59:02 No.759959075

    いやまあ10年前でもダメな空気だったけどジブリはパヤオがそもそもめちゃくちゃ吸うからな…

    73 20/12/29(火)22:59:06 No.759959113

    コクリコはかなりいい出来だよね これならほんとに二代目できるんじゃないかと思えるくらい

    74 20/12/29(火)22:59:08 No.759959136

    >何で今さらコクリコ坂のメイキングを…? 来月吾郎の新作やるから過去の吾郎のドキュメンタリーを流す

    75 20/12/29(火)22:59:09 No.759959142

    原作者からダメ出しだったしな…

    76 20/12/29(火)22:59:10 No.759959149

    吾郎ちゃんを軸にしたジブリ妄想がとまらん 他では感じないのにこのジャンルに於いては俺は完全に腐女子だ

    77 20/12/29(火)22:59:16 No.759959204

    ゲド戦記未だに見た事無いな…

    78 20/12/29(火)22:59:16 No.759959205

    「」が良いところ探そうとして心折れた奴

    79 20/12/29(火)22:59:32 No.759959300

    >ゴローちゃんあんま向いてないよ…凄い真面目といういあ 境遇が不憫すぎるわ…

    80 20/12/29(火)22:59:34 No.759959315

    >ゲド戦記未だに見た事無いな… 俺は好きだ

    81 20/12/29(火)22:59:43 No.759959392

    この親子はさぁ…

    82 20/12/29(火)22:59:52 No.759959464

    コクリコは好きだよ

    83 20/12/29(火)22:59:55 No.759959482

    >原作者からダメ出しだったしな… 鈴木さんはちょっとざまあみろて思ってない?

    84 20/12/29(火)22:59:57 No.759959493

    精悍であまりアニメ屋に見えないなゴロー

    85 20/12/29(火)22:59:58 No.759959503

    ブラックボックス化しないと触りたがりが弄るのあるあるだよな…

    86 20/12/29(火)23:00:02 No.759959522

    コクリコ坂はゴローちゃんの真面目さがすごく味になってて好きなんだ

    87 20/12/29(火)23:00:03 No.759959532

    ポニョか

    88 20/12/29(火)23:00:11 No.759959610

    煙草を持つ仕草が親子だなって感じだった

    89 20/12/29(火)23:00:20 No.759959673

    ゲドは事故みたいなもんだし鈴木のせいみたいなとこあるから…

    90 20/12/29(火)23:00:27 No.759959718

    >ゲド戦記未だに見た事無いな… 是非見て欲しい、そして感想を聞きたい

    91 20/12/29(火)23:00:30 No.759959754

    駿と全然関係ない所で下積みしてたら 吾郎は結構いい演出家になったんじゃね―かな…

    92 20/12/29(火)23:00:33 No.759959780

    個人的に千と千尋以降のジブリ作品では風立ちぬと同じ位好きだよコクリコ

    93 20/12/29(火)23:00:42 No.759959841

    テレビ放送の時はコクリコ坂は盛り上がった? 俺はジブリ作品の中で好きな部類に入るんだけど

    94 20/12/29(火)23:00:44 No.759959852

    出た…めんどくさい…

    95 20/12/29(火)23:00:44 No.759959854

    鈴木が仕事あたえて吾朗にかまえなくしたんだな

    96 20/12/29(火)23:00:45 No.759959866

    コクリコ坂は本当にいいよ

    97 20/12/29(火)23:00:49 No.759959904

    めんどくせーめんどくせー

    98 20/12/29(火)23:00:55 No.759959951

    あらゆる媒体で作品作り面倒くさいって言ってるよね駿

    99 20/12/29(火)23:00:59 No.759959974

    クソジジィ…

    100 20/12/29(火)23:01:01 No.759959992

    >テレビ放送の時はコクリコ坂は盛り上がった? >俺はジブリ作品の中で好きな部類に入るんだけど あの当時の状況も含めて割と

    101 20/12/29(火)23:01:03 No.759960010

    関心がないですね

    102 20/12/29(火)23:01:18 No.759960117

    パヤオ~~~~~~~

    103 20/12/29(火)23:01:19 No.759960130

    長嶋監督や野村監督のようになりたくないんですよ ???

    104 20/12/29(火)23:01:20 No.759960136

    奥さんお手製のご飯だ

    105 20/12/29(火)23:01:20 No.759960138

    建設関係のデザイナーだったのにアニメの演出家になったの何気にすごい

    106 20/12/29(火)23:01:24 No.759960175

    何が聞きたい

    107 20/12/29(火)23:01:28 No.759960211

    あれもしかしていま80歳?

    108 20/12/29(火)23:01:34 No.759960252

    コクリコはマーニと同じくらいには話題になってたと思うよ

    109 20/12/29(火)23:01:38 No.759960276

    でも息子がこの道選んで嬉しいんでしょ?

    110 20/12/29(火)23:01:45 No.759960314

    煙草の扱い似てるのは模倣してるのか遺伝なのか

    111 20/12/29(火)23:01:48 No.759960330

    >長嶋監督や野村監督のようになりたくないんですよ >??? どっちもすげー親馬鹿だったから…

    112 20/12/29(火)23:01:51 No.759960348

    重くなるというかすげー機嫌悪くなるのにNHKの密着聞きまくるから怖い

    113 20/12/29(火)23:01:56 No.759960396

    コクリコは何度か地上波でやってるけど大体盛りあがるよ ゲドの実況はいかに虚無か語るスレになる

    114 20/12/29(火)23:01:58 No.759960413

    煙草加えるのって涎でしなしなになるよね

    115 20/12/29(火)23:02:18 No.759960544

    >でも息子がこの道選んで嬉しいんでしょ? そうは見えねぇ…

    116 20/12/29(火)23:02:23 No.759960578

    一茂とカツノリをナチュラルにdisっててだめだった

    117 20/12/29(火)23:02:24 No.759960588

    >長嶋監督や野村監督のようになりたくないんですよ >??? カズシゲやカツノリの事じゃないかな

    118 20/12/29(火)23:02:28 No.759960622

    バカ息子

    119 20/12/29(火)23:02:28 No.759960623

    >長嶋監督や野村監督のようになりたくないんですよ >??? 長嶋のは失敗作だけど克則は立派だぞ…

    120 20/12/29(火)23:02:54 No.759960835

    うわいるよあいつ!

    121 20/12/29(火)23:03:01 No.759960887

    吾郎目がもう病的だよ

    122 20/12/29(火)23:03:07 No.759960936

    やっぱり駿はわかってるな…

    123 20/12/29(火)23:03:09 No.759960946

    >重くなるというかすげー機嫌悪くなるのにNHKの密着聞きまくるから怖い 怒らせると本音のようなものが出てくるから…

    124 20/12/29(火)23:03:09 No.759960950

    クソジジイ!!

    125 20/12/29(火)23:03:10 No.759960955

    めんどくせぇ~

    126 20/12/29(火)23:03:15 No.759960984

    ロリコンの言うことは違うな…

    127 20/12/29(火)23:03:22 No.759961029

    商売だから売れる物作らないとな

    128 20/12/29(火)23:03:26 No.759961070

    ちょっと確かに…てなる

    129 20/12/29(火)23:03:30 No.759961103

    またタバコくわえてるな なんで火着けないんだ?

    130 20/12/29(火)23:03:31 No.759961114

    監督さまて

    131 20/12/29(火)23:03:32 No.759961122

    監督様…

    132 20/12/29(火)23:03:33 No.759961127

    監督さま

    133 20/12/29(火)23:03:34 No.759961135

    監督さま…

    134 20/12/29(火)23:03:35 No.759961144

    なんで?

    135 20/12/29(火)23:03:35 No.759961145

    監督さま

    136 20/12/29(火)23:03:36 No.759961158

    ニヤニヤしながら入ってくるゴローでダメだった

    137 20/12/29(火)23:03:38 No.759961164

    何で?

    138 20/12/29(火)23:03:40 No.759961180

    パヤオは口を出す立場じゃないんじゃないの…?

    139 20/12/29(火)23:03:44 No.759961211

    描く気か…

    140 20/12/29(火)23:03:44 No.759961212

    チッ

    141 20/12/29(火)23:03:47 No.759961225

    うわー

    142 20/12/29(火)23:03:51 No.759961256

    描くの…?

    143 20/12/29(火)23:03:53 No.759961277

    面白い

    144 20/12/29(火)23:03:53 No.759961278

    言ってる…!

    145 20/12/29(火)23:03:55 No.759961292

    めっちゃ嫌そうだな

    146 20/12/29(火)23:03:59 No.759961316

    あのさあ…

    147 20/12/29(火)23:03:59 No.759961320

    やらせてやらせて

    148 20/12/29(火)23:04:02 No.759961337

    こわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわい

    149 20/12/29(火)23:04:02 No.759961342

    すげーイヤそうなかおするな!

    150 20/12/29(火)23:04:10 No.759961391

    近藤さん?

    151 20/12/29(火)23:04:11 No.759961395

    クソ親父~~~~~~~!!!!

    152 20/12/29(火)23:04:14 No.759961426

    この面倒くせぇって顔よ

    153 20/12/29(火)23:04:15 No.759961438

    めんどくせえ~

    154 20/12/29(火)23:04:16 No.759961441

    庵野や他のアニメーターもこの調子で言われてるからな…

    155 20/12/29(火)23:04:20 No.759961468

    渡さなかった…

    156 20/12/29(火)23:04:21 No.759961479

    ゴロー以外に監督やらせたいのがいるんだろう 鈴木とスポンサー2代目やらせろって言うから仕方ないし

    157 20/12/29(火)23:04:22 No.759961482

    なんで!?

    158 20/12/29(火)23:04:23 No.759961494

    ここで何でって聞けるのも息子くらいなんかな

    159 20/12/29(火)23:04:28 No.759961527

    こんなひりついた空気の中で仕事するアニメーター…

    160 20/12/29(火)23:04:34 No.759961573

    こいつ…

    161 20/12/29(火)23:04:35 No.759961583

    ふぬけ

    162 20/12/29(火)23:04:38 No.759961597

    スタッフの人かわいそう…

    163 20/12/29(火)23:04:40 No.759961610

    タバコの咥え方似てるのやめた方が良いと思う

    164 20/12/29(火)23:04:42 No.759961626

    コクリコって実際どうだったの?

    165 20/12/29(火)23:04:45 No.759961651

    パヤオげきおこ

    166 20/12/29(火)23:04:47 No.759961660

    こわいこわい

    167 20/12/29(火)23:04:47 No.759961663

    この場にいたくねぇ・・・

    168 20/12/29(火)23:04:50 No.759961696

    親子関係ここまで密着するのはすげー興味深いけど 見るたびに吾郎が不憫に見えてくるな

    169 20/12/29(火)23:04:52 No.759961711

    めんどくせぇ親子だなぁ!

    170 20/12/29(火)23:04:53 No.759961723

    そりゃゴローも禿げるわ

    171 20/12/29(火)23:04:54 No.759961730

    じゃあなんですか!吾郎より駿が書いたほうがいいもんできるとでも言うんですか?

    172 20/12/29(火)23:04:57 No.759961746

    >パヤオは口を出す立場じゃないんじゃないの…? だって心配じゃん!

    173 20/12/29(火)23:04:59 No.759961770

    お禿のところは娘さんで良かったな…

    174 20/12/29(火)23:04:59 No.759961773

    親心慮れるって相当いい息子だろ

    175 20/12/29(火)23:05:00 No.759961775

    この爺さん本当にめんどくさい人だったんだな

    176 20/12/29(火)23:05:00 No.759961779

    言葉だいぶ我慢したな…

    177 20/12/29(火)23:05:02 No.759961804

    ゴローちゃんタフなメンタルしてるな凄いわ

    178 20/12/29(火)23:05:10 No.759961873

    お父さん偉大すぎるから衝突すらできないんやな

    179 20/12/29(火)23:05:24 No.759961977

    >>何で今さらコクリコ坂のメイキングを…? >来月吾郎の新作やるから過去の吾郎のドキュメンタリーを流す 明日な

    180 20/12/29(火)23:05:29 No.759962009

    見てるだけで胃が痛むんですが…

    181 20/12/29(火)23:05:34 No.759962043

    門外漢に監督やらせた鈴木が悪い

    182 20/12/29(火)23:05:34 No.759962044

    あー宮崎ハヤオのいってること前田の映画批評で全部言われてるわ… ハヤオ見る目ありすぎる…

    183 20/12/29(火)23:05:36 No.759962064

    >コクリコって実際どうだったの? 個人的にはめちゃくちゃ良かったよ エンタメ!って感じじゃなくてじんわりいいよね…って出来る作品 ヒロインが普通に可愛くて気ぶれる

    184 20/12/29(火)23:05:37 No.759962067

    >そりゃゴローも禿げるわ ゴローもマロになっちゃったか…

    185 20/12/29(火)23:05:37 No.759962070

    >じゃあなんですか!吾郎より駿が書いたほうがいいもんできるとでも言うんですか? 駿は結局コントロールしてる人次第じゃねえかな…

    186 20/12/29(火)23:05:38 No.759962076

    >なぜかNHKは吾朗推しなんだよなぁ 吾郎さんが死ぬまでを記録する気でいると思う

    187 20/12/29(火)23:05:39 No.759962077

    >じゃあなんですか!吾郎より駿が書いたほうがいいもんできるとでも言うんですか? そうです…それは本当にそうなんですが…でも

    188 20/12/29(火)23:05:42 No.759962103

    こんな親子がいる職場嫌だ…

    189 20/12/29(火)23:05:42 No.759962107

    >コクリコって実際どうだったの? 悪くないよ 「」も放送時にちゃんと見てるし

    190 20/12/29(火)23:05:45 No.759962124

    >お父さん偉大すぎるから衝突すらできないんやな 言っても引き下がるとは思えないからなあ…

    191 20/12/29(火)23:05:50 No.759962158

    そもそも魔女宅も片渕須直から取り上げたし 耳をすませばもめっちゃ口出したんで 元からこう言う性分だろパヤオ アニメ作らせろ!!って言う

    192 20/12/29(火)23:05:54 No.759962188

    これ親とかでもなくベテランを連れて自分が頭として現場行くと同じ事あるよね

    193 20/12/29(火)23:05:55 No.759962194

    やっぱ2世で同じ道進むのは色々大変だよなあ…

    194 20/12/29(火)23:05:59 No.759962221

    >お父さん偉大すぎるから衝突すらできないんやな 正解言ってくるからな…

    195 20/12/29(火)23:06:03 No.759962255

    >コクリコって実際どうだったの? 素直に気ぶれる良いアニメだよ

    196 20/12/29(火)23:06:09 No.759962300

    >ゴロー以外に監督やらせたいのがいるんだろう >鈴木とスポンサー2代目やらせろって言うから仕方ないし まあでも耳をすませばの監督以外みんなボンクラなのも事実だから 才能のあるやつはみんな喧嘩して出てくという

    197 20/12/29(火)23:06:15 No.759962345

    言い方!

    198 20/12/29(火)23:06:19 No.759962378

    ゴローも厳しい

    199 20/12/29(火)23:06:22 No.759962411

    なんでこんなにBGMが不穏なかんじなの

    200 20/12/29(火)23:06:23 No.759962420

    まずは変態性を発揮するところからか

    201 20/12/29(火)23:06:24 No.759962431

    >吾郎さんが死ぬまでを記録する気でいると思う 言葉は悪いけど貴重すぎるサンプルだからな…

    202 20/12/29(火)23:06:24 No.759962432

    >なぜかNHKは吾朗推しなんだよなぁ そりゃNHKでアニメやってるし

    203 20/12/29(火)23:06:26 No.759962442

    お父さんの跡継ぎするのは良いことなんじゃねえかな でもこんなつらい想いしなくてもお父さんの財産で一生あそんでくらせそう

    204 20/12/29(火)23:06:26 No.759962443

    >そもそも魔女宅も片渕須直から取り上げたし >耳をすませばもめっちゃ口出したんで >元からこう言う性分だろパヤオ >アニメ作らせろ!!って言う そんでこだわりすぎて進まない

    205 20/12/29(火)23:06:27 No.759962457

    なんだこの空気

    206 20/12/29(火)23:06:28 No.759962463

    >この爺さん本当にめんどくさい人だったんだな 息子絡みが特にめんどくさいだけだ まあ仕事の時もめんどくさいんやけどな…

    207 20/12/29(火)23:06:41 No.759962567

    >コクリコって実際どうだったの? 舞台とか雰囲気とかは完璧 本筋の核になる部分が盛り上がらなかった

    208 20/12/29(火)23:06:42 No.759962575

    いい絵だな…

    209 20/12/29(火)23:06:42 No.759962580

    うわー…

    210 20/12/29(火)23:06:42 No.759962584

    リテイク!

    211 20/12/29(火)23:06:43 No.759962587

    庵野とか親しいアニメ業界の人たちはこの親子関係のことどう思ってるんだろう

    212 20/12/29(火)23:06:47 No.759962616

    その頭掻く癖そっくりだよ吾郎ちゃん…

    213 20/12/29(火)23:06:53 No.759962667

    きた

    214 20/12/29(火)23:06:53 No.759962671

    きっついな

    215 20/12/29(火)23:06:54 No.759962676

    所々駿の面影見えて辛い

    216 20/12/29(火)23:06:56 No.759962697

    まぁ40年以上トップを走り続けた監督だからな…

    217 20/12/29(火)23:07:02 No.759962756

    おっ鈴木P

    218 20/12/29(火)23:07:04 No.759962765

    お前のせいだぞ!

    219 20/12/29(火)23:07:04 No.759962772

    緩和剤来たな

    220 20/12/29(火)23:07:09 No.759962806

    混乱の元きたな…

    221 20/12/29(火)23:07:11 No.759962821

    近藤さんかわいそう過ぎる…

    222 20/12/29(火)23:07:12 No.759962833

    鈴木Pだ

    223 20/12/29(火)23:07:16 No.759962866

    今胸チラしそうだった!

    224 20/12/29(火)23:07:17 No.759962870

    仲介業者がきた

    225 20/12/29(火)23:07:18 No.759962877

    お前が撒いた種だよね!?

    226 20/12/29(火)23:07:22 No.759962911

    空気悪過ぎる…

    227 20/12/29(火)23:07:24 No.759962924

    鈴木も悪だよ

    228 20/12/29(火)23:07:36 No.759963024

    業界人の誰もが宮さんは遠くにありて思うものって言うのがわかる

    229 20/12/29(火)23:07:43 No.759963072

    すごいリラックスしてるな

    230 20/12/29(火)23:07:44 No.759963075

    鈴木は良しあしわかんないだろ

    231 20/12/29(火)23:07:46 No.759963093

    すごい格好でテレビ見てんな

    232 20/12/29(火)23:07:46 No.759963095

    もう声入ってるのか

    233 20/12/29(火)23:08:01 No.759963193

    >>なぜかNHKは吾朗推しなんだよなぁ >吾郎さんが死ぬまでを記録する気でいると思う 世界的巨匠の息子の一生を撮ってる貴重例だわ

    234 20/12/29(火)23:08:13 No.759963270

    コンテで声録ってるのかな

    235 20/12/29(火)23:08:21 No.759963321

    ダメじゃん!

    236 20/12/29(火)23:08:28 No.759963369

    黒澤明 黒澤明 黒澤明

    237 20/12/29(火)23:08:32 No.759963395

    どうかなって…

    238 20/12/29(火)23:08:32 No.759963402

    ジブリの監督候補になりながら喧嘩して出ていったのは細田守と片渕と今は新海誠のとこでやってる安藤

    239 20/12/29(火)23:08:33 No.759963408

    みんなもにょっとしたことしか言わない…

    240 20/12/29(火)23:08:35 No.759963418

    カリギュラ氏

    241 20/12/29(火)23:08:39 No.759963440

    滅びゆく種族

    242 20/12/29(火)23:08:42 No.759963468

    >緩和剤来たな 宮崎家を無茶苦茶にした奴!

    243 20/12/29(火)23:08:43 No.759963480

    パッと見てダメそうって評価

    244 20/12/29(火)23:08:47 No.759963508

    >緩和剤来たな 着火材とも言えるよ

    245 20/12/29(火)23:08:49 No.759963524

    才能ある奴はいい所で出ていって 自分のやりたいようにやるのが正解だぞ

    246 20/12/29(火)23:08:51 No.759963530

    ゴローちゃんカワウソ…

    247 20/12/29(火)23:08:51 No.759963534

    泣いてるのか

    248 20/12/29(火)23:08:56 No.759963562

    宮崎吾郎がダン飯のアニメ化持ちかけられてて断ってくれて良かった…とか思ったが なんかこれ見てると不憫に思えてきた

    249 20/12/29(火)23:08:58 No.759963572

    やだ…胃が痛くなってきたんですけお…

    250 20/12/29(火)23:09:02 No.759963609

    Thanks

    251 20/12/29(火)23:09:03 No.759963618

    >みんなもにょっとしたことしか言わない… 吾郎の立場も理解してるから…

    252 20/12/29(火)23:09:07 No.759963652

    ゴローの才能って実は百合アニメとかで活かされるのでは…?

    253 20/12/29(火)23:09:15 No.759963712

    >滅びゆく種族 暗喩過ぎる…

    254 20/12/29(火)23:09:15 No.759963716

    >>緩和剤来たな >着火材とも言えるよ マッチポンプじゃねーか!

    255 20/12/29(火)23:09:17 No.759963728

    周り全員で精神的に追い込んでいくのエヴァのシンジくんみたいだ…

    256 20/12/29(火)23:09:23 No.759963777

    なんかジブリのためにアニメ作ってる節があるしなゴローちゃん…

    257 20/12/29(火)23:09:33 No.759963841

    こいつ無敵か?

    258 20/12/29(火)23:09:34 No.759963846

    境遇はには同情するけど作品は作品だからな

    259 20/12/29(火)23:09:38 No.759963877

    >ゴローの才能って実は百合アニメとかで活かされるのでは…? やりたいことをやる方向に行ければいいんだねどね…

    260 20/12/29(火)23:09:42 No.759963912

    大丈夫?ほんとに切り替えられてる?

    261 20/12/29(火)23:09:46 No.759963933

    常人なら致死量の毒

    262 20/12/29(火)23:09:49 No.759963951

    正直吾郎は才能あるだろ ただ駿と比べたら劣るってだけでそんじょそこらの凡人と比べたら天と地ほどの違いがある

    263 20/12/29(火)23:09:50 No.759963959

    えぇっ?

    264 20/12/29(火)23:09:51 No.759963964

    ひとごとだから気楽に見られるけど当事者には絶対になりたくないなこの職場

    265 20/12/29(火)23:09:52 No.759963975

    でも間違いなくいま映ったアリエッティよりはいい映画だよねコクリコ坂

    266 20/12/29(火)23:09:53 No.759963983

    サイテーだぞ…

    267 20/12/29(火)23:09:54 No.759963986

    いざとなったら俺がやりますよって…

    268 20/12/29(火)23:09:54 No.759963988

    こいつホンマ…

    269 20/12/29(火)23:09:54 No.759963990

    ええっ?

    270 20/12/29(火)23:09:54 No.759963991

    ええええ…

    271 20/12/29(火)23:09:55 No.759963995

    いざとなったら俺がやりますよ

    272 20/12/29(火)23:09:56 No.759964005

    パヤオてめえ!

    273 20/12/29(火)23:09:58 No.759964018

    ええっ!?(笑)

    274 20/12/29(火)23:10:02 No.759964057

    マジで最悪だぞほんと

    275 20/12/29(火)23:10:04 No.759964073

    ハウルと同じパターン

    276 20/12/29(火)23:10:06 No.759964084

    このおじじ…

    277 20/12/29(火)23:10:10 No.759964122

    >>滅びゆく種族 >暗喩過ぎる… そりゃジブリ潰れたもんな

    278 20/12/29(火)23:10:11 No.759964134

    ダメだね

    279 20/12/29(火)23:10:14 No.759964160

    もうあんた一人でいいんじゃねえかな

    280 20/12/29(火)23:10:19 No.759964204

    ダメだと思います

    281 20/12/29(火)23:10:21 No.759964215

    それはいっちゃいけないでしょ…

    282 20/12/29(火)23:10:25 No.759964256

    >マッチポンプじゃねーか! 実際パクさん使ってマッチポンプで駿焚き付けてきたとこあるし…

    283 20/12/29(火)23:10:25 No.759964263

    ダメだね

    284 20/12/29(火)23:10:33 No.759964328

    しかしまあジブリは代替わり上手くいかんな ピクサーとかディズニーみたいに大金で大物引っ張って来れるわけでも無い仕組みだからか

    285 20/12/29(火)23:10:34 No.759964329

    ひどい

    286 20/12/29(火)23:10:34 No.759964335

    酷え

    287 20/12/29(火)23:10:41 No.759964380

    まぁ実際やった方がもっと売れてただろうしな…

    288 20/12/29(火)23:10:41 No.759964385

    キツいなあこれ…

    289 20/12/29(火)23:10:53 No.759964486

    アリエッティは…うn…

    290 20/12/29(火)23:10:58 No.759964512

    駿は本当に後続を育てる人格が備わっていない

    291 20/12/29(火)23:10:59 No.759964531

    おじいちゃんはもう町内清掃だけしてて…

    292 20/12/29(火)23:11:00 No.759964547

    >>ゴローの才能って実は百合アニメとかで活かされるのでは…? >やりたいことをやる方向に行ければいいんだねどね… 鈴木Pが邪魔になるな

    293 20/12/29(火)23:11:01 No.759964555

    誰か吾郎を監督に持ち上げたの… 親も本人も薄々向いてないの気づいてるのに

    294 20/12/29(火)23:11:18 No.759964684

    じゃあ最低だな

    295 20/12/29(火)23:11:19 No.759964688

    じゃあ最低だな

    296 20/12/29(火)23:11:20 No.759964705

    出た

    297 20/12/29(火)23:11:21 No.759964710

    じゃあ最低だな

    298 20/12/29(火)23:11:21 No.759964711

    じゃあ最低だな

    299 20/12/29(火)23:11:22 No.759964716

    じゃあ最低だな

    300 20/12/29(火)23:11:22 No.759964717

    じゃあ最低だな

    301 20/12/29(火)23:11:22 No.759964720

    じゃあ

    302 20/12/29(火)23:11:23 No.759964730

    お前ーー!!!!

    303 20/12/29(火)23:11:23 No.759964731

    じゃあ最低だな

    304 20/12/29(火)23:11:24 No.759964737

    じゃあ最低だな

    305 20/12/29(火)23:11:24 No.759964738

    おう…

    306 20/12/29(火)23:11:24 No.759964742

    じゃあ最低だな…

    307 20/12/29(火)23:11:24 No.759964748

    うわ…

    308 20/12/29(火)23:11:25 No.759964751

    おまえー!

    309 20/12/29(火)23:11:25 No.759964758

    じゃあ最低だな

    310 20/12/29(火)23:11:26 No.759964762

    また干渉しに来てる…

    311 20/12/29(火)23:11:26 No.759964764

    うわあ

    312 20/12/29(火)23:11:26 No.759964768

    でた!

    313 20/12/29(火)23:11:26 No.759964776

    出た…

    314 20/12/29(火)23:11:27 No.759964783

    この状態の駿に密着出来るNHK凄いな…

    315 20/12/29(火)23:11:28 No.759964791

    毒舌で安心した

    316 20/12/29(火)23:11:28 No.759964793

    >でも間違いなくいま映ったアリエッティよりはいい映画だよねコクリコ坂 麻呂もマーニーは良かったし2人ともファンタジー向いてないのにジブリらしさ求められるから不憫ではある

    317 20/12/29(火)23:11:29 No.759964801

    まああんたほどの人がそう言うなら…

    318 20/12/29(火)23:11:30 No.759964810

    見たことあるやつ

    319 20/12/29(火)23:11:32 No.759964832

    このジジイ~!

    320 20/12/29(火)23:11:35 No.759964855

    芽を踏みつぶしてるのは

    321 20/12/29(火)23:11:35 No.759964857

    こんなのに巻き込まれるスタッフが不憫だ

    322 20/12/29(火)23:11:36 No.759964862

    ズバズバ言い過ぎる…

    323 20/12/29(火)23:11:37 No.759964866

    絵に書いたようなモンペ

    324 20/12/29(火)23:11:38 No.759964870

    じゃあ

    325 20/12/29(火)23:11:38 No.759964872

    例のシーン

    326 20/12/29(火)23:11:41 No.759964902

    ぐちぐち言ってるけど庵野はめっちゃ評価されてたんだなってわかる

    327 20/12/29(火)23:11:43 No.759964918

    ここだったのか…

    328 20/12/29(火)23:11:44 No.759964926

    コクリコは興行収入44.6億円 デビューのゲド戦記は78.4億円

    329 20/12/29(火)23:11:51 No.759964984

    (鼻歌)

    330 20/12/29(火)23:12:03 No.759965058

    >麻呂もマーニーは良かったし2人ともファンタジー向いてないのにジブリらしさ求められるから不憫ではある マーニーは凄い良かった

    331 20/12/29(火)23:12:05 No.759965073

    >ぐちぐち言ってるけど庵野はめっちゃ評価されてたんだなってわかる 息子みたいなものだもの じゃあゴローはなんなのか なんなんだろうね

    332 20/12/29(火)23:12:06 No.759965085

    胃が痛くなってきた… こういう時CMないのはだめだな

    333 20/12/29(火)23:12:07 No.759965098

    逃げた

    334 20/12/29(火)23:12:10 No.759965122

    ああこのシーン近藤くんて耳すまの人じゃないんだ

    335 20/12/29(火)23:12:12 No.759965134

    こんな空間にいるスタッフは精神すり減るだろうな…

    336 20/12/29(火)23:12:13 No.759965137

    大作を数年に一本で回していくスタジオでパクさん駿以外の大監督が育つはずがなかった その二人だって東映に育てて貰ったわけだし

    337 20/12/29(火)23:12:14 No.759965151

    親子じゃなかったら過度のパワハラとして訴訟されてるレベルどころじゃない

    338 20/12/29(火)23:12:16 No.759965167

    ゴローは商業TVアニメをがんがんやった方がいいよ

    339 20/12/29(火)23:12:17 No.759965171

    吾郎アニメやるにしてもジブリでやらないほうがいいんじゃ…

    340 20/12/29(火)23:12:21 No.759965195

    自分の映画の憂さ晴らししに来てません?

    341 20/12/29(火)23:12:25 No.759965227

    なんでこの番組やってるのかと思ったら吾朗の新作やるからか

    342 20/12/29(火)23:12:26 No.759965237

    マンションの一室にこんな大容量プリンタを!?

    343 20/12/29(火)23:12:27 No.759965239

    近藤さん…

    344 20/12/29(火)23:12:34 No.759965306

    マンションの一室で二人っきり!?

    345 20/12/29(火)23:12:37 No.759965330

    >この状態の駿に密着出来るNHK凄いな… 京アニも密着取材してたけどアレで御蔵行きになった

    346 20/12/29(火)23:12:42 No.759965368

    これって再放送?

    347 20/12/29(火)23:12:55 No.759965463

    近藤さん仕事とはいえしんど過ぎない?

    348 20/12/29(火)23:12:56 No.759965467

    >麻呂もマーニーは良かったし2人ともファンタジー向いてないのにジブリらしさ求められるから不憫ではある オリジナル世界観を作れる作家の2代目ってそんな簡単に出てくるわけないじゃん!

    349 20/12/29(火)23:12:57 No.759965477

    >これって再放送? はい

    350 20/12/29(火)23:13:05 No.759965540

    >駿は本当に後続を育てる人格が備わっていない なので >才能ある奴はいい所で出ていって >自分のやりたいようにやるのが正解だぞ

    351 20/12/29(火)23:13:05 No.759965543

    ストレスで吐きそうだ

    352 20/12/29(火)23:13:06 No.759965549

    >ぐちぐち言ってるけど庵野はめっちゃ評価されてたんだなってわかる >息子みたいなものだもの 危なっかしいけど自分の路を行く息子はかわいいよねそりゃ

    353 20/12/29(火)23:13:07 No.759965564

    >京アニも密着取材してたけどアレで御蔵行きになった おつらいの方向性が違いすぎる…

    354 20/12/29(火)23:13:21 No.759965636

    近藤さんの絵良いよね…

    355 20/12/29(火)23:13:30 No.759965706

    へー

    356 20/12/29(火)23:13:40 No.759965777

    絵うま…

    357 20/12/29(火)23:13:41 No.759965785

    >>この状態の駿に密着出来るNHK凄いな… >京アニも密着取材してたけどアレで御蔵行きになった あー…

    358 20/12/29(火)23:13:41 No.759965787

    うっま…

    359 20/12/29(火)23:13:41 No.759965793

    パヤオとーたん…

    360 20/12/29(火)23:13:41 No.759965798

    どうして…

    361 20/12/29(火)23:13:42 No.759965805

    黒歴史が全国放送で

    362 20/12/29(火)23:13:43 No.759965810

    吾朗ちんちん

    363 20/12/29(火)23:13:43 No.759965811

    あんなに仲良かったのに…

    364 20/12/29(火)23:13:43 No.759965812

    この頃は愛されてたんだね

    365 20/12/29(火)23:13:43 No.759965814

    とーたん

    366 20/12/29(火)23:13:46 No.759965829

    泣ける

    367 20/12/29(火)23:13:48 No.759965843

    駿はゴロー生まれた時「俺のDNAだ!」とか言ってそう

    368 20/12/29(火)23:13:50 No.759965854

    >大作を数年に一本で回していくスタジオでパクさん駿以外の大監督が育つはずがなかった パク駿のための会社で良かったんじゃないかな…

    369 20/12/29(火)23:13:55 No.759965877

    子煩悩だったのにどうしてこうなった

    370 20/12/29(火)23:13:56 No.759965889

    どうして…

    371 20/12/29(火)23:13:56 No.759965890

    とーたん…。

    372 20/12/29(火)23:13:56 No.759965892

    マジかよパヤオ

    373 20/12/29(火)23:13:57 No.759965903

    くそっ下げて上げやがる!

    374 20/12/29(火)23:13:58 No.759965912

    母親は

    375 20/12/29(火)23:13:59 No.759965920

    いい親父だ

    376 20/12/29(火)23:13:59 No.759965922

    この絵今まで出たことある?

    377 20/12/29(火)23:14:01 No.759965936

    嘘だあ

    378 20/12/29(火)23:14:02 No.759965941

    こんなラフですらすげーうまい…

    379 20/12/29(火)23:14:07 No.759965975

    懐かしい

    380 20/12/29(火)23:14:09 No.759965984

    どうして どうして

    381 20/12/29(火)23:14:10 No.759965999

    >この頃は愛されてたんだね 今も愛されてるから向いてないしやめとけって言ってあげてるんだと思う

    382 20/12/29(火)23:14:11 No.759966002

    パンダコパンダだ

    383 20/12/29(火)23:14:11 No.759966008

    むっ!

    384 20/12/29(火)23:14:13 No.759966013

    デタ

    385 20/12/29(火)23:14:14 No.759966020

    むっ!

    386 20/12/29(火)23:14:15 No.759966022

    マジか

    387 20/12/29(火)23:14:21 No.759966047

    トトロ!

    388 20/12/29(火)23:14:21 No.759966049

    トトロじゃん

    389 20/12/29(火)23:14:22 No.759966058

    むっ!

    390 20/12/29(火)23:14:25 No.759966082

    むっ!

    391 20/12/29(火)23:14:26 No.759966094

    愛が重い…

    392 20/12/29(火)23:14:27 No.759966103

    エロいな

    393 20/12/29(火)23:14:29 No.759966123

    特に竹藪がいい

    394 20/12/29(火)23:14:30 No.759966125

    本当に息子のため?自分の趣味じゃないの?

    395 20/12/29(火)23:14:30 No.759966131

    しかし吾郎じゃないともう戦えすらしない…

    396 20/12/29(火)23:14:31 No.759966133

    >京アニも密着取材してたけどアレで御蔵行きになった NHKのせいとか言われてたな…

    397 20/12/29(火)23:14:31 No.759966137

    トトロみてえなパンダだ

    398 20/12/29(火)23:14:31 No.759966138

    息子への愛情と息子のアニメ制作への不向きさでパヤオも辛そう

    399 20/12/29(火)23:14:32 No.759966144

    トトロだなあ

    400 20/12/29(火)23:14:32 No.759966149

    トトロだ…

    401 20/12/29(火)23:14:33 No.759966157

    >>この頃は愛されてたんだね >今も愛されてるから向いてないしやめとけって言ってあげてるんだと思う 苦しいこと腐る程あるからな…

    402 20/12/29(火)23:14:35 No.759966170

    パンダコパンダ…

    403 20/12/29(火)23:14:37 No.759966181

    とくにたけやぶがいい

    404 20/12/29(火)23:14:41 No.759966200

    むっ!

    405 20/12/29(火)23:14:43 No.759966217

    禿のアニメみたいな親子関係だな!

    406 20/12/29(火)23:14:49 No.759966260

    >子煩悩だったのにどうしてこうなった 子供が自分が一切妥協できないステージに上がってきちゃったから…

    407 20/12/29(火)23:14:51 No.759966275

    パンツ描きすぎ

    408 20/12/29(火)23:14:51 No.759966276

    ロリ描写が本気すぎる…

    409 20/12/29(火)23:14:56 No.759966312

    パンダコパンダ見ただけで笑っちゃう

    410 20/12/29(火)23:15:00 No.759966341

    高畑じゃねーか!

    411 20/12/29(火)23:15:04 No.759966368

    私物化すぎる...

    412 20/12/29(火)23:15:12 No.759966415

    >子煩悩だったのにどうしてこうなった 未だに子離れできていないね…

    413 20/12/29(火)23:15:12 No.759966418

    ここまでなら最高の親じゃん…

    414 20/12/29(火)23:15:12 No.759966419

    ロリ洗脳しようとしてたのか

    415 20/12/29(火)23:15:13 No.759966420

    この頃親バカすぎねえ?

    416 20/12/29(火)23:15:13 No.759966424

    >本当に息子のため?自分の趣味じゃないの? まあ両方だろう…

    417 20/12/29(火)23:15:20 No.759966475

    ああ…

    418 20/12/29(火)23:15:24 No.759966502

    あっ

    419 20/12/29(火)23:15:25 No.759966515

    幼い吾郎さんのために幼い少女がたくさん出ているような気がするのですが…?

    420 20/12/29(火)23:15:26 No.759966522

    悲しい

    421 20/12/29(火)23:15:27 No.759966532

    悲しき過去…

    422 20/12/29(火)23:15:30 No.759966553

    ああ亀裂が…

    423 20/12/29(火)23:15:31 No.759966558

    未来少年コナンの頃か

    424 20/12/29(火)23:15:48 No.759966667

    亀裂は結果だ

    425 20/12/29(火)23:15:49 No.759966677

    とーたん…

    426 20/12/29(火)23:15:50 No.759966679

    >幼い吾郎さんのために幼い少女がたくさん出ているような気がするのですが…? なにか問題でも?

    427 20/12/29(火)23:15:50 No.759966690

    やっぱり足りないのはTVアニメの経験だよね吾郎監督

    428 20/12/29(火)23:15:53 No.759966707

    おつらい…

    429 20/12/29(火)23:15:55 No.759966723

    つらい話に

    430 20/12/29(火)23:15:57 No.759966731

    いなくなってしまったチビて…

    431 20/12/29(火)23:16:05 No.759966789

    うわあ… …うわあ

    432 20/12/29(火)23:16:08 No.759966807

    吾朗に悲しい過去…

    433 20/12/29(火)23:16:08 No.759966808

    事実上の母子家庭…

    434 20/12/29(火)23:16:08 No.759966814

    おつらいでしょう…

    435 20/12/29(火)23:16:10 No.759966825

    宮崎吾朗に悲しい過去…

    436 20/12/29(火)23:16:15 No.759966871

    不器用な父親

    437 20/12/29(火)23:16:17 No.759966894

    パヤオに娘、禿に息子が出来れば良かったってとしあきか「」の書き込みを思い出す

    438 20/12/29(火)23:16:19 No.759966908

    ダークサイドへ...

    439 20/12/29(火)23:16:27 No.759966982

    まぁ根に持つわな

    440 20/12/29(火)23:16:28 No.759966989

    パヤオの絵コンテ上がるのが遅いから同じ目にあってるアニメーターがいっぱいいるんだろうな

    441 20/12/29(火)23:16:28 No.759966994

    さっきの鼻血発言も鼻血出るくらいゴローちゃん頑張ってるてのは駿も分かってるんだよな その上で目が出ない人の方が多いって言ってるから重い言葉だよね

    442 20/12/29(火)23:16:30 No.759967013

    「居てくれたらいいのに」がお辛すぎる…

    443 20/12/29(火)23:16:34 No.759967037

    >>本当に息子のため?自分の趣味じゃないの? >まあ両方だろう… 自分の趣味100パーなのを自己欺瞞してるしてるだけなんだよなあ 小さい男だよ 才能は無限大だけど

    444 20/12/29(火)23:16:34 No.759967042

    別分野なら普通の親子関係で居られたろうにな… …やっぱり敏夫が悪いよなぁ

    445 20/12/29(火)23:16:43 No.759967117

    おつらぁい…

    446 20/12/29(火)23:16:49 No.759967172

    ぶすらな

    447 20/12/29(火)23:16:49 No.759967173

    令和のアニメだ

    448 20/12/29(火)23:16:54 No.759967224

    母子家庭もなにも仕事ばっかの親父はいるだろ

    449 20/12/29(火)23:16:54 No.759967227

    辛すぎる…双方に…

    450 20/12/29(火)23:17:05 No.759967310

    ゴローが小学校にはいったあたりでちょうどコナンだな

    451 20/12/29(火)23:17:08 No.759967340

    おおこけしたやつ!

    452 20/12/29(火)23:17:08 No.759967342

    今はこれが精一杯…

    453 20/12/29(火)23:17:16 No.759967380

    こんなときにブサイクラナを見せられたなんて…!!

    454 20/12/29(火)23:17:16 No.759967382

    今のゴローの能力を批評できるのは同年代のときの駿なわけで 今のジブリで大作経験値を積んだ駿が無能と突き放すのもなぁ…

    455 20/12/29(火)23:17:17 No.759967395

    やめろやめろ

    456 20/12/29(火)23:17:19 No.759967404

    >「居てくれたらいいのに」がお辛すぎる… 生々しい…

    457 20/12/29(火)23:17:23 No.759967428

    >別分野なら普通の親子関係で居られたろうにな… >…やっぱり敏夫が悪いよなぁ それはマジでそう

    458 20/12/29(火)23:17:24 No.759967434

    思春期に父親が少女の描写に執着してるってなったらそりゃ大体おかしくなると思う

    459 20/12/29(火)23:17:28 No.759967454

    まあ世襲なんて本来ありえん業界だし こうなるのは普通かもね

    460 20/12/29(火)23:17:37 No.759967518

    やめとけやめとけやめとけ

    461 20/12/29(火)23:17:45 No.759967580

    闇が深い!

    462 20/12/29(火)23:17:45 No.759967581

    コナンでパヤオは監督兼脚本兼演出兼原画だからな…

    463 20/12/29(火)23:17:45 No.759967583

    >母子家庭もなにも仕事ばっかの親父はいるだろ 同世代の父親には多いよね

    464 20/12/29(火)23:17:47 No.759967588

    吾郎は彫りの深いイケメンだけど駿も若い頃はイケメンだったの?

    465 20/12/29(火)23:17:53 No.759967627

    きたナウシカ

    466 20/12/29(火)23:17:56 No.759967650

    失敗だったのかあれ

    467 20/12/29(火)23:17:58 No.759967662

    失敗だったの

    468 20/12/29(火)23:17:59 No.759967664

    えっ!?失敗したのかカリオストロ

    469 20/12/29(火)23:18:01 No.759967680

    失敗してたの!?

    470 20/12/29(火)23:18:01 No.759967683

    カリ城はびっくりするぐらい売れなかった

    471 20/12/29(火)23:18:02 No.759967687

    失敗だったんだカリ城

    472 20/12/29(火)23:18:07 No.759967714

    そういえば最初はそうだった

    473 20/12/29(火)23:18:07 No.759967715

    カリ城こけてたんだ

    474 20/12/29(火)23:18:07 No.759967717

    カリオストロって失敗だったのか

    475 20/12/29(火)23:18:08 No.759967728

    カリオストロ失敗してたの!?

    476 20/12/29(火)23:18:11 No.759967757

    本当なのか 鈴木Pの意図かと

    477 20/12/29(火)23:18:15 No.759967776

    カリオストロ売れなかったのか…

    478 20/12/29(火)23:18:17 No.759967792

    あんのくん!

    479 20/12/29(火)23:18:18 No.759967805

    カリ城って失敗作だったのか…あんなに面白いのに…

    480 20/12/29(火)23:18:20 No.759967820

    なんどめだ

    481 20/12/29(火)23:18:23 No.759967844

    姫様マスクをー

    482 20/12/29(火)23:18:24 No.759967851

    >同世代の父親には多いよね 時代だよなあ

    483 20/12/29(火)23:18:25 No.759967858

    歌舞伎やるやつ!

    484 20/12/29(火)23:18:26 No.759967869

    ほんとに大ヒットになったのは魔女宅からだからな…

    485 20/12/29(火)23:18:27 No.759967871

    ルパンの絵と違うからな

    486 20/12/29(火)23:18:31 No.759967894

    >失敗だったのかあれ 今でこそパヤオ作品=大ヒット間違いなしみたいな扱いだけど 昔はそうじゃなかったんだよマジで

    487 20/12/29(火)23:18:33 No.759967902

    「もういなくなってしまったチビ」はちょっとひどすぎない?

    488 20/12/29(火)23:18:33 No.759967907

    今見てもキチガイみたいなクオリティだなナウシカ…

    489 20/12/29(火)23:18:42 No.759967975

    絵力がすごいな!

    490 20/12/29(火)23:18:46 No.759968000

    >吾郎は彫りの深いイケメンだけど駿も若い頃はイケメンだったの? 駿も濃い味付けの顔だったけど二重は嫁の遺伝だろうな

    491 20/12/29(火)23:18:48 No.759968013

    まあ今までのルパンとは明らかに違うもんな…

    492 20/12/29(火)23:18:49 No.759968021

    まあアニメの方が手塩にかけた子どもみたいなもんだよな

    493 20/12/29(火)23:18:52 No.759968036

    カリオストロは興行収入6億でした…

    494 20/12/29(火)23:18:52 No.759968040

    仕事しながら子育て失敗したなーと思ってた頃に出会ったのが庵野と思うと そりゃ息子みたいな存在になる

    495 20/12/29(火)23:18:54 No.759968056

    >まあ世襲なんて本来ありえん業界だし >こうなるのは普通かもね ハウル作る時に呼ばれた細田がスタッフに総スカンされて制作進行不可能になったのが割と元凶だよね…

    496 20/12/29(火)23:18:57 No.759968084

    聖蹟?

    497 20/12/29(火)23:18:59 No.759968101

    >えっ!?失敗したのかカリオストロ 映画監督の道が断たれそうになるくらいには

    498 20/12/29(火)23:19:00 No.759968109

    ルパンじゃない!で批判受けてたんだっけカリ城

    499 20/12/29(火)23:19:01 No.759968119

    ちょっと早過ぎたんだろうなぁ… でもそのまま作らせてもらえたから開花したと

    500 20/12/29(火)23:19:04 No.759968151

    天才の子は辛いよな…

    501 20/12/29(火)23:19:06 No.759968164

    きっつ

    502 20/12/29(火)23:19:10 No.759968197

    王蟲の鳴き声は布袋のギターサウンド

    503 20/12/29(火)23:19:14 No.759968223

    まあそう言われるよね

    504 20/12/29(火)23:19:14 No.759968226

    今も枕詞はついてますね…

    505 20/12/29(火)23:19:17 No.759968244

    >カリオストロは興行収入6億でした… だそ けん

    506 20/12/29(火)23:19:17 No.759968248

    当時はオタク受けはしても一般受けまでは行かなかったから結果の失敗だっけ

    507 20/12/29(火)23:19:20 No.759968271

    ルパン映画はマモーが10億稼いだ カリ城はその半分しか売れなかった

    508 20/12/29(火)23:19:22 No.759968287

    ラピュタあたりからなんか凄く人が入るようになった気がする

    509 20/12/29(火)23:19:22 No.759968289

    偉大な親持つのも大変だな…

    510 20/12/29(火)23:19:26 No.759968312

    建築家続けられなかったんか…?

    511 20/12/29(火)23:19:30 No.759968336

    だってパヤオのムスコだぜ!?

    512 20/12/29(火)23:19:33 No.759968357

    カリオストロはルパンがきれいすぎるからな…

    513 20/12/29(火)23:19:33 No.759968361

    イケメンすぎる…

    514 20/12/29(火)23:19:34 No.759968370

    ナウシカ今見てもかわいい やはり性癖は出していくべき

    515 20/12/29(火)23:19:37 No.759968393

    >カリ城って失敗作だったのか…あんなに面白いのに… あんなのルパンじゃない! てなるのも分かるだろ?

    516 20/12/29(火)23:19:41 No.759968426

    >ハウル作る時に呼ばれた細田がスタッフに総スカンされて制作進行不可能になったのが割と元凶だよね… なんで…?

    517 20/12/29(火)23:19:45 No.759968472

    >ルパンじゃない!で批判受けてたんだっけカリ城 モンキーパンチからもあれは僕の作ったルパンじゃないって言われるぐらい

    518 20/12/29(火)23:19:48 No.759968486

    兄貴が博報堂で良かったな

    519 20/12/29(火)23:19:52 No.759968514

    せっかく離れたのにどうして…

    520 20/12/29(火)23:19:55 No.759968542

    母親の理解度たけーな

    521 20/12/29(火)23:19:58 No.759968573

    かーちゃんの言ってることは正しいよ…

    522 20/12/29(火)23:19:58 No.759968581

    母ちゃんはよくわかってたんだな

    523 20/12/29(火)23:20:02 No.759968601

    はい

    524 20/12/29(火)23:20:03 No.759968607

    吾郎イケメンだなあ

    525 20/12/29(火)23:20:06 No.759968625

    やりたかったんだなあ…

    526 20/12/29(火)23:20:07 No.759968631

    逃げるんだ…

    527 20/12/29(火)23:20:11 No.759968662

    その決断もすげーよ

    528 20/12/29(火)23:20:21 No.759968737

    いやゲドの時はこいつ大丈夫かと思ったけど コクリコでだいぶ覚醒したと思う まあそこから覚醒状態が続いてないが…

    529 20/12/29(火)23:20:21 [鈴木P] No.759968744

    >建築家続けられなかったんか…? 吾郎にアニメやらせたらジブリもっと注目されそうだよな~やらせるか!

    530 20/12/29(火)23:20:25 No.759968768

    >モンキーパンチからもあれは僕の作ったルパンじゃないって言われるぐらい ビューティフルドリーマーみたいなもんか

    531 20/12/29(火)23:20:25 No.759968770

    >モンキーパンチからもあれは僕の作ったルパンじゃないって言われるぐらい シャイニングのキングとキューブリックみたいだな まぁわかるけど

    532 20/12/29(火)23:20:30 No.759968814

    >せっかく離れたのにどうして… 駿「まったくだ」 鈴木P「なんでだろうねえ」

    533 20/12/29(火)23:20:34 No.759968838

    五郎さん俳優なれそうなくらい顔がいいな

    534 20/12/29(火)23:20:43 No.759968912

    近藤さんが健在だったらまた違ったんだろうなあ

    535 20/12/29(火)23:20:46 No.759968939

    >>建築家続けられなかったんか…? >吾郎にアニメやらせたらジブリもっと注目されそうだよな~やらせるか! 悪魔的発想…

    536 20/12/29(火)23:20:51 No.759968981

    >ハウル作る時に呼ばれた細田がスタッフに総スカンされて制作進行不可能になったのが割と元凶だよね… ここがスタジオとしてのジブリのうまく行かない事の現況だと思うよ 細田が継ぐことに成功していれば吾郎ちゃんがこんなに苦しむこともなかった

    537 20/12/29(火)23:20:55 No.759969019

    僕にはもう海ちゃんがわからないよ…

    538 20/12/29(火)23:20:56 No.759969025

    >>ハウル作る時に呼ばれた細田がスタッフに総スカンされて制作進行不可能になったのが割と元凶だよね… >なんで…? 「ハヤオはこんなことしない」ってスタッフの中のハヤオ観から外れた指示を出すと動かなかった だから鈴木が血縁なら文句言えないだろうと画策して吾郎引き込んだ

    539 20/12/29(火)23:20:58 No.759969041

    ココリコ坂は俺は好きだったけどすごい悩んだんだな…

    540 20/12/29(火)23:21:00 No.759969058

    天才の子供が秀才どまりであってはならないのだ

    541 20/12/29(火)23:21:08 No.759969116

    細田守は奥寺佐渡子の追い出し方を見る限り かなりダメなタイプなのかも

    542 20/12/29(火)23:21:11 No.759969136

    >ナウシカ今見てもかわいい >やはり性癖は出していくべき ナウシカってパヤオヒロインでは珍しい母性全開のキャラなんだよな ロリヒロインに囲まれた中だからこそさらに光り輝いてる

    543 20/12/29(火)23:21:12 No.759969145

    気持ち悪いわー!

    544 20/12/29(火)23:21:12 No.759969151

    >>建築家続けられなかったんか…? >吾郎にアニメやらせたらジブリもっと注目されそうだよな~やらせるか! 邪悪すぎる…

    545 20/12/29(火)23:21:16 No.759969178

    吾郎もスタッフから総スカン状態だったんでしょ

    546 20/12/29(火)23:21:17 No.759969183

    修行するとしたら東映あたりだったか

    547 20/12/29(火)23:21:18 No.759969196

    創作する人って尊敬するわマジで

    548 20/12/29(火)23:21:25 No.759969240

    好きなんだろうけどまぁ向いてないよね…

    549 20/12/29(火)23:21:41 No.759969340

    パヤオがストップウォッチ持ってるところ見たことないな

    550 20/12/29(火)23:21:41 No.759969345

    監督ってここまで構成するんだな...すごいわ

    551 20/12/29(火)23:21:42 No.759969353

    >吾郎にアニメやらせたらジブリもっと注目されそうだよな~やらせるか! すーさんは実は邪悪なのでは…?

    552 20/12/29(火)23:21:43 No.759969363

    >鈴木P 本当に悪いやつだよ… よくやってくれたもんだと思う

    553 20/12/29(火)23:21:44 No.759969371

    そういえばコクリコちゃんと見たことなかったな… なんかインモラルな話だったか…

    554 20/12/29(火)23:21:48 No.759969392

    コクリコ好きだけど親父の作品が重すぎる

    555 20/12/29(火)23:21:54 No.759969448

    鈴木Pもパヤオ死んだら終わりだってわかってるだろ

    556 20/12/29(火)23:21:56 No.759969455

    父ちゃん…

    557 20/12/29(火)23:21:57 No.759969461

    ラピュタも言うほど売れなかったので 鈴木Pが闇落ちして鬼のマーケティングやり出したきっかけになった 売り出さなきゃ売れないってわかった作品らしい

    558 20/12/29(火)23:22:00 No.759969481

    吾郎ってどこか外で修行したら全然違ったのかなあ

    559 20/12/29(火)23:22:01 No.759969488

    細田って才能ありすぎるからってジブリの入社断られて ついに監督として呼ばれたら放り出されて 可哀想だな

    560 20/12/29(火)23:22:02 No.759969494

    吾郎をアニメの世界に呼び戻したのは家名を継がせるために出家してた息子を還俗させて将軍職に据えたような感じだな

    561 20/12/29(火)23:22:04 No.759969509

    >好きなんだろうけどまぁ向いてないよね… ジブリが修羅の国なだけで十分やっているようにみえる・・・

    562 20/12/29(火)23:22:05 No.759969513

    >細田守は奥寺佐渡子の追い出し方を見る限り >かなりダメなタイプなのかも 切っちゃいけないとこ切ったよね 俺が俺がって感じなのかなって思ってしまう

    563 20/12/29(火)23:22:07 No.759969525

    すげえ

    564 20/12/29(火)23:22:13 No.759969563

    >だから鈴木が血縁なら文句言えないだろうと画策して吾郎引き込んだ えぐいわ 人類は本当に愚かだわ

    565 20/12/29(火)23:22:14 No.759969572

    クソうめぇな!

    566 20/12/29(火)23:22:15 No.759969578

    ここ使ってたよね

    567 20/12/29(火)23:22:18 No.759969598

    めんどくせー親父…!

    568 20/12/29(火)23:22:19 No.759969622

    すげえよ駿…

    569 20/12/29(火)23:22:29 No.759969699

    アドバイスあげてるじゃん!

    570 20/12/29(火)23:22:29 No.759969704

    やっぱパヤオはすげぇな!

    571 20/12/29(火)23:22:36 No.759969739

    観察力か

    572 20/12/29(火)23:22:36 No.759969740

    話題は集めるのには成功してるからP業として良いんだろうけどなあ 庵野くんで良かったのでは

    573 20/12/29(火)23:22:37 No.759969743

    やっぱり駿はすげえよ

    574 20/12/29(火)23:22:37 No.759969745

    バリーリンドンがあった

    575 20/12/29(火)23:22:38 No.759969755

    幹だなぁ

    576 20/12/29(火)23:22:38 No.759969758

    まあでも細田に好きにやらせた作品がどんどんアレな感じになってくのを見ると細田に継がせないで良かったと思うよ

    577 20/12/29(火)23:22:52 No.759969863

    なるほど...煉獄さんの父と同じ心境なのかな...宮崎駿

    578 20/12/29(火)23:22:54 No.759969876

    確かにこれだけでキャラの背景が出てくるな

    579 20/12/29(火)23:22:56 No.759969886

    めっちゃ息子想いじゃん!

    580 20/12/29(火)23:23:00 No.759969921

    絵で説明するとかツンデレ親父かパヤオ

    581 20/12/29(火)23:23:01 No.759969931

    動き始めちゃうんだ…

    582 20/12/29(火)23:23:01 No.759969935

    一枚の絵で

    583 20/12/29(火)23:23:05 No.759969962

    これが駿パワー…

    584 20/12/29(火)23:23:05 No.759969963

    別人だこれ!!

    585 20/12/29(火)23:23:06 No.759969965

    実力で見せつけてくる親父いいよね… よくない凹む

    586 20/12/29(火)23:23:06 No.759969969

    >>細田守は奥寺佐渡子の追い出し方を見る限り >>かなりダメなタイプなのかも >切っちゃいけないとこ切ったよね >俺が俺がって感じなのかなって思ってしまう 奥寺佐渡子と高木正勝は絶対に切っちゃだめだった その片方を切っちゃった

    587 20/12/29(火)23:23:07 No.759969976

    おお…一気に変わったな…

    588 20/12/29(火)23:23:09 No.759969991

    kawaii

    589 20/12/29(火)23:23:14 No.759970028

    人格否定してくるけど出してくるアイデアは最高なのが怖い

    590 20/12/29(火)23:23:17 No.759970062

    パヤオの次男はどんな感じなの?

    591 20/12/29(火)23:23:21 No.759970085

    パヤオはやっぱすげぇよ…

    592 20/12/29(火)23:23:23 No.759970108

    >>吾郎にアニメやらせたらジブリもっと注目されそうだよな~やらせるか! >すーさんは実は邪悪なのでは…? 邪悪なんだけど スポンサー見つけてくるのもあの人あってだからね 下手すりゃ潰れてただろうしジブリ

    593 20/12/29(火)23:23:23 No.759970113

    宗教の二代目に古参信者がついていくか…みたいな感じはする

    594 20/12/29(火)23:23:26 No.759970131

    あんなこと言っといてずるいなあパヤオ

    595 20/12/29(火)23:23:32 No.759970170

    いい話風に纏めてるけどこれゴローのプライドは…

    596 20/12/29(火)23:23:35 No.759970194

    >「ハヤオはこんなことしない」ってスタッフの中のハヤオ観から外れた指示を出すと動かなかった >だから鈴木が血縁なら文句言えないだろうと画策して吾郎引き込んだ スタッフが悪いんじゃ…?

    597 20/12/29(火)23:23:35 No.759970199

    >ジブリが修羅の国なだけで十分やっているようにみえる・・・ だから吾郎は駿と比べたら劣るってだけで世間一般の尺度に置いては普通に天才だよ

    598 20/12/29(火)23:23:37 No.759970214

    走り方だけで性格わかるもんなやっぱりすげえわパヤオ

    599 20/12/29(火)23:23:41 No.759970235

    吾郎は不必要に影や闇を増やしすぎるんだよな…

    600 20/12/29(火)23:23:41 No.759970238

    すげえ良い親子じゃん

    601 20/12/29(火)23:23:42 No.759970247

    タバコ吸いながら絵描いてるのはなんか似てるよね

    602 20/12/29(火)23:23:44 No.759970269

    >人格否定してくるけど出してくるアイデアは最高なのが怖い 正解を自分でお出しできるから強いよね

    603 20/12/29(火)23:23:45 No.759970276

    創作系フィクションでよくある展開かよ

    604 20/12/29(火)23:23:47 No.759970288

    監督やる奴いないかって鈴木が志願を募ったけど誰も手を上げなかったから吾郎になったってどこかで読んだぞ

    605 20/12/29(火)23:23:56 No.759970358

    視聴者にもわかりやすいな

    606 20/12/29(火)23:24:01 No.759970384

    >宗教の二代目に古参信者がついていくか…みたいな感じはする そんな単純なもんではない気がするなあ

    607 20/12/29(火)23:24:03 No.759970398

    その建築コンサルタントの仕事としてジブリの森美術館のオファーを鈴木がして いつのまにかアニメ監督にされてた

    608 20/12/29(火)23:24:24 No.759970540

    照れてるぅ~

    609 20/12/29(火)23:24:27 No.759970560

    ヒッ

    610 20/12/29(火)23:24:27 No.759970563

    >監督やる奴いないかって鈴木が志願を募ったけど誰も手を上げなかったから吾郎になったってどこかで読んだぞ やりたくないのがよくわかる

    611 20/12/29(火)23:24:28 No.759970566

    僕の知恵を使いなさい

    612 20/12/29(火)23:24:29 No.759970573

    ツンデレ

    613 20/12/29(火)23:24:29 No.759970574

    照れんな!

    614 20/12/29(火)23:24:29 No.759970577

    なにを写してんだお前

    615 20/12/29(火)23:24:30 No.759970579

    ツンデレ親父…

    616 20/12/29(火)23:24:31 No.759970589

    パヤオはさぁ…

    617 20/12/29(火)23:24:32 No.759970598

    海原雄山かよ

    618 20/12/29(火)23:24:33 No.759970609

    >監督やる奴いないかって鈴木が志願を募ったけど誰も手を上げなかったから吾郎になったってどこかで読んだぞ 後ろに超天才の人でなしがいるのに手を挙げられる人いますか?

    619 20/12/29(火)23:24:34 No.759970611

    ツンデレだ…

    620 20/12/29(火)23:24:35 No.759970619

    今の駿めっちゃかわいかった

    621 20/12/29(火)23:24:35 No.759970628

    ミ…ミーには介入しまくってるように見える…

    622 20/12/29(火)23:24:35 No.759970629

    カメラ止めろ

    623 20/12/29(火)23:24:36 No.759970630

    コンテを数切って完成させないと監督の能力は磨かれないっていう冨野の思想は正しいと思う

    624 20/12/29(火)23:24:36 No.759970633

    それでよろしい

    625 20/12/29(火)23:24:37 No.759970642

    パヤオはさあ

    626 20/12/29(火)23:24:39 No.759970662

    結局父親なんだよなあ

    627 20/12/29(火)23:24:40 No.759970665

    >いい話風に纏めてるけどこれゴローのプライドは… アドバイスを素直に受け取ることも凄いよ…

    628 20/12/29(火)23:24:48 No.759970718

    デレれるところは映されたくないパヤオかわいい

    629 20/12/29(火)23:24:54 No.759970754

    いいよねナウシカの旧版DVDについてくるあんのくんの駿トーク クソが!ってなりつつもやっぱすげぇなこの人ってなる逸話

    630 20/12/29(火)23:25:01 No.759970799

    >変わっているなら嬉しいよ う~ん、父親だなあ

    631 20/12/29(火)23:25:24 No.759970953

    (あー良かった…)

    632 20/12/29(火)23:25:24 No.759970960

    作画期間って1年くらいなのか?

    633 20/12/29(火)23:25:30 No.759971001

    もしかして吾朗のこと結構好きなのか駿…

    634 20/12/29(火)23:25:36 No.759971054

    ぐいぐい介入し始めた!

    635 20/12/29(火)23:25:37 No.759971062

    なるほど~…

    636 20/12/29(火)23:25:40 No.759971083

    めっちゃ介入しとる!