20/12/29(火)22:49:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/29(火)22:49:07 No.759954343
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/29(火)22:51:17 No.759955534
ウォーターボーイズ懐かしいな
2 20/12/29(火)22:52:46 No.759956124
あれから時間が経ち申した
3 20/12/29(火)22:52:54 No.759956197
昨日は高橋一生のくしゃがら原作再現度の高さを見せつつ 今回は森山未来の演技力のくしゃがらヤバさもプラス ジョジョ贔屓してなくてもくしゃがら名作なのでは?くしゃがら
4 20/12/29(火)22:53:05 No.759956281
コンクリートにヤベェ倒れ方したけどすげぇなこの人…
5 20/12/29(火)22:53:36 No.759956536
怒りでもいい演技してたが今回もすごい怪演だった
6 20/12/29(火)22:53:40 No.759956559
膝痛そうだった
7 20/12/29(火)22:54:05 No.759956751
そういやドラマ版ウォーターボーイズやってたか…
8 20/12/29(火)22:54:06 No.759956759
NHKでもパントマイムとかしてるよね
9 20/12/29(火)22:54:27 No.759956940
倒れ方にビビった
10 20/12/29(火)22:54:30 No.759956967
いだてんの落語家も1人演技でその回全部持ってってるから見てほしい
11 20/12/29(火)22:54:34 No.759957002
あんな演技して頭おかしくならないのかな…
12 20/12/29(火)22:54:40 No.759957057
動きがひたすら怪しかった
13 20/12/29(火)22:54:46 No.759957103
久しぶりに見た
14 20/12/29(火)22:54:54 No.759957166
良い演技派俳優に育ったな…
15 20/12/29(火)22:55:09 No.759957312
コンテンポラリーダンサーとしても一流なのが凄い
16 20/12/29(火)22:55:43 No.759957593
カタログでノリアキかと
17 20/12/29(火)22:56:17 No.759957842
もし好きな漫画実写化して主演やるなら何がいい?って企画でうしおととらやりたいと断言してる男だ 面構えが違う
18 20/12/29(火)22:56:25 No.759957912
カフェのシーンのそれっぽさもすごい
19 20/12/29(火)22:57:30 No.759958398
発狂しかけてた時のにゅるっとした立ち上がり方凄かったわ
20 20/12/29(火)22:59:23 No.759959235
>発狂しかけてた時のにゅるっとした立ち上がり方凄かったわ すごいジョジョっぽかったよねあそこ
21 20/12/29(火)22:59:52 No.759959465
コンクリにあの倒れ方ヤバい
22 20/12/29(火)23:00:14 No.759959625
5人中3人一流俳優になってんだからすげえな
23 20/12/29(火)23:00:28 No.759959728
この頃女の子みたいだな
24 20/12/29(火)23:01:11 No.759960064
セカチューでは綺麗な未来
25 20/12/29(火)23:02:28 No.759960626
>5人中3人一流俳優になってんだからすげえな 山田くんと瑛太とスレ画と あと二人はどんなだっけ デブとロン毛か
26 20/12/29(火)23:04:52 No.759961707
>デブとロン毛か デブはちょくちょく脇役で見る ロン毛留年筋肉は一回傷害?だかやらかしたが復帰できてギャバン二代目とかやってたな
27 20/12/29(火)23:05:25 No.759961989
吉永小百合と組んで熱演した北のカナリアたちも大好きな映画
28 20/12/29(火)23:05:26 No.759961994
死刑執行中脱獄進行中もすごかったけど途中のドルチェパートはいらないと思った
29 20/12/29(火)23:05:49 No.759962150
すごく葉っぱしてそうだけど上手いからまぁいいか…
30 20/12/29(火)23:06:11 No.759962324
>もし好きな漫画実写化して主演やるなら何がいい?って企画でうしおととらやりたいと断言してる男だ >面構えが違う 誰役やるんだろう… とらかな…
31 20/12/29(火)23:06:11 No.759962326
世界の中心でくしゃがらを叫ぶ
32 20/12/29(火)23:13:13 No.759965591
知ってる!オドモテレビでパンストかぶって昆布役として踊ってる人!
33 20/12/29(火)23:16:28 No.759966996
くしゃがらがくしゃがら面白かったなァ!
34 20/12/29(火)23:17:19 No.759967403
ウォーターボーイズ以降あまり知らないけどヘルシー系のお菓子か何かのCMやってた印象が強い
35 20/12/29(火)23:18:52 No.759968039
このビチグソ野郎がァーッ!
36 20/12/29(火)23:20:43 No.759968918
この人のダンス凄いよね
37 20/12/29(火)23:21:05 No.759969092
時代劇俳優としても上手いから本当にいい役者だと思う
38 20/12/29(火)23:21:26 No.759969250
倒れる技術はダンスで培ったものなのかな
39 20/12/29(火)23:21:43 No.759969356
>もし好きな漫画実写化して主演やるなら何がいい?って企画でうしおととらやりたいと断言してる男だ 実際ワンシーンだけやった su4470868.jpg
40 20/12/29(火)23:23:13 No.759970023
おぎやはぎのどっちかと従兄弟なんだっけ?
41 20/12/29(火)23:23:21 No.759970087
断髪式やったのか…
42 20/12/29(火)23:23:41 No.759970244
>su4470868.jpg なにこの…なに…? いやうしおなのはわかるけどなに…?
43 20/12/29(火)23:24:01 No.759970383
>>もし好きな漫画実写化して主演やるなら何がいい?って企画でうしおととらやりたいと断言してる男だ >実際ワンシーンだけやった >su4470868.jpg 異様な怪演で潮じゃないけど今までの使い手のどっかにいたわこいつって当時言われてたやつ
44 20/12/29(火)23:24:50 No.759970732
>>su4470868.jpg >なにこの…なに…? >いやうしおなのはわかるけどなに…? 当時もこれうしおじゃないよね…でもうしとら世界にはいるよねこいつ…みたいな困惑されてて駄目だった
45 20/12/29(火)23:25:32 No.759971017
まくし立ててるべらんめぇ口調っぽいのがなんかいだてん思い出した あっちも面白かった
46 20/12/29(火)23:26:21 No.759971420
>実際ワンシーンだけやった 隣の人ピンクダークの少年に出てなかった?
47 20/12/29(火)23:26:31 No.759971489
どうしてもうしとらやりたいからってやらせたら潮か草太郎というより歴代名も無き獣の槍使い手の誰か(本編未登場の外伝主役)とか称されてた男
48 20/12/29(火)23:28:12 No.759972183
SCP好きな人でも楽しめるよね
49 20/12/29(火)23:28:30 No.759972286
イスラエルダンス武者修行のドキュメンタリー面白かったな
50 20/12/29(火)23:28:56 No.759972453
>どうしてもうしとらやりたいからってやらせたら潮か草太郎というより歴代名も無き獣の槍使い手の誰か(本編未登場の外伝主役)とか称されてた男 槍に取り込まれて獣に成ったかつての使い手すぎて怖かった
51 20/12/29(火)23:30:08 No.759972928
あのウォーターボーイズすごいメンツだったんだなと思ったが映画からしてすごいメンツだったな
52 20/12/29(火)23:31:03 No.759973259
つまり今回の起用はポジション的にもベストチョイスだったのか…
53 20/12/29(火)23:31:47 No.759973581
舞台メインになった男は表現力段違いだった
54 20/12/29(火)23:33:16 No.759974215
殺陣もすごいんだっけこの人
55 20/12/29(火)23:33:48 No.759974456
金八先生が犯人をクズ呼ばわりするドラマに出てたっけ
56 20/12/29(火)23:35:18 No.759975141
広瀬すずをレイプしようとする役もしたぞ
57 20/12/29(火)23:41:10 No.759977577
やっぱダンスとかスタントとかの素養がないとあのコンクリートダイブは無理よね…