虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/29(火)21:01:42 1月末サ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/29(火)21:01:42 No.759900112

1月末サービス開始のプロジェクト持ってるんだけどもうリモートだからと銘打った土日もSlackがばんばんぶっ飛んでくる189連勤目で吐き気がしてきてもう限界 Green登録したら月収約2倍のところ10件ぐらいからオファー来てあまりにも低い今の手取りにめまいがしてきた こんなくそケチごみ会社投げ捨てて今すぐ転職したい くたばれ

1 20/12/29(火)21:02:24 No.759900416

職務経歴どんな感じ? 今の手取りは?

2 20/12/29(火)21:03:19 No.759900798

おめぇもしかして「せめてリリースまでは」とか考えてるお人好しか?

3 20/12/29(火)21:03:45 No.759900976

なんか増田っぽい

4 20/12/29(火)21:06:48 No.759902366

途中で投げたっていいんだよ

5 20/12/29(火)21:06:52 No.759902399

人は仕事をバックレる権利があるんだ

6 20/12/29(火)21:09:24 No.759903501

その権利はあるよ そういう人だと評価されるけどね 熟考することだね

7 20/12/29(火)21:10:32 No.759903982

>その権利はあるよ >そういう人だと評価されるけどね >熟考することだね 189連勤させるクソ会社に評価してもらう必要なくない?

8 20/12/29(火)21:10:38 No.759904013

隣の芝は青く見えるというやつ

9 20/12/29(火)21:11:41 No.759904473

えらいよ 早くサービス開始迎えてバックレられるといいな サービス開始後もなんかあったらあの人にってなるとしんどいぞ

10 20/12/29(火)21:11:57 No.759904598

とりあえず労基にかけこめばいいんじゃねえかな… ログもあるだろ

11 20/12/29(火)21:12:37 No.759904900

そんな状況でも人間関係いいんだろ?

12 20/12/29(火)21:12:52 No.759905002

189連勤て…

13 20/12/29(火)21:13:00 No.759905059

>職務経歴どんな感じ? 5年目 ゴミみたいな木っ端エロブラウザゲークライアントエンジニア(Unity資格あり) >今の手取りは? 20が手取り16になる オファー来たのはVRべんちゃーが4件とVの箱2個とゲーム会社3社ぐらい

14 20/12/29(火)21:13:01 No.759905062

土日に仕事飛んでくる時点で辞めなよ

15 20/12/29(火)21:14:12 No.759905557

>1月末サービス開始のプロジェクト >エロブラウザゲー これだけで候補絞られるのでは…

16 20/12/29(火)21:14:29 No.759905690

>20が手取り16になる だそ けん

17 20/12/29(火)21:14:57 No.759905889

>これだけで候補絞られるのでは… DMMですらないからわからないと思うよ

18 20/12/29(火)21:16:04 No.759906392

やめちゃいなよyou

19 20/12/29(火)21:16:20 No.759906528

多分実写系のくそみたいなやつか…

20 20/12/29(火)21:17:08 No.759906942

この世からエロブラウザゲー一つ無くなっても大丈夫!

21 20/12/29(火)21:18:27 No.759907619

多分av女優が出てきて育てたりする奴を作ってる孫請けだろ… やめちまえよそんな所…

22 20/12/29(火)21:18:44 No.759907752

俺も8月からほぼ休みなしだったけど月20万くらいは手取りもらってるよ ボーナスないけど

23 20/12/29(火)21:18:51 No.759907825

>20が手取り16になる この手取りで189連勤とか正気かよ…

24 20/12/29(火)21:19:21 No.759908075

そもそも手取りがやばい 5年目の金額じゃない

25 20/12/29(火)21:19:47 No.759908274

時給換算すると仮に残業0でも酷い数値が出そう

26 20/12/29(火)21:20:02 No.759908409

糞みたいな底辺だな まあ心中するのは自由だが…

27 20/12/29(火)21:20:21 No.759908531

それアルバイトと違うの

28 20/12/29(火)21:20:40 No.759908668

何か弱みでも握られてないとそんなとこで5年も働かねえだろ普通…

29 20/12/29(火)21:20:46 No.759908723

たしかにあのタイプのゲーム 全く収益出てないし数撃たせてるイメージある

30 20/12/29(火)21:21:05 No.759908879

ITって見積もり上はどこも人日計算じゃないの? 単価いくらで働いてるのそれ

31 20/12/29(火)21:21:12 No.759908960

仕事なんてどうせ自分が抜けてもなんとかなるんだからヤバイ所にしがみつかなくてもいいのに

32 20/12/29(火)21:21:26 No.759909073

よく5年も働いてるな 普通なら長くて2年目くらいで脱出してると思う

33 20/12/29(火)21:21:27 No.759909081

>それアルバイトと違うの むしろ同条件なら確実に時給アルバイトの方が稼げるだろ

34 20/12/29(火)21:21:41 No.759909187

休みなしで働いてなんで手取り20万しかないの…?

35 20/12/29(火)21:21:56 No.759909302

よくも悪くも職歴できたしレッツ転職だな

36 20/12/29(火)21:22:32 No.759909611

ソシャゲブラゲって粗製乱造状態だしこんなのがいっぱいいるんだろうな...

37 20/12/29(火)21:22:40 No.759909675

>ITって見積もり上はどこも人日計算じゃないの? >単価いくらで働いてるのそれ 月単価60万くらいじゃね

38 20/12/29(火)21:22:42 No.759909690

>仕事なんてどうせ自分が抜けてもなんとかなるんだからヤバイ所にしがみつかなくてもいいのに なんとかならなかったとしても管理職の責任だしな

39 20/12/29(火)21:24:24 No.759910478

>月単価60万くらいじゃね だそ けん

40 20/12/29(火)21:25:06 No.759910745

他人から好きで働いていると思われてるやつ とりあえず仕事投げればなんとかなると思われてるやつ つまり猫

41 20/12/29(火)21:25:06 No.759910749

本当なら2週間後退職でも十分だけどずるずるそんな生活続けてる性格上難しそう とりあえず3月末退職目指せば?

42 20/12/29(火)21:25:38 No.759911004

文章推敲できてないから鬱の傾向あるし さっさと辞めたほうがいいと思う

43 20/12/29(火)21:26:52 No.759911501

手取りやば… 数字見ただけで割とヒッてなるけどメンタル大丈夫…?

44 20/12/29(火)21:27:16 No.759911680

実写でもガーミスは面白かったよ 終わって押切君の絵にガワ変えたやつも終わるそうだけど

45 20/12/29(火)21:27:35 No.759911811

手取り16だけど家賃補助5万くらいでてるとかそういうことでしょう? あとはボーナスそれなりにあるとか

46 20/12/29(火)21:27:40 No.759911849

自分がやらないと破綻すると思っているのかもしれないが そのプロジェクトはすでに破綻している

47 20/12/29(火)21:28:17 No.759912118

俺がやらなきゃ誰かやる精神を持ちたい

48 20/12/29(火)21:28:37 No.759912254

作り話じゃなければ こんなところに案件情報本文に書いてスレ立ててる時点で もうメンタル的には手遅れなんぬ

49 20/12/29(火)21:29:28 No.759912656

ぬ?

50 20/12/29(火)21:29:53 No.759912833

巣に帰れ

51 20/12/29(火)21:30:33 No.759913130

変な語尾つけてるやつは猫スレから出てこないでくれよ

52 20/12/29(火)21:35:22 No.759915378

土日も働いててその給料は本当に入る会社間違えてるなって

53 20/12/29(火)21:38:01 No.759916534

本当に限界になってGreenに登録する人初めて見た ウェブ広告そのまんまだな

54 20/12/29(火)21:40:06 No.759917570

>自分がやらないと破綻すると思っているのかもしれないが >その会社はすでに破綻している

55 20/12/29(火)21:40:34 No.759917796

割と職種が限られてオファー来てるところを見るとポートフォリオが優秀そう ふわふわだと全く別業種からしかオファー来ないからなあそこ

56 20/12/29(火)21:41:26 No.759918180

オファー元にウチの会社あるかもしれん その状況で働いてる世間知らずな「」にアドバイスしておくと 転職先に迷ったらとにかく儲かってる会社に行くといい 貧すれば鈍するのは人も会社も一緒よ

57 20/12/29(火)21:50:19 No.759922084

下っ端がもがき苦しんでも仕方ねぇからな 奴隷根性叩き込まれてるのかもしれんが

58 20/12/29(火)21:51:25 No.759922540

スキルとか技術がついてるなら無駄じゃないけど そうでもないならすぐバックレな

59 20/12/29(火)21:51:32 No.759922605

ボーナス出てるんだろ? ならバイトよりマシじゃん

60 20/12/29(火)21:55:57 No.759924644

Web系とゲーム系はブラック企業が多すぎるって就活してる時に思った

61 20/12/29(火)21:56:42 No.759924914

189連勤はだめだ

62 20/12/29(火)21:58:37 No.759925754

むしろその給料でよく100連勤行く前に飛ばなかったなアホかよって思うよ…

↑Top