20/12/29(火)20:58:06 教場前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/29(火)20:58:06 No.759898394
教場前編再放送 明日後編
1 20/12/29(火)20:59:20 No.759898968
「」にはimgを辞めてもらう
2 20/12/29(火)21:00:22 No.759899456
BG?
3 20/12/29(火)21:00:25 No.759899476
後半が露伴・ゴッドタンとかぶるのは辛いな
4 20/12/29(火)21:00:31 No.759899543
>「」にはimgを辞めてもらう いつやめる? 今日か? 明日か?
5 20/12/29(火)21:00:37 No.759899601
正月も楽しんで録画残してあるけどまた観るぞ!
6 20/12/29(火)21:01:27 No.759899976
>いつやめる? >今日か? >明日か? なんなら今すぐでもいいぞ
7 20/12/29(火)21:01:50 No.759900181
2にはまたさんま出るのかな…
8 20/12/29(火)21:01:55 No.759900218
私ほど教場を楽しみにしてる人間はそうはいない
9 20/12/29(火)21:02:28 No.759900452
最初のシーンと本編がどう関係あるのか思い出せない
10 20/12/29(火)21:02:32 No.759900481
皆結構定型覚えてるんだな…
11 20/12/29(火)21:02:36 No.759900501
>2にはまたさんま出るのかな… あれは一発限りのサプライズだと思うからどうだろうなあ…
12 20/12/29(火)21:02:40 No.759900526
面白いのか
13 20/12/29(火)21:03:13 No.759900752
>最初のシーンと本編がどう関係あるのか思い出せない 警官に憧れるキッカケとか色々
14 20/12/29(火)21:03:30 No.759900874
>最初のシーンと本編がどう関係あるのか思い出せない 警官になるきっかけ
15 20/12/29(火)21:03:31 No.759900881
定型をアレンジしたのか いいアイデアだ
16 20/12/29(火)21:03:33 No.759900895
>面白いのか 問題人物と定型のオンパレードだからな 「」の好物だよ
17 20/12/29(火)21:03:43 No.759900959
鬼か悪魔かと思ってたら仁愛の権化のような人だった
18 20/12/29(火)21:03:51 No.759901030
>面白いのか スーパー系警察ドラマなのでリアルな警察学校モノではないが エンターテイメントとして特番ドラマとしてはしっかり面白いよ
19 20/12/29(火)21:04:12 No.759901172
未解決の女に出てきた?
20 20/12/29(火)21:04:12 No.759901173
AKBの人?
21 20/12/29(火)21:04:16 No.759901202
>あれは一発限りのサプライズだと思うからどうだろうなあ… でもさんま呼んでなくても勝手に来るし…
22 20/12/29(火)21:04:25 No.759901274
>問題人物と定型のオンパレードだからな 本当にオンパレード過ぎてそりゃキムタクがこうもなろうという感じだった
23 20/12/29(火)21:04:27 No.759901288
胡散臭い小日向
24 20/12/29(火)21:04:40 No.759901391
葵わかな可愛いよなー
25 20/12/29(火)21:04:41 No.759901394
この人出るとフジテレビ感ある
26 20/12/29(火)21:05:11 No.759901632
点呼はやすぎ!
27 20/12/29(火)21:05:22 No.759901707
点呼はや!
28 20/12/29(火)21:05:24 No.759901724
>AKBの人? 大島優子はそうね 新人めっちゃ起用してるから出演者の中だとベテラン側なんだけどね
29 20/12/29(火)21:05:57 No.759901978
教場でも使われている科捜研名物拡大鮮明化の超技術
30 20/12/29(火)21:06:55 No.759902421
ドラマの撮影前の二ヶ月間は本物の警官のOB呼んできて本当に歩行訓練やらせたり点呼練習させたりっていう金の掛け方はフジにしか出来ないけど それはフジのいいところ
31 20/12/29(火)21:06:59 No.759902447
ピヒョ…
32 20/12/29(火)21:07:22 No.759902624
伊藤健太郎居なかった事にされてるかもな
33 20/12/29(火)21:08:07 No.759902930
>伊藤健太郎居なかった事にされてるかもな 最後に出てたっけ
34 20/12/29(火)21:08:29 No.759903082
なそ にん
35 20/12/29(火)21:08:37 No.759903139
>伊藤健太郎居なかった事にされてるかもな 出てたのか…推されてしなぁ
36 20/12/29(火)21:08:51 No.759903225
反省文 原稿用紙20枚
37 20/12/29(火)21:08:57 No.759903270
>伊藤健太郎居なかった事にされてるかもな いたのか…記憶にない…
38 20/12/29(火)21:09:13 No.759903410
スレ立ってたんだ
39 20/12/29(火)21:09:24 No.759903498
なぜ真面目にやらなかった
40 20/12/29(火)21:09:43 No.759903638
なんなら今からでもいい
41 20/12/29(火)21:09:44 No.759903644
警察官てみんなこんなのやってんの?
42 20/12/29(火)21:10:03 No.759903781
ここはリアルでもこんな感じらしいな
43 20/12/29(火)21:10:17 No.759903870
最後ってあれか 次の期の生徒か?
44 20/12/29(火)21:10:26 No.759903942
入浴剤
45 20/12/29(火)21:10:29 No.759903958
この部屋やばい奴しかいない…
46 20/12/29(火)21:10:38 No.759904014
さっきから問題人物ばっかだな…
47 20/12/29(火)21:10:49 No.759904099
>警察官てみんなこんなのやってんの? 消防も自衛官も警官もみんなこういう感じのことやるよ
48 20/12/29(火)21:10:55 No.759904144
問題人物ばっかりだな…
49 20/12/29(火)21:11:19 No.759904304
問題ないやついないからな…
50 20/12/29(火)21:11:32 No.759904403
辛い…
51 20/12/29(火)21:12:10 No.759904690
オヤジまじでいい人なんすよ…
52 20/12/29(火)21:12:12 No.759904705
これ親も責任取らされたりするのかな
53 20/12/29(火)21:12:54 No.759905008
親父は理想的な警官なんだけどなあ
54 20/12/29(火)21:13:17 No.759905171
林遣都は何かヤバげな役ばっか見てたからそんなイメージがついてしまった…
55 20/12/29(火)21:13:18 No.759905181
来た…
56 20/12/29(火)21:13:41 No.759905335
白い
57 20/12/29(火)21:13:50 No.759905392
風間公親だ。
58 20/12/29(火)21:13:52 No.759905409
義眼…
59 20/12/29(火)21:13:52 No.759905410
>林遣都は何かヤバげな役ばっか見てたからそんなイメージがついてしまった… 林遣都は達磨一家やってたからな…
60 20/12/29(火)21:14:06 No.759905501
コワ~
61 20/12/29(火)21:14:15 No.759905577
2で悲しい過去の詳細やるのかな
62 20/12/29(火)21:14:15 No.759905582
義眼はCG?
63 20/12/29(火)21:14:38 No.759905747
君には今からここを辞めてもらう
64 20/12/29(火)21:15:09 No.759905973
>2で悲しい過去の詳細やるのかな 一作目で原作から削られちゃった義眼エピソードもやるって言ってたからやるみたい
65 20/12/29(火)21:15:23 No.759906078
>義眼はCG? コンタクト
66 20/12/29(火)21:15:23 No.759906080
これの放送前にキムタクとかが撮影現場での小日向さんのウザ絡みの話してたなぁ…
67 20/12/29(火)21:15:55 No.759906304
データ放送の人物紹介もそのままあるんだな 明日見ると金田一みたいになってるやつ
68 20/12/29(火)21:15:59 No.759906347
少し残念だ
69 20/12/29(火)21:16:00 No.759906353
え?
70 20/12/29(火)21:16:27 No.759906596
やるのかいやらないのかい どっちなんだい!?
71 20/12/29(火)21:17:02 No.759906883
風間だが
72 20/12/29(火)21:17:18 No.759907046
完璧だ
73 20/12/29(火)21:17:21 No.759907075
完璧だ
74 20/12/29(火)21:17:27 No.759907129
完璧だ
75 20/12/29(火)21:17:27 No.759907131
完璧だ
76 20/12/29(火)21:17:28 No.759907139
完璧だ
77 20/12/29(火)21:17:40 No.759907252
君にはここを辞めてもらう
78 20/12/29(火)21:17:41 No.759907259
定型きたな…
79 20/12/29(火)21:17:41 No.759907266
ダメだった
80 20/12/29(火)21:17:42 No.759907268
すぐ出てくる
81 20/12/29(火)21:17:45 No.759907297
こわい
82 20/12/29(火)21:17:45 No.759907301
なんなら今でもいい
83 20/12/29(火)21:17:47 No.759907312
決め台詞きたな…
84 20/12/29(火)21:17:47 No.759907320
なんなら今でもいい
85 20/12/29(火)21:17:48 No.759907327
君にはimgをやめてもらう
86 20/12/29(火)21:17:49 No.759907330
君にはここをやめてもらう
87 20/12/29(火)21:17:51 No.759907345
もう最高
88 20/12/29(火)21:17:53 No.759907359
なんなら今でもいい
89 20/12/29(火)21:18:01 No.759907406
なんて?
90 20/12/29(火)21:18:08 No.759907456
凄い店舗だったな今の
91 20/12/29(火)21:18:14 No.759907512
あんなまくし立てるかんじだったか…
92 20/12/29(火)21:18:18 No.759907539
>君にはimgをやめてもらう 明日か明後日か
93 20/12/29(火)21:18:24 No.759907585
君にはここを辞めてもらう
94 20/12/29(火)21:18:28 No.759907637
やれ
95 20/12/29(火)21:19:14 No.759908006
>>君にはimgをやめてもらう >明日か明後日か なんなら今でもいい
96 20/12/29(火)21:19:19 No.759908055
ってキムタクこういう演技もできるんだな
97 20/12/29(火)21:19:22 No.759908086
石川啄木!
98 20/12/29(火)21:19:26 No.759908120
啄木ゥ!
99 20/12/29(火)21:19:30 No.759908143
啄木!
100 20/12/29(火)21:19:34 No.759908174
自分で言うか…
101 20/12/29(火)21:19:34 No.759908178
ハゲ!!
102 20/12/29(火)21:19:39 No.759908208
怖い…
103 20/12/29(火)21:19:41 No.759908223
なかなか手厳しいな
104 20/12/29(火)21:19:42 No.759908232
>石川啄木! そこまで言わなくてもいいだろ!
105 20/12/29(火)21:19:44 No.759908248
>石川啄木! なかなか手厳しいな
106 20/12/29(火)21:19:51 No.759908314
きつぅ
107 20/12/29(火)21:19:53 No.759908332
きつ
108 20/12/29(火)21:19:56 No.759908350
このハゲー!
109 20/12/29(火)21:20:01 No.759908398
風間教官の受け答え結構お茶目で笑うんだよね
110 20/12/29(火)21:20:07 No.759908435
>石川啄木! 完璧だ
111 20/12/29(火)21:20:25 No.759908561
そういやキムタク つい最近リアルで教場見学したらしいな
112 20/12/29(火)21:20:44 No.759908707
>そういやキムタク >つい最近リアルで教場見学したらしいな 番組やってたね
113 20/12/29(火)21:20:58 No.759908821
逮捕しちゃうぞ
114 20/12/29(火)21:21:08 No.759908916
やめとけ
115 20/12/29(火)21:21:23 No.759909044
手続き大変だしキリがないよね…
116 20/12/29(火)21:21:28 No.759909090
めんどくせ!
117 20/12/29(火)21:21:31 No.759909117
多い…
118 20/12/29(火)21:21:34 No.759909137
かっこいい
119 20/12/29(火)21:21:40 No.759909184
帰蝶様だったんだなこの子
120 20/12/29(火)21:21:41 No.759909188
なそ にん
121 20/12/29(火)21:21:45 No.759909223
大変なんだなぁ
122 20/12/29(火)21:21:45 No.759909224
全否定されつつ全部理詰めで歯向かわないとしぬ現場ってなかなかにハードよね
123 20/12/29(火)21:21:47 No.759909238
なそ にん
124 20/12/29(火)21:21:50 No.759909254
こんなに書類書かないといけないのか? クソめんどくさいな
125 20/12/29(火)21:21:52 No.759909267
なそ にん
126 20/12/29(火)21:21:53 No.759909283
なそ にん
127 20/12/29(火)21:21:55 No.759909299
めんどくせ!
128 20/12/29(火)21:21:57 No.759909317
めんどくさ
129 20/12/29(火)21:21:58 No.759909323
キムタクかっこいいな
130 20/12/29(火)21:21:58 No.759909324
一応前回のドラマを作る前も見学はしてたはず テレビカメラと一緒に入ったのは今回が初
131 20/12/29(火)21:21:58 No.759909325
逮捕って面倒なんだなあ
132 20/12/29(火)21:21:58 No.759909328
(例のBGM)
133 20/12/29(火)21:22:06 No.759909386
ユウスケはさぁ…アホの子?
134 20/12/29(火)21:22:09 No.759909406
現職の警官に罵声を浴びせれる勇気って普通の一般市民にはないと思うが
135 20/12/29(火)21:22:10 No.759909417
なんにもわかんないやつおるな
136 20/12/29(火)21:22:23 No.759909554
二人はいいコンビネーションだ
137 20/12/29(火)21:22:26 No.759909576
この片目義眼が威圧感ある
138 20/12/29(火)21:22:39 No.759909663
>>そういやキムタク >>つい最近リアルで教場見学したらしいな >番組やってたね テレビ入ってたけど…結構きつい言葉投げつけてたねあの警察教官
139 20/12/29(火)21:22:41 No.759909682
>現職の警官に罵声を浴びせれる勇気って普通の一般市民にはないと思うが 酔ってるとそうでもないんだなあ
140 20/12/29(火)21:22:47 No.759909722
冷たいのに意外に優しいのいいよね
141 20/12/29(火)21:22:49 No.759909739
しんどいね…
142 20/12/29(火)21:22:52 No.759909760
>現職の警官に罵声を浴びせれる勇気って普通の一般市民にはないと思うが 場所によるけど繁華街担当になったらもうずーっと罵倒されるよ
143 20/12/29(火)21:22:57 No.759909805
公務員は書類至上主義よね
144 20/12/29(火)21:23:05 No.759909863
ハイ!!!!!!
145 20/12/29(火)21:23:16 No.759909950
>現職の警官に罵声を浴びせれる勇気って普通の一般市民にはないと思うが 歌舞伎町とかだと割とそうでもないんだよな…
146 20/12/29(火)21:23:21 No.759909996
刑事ドラマではそこまで書類仕事にシーンを割く作品は皆無だからなあ
147 20/12/29(火)21:23:30 No.759910059
筋の通った授業だった
148 20/12/29(火)21:23:34 No.759910083
>現職の警官に罵声を浴びせれる勇気って普通の一般市民にはないと思うが 最悪を想定しておかないと駄目
149 20/12/29(火)21:23:43 No.759910153
君はここに向いてる
150 20/12/29(火)21:23:43 No.759910155
君はここに向いている
151 20/12/29(火)21:23:48 No.759910192
>現職の警官に罵声を浴びせれる勇気って普通の一般市民にはないと思うが クンリニンサンへのピピニーデン君が町じゅうにいるとおもってほしい
152 20/12/29(火)21:23:55 No.759910243
面白い…
153 20/12/29(火)21:23:58 No.759910271
>ハイ!!!!!! 大岩一課長は現職警官たちの憧れだからな…
154 20/12/29(火)21:24:02 No.759910295
>現職の警官に罵声を浴びせれる勇気って普通の一般市民にはないと思うが youttubeでそういう動画いっぱいあるぞ
155 20/12/29(火)21:24:10 No.759910369
このドラマ1クールでやってほしい
156 20/12/29(火)21:24:10 No.759910377
軽々と流されてやんの
157 20/12/29(火)21:24:16 No.759910421
クンリニンサンに色々 文句があるからです
158 20/12/29(火)21:24:16 No.759910422
面白いなあ
159 20/12/29(火)21:24:17 No.759910426
やっぱ面白いよこのドラマ!
160 20/12/29(火)21:24:20 No.759910455
50近くになってからキムタクが新しい役者としての方向を切り開いてるよなーって思わせるドラマ
161 20/12/29(火)21:24:28 No.759910497
警察には何言ってもいいと思ってる奴は本当にいるしそれが若い警官とか女相手だとマジで強気になるからな…
162 20/12/29(火)21:24:33 No.759910532
>>ハイ!!!!!! >大岩一課長は現職警官たちの憧れだからな… 必ホ挙はこのドラマのラストまで覚えておくといいぞ
163 20/12/29(火)21:24:51 No.759910644
>場所によるけど繁華街担当になったらもうずーっと罵倒されるよ 警察密着番組でも結構お馴染みの光景なような
164 20/12/29(火)21:24:57 No.759910690
>クンリニンサンに色々 >文句があるからです 君はingに向いている
165 20/12/29(火)21:25:00 No.759910707
キャラ造形がいいしワードセンスが絶妙なんだよね コマンドー的な気持ちよさがある
166 20/12/29(火)21:25:01 No.759910714
このドラマ 警官志望の学生をキムタクがどんどんふるい落としていくドラマでいいんだよね?
167 20/12/29(火)21:25:05 No.759910738
やましいことしてないなら警察の人とは仲良くなっとく方がいいよなぁ
168 20/12/29(火)21:25:13 No.759910798
>警官志望の学生をキムタクがどんどんふるい落としていくドラマでいいんだよね? まあみていろ
169 20/12/29(火)21:25:25 No.759910881
>警官志望の学生をキムタクがどんどんふるい落としていくドラマでいいんだよね? って思うじゃん?
170 20/12/29(火)21:25:30 No.759910921
>刑事ドラマではそこまで書類仕事にシーンを割く作品は皆無だからなあ まぁ絵になんないしねえ 金八先生の脚本家が「教師の仕事のうち授業なんて全体の2割もないから、本当は残りの8割のところも脚本に入れて時間割作りで揉めるシーンとか延々と書類作るシーン入れたけど全部没になる」って言ってたな
171 20/12/29(火)21:25:33 No.759910954
CM短っ
172 20/12/29(火)21:26:15 No.759911261
めっちゃCM短かったな 再放送なのに妙に力入れてるなフジ
173 20/12/29(火)21:26:20 No.759911287
何でも屋…
174 20/12/29(火)21:26:21 No.759911292
爆弾が爆発していくドラマです
175 20/12/29(火)21:26:22 No.759911295
>刑事ドラマではそこまで書類仕事にシーンを割く作品は皆無だからなあ おどる大捜査線はわりかしそういうシーンも多かったな
176 20/12/29(火)21:26:30 No.759911349
割と好きなんだけど裏で天気の子か ちょっと勝てないな
177 20/12/29(火)21:26:33 No.759911372
こいつイイやつだな
178 20/12/29(火)21:26:34 No.759911375
かしこい
179 20/12/29(火)21:26:51 No.759911481
昭和だな・・・体育会系の悪しきとこばっか目立つわ
180 20/12/29(火)21:27:04 No.759911581
>割と好きなんだけど裏で天気の子か >ちょっと勝てないな 後編は裏そんなに強くないからいけそう
181 20/12/29(火)21:27:06 No.759911593
>再放送なのに妙に力入れてるなフジ そりゃ新作めちゃめちゃ宣伝してるしな…前編が天気の子の裏だからがんばんないと…
182 20/12/29(火)21:27:24 No.759911732
林遣都死にそう
183 20/12/29(火)21:27:46 No.759911891
教場定形と名瀬定形が被るんだよね
184 20/12/29(火)21:28:06 No.759912048
現場に車手配するのも面倒とか踊るでやってたな
185 20/12/29(火)21:28:06 No.759912049
はい今の伏線
186 20/12/29(火)21:28:07 No.759912051
(例のBGM)
187 20/12/29(火)21:28:18 No.759912131
>昭和だな・・・体育会系の悪しきとこばっか目立つわ 優しく教わっただけの警官なんか世に出せねえんだよ
188 20/12/29(火)21:28:36 No.759912250
>教場定形と名瀬定形が被るんだよね 全身刑事は一回だけの2時間ドラマなのに傷跡を残しすぎる…
189 20/12/29(火)21:28:38 No.759912261
キムタク白髪でもイケオジすぎる
190 20/12/29(火)21:28:48 No.759912337
えー今から?
191 20/12/29(火)21:28:49 No.759912343
>後編は裏そんなに強くないからいけそう 露伴先生がね…
192 20/12/29(火)21:28:50 No.759912352
えっ…
193 20/12/29(火)21:28:52 No.759912365
工藤明日香はどういう立場なのコイツ
194 20/12/29(火)21:28:55 No.759912388
え!?
195 20/12/29(火)21:28:56 No.759912403
サンポールと入浴剤…
196 20/12/29(火)21:28:57 No.759912408
>おどる大捜査線はわりかしそういうシーンも多かったな だってこれの脚本家は踊るの脚本家だもの
197 20/12/29(火)21:28:59 No.759912431
サングラスタモさん参考にしたんだっけ
198 20/12/29(火)21:29:09 No.759912510
もしかして若干サスペンス要素ある?
199 20/12/29(火)21:29:12 No.759912536
>工藤明日香はどういう立場なのコイツ スパイ
200 20/12/29(火)21:29:13 No.759912538
>だってこれの脚本家は踊るの脚本家だもの そうなんだ
201 20/12/29(火)21:29:15 No.759912555
アメリカの教練とかもっと厳しいしな
202 20/12/29(火)21:29:32 No.759912695
>>おどる大捜査線はわりかしそういうシーンも多かったな >だってこれの脚本家は踊るの脚本家だもの あっ!そうなんだ…どうりで…
203 20/12/29(火)21:29:35 No.759912714
露伴先生は再放送でいいやと思ったけど もしかして2の放送が露伴先生の再放送と被ってる?
204 20/12/29(火)21:29:40 No.759912746
>キムタク白髪でもイケオジすぎる 若作りするよりこっちの路線でいってほしいくらい好き
205 20/12/29(火)21:29:52 No.759912823
>工藤明日香はどういう立場なのコイツ 失態を目こぼししてやるから代わりにこの学校の問題点とかなにか違和感を覚えた点を全部俺に報告しろって言われてる まぁざっくり言えばスパイ
206 20/12/29(火)21:29:58 No.759912887
ハコヅメ読んだ後だとこれでもぬるく感じる
207 20/12/29(火)21:29:59 No.759912893
実際甘々な所だったらクソ教習場通ってた運転手みたいなのが溢れかえることになるし…
208 20/12/29(火)21:30:11 No.759912976
>もしかして若干サスペンス要素ある? 次から次へと問題学生が出てきて若干のサスペンス要素を作る
209 20/12/29(火)21:30:44 No.759913225
厳しい教育を見てすぐに昭和とか言い出すの辞めなさいよ
210 20/12/29(火)21:30:56 No.759913301
警察学校時代を思い出すよ 初任科生が教官に歯向かうとかフィクションもいいとこだけど見てて楽しい
211 20/12/29(火)21:30:59 No.759913326
ドラマだから仕方ないけど問題起こす奴多すぎる
212 20/12/29(火)21:31:01 No.759913338
>優しく教わっただけの警官なんか世に出せねえんだよ コンビニ店員なんかぬるま湯どころじゃないぐらい理不尽と付き合っていかなきゃならない仕事だからな…
213 20/12/29(火)21:31:03 No.759913360
>露伴先生は再放送でいいやと思ったけど >もしかして2の放送が露伴先生の再放送と被ってる? 今日の露伴の再放送は5日の夜11時40分 教場2は3と4日
214 20/12/29(火)21:31:07 No.759913390
こんな揚げ物食いまくる中年がおるか
215 20/12/29(火)21:31:08 No.759913397
もう若々しい昔のキムタク路線は限界があるってところでこの渋い演技だからな
216 20/12/29(火)21:31:10 No.759913420
たまに自衛隊と警察 どっちが厳しいのかと考える
217 20/12/29(火)21:31:12 No.759913439
本当にCM短いな…
218 20/12/29(火)21:31:18 No.759913483
ここまでだとキムタク鬼教官がどんどん退学させてくやつだと思うが…
219 20/12/29(火)21:31:24 No.759913518
>実際甘々な所だったらクソ教習場通ってた運転手みたいなのが溢れかえることになるし… どうして警察不祥事が起きるんですか?
220 20/12/29(火)21:31:34 No.759913583
軽々とランニングしてやがる!
221 20/12/29(火)21:31:36 No.759913590
治安機構は国家の威信の最前線だから クズとか情けない奴を通すわけにはいかねぇんだ
222 20/12/29(火)21:32:09 No.759913824
>どうして警察不祥事が起きるんですか? 神奈川だからさ
223 20/12/29(火)21:32:09 No.759913827
>もう若々しい昔のキムタク路線は限界があるってところでこの渋い演技だからな 時代劇もいいぞ… 武士の一分
224 20/12/29(火)21:32:23 No.759913956
アホの子がいるな
225 20/12/29(火)21:32:24 No.759913966
>軽々とランニングしてやがる! 追い抜いていったやつは元ボクサーなので
226 20/12/29(火)21:32:24 No.759913968
>どうして警察不祥事が起きるんですか? そりゃ何万人もいるんだから誰一人不祥事起こさないわけないだろう 教育の問題点もあるだろうけど
227 20/12/29(火)21:32:34 No.759914061
俺後編だけみてるから全般初めてみるんだ
228 20/12/29(火)21:32:36 No.759914070
15分で風呂はせわしねえ
229 20/12/29(火)21:32:46 No.759914180
クソホモ来た
230 20/12/29(火)21:32:48 No.759914192
問題のシーンきたな…
231 20/12/29(火)21:33:00 No.759914316
手錠プレイ!
232 20/12/29(火)21:33:07 No.759914373
やべーぞ!
233 20/12/29(火)21:33:08 No.759914384
やべーぞ!
234 20/12/29(火)21:33:08 No.759914387
エロシーン来たわ
235 20/12/29(火)21:33:11 No.759914408
えぇ
236 20/12/29(火)21:33:11 No.759914409
やべーぞ!
237 20/12/29(火)21:33:13 No.759914421
やべーぞ!
238 20/12/29(火)21:33:15 No.759914449
やべーぞ!
239 20/12/29(火)21:33:15 No.759914451
レイプだ!
240 20/12/29(火)21:33:16 No.759914454
>もう若々しい昔のキムタク路線は限界があるってところでこの渋い演技だからな >もう若々しい昔のキムタク路線は限界があるってところでこの渋い演技だからな 今でもキムタクらしいカッコいい役もできなくはないからすげぇよ…
241 20/12/29(火)21:33:22 No.759914500
やべーぞ!
242 20/12/29(火)21:33:26 No.759914536
一緒に死のう!
243 20/12/29(火)21:33:39 No.759914653
トイレの洗剤!
244 20/12/29(火)21:33:40 No.759914660
ぐふふ…
245 20/12/29(火)21:33:40 No.759914663
一緒に死のうね
246 20/12/29(火)21:33:41 No.759914671
林遣都気持ち悪い役上手いよな
247 20/12/29(火)21:33:41 No.759914672
やっぱり林遣都はヤバい奴だった…
248 20/12/29(火)21:33:46 No.759914700
意味わからん
249 20/12/29(火)21:33:51 No.759914735
え・・・林遣都ひょっとして無理心中でもする気なの?
250 20/12/29(火)21:33:58 No.759914782
無理心中?
251 20/12/29(火)21:34:01 No.759914814
林遣都の演技がうますぎて更におかしく見える
252 20/12/29(火)21:34:02 No.759914815
お前だよ
253 20/12/29(火)21:34:02 No.759914823
ヤバい奴過ぎる…
254 20/12/29(火)21:34:03 No.759914828
>たまに自衛隊と警察 >どっちが厳しいのかと考える 自衛隊の人と商談したときは「私達は普段は訓練だけど警察は24時間有事ですから、あっちのほうが大変だと思いますよ」って言ってた 外から見たらどんぐりの背比べだけどさ
255 20/12/29(火)21:34:14 No.759914897
サイコかお前は
256 20/12/29(火)21:34:14 No.759914903
それは2番目
257 20/12/29(火)21:34:16 No.759914913
エンジンかかってきたな…
258 20/12/29(火)21:34:19 No.759914935
ヒッ
259 20/12/29(火)21:34:20 No.759914942
演技すげーな
260 20/12/29(火)21:34:27 No.759914992
myskkn…
261 20/12/29(火)21:34:28 No.759915000
>林遣都気持ち悪い役上手いよな CMとかだと爽やかな感じで出てるから違和感がすごい…
262 20/12/29(火)21:34:42 No.759915082
サンポール!
263 20/12/29(火)21:34:43 No.759915092
ひょっとしてスパイってバレてるのか
264 20/12/29(火)21:34:48 No.759915130
フルメタルジャケットのほほえみデブ相当
265 20/12/29(火)21:34:49 No.759915140
ここから「えっこれこういうドラマなの!?」ってなる
266 20/12/29(火)21:34:54 No.759915161
入浴剤ごときでそんななる?
267 20/12/29(火)21:34:54 No.759915165
コワ~…
268 20/12/29(火)21:35:03 No.759915229
うるカス
269 20/12/29(火)21:35:06 No.759915247
なんでこんなクズなの?
270 20/12/29(火)21:35:16 No.759915323
これ一昔流行った硫化水素自殺でやるやつだから注意ね 真似したらマジで死ねるよ
271 20/12/29(火)21:35:20 No.759915356
サイコ!
272 20/12/29(火)21:35:26 No.759915409
林遣都すげーイケメンだからこそサイコ役やると怖すぎるよ
273 20/12/29(火)21:35:27 No.759915411
まあムカつくよな…
274 20/12/29(火)21:35:37 No.759915496
本当に即死するの?
275 20/12/29(火)21:35:46 No.759915549
ちょっと前までなんか警察訓練ドラマだと思ったらこういうやつなの!?
276 20/12/29(火)21:35:49 No.759915573
ここの2人の演技がとてもいい
277 20/12/29(火)21:35:53 No.759915607
>入浴剤ごときでそんななる? どちらかというとトイレ用の洗剤が厳重注意される感じにヤバイ
278 20/12/29(火)21:35:57 No.759915636
行動力の化身すぎる
279 20/12/29(火)21:36:00 No.759915657
>本当に即死するの? 周りも即死できるゾ
280 20/12/29(火)21:36:06 No.759915700
これで放送前メインキャラみたいな紹介されてたからな林遣都
281 20/12/29(火)21:36:13 No.759915734
>ここから「えっこれこういうドラマなの!?」ってなる 前観てた時に家族がキムタクは!?キムタクは!?って言ってたな…
282 20/12/29(火)21:36:13 No.759915736
構わん やれ
283 20/12/29(火)21:36:14 No.759915745
構わん やれ
284 20/12/29(火)21:36:17 No.759915765
かまわん やれ
285 20/12/29(火)21:36:17 No.759915767
かまわん やれ
286 20/12/29(火)21:36:17 No.759915768
構わん やれ
287 20/12/29(火)21:36:18 No.759915771
構わん やれ
288 20/12/29(火)21:36:19 No.759915778
かまわん やれ
289 20/12/29(火)21:36:24 No.759915813
えぇ…
290 20/12/29(火)21:36:24 No.759915818
やるの!?
291 20/12/29(火)21:36:27 No.759915846
やってやるよ!(本当にやる)
292 20/12/29(火)21:36:29 No.759915859
構わんってオイ・・・
293 20/12/29(火)21:36:35 No.759915909
定型きたな…
294 20/12/29(火)21:36:36 No.759915917
さっさとやれ
295 20/12/29(火)21:36:37 No.759915932
林遣都は車のボンネットに乗るタイプの奴だからな…
296 20/12/29(火)21:36:37 No.759915933
ひどい
297 20/12/29(火)21:36:40 No.759915954
すり替えておいたのさ!かな?
298 20/12/29(火)21:36:55 No.759916059
いいところでCMいくなや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
299 20/12/29(火)21:36:58 No.759916084
書き込みをした人によって削除されました
300 20/12/29(火)21:37:02 No.759916112
CMばっかり
301 20/12/29(火)21:37:09 No.759916164
なんか思ったより面白いな…
302 20/12/29(火)21:37:10 No.759916165
私こういうCMの入り方嫌い!
303 20/12/29(火)21:37:10 No.759916166
え・・・・これマジでやるの!?
304 20/12/29(火)21:37:12 No.759916178
定型しかでてこないなこのドラマ
305 20/12/29(火)21:37:19 No.759916233
こいつ結局どうなったっけ…
306 20/12/29(火)21:37:27 No.759916285
今のキムタクの言い方最高
307 20/12/29(火)21:37:27 No.759916287
凄い面白いけど露伴ちゃん撮っておけよ忘れるぐらいなら
308 20/12/29(火)21:37:30 No.759916304
>林遣都は車のボンネットに乗るタイプの奴だからな… しかもそのシーン白パンツ履いてたせいでちんこ丸わかりだからな…
309 20/12/29(火)21:37:34 No.759916336
警官育成ドラマかと思ったらサイコホラーだった
310 20/12/29(火)21:37:39 No.759916366
>こいつ結局どうなったっけ… CM空けにすぐ分かる
311 20/12/29(火)21:37:43 No.759916394
CMは教場唯一の敵だからな…
312 20/12/29(火)21:37:49 No.759916446
>CMばっかり 私ほどCMを憎んでいる者は居ない
313 20/12/29(火)21:37:58 No.759916507
>今のキムタクの言い方最高 こういう演技うめえなあ…って思う
314 20/12/29(火)21:38:03 No.759916552
そういえば前半CM多いんだっけか
315 20/12/29(火)21:38:03 No.759916553
今のうちにデータ放送見といて
316 20/12/29(火)21:38:32 No.759916827
スパイに辞めた方が良いって言ったのは殺される可能性あるから?
317 20/12/29(火)21:38:44 No.759916896
>警官育成ドラマかと思ったらサイコホラーだった この後なんか変わるのかなと思ったらずっとサイコホラーだから困る
318 20/12/29(火)21:38:50 No.759916947
さすがキムタク使った年始ドラマは力入ってる
319 20/12/29(火)21:39:03 No.759917032
>>警官育成ドラマかと思ったらサイコホラーだった >この後なんか変わるのかなと思ったらずっとサイコホラーだから困る むしろ加速していくからな
320 20/12/29(火)21:39:20 No.759917176
火曜ももらえない若林
321 20/12/29(火)21:39:48 No.759917430
そういやこのドラマ見て思い出したが 最近警察官になれる年齢制限かなり緩和されたんだよな
322 20/12/29(火)21:39:57 No.759917507
生きてるよ・・・
323 20/12/29(火)21:40:01 No.759917536
原作は短編連作みたいな感じで 何年も教官やってるキムタクが何年かに一回遭遇する問題児のエピソードなんだけど ドラマ版はその問題児たちを全員同期にしたのとドラマオリジナルのサイコも加えたのでサイコラッシュになった
324 20/12/29(火)21:40:02 No.759917542
生きてる…
325 20/12/29(火)21:40:05 No.759917559
宮坂生きとったんかワレ!
326 20/12/29(火)21:40:07 No.759917577
あれ? 飛ばされてる!
327 20/12/29(火)21:40:07 No.759917582
>そういやこのドラマ見て思い出したが >最近警察官になれる年齢制限かなり緩和されたんだよな 俺でもなれるのか
328 20/12/29(火)21:40:21 No.759917688
あれ!?
329 20/12/29(火)21:40:24 No.759917716
なんでピンセット?
330 20/12/29(火)21:40:24 No.759917717
平田が消えた!
331 20/12/29(火)21:40:25 No.759917725
>>そういやこのドラマ見て思い出したが >>最近警察官になれる年齢制限かなり緩和されたんだよな >俺でもなれるのか 君はやめたほうがいい
332 20/12/29(火)21:40:26 No.759917731
丁寧に
333 20/12/29(火)21:40:28 No.759917744
死神の高橋ひとみ
334 20/12/29(火)21:40:34 No.759917793
おつらぁい…
335 20/12/29(火)21:40:35 No.759917798
林遣都はさすがにクビ?
336 20/12/29(火)21:40:51 No.759917930
平田 アウトー
337 20/12/29(火)21:40:57 No.759917966
これ警官になったとき刺されるやつでは
338 20/12/29(火)21:41:00 No.759917977
辛い
339 20/12/29(火)21:41:03 No.759918000
>原作は短編連作みたいな感じで >何年も教官やってるキムタクが何年かに一回遭遇する問題児のエピソードなんだけど >ドラマ版はその問題児たちを全員同期にしたのとドラマオリジナルのサイコも加えたのでサイコラッシュになった アレなやつ集めたのか…
340 20/12/29(火)21:41:06 No.759918020
俺も爽やか警察官に執着されて犯される一般人になりたい
341 20/12/29(火)21:41:10 No.759918042
いい警官悪い警官
342 20/12/29(火)21:41:28 No.759918185
宮坂君よりによって自分を殺そうとした相手が警官目指す切っ掛けとなった恩人の息子だというのがきつい
343 20/12/29(火)21:41:32 No.759918211
良いクンリニンサン 悪いクンリニンサン
344 20/12/29(火)21:41:35 No.759918236
ハコヅメで見たやつ
345 20/12/29(火)21:41:36 No.759918256
うざっ!
346 20/12/29(火)21:41:37 No.759918265
何こいつ…
347 20/12/29(火)21:41:41 No.759918295
机叩くと処罰されるよ
348 20/12/29(火)21:41:50 No.759918356
この被疑者役の顔が丸い女の子かわいい
349 20/12/29(火)21:42:00 No.759918422
>宮坂君よりによって自分を殺そうとした相手が警官目指す切っ掛けとなった恩人の息子だというのがきつい そうなの!?
350 20/12/29(火)21:42:10 No.759918509
>そういやこのドラマ見て思い出したが >最近警察官になれる年齢制限かなり緩和されたんだよな いうて30歳が32歳になっただけだぜ
351 20/12/29(火)21:42:14 No.759918543
>この被疑者役の顔が丸い女の子かわいい 可愛いよね…
352 20/12/29(火)21:42:20 No.759918588
>この被疑者役の顔が丸い女の子かわいい 葵わかな可愛いよね…主演した朝ドラがいまいちだったけど…
353 20/12/29(火)21:42:40 No.759918722
>そうなの!? 違うよ
354 20/12/29(火)21:42:46 No.759918757
>そうなの!? 恩人の息子だからそれよりダメな感じを演じてたし手紙を受け取ってたりした
355 20/12/29(火)21:42:48 No.759918770
>>最近警察官になれる年齢制限かなり緩和されたんだよな うちの地元だと10年前から35歳だよ
356 20/12/29(火)21:42:56 No.759918828
えっ
357 20/12/29(火)21:43:06 No.759918893
これ伏線
358 20/12/29(火)21:43:13 No.759918931
『ないよ』
359 20/12/29(火)21:43:20 No.759918980
>そうなの!? 実況してねえでちゃんと見ろや! 恩人の息子だからこっそり庇ってたのに逆恨みされたんだよ!
360 20/12/29(火)21:43:28 No.759919044
何今の?
361 20/12/29(火)21:43:40 No.759919123
そういやハイローシリーズに出てる人が何人か居るのかこれ
362 20/12/29(火)21:43:46 No.759919152
今のデブつえー!
363 20/12/29(火)21:44:18 No.759919374
>今のデブつえー! デブがフィジカルで弱いわけねーだろ!
364 20/12/29(火)21:44:23 No.759919407
ちょいちょい細かいカットある気がするな…生徒同士の絡みの部分とか
365 20/12/29(火)21:44:25 No.759919425
機動隊訓練?
366 20/12/29(火)21:44:34 No.759919493
普通の警官でもこういう機動隊みたいな訓練するのか
367 20/12/29(火)21:44:36 No.759919510
ひぃ~!
368 20/12/29(火)21:44:37 No.759919521
>今のデブつえー! このドラマの最強キャラだぞ
369 20/12/29(火)21:44:46 No.759919587
風間先生めっちゃ優しいよね…
370 20/12/29(火)21:44:49 No.759919605
>実況してねえでちゃんと見ろや! ごめんさっき付けたから
371 20/12/29(火)21:44:50 No.759919617
デブめっちゃ強いよね
372 20/12/29(火)21:45:00 No.759919681
>普通の警官でもこういう機動隊みたいな訓練するのか ここの訓練過程で機動隊候補が選ばれる
373 20/12/29(火)21:45:06 No.759919726
これキムタクが見学した時のは鉄じゃなくて合成樹脂みたいなのだったな…
374 20/12/29(火)21:45:10 No.759919757
>普通の警官でもこういう機動隊みたいな訓練するのか スカウトが来る
375 20/12/29(火)21:45:34 No.759919915
こわっ
376 20/12/29(火)21:45:34 No.759919916
>これキムタクが見学した時のは鉄じゃなくて合成樹脂みたいなのだったな… アクリルなのかなあ
377 20/12/29(火)21:45:37 No.759919944
脅迫状じゃねえか
378 20/12/29(火)21:45:41 No.759919977
うめえ
379 20/12/29(火)21:45:41 No.759919980
うまっ
380 20/12/29(火)21:45:42 No.759919985
警察官と機動隊って違うんです? 素人みたいな事聞くけど…
381 20/12/29(火)21:45:53 No.759920075
記憶力すげえ
382 20/12/29(火)21:45:53 No.759920079
神絵師か
383 20/12/29(火)21:45:56 No.759920107
何でガス自殺から助かったの…? 前の見てないから分からん…
384 20/12/29(火)21:45:57 No.759920115
結局さっきのはどうやって助かったの?
385 20/12/29(火)21:45:58 No.759920122
べんがら
386 20/12/29(火)21:46:10 No.759920209
>これキムタクが見学した時のは鉄じゃなくて合成樹脂みたいなのだったな… 現代技術で軽量化してるらしいがそれでも5kgはあるって言ってた
387 20/12/29(火)21:46:12 No.759920225
この2人めっちゃ可愛いカップルだよね
388 20/12/29(火)21:46:16 No.759920254
透明のやつはポリカーボネイトとかかな?
389 20/12/29(火)21:46:16 No.759920259
大島優子?
390 20/12/29(火)21:46:30 No.759920359
>何でガス自殺から助かったの…? >前の見てないから分からん… ちょっと後に説明が入る 気になるから引きつけられるよね
391 20/12/29(火)21:46:31 No.759920361
書き込みをした人によって削除されました
392 20/12/29(火)21:46:37 No.759920411
むっ!
393 20/12/29(火)21:46:38 No.759920420
むっ!
394 20/12/29(火)21:46:38 No.759920426
最近読んだばっかりだからこれハコヅメで読んだやつ!って何回もなる
395 20/12/29(火)21:46:40 No.759920440
最低だよ…
396 20/12/29(火)21:46:41 No.759920448
キモっ
397 20/12/29(火)21:46:49 No.759920528
クウガはさあ
398 20/12/29(火)21:46:50 No.759920534
エロ同人描いてそう
399 20/12/29(火)21:46:52 No.759920554
これ完全にセクハラだよね
400 20/12/29(火)21:46:54 No.759920572
えっ?警察官って絵のセンスも求められるんです?
401 20/12/29(火)21:46:55 No.759920583
「」最低だよ
402 20/12/29(火)21:47:10 No.759920703
>クウガはさあ クウガなの!?
403 20/12/29(火)21:47:11 No.759920713
何でそうなったの…みたいなのが時間あけてわかるのがちょいちょいあるからな…
404 20/12/29(火)21:47:11 No.759920720
>何でガス自殺から助かったの…? >前の見てないから分からん… 息を止めたので助かった 断じて教官がグラウンド25周の間に水に変えたからというわけではない
405 20/12/29(火)21:47:21 No.759920787
>警察官と機動隊って違うんです? >素人みたいな事聞くけど… 警察庁管轄の組織で警備部に所属してんのが機動隊 ところでここ警視庁?地方?
406 20/12/29(火)21:47:22 No.759920790
大島優子もこんな演技できるやつになったのか… AKB時代では考えられないな
407 20/12/29(火)21:47:28 No.759920841
>えっ?警察官って絵のセンスも求められるんです? モンタージュは誤認が多いので似顔絵の方が精度が高い
408 20/12/29(火)21:47:29 No.759920847
>警察官と機動隊って違うんです? >素人みたいな事聞くけど… 警官の中で荒事専門みたいなのが機動隊
409 20/12/29(火)21:47:42 No.759920936
>えっ?警察官って絵のセンスも求められるんです? 目撃者から犯人の人相聞いて似顔絵にする
410 20/12/29(火)21:47:43 No.759920951
>>クウガはさあ >クウガなの!? ディケイドの方
411 20/12/29(火)21:47:47 No.759920981
キテル…
412 20/12/29(火)21:47:51 No.759921002
むっ!
413 20/12/29(火)21:47:51 No.759921006
これセックス
414 20/12/29(火)21:47:51 No.759921007
セクハラでは?
415 20/12/29(火)21:47:54 No.759921023
エロっ
416 20/12/29(火)21:47:55 No.759921028
この展開は無理矢理すぎない?
417 20/12/29(火)21:47:57 No.759921052
>ちょっと後に説明が入る >気になるから引きつけられるよね もともとそういう構成なのね ありがとう
418 20/12/29(火)21:47:59 No.759921063
おいおい警察学校の生徒が女生徒に脅迫状送ってるってのか
419 20/12/29(火)21:48:07 No.759921126
キテナイ…
420 20/12/29(火)21:48:08 No.759921128
トラウマ多いな
421 20/12/29(火)21:48:14 No.759921161
そういやスピリッツで教場の連載が始まってたな
422 20/12/29(火)21:48:20 No.759921198
(レズのノリは嫌だったかな…?)
423 20/12/29(火)21:48:26 No.759921250
同時多発的に問題が起きるのか
424 20/12/29(火)21:48:35 No.759921302
総集編なのかこれ じゃあカットありきだね
425 20/12/29(火)21:48:38 No.759921322
あんまりキムタクの出番がない時間帯だった…
426 20/12/29(火)21:48:46 No.759921368
生き延びるのはて
427 20/12/29(火)21:48:57 No.759921445
>警察官と機動隊って違うんです? >素人みたいな事聞くけど… 警察の部署のひとつが機動隊 その中にSATとかレスキューとかがいる あと臨時に編成される第二機動隊は一般の警察官がやるので全員こういう訓練する
428 20/12/29(火)21:49:03 No.759921488
サバイバル…サバイバルかな…
429 20/12/29(火)21:49:17 No.759921612
宣伝だと厳しい教官から生徒たちがサバイバルって感じだけど 実際はキムタクによる連続爆弾解体だよ
430 20/12/29(火)21:49:20 No.759921636
キムタクがふるい落とすというか勝手に犯罪おかして消えてく…
431 20/12/29(火)21:49:21 No.759921643
>総集編なのかこれ >じゃあカットありきだね 総集編ではない 若干のカットがある程度だろ
432 20/12/29(火)21:49:31 No.759921715
OH!
433 20/12/29(火)21:50:00 No.759921940
サンポールの後の「」のどよめきが今年の正月を思い出して楽しい
434 20/12/29(火)21:50:04 No.759921976
こういうの漫画で今サンデー辺りであおざくらっていう防衛大漫画やってるけどああいうの結構あるんだろうなーって
435 20/12/29(火)21:50:26 No.759922138
>同時多発的に問題が起きるのか 脅迫状書いてたの林遣都っぽいよね
436 20/12/29(火)21:50:27 No.759922145
まぁ警察学校を生き残るためのサバイバルではあるかな…
437 20/12/29(火)21:50:39 No.759922203
ヤンホモ要素はあの眼鏡だけ
438 20/12/29(火)21:50:42 No.759922226
>サンポールの後の「」のどよめきが今年の正月を思い出して楽しい 初見のリアクションは同じだね…
439 20/12/29(火)21:50:48 No.759922261
CMに教官が増えてきた
440 20/12/29(火)21:50:48 No.759922263
こっち見るとハコヅメも充分光のフィクション入れてるよなってなる
441 20/12/29(火)21:50:50 No.759922286
>警察の部署のひとつが機動隊 >その中にSATとかレスキューとかがいる >あと臨時に編成される第二機動隊は一般の警察官がやるので全員こういう訓練する 警察官にも普通の警察官とそうでない警察官があるって事か… ありがとう「」
442 20/12/29(火)21:51:04 No.759922387
オフの日の教官
443 20/12/29(火)21:51:05 No.759922395
バルクオム
444 20/12/29(火)21:51:05 No.759922396
さすが神奈川県警 一線にいるのは候補生を篩にかけて残った優秀な人材というわけですな
445 20/12/29(火)21:51:06 No.759922404
あの白髪がこのバルコム…
446 20/12/29(火)21:51:32 No.759922601
問題児多すぎるぞ警察学校
447 20/12/29(火)21:51:37 No.759922636
役者でCM固めるのは半沢直樹でよく見た
448 20/12/29(火)21:51:39 No.759922649
>警察官にも普通の警察官とそうでない警察官があるって事か… >ありがとう「」 更に言うと国家公務員扱いの警視庁勤務警察官と地方警察官の二種類がいる
449 20/12/29(火)21:51:40 No.759922657
警察学校って髪伸ばしちゃいけないんだっけ
450 20/12/29(火)21:51:43 No.759922672
>一線にいるのは候補生を篩にかけて残った優秀な人材というわけですな (最後に出てくる出っ歯の警官)
451 20/12/29(火)21:51:47 No.759922700
花粉症?
452 20/12/29(火)21:51:49 No.759922721
神奈川県警だからな…
453 20/12/29(火)21:51:58 No.759922788
これ伏線
454 20/12/29(火)21:52:01 No.759922806
この手の似顔絵写真とかが上手い人は 裁判所での法廷内描写とかで重宝されるルートがあると聞いた
455 20/12/29(火)21:52:09 No.759922887
>警察官にも普通の警察官とそうでない警察官があるって事か… そうでない警察官という表現があってるのかはわからんが ハコヅメ知識だと機動隊=筋肉ゴリラなんだよなあ…
456 20/12/29(火)21:52:14 No.759922925
ヒッ
457 20/12/29(火)21:52:21 No.759922976
つかこの頃ってまだコロナのマスクが当然になってないんだな
458 20/12/29(火)21:52:26 No.759923002
お前かよ!
459 20/12/29(火)21:52:27 No.759923022
おまえかぁー
460 20/12/29(火)21:52:28 No.759923025
>警察学校って髪伸ばしちゃいけないんだっけ 髪が耳にかかっちゃダメ もみ合いになると掴まれるから
461 20/12/29(火)21:52:29 No.759923035
各生徒の部屋に結構個性あるよね
462 20/12/29(火)21:52:31 No.759923045
ええ…
463 20/12/29(火)21:52:34 No.759923069
おまえかぁ!?
464 20/12/29(火)21:52:49 No.759923191
>つかこの頃ってまだコロナのマスクが当然になってないんだな 撮影時期的にもまだだよ
465 20/12/29(火)21:53:08 No.759923340
>つかこの頃ってまだコロナのマスクが当然になってないんだな 収録は2018年だったはず
466 20/12/29(火)21:53:13 No.759923390
クズしかいないのかいここ
467 20/12/29(火)21:53:21 No.759923463
問題発覚から犯人判明までのテンポよくていいよね なんだよ君塚良一まだ面白い脚本書けるんじゃん踊るの後半ひどかったのにと思った
468 20/12/29(火)21:53:32 No.759923552
>警察学校って髪伸ばしちゃいけないんだっけ 男は五分刈りより長いと即バリカンだぞ
469 20/12/29(火)21:53:42 No.759923622
>クズしかいないのかいここ ヤバサイコしかいません
470 20/12/29(火)21:53:58 No.759923750
やさしい
471 20/12/29(火)21:54:04 No.759923792
>>つかこの頃ってまだコロナのマスクが当然になってないんだな >収録は2018年だったはず 本放送も今年の正月だから日本はまだ何も…ではあったしね
472 20/12/29(火)21:54:19 No.759923907
>なんだよ君塚良一まだ面白い脚本書けるんじゃん踊るの後半ひどかったのにと思った アニメやって鍛えられたのでは
473 20/12/29(火)21:54:25 No.759923954
なんで自分の携帯電話覚えてないんだ?
474 20/12/29(火)21:54:47 No.759924141
>クズしかいないのかいここ クズは出て行くサイコは意外と残る
475 20/12/29(火)21:55:11 No.759924318
取調べだこれ
476 20/12/29(火)21:55:44 No.759924554
優秀だ…
477 20/12/29(火)21:56:04 No.759924683
なんでも気になるのが僕の悪い癖
478 20/12/29(火)21:56:04 No.759924685
キムタク刑事になった方が良いんじゃ無い?
479 20/12/29(火)21:56:05 No.759924689
僕の悪い癖…
480 20/12/29(火)21:56:07 No.759924705
僕の悪い癖
481 20/12/29(火)21:56:09 No.759924712
僕の悪い癖
482 20/12/29(火)21:56:24 No.759924809
バレテーラ
483 20/12/29(火)21:56:26 No.759924825
バレてんじゃん
484 20/12/29(火)21:56:45 No.759924935
そうはすまんやろ