20/12/29(火)20:37:24 今年最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/29(火)20:37:24 No.759889048
今年最後の勤め話するんぬ 新商品の牛乳プリン3000個がゴミになったんぬ 充填する時の温度が規定の温度より5℃ほど低かったせいでしっかり固まらずにデロデロのドロドロになってしまったんぬ 当然のごとく作り直しになったんぬ 疲れたんぬ
1 20/12/29(火)20:38:17 No.759889523
温度低くても固まらないんだ 繊細な食べ物なんぬな
2 20/12/29(火)20:38:25 No.759889579
そして飲む牛乳プリンとしてヒット商品になったんぬ
3 20/12/29(火)20:38:51 No.759889788
後から温度下げればいいんぬ?
4 20/12/29(火)20:39:25 No.759890017
豚の餌キャッツ?
5 20/12/29(火)20:39:56 No.759890299
またかよ!
6 20/12/29(火)20:40:54 No.759890737
今度は誰の仕業?
7 20/12/29(火)20:41:16 No.759890930
なんでそうロット単位でやらかせるんだよ!
8 20/12/29(火)20:41:27 No.759891024
ゼラチンは溶かす温度低いと固まらないし煮立てると固まらない繊細なやつ
9 20/12/29(火)20:42:14 No.759891342
大丈夫? 勤め先潰れたりしない?
10 20/12/29(火)20:43:00 No.759891651
>温度低くても固まらないんだ >繊細な食べ物なんぬな ぬもそれ聞いてびっくりしたんぬ >後から温度下げればいいんぬ? 充填する時に温度が規定範囲内ならオッケーらしいんぬ >豚の餌キャッツ? なんぬ >今度は誰の仕業? ぬにアイスのお仕事教えてくれたベテランの先輩なんぬ アイスはベテランだったんぬがプリンの調合は最近一人立ちしたばかりだったんぬなー
11 20/12/29(火)20:43:10 No.759891723
ゼリーといい御社やばくない?
12 20/12/29(火)20:43:22 No.759891825
これまでのやらかしを聞くに個人じゃなくて組織の問題であることは確実
13 20/12/29(火)20:43:27 No.759891872
…作り話じゃないんぬ?
14 20/12/29(火)20:45:00 No.759892670
またかよ!
15 20/12/29(火)20:45:16 No.759892796
なんで月イチでやらかしてるの…
16 20/12/29(火)20:45:38 No.759892976
御社のロット消失今年だけで何件あったの…
17 20/12/29(火)20:46:50 No.759893572
この場合駄目になった商品から得られる利益より清掃とか機械のチェックの方が損害デカい気がするんぬ
18 20/12/29(火)20:47:01 No.759893658
マニュアルとか作ってるんぬ? いやまあ作ってないってことはないと思うんぬけど
19 20/12/29(火)20:47:04 No.759893677
「」は何もやらかしてないの?
20 20/12/29(火)20:47:32 No.759893879
これまでのやらかし勤め話のログあるんぬ?
21 20/12/29(火)20:48:57 No.759894518
作り話で良かったんなぁ
22 20/12/29(火)20:49:14 No.759894645
作り(直し)話し
23 20/12/29(火)20:49:20 No.759894682
>大丈夫? >勤め先潰れたりしない? 黒字だったしボーナスも出たんぬ それはそれとして社長から「もう少しトラブル減らそうね」とは言われたんぬ >…作り話じゃないんぬ? 食べ物を作るお話なんぬなー >御社のロット消失今年だけで何件あったの… 数えたくないんぬ >「」は何もやらかしてないの? アイスに使う牛乳ぶちまけたことはあるんぬ
24 20/12/29(火)20:50:28 No.759895160
再度温め直して冷やすんじゃダメなの
25 20/12/29(火)20:50:28 No.759895164
>>御社のロット消失今年だけで何件あったの… >数えたくないんぬ ロット不良を数えたくないレベルで出してんじゃねえ!
26 20/12/29(火)20:51:14 No.759895482
なんだよ優良企業かよ
27 20/12/29(火)20:52:06 No.759895813
温厚な社長さんでよかったんぬ… もう少し応えてやるんぬ
28 20/12/29(火)20:52:33 No.759896004
>再度温め直して冷やすんじゃダメなの そんな風に調理し直せる食材ってこの世界にあるんぬ…?
29 20/12/29(火)20:52:56 No.759896152
そこまでやってちゃんと利益出てるんぬ?
30 20/12/29(火)20:53:01 No.759896182
>再度温め直して冷やすんじゃダメなの 味変わるからだめ
31 20/12/29(火)20:53:27 No.759896357
むしろ企業の存続ひいては社員のためにももっとキツい事言うべきだったかも知れないんぬ
32 20/12/29(火)20:53:49 No.759896545
十数万円するお高い検査機器が3回全損したぬの部署もまだマシだったと思うと元気が出てきたんぬ
33 20/12/29(火)20:53:55 No.759896601
コロナ禍でそれで経営成り立っちゃうのは逆にすごいな
34 20/12/29(火)20:54:39 No.759896906
>>再度温め直して冷やすんじゃダメなの >そんな風に調理し直せる食材ってこの世界にあるんぬ…? アイスキャンディーは溶けても冷凍庫で固めて食えるんぬ
35 20/12/29(火)20:54:48 No.759896971
>十数万円するお高い検査機器が3回全損したぬの部署もまだマシだったと思うと元気が出てきたんぬ 検査機器で十数万って安くない?
36 20/12/29(火)20:54:49 No.759896972
>>再度温め直して冷やすんじゃダメなの >味変わるからだめ 衛生も保てないからだめ
37 20/12/29(火)20:55:03 No.759897091
最後だといいけど…
38 20/12/29(火)20:55:17 No.759897185
>これまでのやらかし勤め話のログあるんぬ? 前に見た時は某所のアイスタグに残ってたんぬ アイスじゃない話もあったんぬ >再度温め直して冷やすんじゃダメなの 充填前ならたぶんセーフだったんぬ 先輩が温度下がってるのに気づかなくてゴーサイン出しちゃったんぬ ゴミができたんぬ >温厚な社長さんでよかったんぬ… >もう少し応えてやるんぬ 社員集めてお話した時に言ってたから本当はハラワタ煮えくり返ってたかもしれんぬ 来年は頑張るんぬ
39 20/12/29(火)20:55:18 No.759897191
>十数万円するお高い検査機器が3回全損したぬの部署もまだマシだったと思うと元気が出てきたんぬ 何をどうしたらそんなもんを3回も壊すんだよ!?
40 20/12/29(火)20:55:29 No.759897290
>十数万円するお高い検査機器が3回全損したぬの部署もまだマシだったと思うと元気が出てきたんぬ その手の機器で十数万くらいならまあ・・・ 全損ってなにやったんだって感じだが
41 20/12/29(火)20:56:22 No.759897669
人材って大切なんぬなー 猫には関係ない話なんぬ
42 20/12/29(火)20:56:24 No.759897684
ちょっとミスじゃびくともしない大企業だったりする?
43 20/12/29(火)20:56:32 No.759897748
>社員集めてお話した時に言ってたから本当はハラワタ煮えくり返ってたかもしれんぬ ですよね…
44 20/12/29(火)20:56:55 No.759897907
春先にアイスの材料冷やすスイッチ入れ忘れて常温になってたぬ?
45 20/12/29(火)20:57:44 No.759898241
変形しない構造材を変形させて出荷した弊社のロット回収に比べれば内々で済ませられるだけラッキーなんぬな
46 20/12/29(火)20:57:45 No.759898242
よく考えろなんぬ プリン3000個と言えば小売店何軒分だと思うんぬ? 大損害ぬ
47 20/12/29(火)20:58:18 No.759898475
>変形しない構造材を変形させて出荷した弊社 まず文章に矛盾があるんぬ…
48 20/12/29(火)20:58:30 No.759898569
>変形しない構造材を変形させて出荷した弊社のロット回収に比べれば内々で済ませられるだけラッキーなんぬな 年末だからって気軽にヤバいやらかしを次々と出すな
49 20/12/29(火)20:58:35 No.759898612
製造してる物が薬じゃなくて乳製品で良かったね
50 20/12/29(火)20:59:11 No.759898899
ロス減らしたらもっと利益率上がるんだろうな…
51 20/12/29(火)20:59:23 No.759898982
うちの印刷所もフルカラーのドライフラワーの図鑑 数千冊印刷ミスして全てゴミになったな 一冊貰って分厚いから鍋敷きとして活躍中
52 20/12/29(火)20:59:27 No.759899017
>よく考えろなんぬ >プリン3000個と言えば小売店何軒分だと思うんぬ? >大損害ぬ 一個300円の高級プリンでも百万に満たない程度だしまあ…
53 20/12/29(火)20:59:39 No.759899108
ブタはん大喜びなんぬね
54 20/12/29(火)20:59:40 No.759899111
>何をどうしたらそんなもんを3回も壊すんだよ!? 1回目は偉い人が取付の規定トルク無視したせいとされたんぬ 2回目は偉い人が取付位置の清掃を最後までやってなかったせいとされたんぬ 3回目はぬが全部完璧にやったけど壊れたんぬ 調査の結果この検査機器の構造とぬの会社の使い方だと どうやってもこの壊れかたをするという結論になったんぬ 偉い人が製造元と相談中なんぬ…
55 20/12/29(火)20:59:41 No.759899122
まあ出荷前でまだよかったじゃない…
56 20/12/29(火)20:59:43 No.759899144
正直まともな体制作れない社長さんにも問題があるような…
57 20/12/29(火)20:59:58 No.759899264
>変形しない構造材を変形させて出荷した弊社のロット回収に比べれば内々で済ませられるだけラッキーなんぬな お外にまで行っちゃう話は自分じゃないのに変な汗出るんぬ 作り話でよかったんぬ
58 20/12/29(火)21:00:01 No.759899286
いろいろやらかしてもボーナス出してくれるなんてホワイトな企業で羨ましいんぬ ぬはボーナスどころか寸志すら出ないんぬ毎年恒例だから諦めてるぬ
59 20/12/29(火)21:00:37 No.759899594
トリプルチェッククアドラプルチェックまでやると逆に制度が下がるらしいからダブルチェックを義務付けるんぬ
60 20/12/29(火)21:00:47 No.759899686
俺達は天使じゃないんぬな
61 20/12/29(火)21:00:49 No.759899700
キャッツ乳業のプリン美味しいんぬ?
62 20/12/29(火)21:00:53 No.759899725
>調査の結果この検査機器の構造とぬの会社の使い方だと >どうやってもこの壊れかたをするという結論になったんぬ >偉い人が製造元と相談中なんぬ… どれだけクレバーな運用してるんぬ…
63 20/12/29(火)21:01:50 No.759900179
>1回目は偉い人が取付の規定トルク無視したせいとされたんぬ >2回目は偉い人が取付位置の清掃を最後までやってなかったせいとされたんぬ >3回目はぬが全部完璧にやったけど壊れたんぬ >調査の結果この検査機器の構造とぬの会社の使い方だと >どうやってもこの壊れかたをするという結論になったんぬ >偉い人が製造元と相談中なんぬ… 流石にそれは製品の問題なのでは・・・
64 20/12/29(火)21:02:23 No.759900411
>調査の結果この検査機器の構造とぬの会社の使い方だと >どうやってもこの壊れかたをするという結論になったんぬ その検査機器を導入するのを決めた奴は誰なんぬー!!
65 20/12/29(火)21:03:01 No.759900661
>どうやってもこの壊れかたをするという結論になったんぬ >偉い人が製造元と相談中なんぬ… これは売り込んだ営業が悪いんぬ…
66 20/12/29(火)21:03:35 No.759900912
水虫薬でとんでもない事件を起こした製薬企業が今月あったんぬ それに比べたらしっかりミスに対応して顧客に迷惑をかけない弊社は本当に立派なんぬ…
67 20/12/29(火)21:03:55 No.759901054
クレバーな使い方してたら壊れないんぬ クレバーの使い方間違ってるんぬ
68 20/12/29(火)21:04:04 No.759901125
>製造してる物が薬じゃなくて乳製品で良かったね 間違いに気づいて廃棄したから例のところよりはマトモなんぬ
69 20/12/29(火)21:04:31 No.759901311
ぬぅぁぁぁ! ECUにダイアグ出たまま出荷しちゃったんぬ 弊社じゃよくあることなんぬ その場しのぎじゃなくて工程見直せなんぬ… コストより品質優先は口だけなんぬ
70 20/12/29(火)21:04:43 No.759901404
小林さんの所はマズったの知ってて出荷してるんぬからなぁ…
71 20/12/29(火)21:04:49 No.759901447
うちも次亜塩素酸Naを中和しきってるのしきってないので喧々諤々言い合いになったんぬ そもそも検出方法的にプラマイ0.02の誤差は絶対出るし測定下限も0.05程度なのに0.01も0.00も変わんねーんぬ とは言わなかったんぬ
72 20/12/29(火)21:04:49 No.759901452
今年はコロナのせいで牛乳が余り気味だったから多少ダメージは軽減されてたのかもぬ
73 20/12/29(火)21:05:00 No.759901546
>最後だといいけど… 今年度はともかく今年は今日で製造おしまいなんぬ 年明けは2日からお仕事なんぬ >春先にアイスの材料冷やすスイッチ入れ忘れて常温になってたぬ? 9月半ばだから春先ではないんぬ >製造してる物が薬じゃなくて乳製品で良かったね 異物混入は幸い出たことがないんぬ >トリプルチェッククアドラプルチェックまでやると逆に制度が下がるらしいからダブルチェックを義務付けるんぬ 課長に人員増やしてくだち!ってお願いはしてるんぬ 増えんぬ >キャッツ乳業のプリン美味しいんぬ? 今回の新商品は卵一切入ってないのになぜかタマゴボーロみたいな味がしたんぬ
74 20/12/29(火)21:05:32 No.759901800
やらかしたのをちゃんとアウトとして扱われてるならセーフ!
75 20/12/29(火)21:05:41 No.759901860
3000個なら大したこと無いんぬ
76 20/12/29(火)21:06:25 No.759902183
3000個のたまごボーロプリンが…
77 20/12/29(火)21:06:36 No.759902268
>今年度はともかく今年は今日で製造おしまいなんぬ >年明けは2日からお仕事なんぬ おう…お疲れさまなんぬ
78 20/12/29(火)21:06:41 No.759902315
>一個300円の高級プリンでも百万に満たない程度だしまあ… その小売店全部から信頼失う事の方がやべーんぬ!!!?
79 20/12/29(火)21:06:59 No.759902451
ヒューマンエラーはどうしたって起こるものなんぬ この世界全部AIに任せたほうがいいかもしれないんぬ
80 20/12/29(火)21:07:34 No.759902710
次亜塩素酸ナトリウムの横流しがひでえんぬ 工員も結構上の社員もサンプルポートからガメてるんぬ 全部見てるからなてめえらいい加減にしろよマジで
81 20/12/29(火)21:08:02 No.759902902
>次亜塩素酸ナトリウムの横流しがひでえんぬ 何やってんの!?
82 20/12/29(火)21:08:17 No.759903009
>次亜塩素酸ナトリウムの横流しがひでえんぬ 何に転用できるんぬ?
83 20/12/29(火)21:08:21 No.759903026
>ヒューマンエラーはどうしたって起こるものなんぬ >この世界全部AIに任せたほうがいいかもしれないんぬ AIが得意なのは工程管理と集計なんぬ
84 20/12/29(火)21:08:43 No.759903175
次亜塩素酸Naガメてどう流すんぬ…
85 20/12/29(火)21:08:48 No.759903207
>次亜塩素酸ナトリウムの横流しがひでえんぬ 家庭で消毒薬にでもしてるんぬ?
86 20/12/29(火)21:08:53 No.759903245
いいなぁどんだけドジ踏んでも儲けてて黒字だからそんな深刻にならない会社
87 20/12/29(火)21:08:59 No.759903290
>次亜塩素酸ナトリウムの横流しがひでえんぬ >工員も結構上の社員もサンプルポートからガメてるんぬ >全部見てるからなてめえらいい加減にしろよマジで コロナ対策出来てえらい!案件なんぬ?
88 20/12/29(火)21:09:27 No.759903523
>>次亜塩素酸ナトリウムの横流しがひでえんぬ >何に転用できるんぬ? コロナの消毒に使うためかもしれんぬが 劇薬横流しは首飛んでもおかしくないんぬ
89 20/12/29(火)21:09:39 No.759903621
>何に転用できるんぬ? コロナだからって20tタンクから6%溶液がパクられてるっぽいんぬぅー
90 20/12/29(火)21:11:00 No.759904178
御社はもっとヒヤリハットの対策を徹底をすべきなんぬ…
91 20/12/29(火)21:11:08 No.759904228
薬品を取り扱う会社でちゃんと仕事しないヤツはもう実名公表していい気がするんぬ…
92 20/12/29(火)21:11:55 ID:SNIjxIVg SNIjxIVg No.759904588
17連休のぬからするとマジご苦労なんぬな 酒飲みながら眺める終業後も仕事の話をする社畜の苦しむ姿は 支配階級ぬの心地をあじわえるんぬ
93 20/12/29(火)21:12:04 No.759904653
とりあえず牛乳プリン買ってこようかぬ…
94 20/12/29(火)21:12:11 No.759904697
冷やしすぎて固まらないってことはゼラチンとか寒天使ったプリンじゃないんぬね
95 20/12/29(火)21:12:25 No.759904805
やらかしたらしっかりミスとして処理して豚さん大喜びで 新たに作り直してるから品質的には逆に信用出来る気もするが…
96 20/12/29(火)21:12:35 No.759904883
>流石にそれは製品の問題なのでは・・・ メーカーが保証してる耐用圧力は守って使用してるはずなんぬが どう考えてもセンサーが耐用圧力超えてる破損のしかたしてるんぬ そもそもそれ以前にセンサー固定する部品の構造がおかしいんぬ この構造だと耐用圧力関係なくこっちの部品がまず破損するんぬ破損したんぬ
97 20/12/29(火)21:12:38 No.759904910
>薬品を取り扱う会社でちゃんと仕事しないヤツはもう実名公表していい気がするんぬ… もう普通に番線巻き巻きしたんぬ 外すのすげぇめんどいんぬ 言ってなかったけど作り話なんぬ
98 20/12/29(火)21:12:39 No.759904917
>コロナだからって20tタンクから6%溶液がパクられてるっぽいんぬぅー えぇ…
99 20/12/29(火)21:12:44 No.759904948
悠長に見てる場合じゃないんぬ 会社ごと怒られる案件ぬ…
100 20/12/29(火)21:13:01 No.759905061
ここらで自社製品のダイマするんぬ!
101 20/12/29(火)21:13:05 ID:SNIjxIVg SNIjxIVg No.759905101
>冷やしすぎて固まらないってことはゼラチンとか寒天使ったプリンじゃないんぬね どう考えてもゼラチンとか寒天を使ったプリンの話なんぬな 暇だから薬局でゼラチン買ってこようかぬー
102 20/12/29(火)21:13:23 No.759905210
コロナの消毒ならアルコールや薄めた界面活性剤で十分なんぬ 性質よく知らないで次亜塩素酸ナトリウム溶液を加湿器で噴霧しようとしてた小学校が 寸前のところで止められてたのがニュースになってたんぬ
103 20/12/29(火)21:13:37 No.759905305
>支配階級ぬの心地をあじわえるんぬ 商社ぬ羨ましいんぬ
104 20/12/29(火)21:13:40 No.759905329
>メーカーが保証してる耐用圧力は守って使用してるはずなんぬが >どう考えてもセンサーが耐用圧力超えてる破損のしかたしてるんぬ >そもそもそれ以前にセンサー固定する部品の構造がおかしいんぬ >この構造だと耐用圧力関係なくこっちの部品がまず破損するんぬ破損したんぬ メーカー側がやらかしてるんじゃないかぬ…?
105 20/12/29(火)21:14:08 No.759905521
>次亜塩素酸ナトリウムの横流しがひでえんぬ うちの高等教育機関は先生がそれ作っても消毒に使っては駄目って上からお達しが来たんぬ
106 20/12/29(火)21:14:08 No.759905522
横領が蔓延ってるんぬ…
107 20/12/29(火)21:14:10 No.759905541
ぽんこつ多くないかぬ
108 20/12/29(火)21:14:28 No.759905681
オイオイオイランキングにはまだ早いんぬ
109 20/12/29(火)21:14:34 No.759905717
ぬも牛乳消費しよう!ってなってた春先にババロリアとか買って牛乳プリンつくったんぬな 製品はお砂糖たっぷり?って思うくらい薄味だったんぬ
110 20/12/29(火)21:14:42 No.759905770
寒天なら分量間違えてなければ固まらないということはないと思うんぬ
111 20/12/29(火)21:14:45 No.759905796
カプコンがやらかしてセキュリティ界隈は気を引き締めてる昨今皆様お元気ですかぬ? 弊社の役員様が偽のゲームプラットフォームをインストールしてネットワークの一部が知らない暗号化されちゃったんぬ 仕事収まらずに明日からも引き続き対応のために出勤なんぬ その役員様は午後から自宅どころか生誕の地に飛んで行ってしまったんぬ 年明けには死んじゃうんじゃねぇかな?とみんな思ってるんぬ 良いお年をなんう
112 20/12/29(火)21:14:47 No.759905808
機転を利かせて新製品をでっち上げたりは出来ないんぬ?
113 20/12/29(火)21:15:09 No.759905975
>悠長に見てる場合じゃないんぬ >会社ごと怒られる案件ぬ… 出来るぬは既に転職先見つけてると信じてるんぬ…
114 20/12/29(火)21:15:38 No.759906183
>ぬも牛乳消費しよう!ってなってた春先にババロリアとか買って牛乳プリンつくったんぬな 性癖にじみ出キャッツ!!!
115 20/12/29(火)21:15:53 No.759906277
…なんでゼラチンつかってて冷やして固まらないんぬ? ゼラチンなんて60度まで上げりゃ溶けるもんぬけどそれ以下の温度で充填始めるとか機械どんな設定してるんぬ
116 20/12/29(火)21:15:54 No.759906295
>メーカー側がやらかしてるんじゃないかぬ…? なので偉い人がお問合わせ中なんぬな 別のメーカーの製品使うことにするにしても 壊れた分の元は何とか取って欲しいものなんぬ…
117 20/12/29(火)21:15:58 No.759906337
>年明けには死んじゃうんじゃねぇかな?とみんな思ってるんぬ 憎まれっ子世に憚るんぬー
118 20/12/29(火)21:15:59 No.759906349
今年無職になって実家に帰ってきたぬにはまぶしい話なんぬ 積んでたガンプラがだんだん片付いてきたんぬ…
119 20/12/29(火)21:16:06 No.759906410
>弊社の役員様が偽のゲームプラットフォームをインストールしてネットワークの一部が知らない暗号化されちゃったんぬ ゲームの会社なんぬ? なかなかおっかない案件なんぬな…
120 20/12/29(火)21:16:24 No.759906557
作り話でよかったんぬー
121 20/12/29(火)21:16:28 No.759906604
>コロナ禍でそれで経営成り立っちゃうのは逆にすごいな 成り立ってるから改善されないんじゃねぇかな…
122 20/12/29(火)21:16:45 No.759906744
>弊社の役員様が偽のゲームプラットフォームをインストールしてネットワークの一部が知らない暗号化されちゃったんぬ ウルトラバカなんぬ…
123 20/12/29(火)21:16:51 No.759906789
セキュリティ大変なのは分かるんぬが 未だにIE使わせるのは止めてほしいんぬぅ
124 20/12/29(火)21:17:25 No.759907111
>ゲームの会社なんぬ? >なかなかおっかない案件なんぬな… ゲームではないがソリューションサービスの提供してるんぬ セキュリティの番人様なんぬな!
125 20/12/29(火)21:17:45 No.759907302
>うちの高等教育機関は先生がそれ作っても消毒に使っては駄目って上からお達しが来たんぬ 普通に50ppmまで薄めて5秒浸漬すりゃ滅菌できるんぬ 噴霧したら多少濃度濃くても5秒持たずに揮発するから自亜は絶対に浸漬で使うんぬ
126 20/12/29(火)21:18:27 No.759907625
>セキュリティ大変なのは分かるんぬが >未だにIE使わせるのは止めてほしいんぬぅ かといって店頭のシステム用の端末でいちいちedgeが勝手に立ち上がるのはやめれなんぬ
127 20/12/29(火)21:18:31 No.759907659
産廃処理ってだいたい㎏単価で考えられてて 3000個でもkgにすれば大したことないから 処分にかかる費用はそんなんでもなさそうだな
128 20/12/29(火)21:18:34 No.759907677
>ゲームではないがソリューションサービスの提供してるんぬ なんか変だな…と思ったらやっぱりなんぬ なんでゲームのモノ入れてるんぬぅ…
129 20/12/29(火)21:18:49 No.759907797
製菓工場勤め話キャッツのとこにはいつも別のやらかし勤め話キャッツが複数いることに震えるんぬ
130 20/12/29(火)21:18:53 No.759907843
リコール報告サイトとか見れば分かるんぬが ニュースになってないだけで結構ミス出てるんぬなぁ
131 20/12/29(火)21:18:57 No.759907875
>うちの高等教育機関は先生がそれ作っても消毒に使っては駄目って上からお達しが来たんぬ 初期から噴霧ではなく浸せと言う扱いだったんぬ 何でか噴霧する形で紹介されてるんぬ メディアが悪いんぬ
132 20/12/29(火)21:19:06 No.759907940
>そして飲む牛乳プリンとしてヒット商品になったんぬ ぶっちゃけ美味そうなんぬ
133 20/12/29(火)21:19:17 No.759908035
>いいなぁどんだけドジ踏んでも儲けてて黒字だからそんな深刻にならない会社 お説教はされるんぬ >御社はもっとヒヤリハットの対策を徹底をすべきなんぬ… なんかある度に課長が走り回るんぬ >冷やしすぎて固まらないってことはゼラチンとか寒天使ったプリンじゃないんぬね 安定剤やらゲル化剤やらなんぬ 正直ぬはよく分からずに材料を用意した節はあるんぬ >ここらで自社製品のダイマするんぬ! しないんぬ コンビニ行って何か適当にお菓子買ってくるといいんぬ
134 20/12/29(火)21:19:42 No.759908230
>処分にかかる費用はそんなんでもなさそうだな 食品系廃液処理は設備に負荷かけすぎると処理する菌が死ぬんぬ
135 20/12/29(火)21:19:42 No.759908235
珪藻土マットのアスベスト問題とかもあったしやべー年なんぬ… …なんだか毎年そんな事言ってる気がするんぬ
136 20/12/29(火)21:19:45 No.759908259
>ここらで自社製品のダイマするんぬ! ニッチ分野過ぎて身バレどころか所在地までバレそうだから遠慮しておくんぬ そもそも設備投資費含めてウン千万の製造機器だからその辺の人が手が出る金額じゃないんぬ
137 20/12/29(火)21:20:11 No.759908473
コンビニで流通してる製品なんぬ?
138 20/12/29(火)21:20:37 No.759908643
もう森永か雪印しかないじゃん!
139 20/12/29(火)21:20:55 No.759908799
アスベスト問題は仕事納めの日にヤマダとイズミが参戦してきたんぬな
140 20/12/29(火)21:21:02 No.759908848
牛乳プリンとかオムレツとか たべものキャッツ!がたくさんいて楽しいんぬなあ
141 20/12/29(火)21:22:20 No.759909530
この会社何回廃棄してるの…
142 20/12/29(火)21:22:24 No.759909561
>もう森永か雪印しかないじゃん! 乳業は他にもあるんぬ アイスのメーカーとか色々調べてみると楽しいんぬ
143 20/12/29(火)21:22:25 No.759909563
>普通に50ppmまで薄めて5秒浸漬すりゃ滅菌できるんぬ >噴霧したら多少濃度濃くても5秒持たずに揮発するから自亜は絶対に浸漬で使うんぬ まぁ教室や各施設中のアルコールの代替はそう言う理由で無理だったんぬな その代わりというか足で踏んでポンプ押し出す器具自作して配ってたんぬ
144 20/12/29(火)21:23:12 No.759909924
>今年無職になって実家に帰ってきたぬにはまぶしい話なんぬ >積んでたガンプラがだんだん片付いてきたんぬ… 明日からのお休みで積んでたガンプラ作るのを楽しみに今日のお仕事を乗り切ったんぬ まず何から作ろうか今からワクワクしてるんぬ >製菓工場勤め話キャッツのとこにはいつも別のやらかし勤め話キャッツが複数いることに震えるんぬ 類友なんぬー >コンビニで流通してる製品なんぬ? 知らんぬ >この会社何回廃棄してるの… スレ立てたのはこれで5回目なんぬ
145 20/12/29(火)21:23:41 No.759910140
なそ にん
146 20/12/29(火)21:25:23 No.759910869
ぬの所もやらかしてニュースになるほどになったんぬ ぬっぬー
147 20/12/29(火)21:25:31 No.759910941
失敗してもたいして怒られない&ボーナスまで出るんなら ミスが減らないには十分な環境だな
148 20/12/29(火)21:25:39 No.759911008
>まず何から作ろうか今からワクワクしてるんぬ ちなみに候補はなんなんぬ?
149 20/12/29(火)21:25:49 No.759911066
それだけ事故が出るとするとそこが御社の臨界なんぬ 恐らく営業利益と社内体制が見合わない時がきてるんぬ 銀行さん!!!するんぬ
150 20/12/29(火)21:26:03 No.759911168
ぬ でも水虫薬に睡眠薬混ぜるのよりマシなんぬ
151 20/12/29(火)21:26:46 No.759911451
施設の出入り口に体表面の検知器設置したんぬ この時期は額の温度が下がりすぎて逆に警告出まくるんぬ
152 20/12/29(火)21:27:32 No.759911793
銀行さん!弊社もそろそろ利益拡大したいんぬ! 新体制で新ハード作るために融資してほしいんぬ!!
153 20/12/29(火)21:27:57 No.759911964
隠すようになるよりはいいんぬな ぬはうっかり社名ロゴの抜けたパンフレット刷ってしまったけど 製本前に気づいたので刷り直して一日数枚ずつ捨てて隠匿したんぬ 来年も頑張って捨てるんぬ
154 20/12/29(火)21:28:11 No.759912083
仕事始めは皆休みで事務室ぬ一人なんぬ
155 20/12/29(火)21:28:22 No.759912159
>銀行さん!弊社もそろそろ利益拡大したいんぬ! >新体制で新ハード作るために融資してほしいんぬ!! その方はSEGAであろう
156 20/12/29(火)21:28:32 No.759912226
>銀行さん!弊社もそろそろ利益拡大したいんぬ! >新体制で新ハード作るために融資してほしいんぬ!! ダメなんぬ
157 20/12/29(火)21:28:50 No.759912348
>銀行さん!弊社もそろそろ利益拡大したいんぬ! >新体制で新ハード作るために融資してほしいんぬ!! 石油王でも捕まえた方が早いな
158 20/12/29(火)21:29:25 No.759912633
>銀行さん!弊社もそろそろ利益拡大したいんぬ! >新体制で新ハード作るために融資してほしいんぬ!! isaoさんに言うんぬ
159 20/12/29(火)21:29:59 No.759912897
今月一度製品充填時の温度調整しくじって製品が着色してしまったぬなんて全然かわいいものなんぬ…
160 20/12/29(火)21:30:02 No.759912918
>食品系廃液処理は設備に負荷かけすぎると処理する菌が死ぬんぬ メタン発酵させるんぬ あるていど廃液濃度高くてもいけるんぬ
161 20/12/29(火)21:30:37 No.759913160
温度管理のチェック体制マジ何とかしろなんぬ…
162 20/12/29(火)21:30:47 No.759913254
>製本前に気づいたので刷り直して一日数枚ずつ捨てて隠匿したんぬ >来年も頑張って捨てるんぬ 隠蔽中キャッツ!!!
163 20/12/29(火)21:31:00 No.759913331
>ちなみに候補はなんなんぬ? ヴァーチェかアルスアースリィかルプスレクスなんぬ >施設の出入り口に体表面の検知器設置したんぬ >この時期は額の温度が下がりすぎて逆に警告出まくるんぬ 弊社にも非接触式体温計置かれたんぬがめっちゃエラー出るんぬ こないだ計ったら体温52℃とか表示されてびびったんぬ
164 20/12/29(火)21:31:54 No.759913709
3回くらい温度管理で廃棄してる気がするんぬ…
165 20/12/29(火)21:32:24 No.759913963
>ヴァーチェかアルスアースリィかルプスレクスなんぬ アルスアースリィはいいものなんぬ… 普通のアースリィからアーマー奪って最終回再現するといいんぬ
166 20/12/29(火)21:32:28 No.759914013
なかなかむつかしいのう
167 20/12/29(火)21:32:30 No.759914027
御社はさあ…
168 20/12/29(火)21:32:33 No.759914046
今度はぬがやらかしてやり返してやるといいんぬ!
169 20/12/29(火)21:32:58 No.759914306
パッと確認できるように機械のところに温度早見表でも置いておけばいいんぬ
170 20/12/29(火)21:33:03 No.759914338
年明け改善キャッツ!
171 20/12/29(火)21:34:05 No.759914842
そういえばスレぬが失敗した回はまだないんぬ
172 20/12/29(火)21:34:41 No.759915075
セガは今新ハード出してもヤクザハードにしかならないからダメなんぬ
173 20/12/29(火)21:35:42 No.759915524
>ここらで自社製品のダイマするんぬ! 自社製品ダイマするとニッチすぎて即身バレするんぬ… 民間と官公庁半々の取引なんぬ
174 20/12/29(火)21:36:26 No.759915836
サターンの頃を思い出すと新ハード出したらゲーセンも救済できそうな気がするんぬ
175 20/12/29(火)21:36:41 No.759915959
>3回くらい温度管理で廃棄してる気がするんぬ… 35℃のアイス、クエン酸ゼリー、中身入りタンクの洗浄、アイスオンザバター、今回だから温度ミスは2回目なんぬ >普通のアースリィからアーマー奪って最終回再現するといいんぬ 売ってねえんぬ!! >今度はぬがやらかしてやり返してやるといいんぬ! 断るんぬ >そういえばスレぬが失敗した回はまだないんぬ やらかさないように気をつけてはいるんぬ いつかやらかす可能性はゼロではないんぬ