20/12/29(火)20:26:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/29(火)20:26:23 No.759883633
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/29(火)20:36:26 No.759888587
…ちょっと頑張ったら1000年くらいいけない?
2 20/12/29(火)20:37:09 No.759888928
ウルトラの人って何年くらい生きるの?
3 20/12/29(火)20:38:10 No.759889470
命共有しててもダメっぽいし宇宙によっては人間化で寿命が人間並になる場合もあるからむしろ融合化が進んだらZがヤバイ
4 20/12/29(火)20:38:13 No.759889497
>ウルトラの人って何年くらい生きるの? 長老って呼ばれるキングが30万歳
5 20/12/29(火)20:38:41 No.759889703
爺が30万歳
6 20/12/29(火)20:39:31 No.759890074
そんなに寿命長いくせに地球では3分しか頑張れないのか
7 20/12/29(火)20:39:58 No.759890328
現存だと上が5万くらいで兄弟クラスで2~3万年だっけ
8 20/12/29(火)20:41:00 No.759890780
プラズマスパークで光の国の住民が超人化する前からキングなんだよなあの人…
9 20/12/29(火)20:41:07 No.759890849
そういやハルキの寿命どうなっちまうんだ…
10 20/12/29(火)20:41:09 No.759890862
爺は例外として父が16万歳でこの辺が一般ウルトラマンの上限ぽい
11 20/12/29(火)20:44:52 No.759892615
>そんなに寿命長いくせに地球では3分しか頑張れないのか 関係ないだろ!
12 20/12/29(火)20:44:56 No.759892643
爺さんむしろ30万なのか…億単位言かと思ってた…
13 20/12/29(火)20:45:24 No.759892854
>爺は例外として父が16万歳でこの辺が一般ウルトラマンの上限ぽい 桁が違うな… 物心ついてから人類史全部収まっちゃうじゃん
14 20/12/29(火)20:46:28 No.759893396
>爺さんむしろ30万なのか…億単位言かと思ってた… ウルトラマン達がウルトラマンになる前からウルトラマンだし 30万歳も自称かもしれん…
15 20/12/29(火)20:46:33 No.759893433
だいたい2000倍ってとこか 人間の100年はウルトラマンの体感三週間未満
16 20/12/29(火)20:46:51 No.759893576
>そんなに寿命長いくせに地球では3分しか頑張れないのか 地球の大気が汚染されてるから…!
17 20/12/29(火)20:47:54 No.759894034
ウルトラ念力1回つかったら300年寿命が縮むとか言われてる
18 20/12/29(火)20:48:42 No.759894406
>ウルトラ念力1回つかったら300年寿命が縮むとか言われてる 2ヶ月分の寿命…具体的に乱発するのは嫌なラインだな!
19 20/12/29(火)20:49:04 No.759894570
キングとノアって同年代なのかな
20 20/12/29(火)20:50:03 No.759895000
ただどう見ても成人しているだろうマン兄さんが二万歳でウルトラの父が16万歳なので単純に人間の寿命尺度にあてはめるとすげえいびつな事になるためウルトラマンはウルトラマンとしての成長速度や性質があるという説があったな
21 20/12/29(火)20:51:19 No.759895511
人間の年齢にあてはめて二万歳のマン兄さんが20歳くらいと見積もった場合ウルトラの父がその8倍の160歳になってしまうとかそういうヤツだよね
22 20/12/29(火)20:52:47 No.759896095
人間の寿命と同じように成長すると仮定して年齢を計算してウルトラ兄弟が働き盛りの年齢と仮定するとウルトラの父や母がとんでもない高齢になり ウルトラの父や母のほうに年齢を合わせるとウルトラ兄弟ですらまだまだ小学生にもならない子供になってしまうからな…
23 20/12/29(火)20:54:02 No.759896651
ウルトラマンが
24 20/12/29(火)20:54:13 No.759896746
普通のウルトラマンとしての寿命は父や母の10数万歳くらいでおじいさんおばあさんくらいの年齢って考えた場合その倍に迫るキングのジジイはやっぱおかしいなアイツ…
25 20/12/29(火)20:55:55 No.759897473
ウルトラ大戦争で亡くなったウルトラマンもいるから種族としての寿命がわかりづらいところもある ヒカリの発明で命が残機性になってからもっと伸びたんじゃないか説もある
26 20/12/29(火)20:56:13 No.759897611
父も管理職なんだからまだまだ現役な年齢のはず…?
27 20/12/29(火)20:56:14 No.759897619
地球人だって10歳だろうが50歳だろうが海中に素潜りしたらだいたい近い時間で死に至るだろ
28 20/12/29(火)20:56:26 No.759897707
>>ウルトラ念力1回つかったら300年寿命が縮むとか言われてる >2ヶ月分の寿命…具体的に乱発するのは嫌なラインだな! 全身木っ端微塵になるウルトラダイナマイトは2回使うと寿命が20年縮む
29 20/12/29(火)20:56:58 No.759897927
>全身木っ端微塵になるウルトラダイナマイトは2回使うと寿命が20年縮む 地球人換算で大体二週間ぐらい
30 20/12/29(火)20:57:23 No.759898102
>全身木っ端微塵になるウルトラダイナマイトは2回使うと寿命が20年縮む ガンガン使えよもう!
31 20/12/29(火)20:58:05 No.759898389
何でもありの代名詞なウルトラマンでも故郷では人工太陽の光をつねに浴びてるせいで熱には強い反面低温に弱かったり 太陽の光がよく届かない場所だと弱体化したりとかあるしな…
32 20/12/29(火)20:58:10 No.759898432
>>全身木っ端微塵になるウルトラダイナマイトは2回使うと寿命が20年縮む >地球人換算で大体二週間ぐらい ただし復元は練習しないとできない
33 20/12/29(火)20:58:16 No.759898462
>そんなに寿命長いくせに地球では3分しか頑張れないのか お前水中で三分頑張れるかよ
34 20/12/29(火)20:58:29 No.759898562
まぁ人間のスケール感当てはめる前提が違うということなんだろう… そもそも人類も他の哺乳類に比べるといびつなライフサイクルだとか
35 20/12/29(火)20:58:54 No.759898775
寿命が縮むことと肉体ダメージは別問題だし技の難易度もウルトラ心臓もちでかつ訓練しないとできないだからやはり連発する性質のもんじゃないよダイナマイト…
36 20/12/29(火)20:58:58 No.759898807
>>全身木っ端微塵になるウルトラダイナマイトは2回使うと寿命が20年縮む >地球人換算で大体二週間ぐらい タバコ1箱吸ったくらいだな!
37 20/12/29(火)20:59:01 No.759898830
ちょっとヒロユキに会ってくる
38 20/12/29(火)20:59:20 No.759898967
>全身木っ端微塵になるウルトラダイナマイトは2回使うと寿命が20年縮む 野菜と豆腐を中心とした食事に切り替えて毎日三十分の軽い有酸素運動をしつづけることで戻る
39 20/12/29(火)20:59:32 No.759899047
>何でもありの代名詞なウルトラマンでも故郷では人工太陽の光をつねに浴びてるせいで熱には強い反面低温に弱かったり >太陽の光がよく届かない場所だと弱体化したりとかあるしな… そんな常に充電状態で寿命縮まったスマホみたいな…
40 20/12/29(火)20:59:35 No.759899073
ウルトラマンって飯食うの?
41 20/12/29(火)21:00:10 No.759899365
ウルトラマンという種族に変化するまではとても地球人に近い姿をしていたというけどそのころから科学技術や精神性は地球人とは異質だったし善性の塊だからやっぱり異種族なんだよな…
42 20/12/29(火)21:00:33 No.759899556
>ウルトラマンって飯食うの? ジョワ? ジョワジョワ! ヘヤ!!
43 20/12/29(火)21:00:39 No.759899614
変なオヤジも冷気で苦しめられたりしたしな…
44 20/12/29(火)21:01:30 No.759899998
年金の受給期間ウルトラ長そうだな
45 20/12/29(火)21:01:46 No.759900146
>>ウルトラマンって飯食うの? >ジョワ? >ジョワジョワ! ヘヤ!! 日本語でおk
46 20/12/29(火)21:01:54 No.759900211
タロウのようなウルトラ心臓がないと自己修復ができないってどうやって調べたんだよって言われるけど ふつうに命の予備が用意できる彼らは自分たちの身体がどうなってるのか文字通り命がけでいろいろやってんだろうな…
47 20/12/29(火)21:02:51 No.759900601
ウルトラ業務上過失致死について何かウルトラ側でのウルトラ法的見解はないのですか
48 20/12/29(火)21:03:02 No.759900669
>ふつうに命の予備が用意できる彼らは自分たちの身体がどうなってるのか文字通り命がけでいろいろやってんだろうな… 自己修復できなかったけど命の予備で一命をとりとめた九死に一生を得た名もなきウルトラマンとかそのうち出てくるのかもしれん
49 20/12/29(火)21:03:20 No.759900805
寿命16万年の3分とか気がついたら終わるような時間感覚じゃないか?
50 20/12/29(火)21:04:01 No.759901100
>ウルトラ業務上過失致死について何かウルトラ側でのウルトラ法的見解はないのですか (ベータカプセルを使うとどうなるの?っていうハヤタの質問にわらってごまかすマン兄さん) が当時の対応だったことをいまだにネタにされるからな…
51 20/12/29(火)21:04:35 No.759901340
人間から見た1シーズンも生きられない虫未満と考えると空しいな…
52 20/12/29(火)21:04:45 No.759901417
>寿命16万年の3分とか気がついたら終わるような時間感覚じゃないか? 自分の身体の消耗のことになぜタイマーが必要なのかって理由が分かったかもしれん あまりに短すぎて自分でもよくわからないからなのか
53 20/12/29(火)21:04:46 No.759901424
ちょっとお借りしたぐらいでノーリスクダイナマイトできるバーンマイトすごくない?
54 20/12/29(火)21:04:55 No.759901500
人間に取り憑いて一生一緒にいても一ヶ月未満の出張感覚でしかないんだな
55 20/12/29(火)21:05:56 No.759901976
>ウルトラ業務上過失致死について何かウルトラ側でのウルトラ法的見解はないのですか あの世界の技術力だと轢死と車擦ったのとそこまで大きく違いがないのかもしれない
56 20/12/29(火)21:06:05 No.759902035
>寿命16万年の3分とか気がついたら終わるような時間感覚じゃないか? 別に超長寿命だからって細かい方の時間感覚が粗くなってるわけじゃないんでしょ
57 20/12/29(火)21:06:09 No.759902052
事故とはいえ人間の感覚ならセミくらいの期間しか生きない知的生命体の命を奪ってしまったので命を共有して存命させるっていうちょっと善人すぎて怖いところがあるからな…
58 20/12/29(火)21:06:24 No.759902177
じゃーよー宇宙からスペシウム光線連打すりゃいいじゃんかよぉ
59 20/12/29(火)21:06:41 No.759902318
>人間に取り憑いて一生一緒にいても一ヶ月未満の出張感覚でしかないんだな でもマン兄さんはもう十分生きたからってハヤタに命あげようとする
60 20/12/29(火)21:07:09 No.759902516
>人間から見た1シーズンも生きられない虫未満と考えると空しいな… だから私はもう十分生きたって命あげようとしたマン兄さんがヤバい 待って待って代わり用意したから思いとどまって
61 20/12/29(火)21:07:40 No.759902746
ウルトラの父でも長旅で思ったよりも消耗していたことに気づかないとかあるしな… 宇宙警備隊の任務の性質上つねに同じ惑星で戦い続けるっていうのもそうあることじゃないし…地球駐在とかの例外を除いた
62 20/12/29(火)21:08:04 No.759902916
空想科学読本なんかでも読者の皆さんは短命の昆虫のために命を捧げられるか?なんてやってたな
63 20/12/29(火)21:08:08 No.759902939
多分1万歳が大人のラインくらいだと思う
64 20/12/29(火)21:08:12 No.759902960
地味に命と魂が別なの面白いなって思う
65 20/12/29(火)21:09:22 No.759903481
そもそもウルトラマンってウルトラマン化してから寿命で死んだウルトラマンいるの? ケンも精々40歳くらいのイメージじゃない
66 20/12/29(火)21:09:44 No.759903648
>人間に取り憑いて一生一緒にいても一ヶ月未満の出張感覚でしかないんだな こういう単純な比例式じゃ理解できないような思い入れとかをこっちに持ってくれるのでたまに怖い エイリアンを感じる
67 20/12/29(火)21:09:54 No.759903724
命を二つ持ってきたファインプレー
68 20/12/29(火)21:10:48 No.759904095
でもケンだって孫がいることになったしさすがに人間でいう還暦くらいの… でも人間でいうって単純比較が通用しない種族なんだよな…
69 20/12/29(火)21:11:21 No.759904322
人間の感覚に触れた時間が長い程人間の時間間隔が身についてしまう 寿命差に対して精神構造の差が小さいのが悪い
70 20/12/29(火)21:12:12 No.759904704
>ウルトラ業務上過失致死について何かウルトラ側でのウルトラ法的見解はないのですか だからもう自分は死んでもいいからハヤタ生かしてあげてって最終回で言ったじゃん!
71 20/12/29(火)21:12:21 No.759904772
ハルキと付き合いすぎると故郷に戻ったとき時間感覚が狂いそうだよね
72 20/12/29(火)21:12:22 No.759904780
>でも人間でいうって単純比較が通用しない種族なんだよな… ウルトラマンになる以前はとても地球人に似た生物だったっていうけどやっぱ異種族なんだよな…
73 20/12/29(火)21:13:18 No.759905178
一体化することによるデメリットって公式作品で明言されたことあったっけ? ゼロとかときどきレイトさん乗っ取って暴れてたけどあれくらいじゃない?
74 20/12/29(火)21:14:08 No.759905526
>多分1万歳が大人のラインくらいだと思う それだと80先生が大人じゃないことに…
75 20/12/29(火)21:14:53 No.759905851
人間の寿命とか成人ラインとかを単純にあてはめると疑問しか出ないので彼らはウルトラマンなんだっていう漠然とした理解に落ち着く
76 20/12/29(火)21:15:03 No.759905928
>ハルキと付き合いすぎると故郷に戻ったとき時間感覚が狂いそうだよね 皆さんウルトラ悠長に構えすぎですな!? あー人間と合体した奴は皆同じ事言うんだ
77 20/12/29(火)21:15:27 No.759906104
体感時間が人間ぐらいだとしても平時はライザーないと視覚も共有できないゼットさんとかよく我慢できるな…
78 20/12/29(火)21:15:34 No.759906152
ウルトラマンからすれば人間の方がすさまじく短い寿命のなか忙しく生きてる生物に見えるかもしれないしな…
79 20/12/29(火)21:16:30 No.759906627
宇宙を行ったり来たりするなかで例えばたまたまブルトンみたいなのに出くわして異空間にとらわれたときに精神の平静を保つ訓練とかありそうだし…
80 20/12/29(火)21:16:32 No.759906641
現在の人類が後付でほぼ無限の生物寿命と永遠の精神の若さを得たと考えれば想像できなくもない 出自としてもそういう感じなんだろうし
81 20/12/29(火)21:16:32 No.759906647
>一体化することによるデメリットって公式作品で明言されたことあったっけ? >ゼロとかときどきレイトさん乗っ取って暴れてたけどあれくらいじゃない? 郷さんはどう思う?
82 20/12/29(火)21:16:33 No.759906656
青年期がすっごく長い種族なんだろうか 寿命で死んだウルトラマンも中にはいるんだろうが…
83 20/12/29(火)21:16:57 No.759906841
犬猫だって生後一年で性成熟してから10年ちょっと生きるけど 10才が人間の150~200才に当たるわけでもないだろうし
84 20/12/29(火)21:17:46 No.759907305
すげぇ極端なサイヤ人みたいな感じか
85 20/12/29(火)21:18:38 No.759907709
だって公式でゼロは高校生くらいとか人間の年齢や社会的な立場とかに絡めて説明するし…
86 20/12/29(火)21:19:33 No.759908166
タイガゼロメビウスがちょうど1000才ずつ登場時の年齢違うんだけどそれぞれ中学高校新卒社会人換算らしいからなんか変な成長期があるっぽい
87 20/12/29(火)21:20:00 No.759908381
正直ウルトラの人達が人間巻き添えにしちゃうのってアリを踏むようなもので一々気にしてくれる辺り律儀だよねホント
88 20/12/29(火)21:20:44 No.759908704
>だって公式でゼロは高校生くらいとか人間の年齢や社会的な立場とかに絡めて説明するし… 高校のヤンキーが公的機関の番外部隊で大活躍って書くとラノベっぽいな!
89 20/12/29(火)21:20:59 No.759908825
>じゃーよー宇宙からスペシウム光線連打すりゃいいじゃんかよぉ 本気出すと太陽系消滅するような光線を照射すんじゃねぇ
90 20/12/29(火)21:21:14 No.759908978
ウルトラマンと一体化すると死んだ肉体もちょっとずつ再生して 最終的に分離しても大丈夫になるというのが公式設定になったので 事故で巻き込んで死んでしまった人と融合するのはウルトラ的には一般的な治療法なのかもしれん
91 20/12/29(火)21:21:37 No.759909158
爺は恐竜時代ぐらいは行ってるかと思ってた
92 20/12/29(火)21:21:53 No.759909280
ウルトラマンが
93 20/12/29(火)21:22:02 No.759909364
>正直ウルトラの人達が人間巻き添えにしちゃうのってアリを踏むようなもので一々気にしてくれる辺り律儀だよねホント わざわざ助けに来てくれてる辺りそういう意識高い系なのだろう
94 20/12/29(火)21:22:15 No.759909468
あと地球勤めの人達は後のエリートっぽいよね 地球で活躍すると昇進するみたいなジンクスになってそう
95 20/12/29(火)21:22:49 No.759909736
ウルトラマンの何がすごいって威力調節して町が丸ごと消し飛ばないコントロールしながら光線撃ったりできるところ ってD4レイのコントロールにはウルトラマンの光線をヒントにしたって説明でさらっと語られたよね
96 20/12/29(火)21:23:25 No.759910026
>ってD4レイのコントロールにはウルトラマンの光線をヒントにしたって説明でさらっと語られたよね やっぱ必要以上に被害が出ないよう破壊範囲コントロールとかやってたんだ…って納得しかなかった
97 20/12/29(火)21:23:33 No.759910079
>ウルトラマンと一体化すると死んだ肉体もちょっとずつ再生して >最終的に分離しても大丈夫になるというのが公式設定になったので >事故で巻き込んで死んでしまった人と融合するのはウルトラ的には一般的な治療法なのかもしれん まあ十年くらいで回復するならウルトラ時間なら大した時間ではないか…
98 20/12/29(火)21:24:17 No.759910431
それを宇宙全体といっしょにやったキングのジジイもいたなそういえば 宇宙消滅でも一体化して回避できるってなんなのあのジジイ…
99 20/12/29(火)21:24:27 No.759910493
>人間の寿命とか成人ラインとかを単純にあてはめると疑問しか出ないので彼らはウルトラマンなんだっていう漠然とした理解に落ち着く たかだか地球とか言うマイナー惑星に住んでる短命種を基準にするのがおかしいからな 異質なのはどう考えても人類の方
100 20/12/29(火)21:25:01 No.759910717
宇宙を消滅させればしばらくキングのジジイを行動不能にできるぞ!(べつに意識とかは無くならない) はほんとジジイはさあ…