虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • YO CJ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/29(火)19:38:46 No.759863924

    YO CJ

    1 20/12/29(火)19:42:20 No.759865205

    地元愛の深い兄がいそう

    2 20/12/29(火)19:43:14 No.759865540

    何か無茶ぶりされる ↓ クソッ!わかったよ!

    3 20/12/29(火)19:45:51 No.759866544

    >地元愛の深い兄がいそう 地元愛が深い兄と書いて足枷と読む

    4 20/12/29(火)19:46:12 No.759866659

    やってることが田舎のカラーギャングのやることじゃない

    5 20/12/29(火)19:47:53 No.759867278

    巻き込まれ系主人公

    6 20/12/29(火)19:55:08 No.759869860

    工事の現場監督にした仕打ちはちょっとエグすぎません…?

    7 20/12/29(火)19:56:02 No.759870222

    なんであんな肥溜め共の縁切らないの?

    8 20/12/29(火)19:56:31 No.759870374

    気軽に人間兵器榛名

    9 20/12/29(火)19:56:49 No.759870480

    GTAの主人公で一番優しい人

    10 20/12/29(火)19:57:22 No.759870692

    後半にもなるとキチガイの相手にも手慣れてくる主人公

    11 20/12/29(火)19:57:31 No.759870742

    現実とかストーリー的にはしょうがないんだけどあんだけ暴れてるんだからあのクソ警官どもさっさと殺せよってずっと思ってた

    12 20/12/29(火)19:57:48 No.759870846

    >工事の現場監督にした仕打ちはちょっとエグすぎません…? CJの家族を侮辱した現場監督が悪い

    13 20/12/29(火)19:58:33 No.759871106

    ラッパーがあまりにマッチポンプ過ぎて気づいてないのが不憫だ

    14 20/12/29(火)19:59:51 No.759871614

    ラッパーといい最初の彼女といいマッチポンプに定評のあるCJ

    15 20/12/29(火)20:00:26 No.759871810

    >現実とかストーリー的にはしょうがないんだけどあんだけ暴れてるんだからあのクソ警官どもさっさと殺せよってずっと思ってた 俺は警官を殺してねぇ!って台詞には腑に落ちないものを感じた 濡れ衣着せられた話をしてるのは分かっているのだけれども

    16 20/12/29(火)20:01:21 No.759872218

    武器欲しさに最序盤で警官殺しをした人は多いと思う

    17 20/12/29(火)20:01:29 No.759872279

    義弟とかCIAのスパイの人とか中華マフィアのボスとか出会いに恵まれてるよねCJ…

    18 20/12/29(火)20:02:07 No.759872518

    中華マフィアはいい人そうに見えてカジノの売り上げはくれないケチ

    19 20/12/29(火)20:03:43 No.759873214

    ポーカーで荒稼ぎしても許してくれる良い人だよ

    20 20/12/29(火)20:03:51 No.759873260

    >ラッパーがあまりにマッチポンプ過ぎて気づいてないのが不憫だ 5やると部屋に置いてあるCDやレコードがマッドドッグやOGだったりするの好き

    21 20/12/29(火)20:06:16 No.759874294

    ラッパーといえばマッドドッグとOGロックのTシャツが作中で購入できて その価格がストーリを進めると変化するの両者の人気で変動するとか最近知った

    22 20/12/29(火)20:06:35 No.759874441

    ヒアウィーゴーアゲイン

    23 20/12/29(火)20:07:50 No.759875027

    システム面でもストーリー面でもひたすら理不尽な警察よ

    24 20/12/29(火)20:08:19 No.759875243

    CJさんは泳げたよね?

    25 20/12/29(火)20:09:00 No.759875556

    システム的にはVの警察の方が理不尽すぎて久々にこっちやるとだいぶ可愛く感じる

    26 20/12/29(火)20:12:25 No.759877094

    ストーリー的には脅しながら汚職してくるクズでしかないからな…

    27 20/12/29(火)20:12:39 No.759877208

    アアー!の被弾ボイスが耳に残る

    28 20/12/29(火)20:14:04 No.759877863

    CJは陸海空すべて行けるよ

    29 20/12/29(火)20:14:21 No.759877987

    あれだけ成り上がったのにエンディングで元のボロい家に家族といるのが異端だよな 殆どのシリーズの主人公って大体が豪邸に1人孤独ってパターンなのに

    30 20/12/29(火)20:14:44 No.759878158

    >なんであんな肥溜め共の縁切らないの? CJにとってストリートの連中ってのは子供の頃から一緒に育った文字通り家族なんだ 兄の方もクソ煩いけど本質的には地元愛=家族愛が強すぎるだけで CJもそれをわかってるから尊重してる

    31 20/12/29(火)20:14:49 No.759878196

    カタリーナにセックスの感想聞かれて「特殊だった」と答えるの好き

    32 20/12/29(火)20:14:52 No.759878209

    肥満度とマッスル度が共存したモンスター

    33 20/12/29(火)20:14:59 No.759878261

    ひたすらヤバいチンピラだったトミーと比べるといくぶん慈悲深い

    34 20/12/29(火)20:15:43 No.759878620

    トライアドとか絶対敵だろと思う初回プレイ

    35 20/12/29(火)20:16:31 No.759879003

    懐古厨ってわけでもないんだけどこっちのグラセフを見るとああグラセフだなってなっちゃう ポリゴンの粗さとか

    36 20/12/29(火)20:17:23 No.759879409

    >トライアドとか絶対敵だろと思う初回プレイ プライベートでファミコンやる仲とかウージーと仲良すぎるよね

    37 20/12/29(火)20:17:45 No.759879580

    このぐらい明るくてハチャメチャなストーリーの新作をやりたい

    38 20/12/29(火)20:18:07 No.759879754

    カジノの共同経営者になって売れっ子ラッパーのマネージャーになって豪邸も好きに使っていいよの大物になったのに兄は弟の努力を認めない

    39 20/12/29(火)20:18:29 No.759879930

    >懐古厨ってわけでもないんだけどこっちのグラセフを見るとああグラセフだなってなっちゃう >ポリゴンの粗さとか 体の向き気にしない雑な手だけのエイムに時代を感じる

    40 20/12/29(火)20:19:09 No.759880247

    >カジノの共同経営者になって売れっ子ラッパーのマネージャーになって豪邸も好きに使っていいよの大物になったのに兄は弟の努力を認めない 地元への貢献が無いと認めない老害田舎にいっぱい居る…

    41 20/12/29(火)20:19:30 No.759880425

    >CJさんは泳げたよね? ここから追加されたアクションはゲームの楽しさを引き上げてくれた

    42 20/12/29(火)20:19:39 No.759880513

    CJも死んでるの?

    43 20/12/29(火)20:19:59 No.759880690

    車屋さんとおもちゃ屋のオーナーとカジノとマッドドッグのプロデューサーとあとなんの仕事をやってたっけ

    44 20/12/29(火)20:20:48 No.759881093

    スレ画くらいだと今でもあまりストレスは感じず遊べる

    45 20/12/29(火)20:22:08 No.759881674

    5の時代だとやっぱ殺されてるのかな

    46 20/12/29(火)20:22:19 No.759881767

    5やると売人住んでて何も変わってねぇってなるグローブストリート

    47 20/12/29(火)20:22:36 No.759881898

    そもそも身内にハメられてなわばり掠め取られて街から逃げ出したのが始まりなのに そのまま地元ほっぽり出してたのは確かだから… 兄貴がCIAの人質になってたのも一因なんだけど

    48 20/12/29(火)20:22:45 No.759881968

    >車屋さんとおもちゃ屋のオーナーとカジノとマッドドッグのプロデューサーとあとなんの仕事をやってたっけ 完全に寄り道になるけど各地で配達員もしたりする

    49 20/12/29(火)20:23:06 No.759882105

    プロペラ機で免許取った直後に戦闘機でドッグファイトをする程度の才能

    50 20/12/29(火)20:23:12 No.759882161

    やったら難しいリフトを操作するステージがあったのこの主人公の時だったよね?

    51 20/12/29(火)20:23:43 No.759882416

    >5の時代だとやっぱ殺されてるのかな SAは5だとパラレルワールド扱いだからスレ画が存在しない世界線

    52 20/12/29(火)20:24:07 No.759882623

    行動で体型が変わるの楽しかったな デブマッチョでピンクのアフロにしてたからやり直すと誰だこいつ?ってよくなってた

    53 20/12/29(火)20:24:10 No.759882638

    4と5の世界は3~SAの世界のパラレルワールドでグローブストリートファミリーはある日突然全員行方不明になったとかだったはず

    54 20/12/29(火)20:24:15 No.759882687

    Ah shit

    55 20/12/29(火)20:24:30 No.759882807

    パラレルとはわかっていてもストリートが荒廃してるのは辛い...

    56 20/12/29(火)20:24:46 No.759882929

    woozieこれ絶対裏切るやつじゃん! ↓ woozieなんか可愛くね?

    57 20/12/29(火)20:25:42 No.759883322

    パラレルだし20年後だし何となくそれっぽい画質の悪いCJっぽいポスターがあるくらい

    58 20/12/29(火)20:26:10 No.759883530

    イベントでしれっと自転車に乗ったCJらしき人はいる

    59 20/12/29(火)20:26:48 No.759883830

    CIAにありえない頭悪いミッション無茶ぶりされ続けるの好き

    60 20/12/29(火)20:27:08 No.759883960

    >やったら難しいリフトを操作するステージがあったのこの主人公の時だったよね? あれチョン押しするとコンテナ固定されてめっちゃ簡単なんだよね それ知らないとクッソムズイ

    61 20/12/29(火)20:27:09 No.759883967

    >woozieなんか可愛くね? 盲目なのにプロ並みのドライバーかつ銃撃戦の達人にしてドジっ子でゲーマーでゴルフの時は部下に忖度されてるトライアドとか盛りすぎでは?

    62 20/12/29(火)20:27:10 No.759883979

    カーラジオどこが1番好き?

    63 20/12/29(火)20:27:52 No.759884296

    カントリーかな...

    64 20/12/29(火)20:27:52 No.759884303

    5でトレバーと薬の取引行こうぜでグローブ行くのちょっとテンション上がるよね クソみたいなの掴まされたから皆殺しにするね…

    65 20/12/29(火)20:28:20 No.759884522

    今思うと島小さいな...ってなるけどドライブ最高なんだよなこのゲーム...

    66 20/12/29(火)20:29:01 No.759884820

    >今思うと島小さいな...ってなるけどドライブ最高なんだよなこのゲーム... スレ画は今思っても結構広い

    67 20/12/29(火)20:29:14 No.759884921

    ワンステップフォワード好き

    68 20/12/29(火)20:29:20 No.759884986

    >CIAにありえない頭悪いミッション無茶ぶりされ続けるの好き 米軍基地に突撃してVTOL強奪したらそれ使って破壊工作しろ?!出来るわけねえだろ!

    69 20/12/29(火)20:29:21 No.759884994

    ラジオはK-DSTかRadio Xかで迷う

    70 20/12/29(火)20:29:23 No.759885003

    >システム的にはVの警察の方が理不尽すぎて久々にこっちやるとだいぶ可愛く感じる 6出てないけど神の目を持ってるならもっと優しく動けよゴミカスが!ってなるのが5の警察

    71 20/12/29(火)20:29:30 No.759885075

    K-ROSEとK-JAH Westばっかり聴いてたな あとはPCでやってたから自前のMP3突っ込んでた

    72 20/12/29(火)20:30:01 No.759885345

    スレ画じゃないけど最高のラジオ局はV-rock

    73 20/12/29(火)20:30:29 No.759885597

    むしろいつも敵だったトライアドをなんで味方にしたんだろう

    74 20/12/29(火)20:30:33 No.759885640

    PS2版やってみるとこれ何しても手配付きまくるな…

    75 20/12/29(火)20:30:35 No.759885662

    脳みそアワー

    76 20/12/29(火)20:30:45 No.759885752

    CSR103.9からニュージャックスイングを聴き始めた

    77 20/12/29(火)20:30:50 No.759885800

    風景は最初の島の左下あたりが好きだ あそこらへんはストーリーの区切りで放り出される場所で嫌な思い出があるという人もいるけど

    78 20/12/29(火)20:31:06 No.759885949

    バイスシティ~SAのラジオがいいと言うか 最近の洋楽知らないだけだった

    79 20/12/29(火)20:31:30 No.759886164

    高速道路閉鎖してたまってきたところを爆破する遊びはこの頃がちょうどよかった

    80 20/12/29(火)20:31:40 No.759886245

    砂漠編のミッションがどれも無茶苦茶過ぎて駄目だった 何なの緑のドロドロって

    81 20/12/29(火)20:31:45 No.759886291

    >PS2版やってみるとこれ何しても手配付きまくるな… 5なんざあっちから追突して星付けてくるからな

    82 20/12/29(火)20:32:11 No.759886513

    >ひたすらヤバいチンピラだったトミーと比べるといくぶん慈悲深い 良くも悪くも新天地で成り上がるだけしかないトミーと地元で皆と成り上がろうぜ!するCVは立場が違うんだ

    83 20/12/29(火)20:32:26 No.759886636

    妹の彼氏のメキシコじんも他のナンバリングだと普通に敵にいそう 死ぬほどいい人なんだけど

    84 20/12/29(火)20:32:42 No.759886798

    こいつ何が出来ないの

    85 20/12/29(火)20:32:56 No.759886900

    >良くも悪くも新天地で成り上がるだけしかないトミーと地元で皆と成り上がろうぜ!するCVは立場が違うんだ 成り上がったと嘘をつかれて呼び出されたニコさんに悲しい現実…

    86 20/12/29(火)20:32:56 No.759886902

    >こいつ何が出来ないの ラップ

    87 20/12/29(火)20:33:10 No.759887000

    >こいつ何が出来ないの 仲間の改心

    88 20/12/29(火)20:33:26 No.759887128

    >ひたすらヤバいチンピラだったトミーと比べるといくぶん慈悲深い 向こうはムショ帰りのマフィア(しかも仕事失敗して命狙われてる)だしなぁ…

    89 20/12/29(火)20:34:01 No.759887403

    フランクリンは家族居ないせいでブレーキなくしたCJって感じする

    90 20/12/29(火)20:34:30 No.759887637

    トミーはマジでスタート時点での状況最悪だからな

    91 20/12/29(火)20:34:42 No.759887743

    >こいつ何が出来ないの 悪徳警官の処理

    92 20/12/29(火)20:36:11 No.759888449

    うー

    93 20/12/29(火)20:36:18 No.759888511

    YAKUZAまた再登場せんかな