虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • PIATに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/29(火)19:07:17 No.759853114

    PIATにする?Bazookaにする?それともPanzerfaust?

    1 20/12/29(火)19:07:51 No.759853297

    パンツァーシュレックくだち!

    2 20/12/29(火)19:11:43 No.759854618

    見た目で好きなのはパンツァーファウストだけど持ちたいのはバズーカかな…

    3 20/12/29(火)19:12:02 No.759854734

    くだらない問答はいいから近接航空支援をよこせ!

    4 20/12/29(火)19:12:34 No.759854923

    とりあえずPIAT抜きで

    5 20/12/29(火)19:12:44 No.759854971

    皇軍には無いんですか?

    6 20/12/29(火)19:14:01 No.759855363

    ロタ砲があるだろ

    7 20/12/29(火)19:14:56 No.759855646

    >皇軍には無いんですか? 旧日本軍の対戦車携行兵器は刺突爆雷しかないし…

    8 20/12/29(火)19:15:28 No.759855826

    パンツァーファウスト たくさんありすぎ 問題

    9 20/12/29(火)19:15:50 No.759855948

    デイビークロケットもってこい

    10 20/12/29(火)19:16:17 No.759856073

    >パンツァーファウスト >たくさんありすぎ >問題 安いからなぁ…

    11 20/12/29(火)19:16:23 No.759856112

    パンツァーファウストの先っぽだけ手に持ってくっつけるやつがいい

    12 20/12/29(火)19:16:51 No.759856276

    >旧日本軍の対戦車携行兵器は刺突爆雷しかないし… 失礼な地雷背負ったりもあるぞ

    13 20/12/29(火)19:17:11 No.759856379

    なにげにソ連もないんだよね バズーカ送られたのがちょっとだけあったみたいだけど

    14 20/12/29(火)19:18:42 No.759856860

    >旧日本軍の対戦車携行兵器は刺突爆雷しかないし… タテ器は結構早い時期から実戦に出てるよ

    15 20/12/29(火)19:19:05 No.759856974

    ソ連は戦後にパンツァーファウストからツリー伸ばしてRPG-7までいくからな…

    16 20/12/29(火)19:19:55 No.759857221

    ソ連はそもそも戦車で片付けるしまずリソース割く余裕も下地もなかったんだろ

    17 20/12/29(火)19:20:26 No.759857386

    ソ連は鹵獲パンツをめっちゃ上手く使ってるからな 主に市街戦で建物ぶっ飛ばすのに

    18 20/12/29(火)19:20:44 No.759857478

    バックブラスとがないのは先進性あるよ

    19 20/12/29(火)19:20:49 No.759857514

    ソ連は火砲車輌いっぱい居るし

    20 20/12/29(火)19:21:06 No.759857607

    89式重擲弾筒を使い戦車のハッチやエンジン部の天板を狙えば…

    21 20/12/29(火)19:22:20 No.759858007

    この時代にHEAT技術持ってる国ってそんなに無いのでは

    22 20/12/29(火)19:22:57 No.759858222

    同じパンツァーファウストの影響はあってもRPGとM72という別個の武器が生まれるのはちょっと面白い

    23 20/12/29(火)19:24:15 No.759858691

    個人携行よりカチューシャとかの大型砲に頼ってるイメージが強いソ連

    24 20/12/29(火)19:24:54 No.759858914

    ソ連は鹵獲したパンツァーファウストだけで十分足りたから自前で作る必要がなかったってのがでかい

    25 20/12/29(火)19:24:55 No.759858924

    PIATだけ遺伝子引き継いだ子いないな

    26 20/12/29(火)19:25:45 No.759859259

    >PIATだけ遺伝子引き継いだ子いないな バネで飛ばすのはちょっと怖すぎる

    27 20/12/29(火)19:25:48 No.759859292

    >ソ連は鹵獲したパンツァーファウストだけで十分足りたから自前で作る必要がなかったってのがでかい 日本軍のSMG事情みたいだな こっちは物資不足もあったが

    28 20/12/29(火)19:27:07 No.759859744

    コールドローンチの始祖って考えたら子沢山では?

    29 20/12/29(火)19:27:38 No.759859937

    武器捨てて逃げだす国民突撃隊多すぎ

    30 20/12/29(火)19:27:47 No.759859997

    ソ連は対戦車ライフルをモリモリ使ってる理由もなんかあった気がするけど忘れてしまった

    31 20/12/29(火)19:28:44 No.759860331

    >>PIATだけ遺伝子引き継いだ子いないな >バネで飛ばすのはちょっと怖すぎる バネでも装填方法の方が問題だと思うぜ!

    32 20/12/29(火)19:29:18 No.759860516

    バズーカとパンツァーシュレックは見た目こそ似てるけど別モンだからなぁ

    33 20/12/29(火)19:29:30 No.759860579

    パンツは50mくらいに近づかないと駄目だけどほとんどの戦車の正面装甲も抜けるってのは破格すぎる

    34 20/12/29(火)19:31:58 No.759861479

    >PIATだけ遺伝子引き継いだ子いないな 駐退機構による反動吸収機能と 後方爆風絶無による閉所射撃機構 つまり試製66mmてき弾銃が子孫になるな 水子 ㌧

    35 20/12/29(火)19:33:07 No.759861871

    ちょ!ぽまえ面白すぎ!

    36 20/12/29(火)19:34:37 No.759862428

    PIAT調べたら煮詰めきれてないゆえの欠陥が多い割に成果は悪くないってのが変態すぎる…

    37 20/12/29(火)19:37:03 No.759863244

    亀の子地雷を5個6個結束して木の棒の先に括りつけたのを持たされたり 短延期にした信管を差した工兵用の棒地雷か毛布で巻いた黄色爆薬を投げつけたり アンパン地雷こと破甲爆雷を抱いて自らを肉弾と化す捨て身技で立ち向かう ヤケクソ状態の旧軍の肉攻っぷりには英連邦軍もドン引き

    38 20/12/29(火)19:37:05 No.759863254

    パンツァーファウストよくできた兵器よね 市街戦で強いのが事情をよくわかってる

    39 20/12/29(火)19:39:06 No.759864049

    PIATはどこから撃ったかバレにくいし 下向けると落っこちるけど

    40 20/12/29(火)19:40:31 No.759864533

    日本軍はノモンハンの頃から砲身に噛み付いたりしてるので

    41 20/12/29(火)19:41:00 No.759864738

    なんで日本はこういうの女子供に与えなかったの ナチスを見習え

    42 20/12/29(火)19:41:48 No.759865019

    初期バズーカはイメージに反して細すぎて不安になる AT4ぐらいありそうなイメージだった

    43 20/12/29(火)19:42:14 No.759865160

    >なんで日本はこういうの女子供に与えなかったの >ナチスを見習え そもそも本土決戦してる時点でどうしようもないので…

    44 20/12/29(火)19:42:15 No.759865173

    >なんで日本はこういうの女子供に与えなかったの >ナチスを見習え ナチスは女子供に与えてねぇよ!

    45 20/12/29(火)19:44:10 No.759865868

    末期はSSに与えていなかったっけ

    46 20/12/29(火)19:44:40 No.759866081

    そもそも日本の場合はひずみ無くちゃんと中心の出た内側の漏斗形状を定格プレスできる機械がですね…

    47 20/12/29(火)19:45:26 No.759866387

    >>なんで日本はこういうの女子供に与えなかったの >>ナチスを見習え >ナチスは女子供に与えてねぇよ! ユダヤ人には毒ガスまであげたのに!

    48 20/12/29(火)19:46:11 No.759866655

    >バネで飛ばすのはちょっと怖すぎる バネは激発するための物でバネで飛ばすわけじゃないぞ

    49 20/12/29(火)19:48:23 No.759867431

    国民突撃銃いいよね…

    50 20/12/29(火)19:48:36 No.759867507

    バズーカは弾にコード繋がないといけないから面倒よね

    51 20/12/29(火)19:48:48 No.759867572

    PIATはティーガー2撃破してたはず

    52 20/12/29(火)19:50:13 No.759868089

    >ソ連は対戦車ライフルをモリモリ使ってる理由もなんかあった気がするけど忘れてしまった 14.5mm弾って150m以内なら50mm装甲も貫通するから近距離だとIII号やIV号の装甲増加前の奴貫通しちゃうのよね

    53 20/12/29(火)19:50:22 No.759868142

    末期のベルリンでは銃はなくともパンツァーファウストはあった聞いた

    54 20/12/29(火)19:50:28 No.759868181

    >そもそも日本の場合はひずみ無くちゃんと中心の出た内側の漏斗形状を定格プレスできる機械がですね… 塑性加工って単純そうに見えて実は難しいの最近知ってへーって思った

    55 20/12/29(火)19:51:08 No.759868414

    にほんぐんはまず近づく前にニーモーターで対抗してるし肉薄したときはどーしょーもない状態だよ

    56 20/12/29(火)19:51:27 No.759868515

    やったのだいぶ前だけどBFだとソ連はRPG43のイメージしかないな歩兵の対戦車兵器は 日本と違って戦車揃ってるからあまり困らないけど

    57 20/12/29(火)19:52:22 No.759868832

    肉薄すればアンパン使えるから...あと火炎瓶

    58 20/12/29(火)19:53:09 No.759869114

    >末期のベルリンでは銃はなくともパンツァーファウストはあった聞いた なんせソ連軍の前線にまで行き渡るくらいパンツァーファウストあったからな…

    59 20/12/29(火)19:53:28 No.759869237

    いいよねスーパーバズーカのネーミング

    60 20/12/29(火)19:54:12 No.759869514

    人命軽視のやっつけ品と思われてる刺突爆雷だが朝鮮戦争やインドシナベトナム戦争でも一部使われてきちんとした成果上がってるので全くのクソとも言いづらい

    61 20/12/29(火)19:54:40 No.759869699

    https://youtu.be/VX4AdArpuko つよい

    62 20/12/29(火)19:55:23 No.759869971

    一番上肩大丈夫なの?

    63 20/12/29(火)19:55:24 No.759869979

    >PIATはティーガー2撃破してたはず su4470171.png 多分実績じゃ1番 大穴開けてる

    64 20/12/29(火)19:55:26 No.759869995

    バズーカだけ無反動?

    65 20/12/29(火)19:55:45 No.759870101

    シュレックって専門部隊のやつなんだな…

    66 20/12/29(火)19:55:49 No.759870132

    一人が戦車潰して死ぬか戦車に蹂躙されてみんな死ぬかだからとりあえず戦車潰さないと死ぬからな

    67 20/12/29(火)19:55:51 No.759870148

    なかったっけ試作型だけど日本軍にも

    68 20/12/29(火)19:56:30 No.759870373

    極論砲を用意できるなら歩兵にやらす必要ないからな… そんなん通用するの欧州で地続きで戦ってるところだけだろうけど

    69 20/12/29(火)19:56:38 No.759870426

    >バズーカだけ無反動? パンツァーファウストも無反動だ

    70 20/12/29(火)19:56:58 No.759870546

    ロタ砲

    71 20/12/29(火)19:57:36 No.759870772

    >バズーカだけ無反動? バズーカとパンツァーシュレッケはロケット パンツァーファウストは無反動砲

    72 20/12/29(火)19:57:48 No.759870851

    重戦車大隊装備のティーガーでも歩兵大隊装備の82mm迫で転輪割られたり 機関室上面の吸気部分グシャーするし、Ⅳ号とかパンターでもソ連兵が予め 迫撃砲と対戦車銃でキルゾーン定めたとこへ迂闊に入り込むと集中射撃でですね…

    73 20/12/29(火)19:57:54 No.759870891

    傭兵や派遣で他国の紛争行った人もRPGだけは持ちたくねえってぼやいてたな

    74 20/12/29(火)19:59:31 No.759871498

    RPGって対戦車のイメージが強いけど外からビルに打ち込んだり対陣地榴弾としても割と使われてるんだよな

    75 20/12/29(火)19:59:41 No.759871563

    ロケット系は単純に重いから下っ端に持たされまくるという話は聞く 戦闘開始すると分捕られる

    76 20/12/29(火)20:02:19 No.759872604

    軽機関銃とかも重いのかな 弾も多そうだし

    77 20/12/29(火)20:03:54 No.759873294

    >軽機関銃とかも重いのかな >弾も多そうだし だいたい普通のライフルの二丁分ぐらいは重いはず

    78 20/12/29(火)20:04:19 No.759873470

    >RPGって対戦車のイメージが強いけど外からビルに打ち込んだり対陣地榴弾としても割と使われてるんだよな 弾頭が頭出してるからいろんな弾種用意しやすいのいいよね HEATじゃない榴弾弾頭とかサーモバリックとかある その度に違う照準線使わないと狙ったとこ当たんないから教育必須だけど

    79 20/12/29(火)20:05:16 No.759873876

    対〇〇兵器って使う場所によって恐ろしい威力出すよね