好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/29(火)19:06:38 No.759852874
好きなライダー映画貼る
1 20/12/29(火)19:12:30 No.759854902
万丈の成長っていう軸がしっかりあるのがいい
2 20/12/29(火)19:13:08 No.759855094
サブキャラも客演するとクロスオーバー感強くていい
3 20/12/29(火)19:14:05 No.759855381
エグゼイドイベントでこれ発表された時の歓声が凄い
4 20/12/29(火)19:15:11 No.759855743
主題歌メドレー大好き
5 20/12/29(火)19:22:57 No.759858224
>エグゼイドイベントでこれ発表された時の歓声が凄い レジェンド発表の辺りから右肩上がりで盛り上がってく感じが好き
6 20/12/29(火)19:24:27 No.759858761
映司とアンクの再会シーンが最高&理想的すぎてもうこれは越えられないんじゃないかと思ってる
7 20/12/29(火)19:24:36 No.759858817
Pが続投じゃなかったらこういうストーリーになんなかっただろうな
8 20/12/29(火)19:25:05 No.759858986
良いですよね マジでジャンプさせられる佐野岳
9 20/12/29(火)19:25:48 No.759859287
ここで万丈の心情の変化を把握しておかないと本編でうn?ってなる展開があるけどそれはそうといい作品だと思う
10 20/12/29(火)19:26:47 No.759859623
>良いですよね >マジでジャンプさせられる佐野岳 やらされたみたいに言うな
11 20/12/29(火)19:27:13 No.759859771
(こいつナイトローグなんだよな…)
12 20/12/29(火)19:27:49 No.759860009
全員集合!→バイクで並走!→そのまま解散!の流れは絶対に許さないよ 無印平ジェネはまた最後にちゃんと集まるシーンが辛うじて有ったのに
13 20/12/29(火)19:30:18 No.759860880
>ここで万丈の心情の変化を把握しておかないと本編でうn?ってなる展開があるけどそれはそうといい作品だと思う Vシネクローズは色々言われるし言いたいけどここら辺拾ってるとこは好き
14 20/12/29(火)19:31:25 No.759861269
>全員集合!→バイクで並走!→そのまま解散!の流れは絶対に許さないよ >無印平ジェネはまた最後にちゃんと集まるシーンが辛うじて有ったのに 無印も全員変身の後はバラバラで集合はなかった気が
15 20/12/29(火)19:32:15 No.759861570
>全員集合!→バイクで並走!→そのまま解散!の流れは絶対に許さないよ >無印平ジェネはまた最後にちゃんと集まるシーンが辛うじて有ったのに あっただろ!?
16 20/12/29(火)19:32:22 No.759861601
スレ画は戦闘じゃないけど最後にライダー集合シーンあったよね
17 20/12/29(火)19:32:22 No.759861602
思えば戦兎くんがラブ&ピースって初めて言ったのってこの映画なのか
18 20/12/29(火)19:32:35 No.759861676
>無印も全員変身の後はバラバラで集合はなかった気が 本当にちょっとだけ会話したくらいかな…
19 20/12/29(火)19:33:24 No.759861991
平ジェネ無印ってエグゼイドゴーストでしょ? あの作品集合シーンって一斉変身した場面だけじゃね?
20 20/12/29(火)19:33:36 No.759862058
会話くらいならスレ画でもあったな 弦ちゃんが戦兎の台詞にかっこいいじゃねーかとか言ってた
21 20/12/29(火)19:33:42 No.759862086
何度見ても爆発する青い車で耐えられない
22 20/12/29(火)19:33:57 No.759862164
相棒スワッピングいいよね このだけん(パラド)でけぇな…
23 20/12/29(火)19:34:15 No.759862271
>(こいつナイトローグなんだよな…) なんだっけ あいつもファウストの関係者らしいよみたいなことヒゲ言ってたんだっけ
24 20/12/29(火)19:34:21 No.759862324
>何度見てもクソ高い財団Xの施設で耐えられない
25 20/12/29(火)19:35:40 No.759862788
オーズのコンボチェンジ戦闘とか補完したDC版出ねぇかな…ってずっと思ってるやつ
26 20/12/29(火)19:35:45 No.759862805
飄々としてたが内心めっちゃ焦っていたであろうエボルト
27 20/12/29(火)19:39:39 No.759864225
攻撃が通らないの分かったら即ニュートンするタケル殿
28 20/12/29(火)19:40:40 No.759864611
御成出てくるのこれだっけ?
29 20/12/29(火)19:42:23 No.759865223
>飄々としてたが内心めっちゃ焦っていたであろうエボルト おそらく計画最大の障害であったろう事件
30 20/12/29(火)19:43:00 No.759865454
ビルド&エグゼイド&オーズって感じだったな…
31 20/12/29(火)19:44:22 No.759865966
>>飄々としてたが内心めっちゃ焦っていたであろうエボルト >おそらく計画最大の障害であったろう事件 結果的に同じような目にあって一度死ぬしな
32 20/12/29(火)19:45:19 No.759866343
後からスペクター見たからあの引きでスレ画まで御成帰ってなかったの!?ってなった
33 20/12/29(火)19:45:42 No.759866489
別世界まで最大限に警戒されてるハイパームテキ
34 20/12/29(火)19:47:12 No.759867026
>別世界まで最大限に警戒されてるハイパームテキ ムテキってなんだ? ムテキは無敵だよ!
35 20/12/29(火)19:48:39 No.759867518
>ビルド&エグゼイド&オーズって感じだったな… でもエニグマ周りの設定にフォーゼのコズミックエナジー関連の設定が組み込まれてたりしててフォーゼも結構存在感あったと思う
36 20/12/29(火)19:49:02 No.759867648
永夢と俺が揃うと無敵になるんだ ふーん…(負ける気がしねぇみたいなもんかな…)
37 20/12/29(火)19:49:13 No.759867715
(味わうようなボトルシェイク)
38 20/12/29(火)19:49:59 No.759868006
決めゼリフが全く揃わないのいいよね…
39 20/12/29(火)19:50:33 No.759868211
>決めゼリフが全く揃わないのいいよね… 最っ高だな!
40 20/12/29(火)19:50:58 No.759868362
個人的には弦ちゃんが一番感動した 福士くんが演技めちゃくちゃ上達してて
41 20/12/29(火)19:51:05 No.759868395
言う程オーズがメインって感じでもないと思う
42 20/12/29(火)19:52:23 No.759868841
鎧武!!!!!……身体はいとえよ いやマジで
43 20/12/29(火)19:52:25 No.759868853
タカ………! トラ………! バッタ………!
44 20/12/29(火)19:52:39 No.759868931
鎧武思ったより出番無えなとは思った 飛び跳ねキックは印象的だったけど
45 20/12/29(火)19:53:03 No.759869075
宇宙キターの時地球が二個並んでるのこの映画ならではって感じで好き
46 20/12/29(火)19:53:06 No.759869097
MOVIEcoreでは映司がアンクに「前向け!」って言われてたのにこれでは映司が紘汰さんに「前向いて!」って言うのがなんか良いよね
47 20/12/29(火)19:53:30 No.759869247
>言う程オーズがメインって感じでもないと思う サブシナリオが目立つだけで別にあれが本筋ではないからな
48 20/12/29(火)19:53:41 No.759869316
第1報出た時に「仮に駄作だとしても福士くんをもう一度リーゼントにしただけで価値のある映画と言える」っての見て笑った
49 20/12/29(火)19:55:18 No.759869938
あ、思い出した 内海が使ってたナイトローグのプロトタイプが最上の作ったカイザーシステムだってヒゲ言ってたんだな よく噴き出さなかったな戦兎
50 20/12/29(火)19:56:24 No.759870337
突然の地割れで落ちかける万丈見てみんな察するのいいよね
51 20/12/29(火)19:56:58 No.759870544
並行世界だから地球が二つあって コウタさんは惑星カズラバにいたからビルドの世界にも行けるという 平成キメてるとしか思えない理論
52 20/12/29(火)19:57:04 No.759870588
>宇宙キターの時地球が二個並んでるのこの映画ならではって感じで好き 一瞬平成元年のことかと思ってしまったんじゃないか?
53 20/12/29(火)19:59:48 No.759871596
2年連続で地球がどうにかなった年だったからな…