虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一輝兄... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/29(火)18:46:27 No.759846873

    一輝兄さんみたいなキャラって以外と他の作品にいない気がする

    1 20/12/29(火)18:49:19 No.759847704

    ヒュンケルとか?

    2 20/12/29(火)18:49:25 No.759847731

    車田御大って主人公より強そうなキャラ好きよね

    3 20/12/29(火)18:50:20 No.759847998

    不死身さで泥試合に持ち込んでくる

    4 20/12/29(火)18:51:20 No.759848277

    強いことは強いけどなんか本筋から外れたところであまりもんの強敵を処理してるイメージ

    5 20/12/29(火)18:51:46 No.759848394

    まぁ一握の灰から蘇ってくる15歳はなかなかいないよな…

    6 20/12/29(火)18:52:36 No.759848661

    聖矢に関しては主人公が最後まで鼻ほじってケツ出してるようなキャラだったから…

    7 20/12/29(火)18:53:13 No.759848842

    突然IQ低くなるよね星矢

    8 20/12/29(火)18:54:01 No.759849106

    こんな奴がそうそういてたまるか!

    9 20/12/29(火)18:54:42 No.759849298

    目上の先輩だからデストールに妙に礼儀正しくなる兄さん好き

    10 20/12/29(火)18:57:14 No.759850056

    死なないし声も被ってる

    11 20/12/29(火)18:57:32 No.759850142

    カタログからむ、むぅ~…この攻撃的な小宇宙は…!?思ったら兄さんだった

    12 20/12/29(火)18:57:43 No.759850200

    >突然IQ低くなるよね星矢 高すぎて一周回って低く見えるBt,X

    13 20/12/29(火)18:58:07 No.759850314

    ヒュンケルは死なないけど雑魚だし…

    14 20/12/29(火)18:58:30 No.759850408

    遠隔地にいても恐るべき攻撃的小宇宙を感じる!で援護するからな

    15 20/12/29(火)18:59:58 No.759850809

    >ヒュンケルは死なないけど雑魚だし… 作中屈指につえーよ!

    16 20/12/29(火)18:59:59 No.759850817

    >ヒュンケルとか? シュバルツ・ブルーダーとか?

    17 20/12/29(火)19:00:38 No.759851004

    >>ヒュンケルとか? >シュバルツ・ブルーダーとか? 剣桃太郎とか?

    18 20/12/29(火)19:01:41 No.759851311

    直前までカノンにボコられてたのに流れが変わったとみるや お前に殺す価値はない!とか言い出して戦線離脱する兄さん

    19 20/12/29(火)19:01:58 No.759851384

    >突然IQ低くなるよね星矢 でも戦闘では一番頭脳使ってるのが星矢

    20 20/12/29(火)19:02:30 No.759851540

    章ボスには敵わないんだけどシャカとか三巨根とか最強格は普通に倒すやつ

    21 20/12/29(火)19:03:03 No.759851713

    アイアコス相手に何故か快勝したから強いイメージだけど原作だとぼこぼこにされてる場面の方が多い

    22 20/12/29(火)19:03:25 No.759851823

    星矢は車椅子に乗る廃人になるのに兄さんは全くなりそうになくて凄い

    23 20/12/29(火)19:03:35 No.759851878

    礼儀正しすぎるからダメ!と師匠からダメ出しされていた男

    24 20/12/29(火)19:03:46 No.759851935

    どういうわけかジークフリードには手も足も出なかった あいつだけ強すぎるのもあったのだけども

    25 20/12/29(火)19:03:51 No.759851964

    >>>ヒュンケルとか? >>シュバルツ・ブルーダーとか? >剣桃太郎とか? 堀秀行だこれ!

    26 20/12/29(火)19:04:05 No.759852034

    >一輝兄さんみたいなキャラって以外と他の作品にいない気がする 誠士館 飛鳥武蔵

    27 20/12/29(火)19:04:45 No.759852255

    >どういうわけかジークフリードには手も足も出なかった まず星矢以外全員消耗してたから仕方ない

    28 20/12/29(火)19:05:08 No.759852388

    ヒュンケルは仲間のピンチに攻撃的な闘気を発しながら助けに来てくれそう

    29 20/12/29(火)19:05:24 No.759852476

    アニオリ入れたら聖魔天使がシャカより強くなっちゃうだろ

    30 20/12/29(火)19:05:51 No.759852621

    鳳凰幻魔拳と鳳翼天翔しか技がないとか ギャラクティカマグナムとファントムしかないとか 真の強キャラは新技をホイホイ出したりしないみたいな哲学ありそう

    31 20/12/29(火)19:07:45 No.759853263

    ヒュンケル作中屈指に強いけど最強狙えるポジションには居ないじゃん 兄さんは狙えると思う

    32 20/12/29(火)19:07:50 No.759853289

    かませキャラの一種ではあるはずなんだけど やたら強いやつとばかり当たるせいであんまり格落ちしない

    33 20/12/29(火)19:08:55 No.759853683

    こいつを初見でなら倒せていた氷河は初期の面々のなかだと瞬を除けば頭ひとつ抜けてると思う 少なくとも腕一本は完全に封じたし

    34 20/12/29(火)19:09:52 No.759854029

    >鳳凰幻魔拳と鳳翼天翔しか技がないとか 幻魔拳は演出次第で相手の物理技の出がかりを潰したり 相手の強さを見せてからいつの間にか幻魔拳にかかってた事にしたり 相手に悲しい過去を話させたりできる便利技だからね

    35 20/12/29(火)19:09:56 No.759854049

    兄さんそこまで強くないぞ 何なら(本気出した)瞬の方が強い

    36 20/12/29(火)19:10:58 No.759854383

    兄さんは幻魔拳とかいうラスボスと同じ技を使えるのが意味わからん 強すぎだろあれ

    37 20/12/29(火)19:11:05 No.759854415

    スレ画のインパクトで忘れられがちだけど氷河が初代刺客ポジションだからな!

    38 20/12/29(火)19:11:05 No.759854419

    敵ボスにはやられるけど手下の最強格の掃除くらいをしてくれる

    39 20/12/29(火)19:11:07 No.759854425

    文字通り聖闘士に同じ技は効かないのが通説なのに生き返るのは卑怯だと思う

    40 20/12/29(火)19:11:35 No.759854574

    瞬は作中でも最強候補じゃん…

    41 20/12/29(火)19:12:33 No.759854917

    氷河はシベリア一座の身内争いに終始するから… 関係ない相手だとクールに強いんだ

    42 20/12/29(火)19:13:31 No.759855227

    瞬は最初から強いのを縛りプレイで戦ってるだけだしな…

    43 20/12/29(火)19:13:43 No.759855292

    ボーボボだとソフトンさんが一輝兄さんポジションだと思う

    44 20/12/29(火)19:14:34 No.759855547

    一輝兄さんポジなぁ…考えたらでてきたのが卑怯番長だった

    45 20/12/29(火)19:14:58 No.759855656

    瞬は本人が超強いのにピンチになったらスレ画を召喚できる

    46 20/12/29(火)19:15:17 No.759855777

    >強いことは強いけどなんか本筋から外れたところであまりもんの強敵を処理してるイメージ 仮面ライダーゴーストのマコト兄ちゃん…

    47 20/12/29(火)19:15:21 No.759855798

    白銀屈指の実力者を聖闘士なりたての生身で 文字通り粉砕する瞬さんはヤバすぎ

    48 20/12/29(火)19:15:32 No.759855848

    味方になってからの星だけ見ると シャカ × 黒サガ × カーサ ○ カノン △ パンドラ ○ アイアコス ○ タナトス × ハーデス × でそれほど勝ってない

    49 20/12/29(火)19:16:14 No.759856059

    >一輝兄さんポジなぁ…考えたらでてきたのがニンギルス兄さんだった

    50 20/12/29(火)19:18:39 No.759856849

    >でそれほど勝ってない 相手が悪すぎる

    51 20/12/29(火)19:18:53 No.759856913

    Ωで一輝が死んだとか言われてもどうせそのうち生き返ってくるんでしょとしか思えなかった

    52 20/12/29(火)19:21:12 No.759857638

    恵まれた体から放たれる糞のような打撃 みたいなのが語源だったと思う

    53 20/12/29(火)19:21:37 No.759857794

    とりあえず幻魔拳で一度はマウント取れるのでなんか勝ったみたいな空気になる

    54 20/12/29(火)19:21:38 No.759857795

    アイアコスとミーノスの最後がしょっぱかった

    55 20/12/29(火)19:22:51 No.759858179

    >Ωで一輝が死んだとか言われてもどうせそのうち生き返ってくるんでしょとしか思えなかった 最終回で徒歩で帰宅してるからな…

    56 20/12/29(火)19:23:20 No.759858374

    3巨頭は存在感ほどは動いてないからな

    57 20/12/29(火)19:25:29 No.759859138

    >とりあえず幻魔拳で一度はマウント取れるのでなんか勝ったみたいな空気になる アニオリの予告で「癒しの拳」とか言われて吹いた思い出 実際トラウマを再現しつつ実はそれは悪い記憶ではなかったことを思い出させて相手のメンタルを癒してたし...

    58 20/12/29(火)19:25:40 No.759859224

    なんていうか勝敗と別のところでニーサンは何とかしてくれるって感じがあるんだ

    59 20/12/29(火)19:27:22 No.759859832

    ミーノスの最期はしょっぱかったって意見もわかるけど 間違いなく黄金聖闘士を超える力を持つ敵でももはや星矢達と同じステージに立てなくて 戦いが神々の次元に移ったことを示すには効果的だったと思うよ

    60 20/12/29(火)19:27:35 No.759859912

    一輝は戦闘力はそんなでもないが実に口が上手い

    61 20/12/29(火)19:29:46 No.759860678

    攻撃的な~はつまりこの人は常に殺気出しっぱなしというわけなの?

    62 20/12/29(火)19:30:25 No.759860927

    凄く頼れる人だけど間違っても言うことを信じてはいけない

    63 20/12/29(火)19:30:34 No.759860969

    >白銀屈指の実力者を聖闘士なりたての生身で >文字通り粉砕する瞬さんはヤバすぎ こいつが要らん事したおかげでダイダロス先生はインナーウェアでアフロディーテと戦う羽目になった

    64 20/12/29(火)19:30:35 No.759860971

    結局カノンには勝てないのか勝てるのかどっちなんだ

    65 20/12/29(火)19:30:44 No.759861026

    男塾だと伊達かな

    66 20/12/29(火)19:31:02 No.759861140

    >Ωで一輝が死んだとか言われてもどうせそのうち生き返ってくるんでしょとしか思えなかった 提供のアオリで地獄のぬるさに飽きた男 フェニックス一輝!とか出てきたのは正直笑った 制作陣完全に旧世代の理解しててこれだよこれってなったね しかも本編前に四天王の一人の剣にヒビ入れるとか流石としか言いようがない

    67 20/12/29(火)19:31:56 No.759861468

    ピッコロさんポジションかな なんだかんだピンチでカッコよく助けてくれて敵倒してくれるし

    68 20/12/29(火)19:32:29 No.759861643

    古武道を修めていたから礼儀正しい

    69 20/12/29(火)19:32:39 No.759861698

    >凄く頼れる人だけど間違っても言うことを信じてはいけない アタル兄さんみたいだ

    70 20/12/29(火)19:32:59 No.759861835

    ニーサンはアイアコスを瞬殺したけど カノンはラダマンディスと諸共だし

    71 20/12/29(火)19:34:01 No.759862180

    ワンピースだとエースが生きてたらこうなったのかな

    72 20/12/29(火)19:34:03 No.759862194

    >ニーサンはアイアコスを瞬殺したけど >カノンはラダマンディスと諸共だし あれはクロス返しちゃったから反動消せなくてGE撃つと自爆するしかなかっただけだぞ

    73 20/12/29(火)19:35:08 No.759862582

    カノンはラダマンティスを一方的にボコボコにしていた記憶しかない

    74 20/12/29(火)19:35:27 No.759862708

    >凄く頼れる人だけど間違っても言うことを信じてはいけない 橘さんか

    75 20/12/29(火)19:35:57 No.759862889

    同格だけどラダマンとアイアコスでも結構開きがあるしな…

    76 20/12/29(火)19:37:07 No.759863267

    >カノンはラダマンティスを一方的にボコボコにしていた記憶しかない まともに戦ったシーンあったっけ?

    77 20/12/29(火)19:37:31 No.759863442

    聖闘士に同じ技は二度も通じぬ 今やこれは常識!

    78 20/12/29(火)19:38:20 No.759863750

    実の兄弟の那智に幻魔拳を見せたお兄ちゃん 弟かもしれないけど

    79 20/12/29(火)19:38:22 No.759863767

    何か聖衣も特別製だったような記憶がある 前聖戦までは最大87人だったんだろうか それともちゃんと先代もいるんだろうか

    80 20/12/29(火)19:38:42 No.759863894

    >聖闘士に同じ技は二度も通じぬ >今やこれは常識! 言ってるのニーサンだけだしニーサンは同じ攻撃食らう...

    81 20/12/29(火)19:39:05 No.759864043

    ポジション的に章のボスには絶対勝てないんだけど 敵の最高幹部とかそういうのには最初苦戦しつつも話が進んだらあっさり勝つイメージ

    82 20/12/29(火)19:39:31 No.759864187

    >敵の最高幹部とかそういうのには最初苦戦しつつも話が進んだらあっさり勝つイメージ 言ってる時は食らわないからバリアの詠唱かなんかなんじゃないか

    83 20/12/29(火)19:39:52 No.759864285

    三巨頭は扱いの割にそんな強くないイメージがなぜかある

    84 20/12/29(火)19:40:09 No.759864386

    何しているかはサッパリわからんが鳳翼天翔はとても強そうだ

    85 20/12/29(火)19:40:16 No.759864426

    >>ニーサンはアイアコスを瞬殺したけど >>カノンはラダマンディスと諸共だし >あれはクロス返しちゃったから反動消せなくてGE撃つと自爆するしかなかっただけだぞ ちょっとGE撃つから待っててってできなかったかなといつも思う

    86 20/12/29(火)19:41:02 No.759864759

    >三巨頭は扱いの割にそんな強くないイメージがなぜかある ストーリー上相手がデバフキマった黄金だったからな…

    87 20/12/29(火)19:41:09 No.759864796

    >何か聖衣も特別製だったような記憶がある >前聖戦までは最大87人だったんだろうか >それともちゃんと先代もいるんだろうか ジャミールに廃棄聖衣つけた白骨いっぱい転がってるし 地獄の番犬座とかわけわからん星座もあるから その辺は定かではないよな

    88 20/12/29(火)19:41:18 No.759864845

    ラダマンティスはデスマスクとアフロディーテを冥界の穴にそぉいしてる時点では むちゃくちゃ強そうだった

    89 20/12/29(火)19:41:28 No.759864897

    >何か聖衣も特別製だったような記憶がある >前聖戦までは最大87人だったんだろうか >それともちゃんと先代もいるんだろうか 鳳凰星座はニーサンが初代にして現段階唯一 聖闘士は星座再編とか史実であったから88名が定員というわけでもないと思う

    90 20/12/29(火)19:42:09 No.759865129

    カノンの辞世の句は今でも覚えてる 見よ星星の砕けるさまを!

    91 20/12/29(火)19:42:34 No.759865304

    辞世じゃねえよ!

    92 20/12/29(火)19:42:47 No.759865389

    さすがに聖衣なしの生身だとカノンもラダマンティスに勝つのはキツい まあその前提がまずおかしいんだけどな

    93 20/12/29(火)19:43:48 No.759865735

    フェニックスの聖衣だけ自己修復するから黄金聖闘士の血で強化されてないんだよね

    94 20/12/29(火)19:43:53 No.759865762

    自分を溺死させようとしたカノンを有効活用する沙織さんの 肝の座り具合よ

    95 20/12/29(火)19:44:10 No.759865866

    アニオリ入れたらコロナの聖闘士とかいるからな… まさか現代に違う意味で世界に名を馳せるとは…

    96 20/12/29(火)19:44:46 No.759866111

    全員そろったことは一度もないとか作中でも言われてるし聖衣が作られたとされる時代にはまだなかった星座もあったきがする

    97 20/12/29(火)19:45:03 No.759866222

    まあでも冥界編は完成度高いと思うんだよな 裏十二宮含めて

    98 20/12/29(火)19:45:22 No.759866358

    >ヒュンケル作中屈指に強いけど最強狙えるポジションには居ないじゃん >兄さんは狙えると思う 神には敵わないから無理じゃない?

    99 20/12/29(火)19:45:49 No.759866529

    三巨頭にせよ七将軍にせよ少ない人数で黄金聖闘士と均衡を取れるぐらいに強いと思ってた時が 俺にもありました