虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/29(火)18:35:12 デカく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/29(火)18:35:12 No.759843458

デカくて軽いファイター四天王

1 20/12/29(火)18:36:46 No.759843953

リドリーは割と重いだろ!

2 20/12/29(火)18:38:54 No.759844632

セフィロスはクラウドより軽くなる気がしてたけどまさかミュウツーと同じ軽さとまでは思わなかった ミュウツーセフィロスはパルテナジョーカーくらいの重さはあっていいよ…

3 20/12/29(火)18:41:12 No.759845352

この中だとリドリーは重いがサイズが飛び抜けてることとコンボ耐性がダントツで低いことも忘れないでくれ というか何でサムスのが重いんだよ

4 20/12/29(火)18:42:51 No.759845826

リドリーは他の重量級に比べてガリガリだから比較的軽いのもわかる

5 20/12/29(火)18:47:49 No.759847275

リドリー肉食え肉

6 20/12/29(火)18:48:44 No.759847526

リドリーは大体の技が強い上に使いやすいんだけど空下と上Bが際立ってゴミ過ぎる

7 20/12/29(火)18:49:46 No.759847829

>ミュウツーセフィロスはパルテナジョーカーくらいの重さはあっていいよ… 逆にパルテナジョーカーをプリンくらいの重さにすればいいのでは?

8 20/12/29(火)18:50:44 No.759848105

リドリーミュウツーは技はほんと強いよね

9 <a href="mailto:ロボ">20/12/29(火)18:50:45</a> [ロボ] No.759848113

図体の割りには軽いって嫌だよね!

10 20/12/29(火)18:51:29 No.759848325

たぶんリドリーは鳥

11 20/12/29(火)18:51:31 No.759848334

デカくて軽いという特大の弱点持ってるやつが技まで弱かったら産廃待ったなしだからな

12 20/12/29(火)18:52:26 No.759848600

>>ミュウツーセフィロスはパルテナジョーカーくらいの重さはあっていいよ… >逆にパルテナジョーカーをプリンくらいの重さにすればいいのでは? 流石に可哀想だしミュウツーセフィロスとパルテナジョーカーの体重を交換するくらいで許してやってくれ

13 20/12/29(火)18:52:52 No.759848740

>たぶんリドリーは鳥 まあ幼体の名前がリトルバードだし

14 20/12/29(火)18:52:56 No.759848761

他の三人はギリギリ納得できる理由があるけどセフィロス軽いのナンデ…?

15 20/12/29(火)18:53:23 No.759848894

>流石に可哀想だしミュウツーセフィロスとパルテナジョーカーの体重を交換するくらいで許してやってくれ じゃあなんですかプリンとピチュー使いは哀れな生き物だって言うんですか!?

16 20/12/29(火)18:53:39 No.759848966

>他の三人はギリギリ納得できる理由があるけどセフィロス軽いのナンデ…? 羽が生えてるから

17 20/12/29(火)18:55:06 No.759849414

>>流石に可哀想だしミュウツーセフィロスとパルテナジョーカーの体重を交換するくらいで許してやってくれ >じゃあなんですかプリンとピチュー使いは哀れな生き物だって言うんですか!? 重量に関してはサイズと機動力的に妥当かな…

18 20/12/29(火)18:55:07 No.759849422

フットワーク軽くないとストーカーなんてやってられないからな…

19 20/12/29(火)18:56:15 No.759849770

クラウドが持ち上げることができたのも納得ですね

20 20/12/29(火)18:56:49 No.759849949

セフィロスはあのリーチ考えたら丁度良い調整だと思う

21 20/12/29(火)18:56:58 No.759849989

セフィロス強いという評価が徐々に大会上位プレーヤーから聞かれ始めた気がする

22 20/12/29(火)18:58:02 No.759850288

ロゼチコ以外はそれなりに使ってるけど正直もう軽いのはいいから欠陥のある技をもうちょいマシな感じに修正して欲しい

23 20/12/29(火)18:59:30 No.759850685

初日の弱い評価はアテにならんからな…

24 20/12/29(火)18:59:57 No.759850806

>セフィロスはあのリーチ考えたら丁度良い調整だと思う というか弱点と強い部分はっきりしてるからどうしちゃったんだよ調整班と思う

25 20/12/29(火)19:00:01 No.759850827

>セフィロス強いという評価が徐々に大会上位プレーヤーから聞かれ始めた気がする まああの機動力で超範囲技持ってて弱くはならんよね 間合い管理と着地狩りを徹底して強みが発揮されるから強くない人がテキトーに使って弱いと思うのも分かる

26 20/12/29(火)19:01:39 No.759851305

>>セフィロスはあのリーチ考えたら丁度良い調整だと思う >というか弱点と強い部分はっきりしてるからどうしちゃったんだよ調整班と思う 麺の調整担当と違うセフィロスの調整担当は絶対別人だと思ってる

27 20/12/29(火)19:02:46 No.759851633

>麺の調整担当と違うセフィロスの調整担当は絶対別人だと思ってる というかベレトスとセフィロスの調整が同じ人で他のDLCキャラが全員同じって言われても信じられる

28 20/12/29(火)19:04:27 No.759852151

セフィロスはクラウド串刺しにした状態で逆に持ち上げられるくらい軽いからな…

29 20/12/29(火)19:06:12 No.759852738

>ロゼチコ以外はそれなりに使ってるけど正直もう軽いのはいいから欠陥のある技をもうちょいマシな感じに修正して欲しい ミュウツーは発生が微妙に遅くて反射が間に合わないのと上スマのカスみたいな判定 リドリーはあまりに控えめなスペックの空下と遅すぎ&角度が限られすぎの上B セフィロスは近距離で当て反の横Bといくらなんでも前隙後隙がデカすぎる溜めなしNBをテコ入れしてくれたらもう言うことはない

30 20/12/29(火)19:09:38 No.759853952

ミュウツーは今でも体重と尻尾にもやられ判定つまってる以外は強い扱いなんだからこれ以上強化したらぶっ壊れまっしぐらじゃろ まあ元々評価低くないどころか高い奴ら強化するのが今の調整班だけど

31 20/12/29(火)19:10:35 No.759854262

>>麺の調整担当と違うセフィロスの調整担当は絶対別人だと思ってる >というかベレトスとセフィロスの調整が同じ人で他のDLCキャラが全員同じって言われても信じられる バンカズベレトスセフィロスの自重してる感 ジョテリー勇者スティーブ麺のやりたい放題感

32 20/12/29(火)19:12:05 No.759854759

>ミュウツーは今でも体重と尻尾にもやられ判定つまってる以外は強い扱いなんだからこれ以上強化したらぶっ壊れまっしぐらじゃろ ○○なところ以外は強いなんてほとんどのファイターに言えることですね

33 20/12/29(火)19:12:28 No.759854890

軽量級おばさん

34 20/12/29(火)19:13:13 No.759855125

ガエンの足が速くなったら100%Sランクキャラだからな々

35 20/12/29(火)19:13:53 No.759855329

常に強味を発揮できる前提ならカービィだって最初から強化は要らないんでございますよ

36 20/12/29(火)19:14:35 No.759855548

マックの空中技と復帰が強くなったらぶっ壊れキャラになるんですか!?

37 20/12/29(火)19:15:18 No.759855779

ミュウツーって今でこそピカカービィと同じ体重だけど元々ってフォックスと同じだっけ?

38 20/12/29(火)19:17:06 No.759856352

>○○なところ以外は強いなんてほとんどのファイターに言えることですね それもそうだ ごめんもっと弱いキャラ使ってるから中堅どころのキャラ使っててネガってんじゃねえよとダメな気持ちになってた

39 20/12/29(火)19:18:14 No.759856714

多分今の最弱プリンだけどでもプリンって復帰阻止通ったら絶対勝てるし みたいな1ストック取ったら1ストック取ってるって主張にしかなってないじゃねえか話はわりとよく見かける

40 20/12/29(火)19:18:43 No.759856863

今までの調整で分かるけどデカい弱点を考慮して調整されてるキャラは強みをガッツリ伸ばしたところでぶっ壊れにはならない 例えばミュウツーだったらサイズ相応の重さにして尻尾を武器判定にするみたいな弱みを全部消すような調整が入ったらぶっ壊れる

41 20/12/29(火)19:19:46 No.759857174

>>○○なところ以外は強いなんてほとんどのファイターに言えることですね >それもそうだ >ごめんもっと弱いキャラ使ってるから中堅どころのキャラ使っててネガってんじゃねえよとダメな気持ちになってた こういう奴に限ってテリーとか使ってるんだよな…

42 20/12/29(火)19:21:00 No.759857572

いやでもプリンはガーキャン弱くてリーチ短くて復帰弱いキャラ使ってる時に当たると普通にキツイから…

43 20/12/29(火)19:22:32 No.759858064

>こういう奴に限ってテリーとか使ってるんだよな… プリンです…

44 20/12/29(火)19:22:56 No.759858218

>今までの調整で分かるけどデカい弱点を考慮して調整されてるキャラは強みをガッツリ伸ばしたところでぶっ壊れにはならない カービィガエンあたりで考えるとたしかに

45 20/12/29(火)19:24:00 No.759858609

>>こういう奴に限ってテリーとか使ってるんだよな… >プリンです… まあ…キャラコンセプトが悪いよ ガノン使ってネガるのと同じだ

46 20/12/29(火)19:24:07 No.759858653

パックンフラワーの方が重いってのが納得いかねぇぜ…

47 20/12/29(火)19:24:30 No.759858779

>いやでもプリンはガーキャン弱くてリーチ短くて復帰弱いキャラ使ってる時に当たると普通にキツイから… 全部に当てはまる必要はないけどプリン露骨にキツいキャラってどれだろう…

48 20/12/29(火)19:25:24 No.759859097

カービィのキャラコンセプトや調整の方向性的に強化できる部分が吹っ飛ばしくらいしかないのどうにかなんないかな…

49 20/12/29(火)19:26:11 No.759859434

体重一覧見てきたけどフォックス軽くね なんでピカチュウカービィより軽いんだよ

50 20/12/29(火)19:28:13 No.759860149

キャラの長所伸ばす調整じゃ結局今の相性変わらんからそもそもの共通システムに調整入らないとどうしようもないんだよな ジャスガに飛び道具反射戻してくだち

51 20/12/29(火)19:28:55 No.759860399

カービィは度重なる肉体改造で筋肉ダルマになっちゃったからな

52 20/12/29(火)19:30:20 No.759860897

カービィはキャラコンセプトというか一番重要な吸い込みがまず決まらない部分をどうにかしてやって欲しい 崖際吸い込み強くなるからダメ ㌧

53 20/12/29(火)19:30:59 No.759861121

ベレトスは強みにたいして弱点キツくないかな… せめて足だけでも強くして欲しい

54 20/12/29(火)19:32:51 No.759861770

プリンVIPにいれてフィニッシュしちゃったからあんま言えないけど使ってる方からすりゃそれこそガノンとか楽だけど 相手する側からしたらやっぱ復帰弱者は基本皆プリン嫌だと思うよ

55 20/12/29(火)19:35:31 No.759862733

吸い込みは今でも成功したら大体の場合リターン大きいから…見ろよピクミン即投げしたり本家より低い位置で魔神拳撃つ姿 まあ苦手なFE勢はコピー弱いんだけど

↑Top