ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/29(火)18:07:38 No.759835952
おれはほぼおおかみだぞごす おそれうやまえごす
1 20/12/29(火)18:10:35 No.759836774
そうかケンタッキー食うか?
2 20/12/29(火)18:15:37 No.759838077
じゃあサモエドとかは何が混ざったんだよ
3 20/12/29(火)18:17:47 No.759838691
狼って駄犬だったのか
4 20/12/29(火)18:18:55 No.759838953
実際に柴は縄張り意識強いし攻撃性高いからな… だけんとか言って甘くみてると間違いなくしつけに失敗する
5 20/12/29(火)18:19:32 No.759839099
品種名shiba inuなのか…
6 20/12/29(火)18:19:33 No.759839104
チャウチャウがいる時点で信用ならん
7 20/12/29(火)18:20:12 No.759839260
チャウチャウ(ちがうちがう)ってこと?
8 20/12/29(火)18:20:46 No.759839395
>じゃあサモエドとかは何が混ざったんだよ 混ざったというよりは遠ざかったって方が近いかも 柴は狼からの品種改良があまり進まない段階でそのまま犬として飼われたからこれだけ近くて サモエドは品種改良でたくさん手を加えられた分これだけ遠くなっちゃったのかな
9 20/12/29(火)18:22:28 No.759839814
頭いいよね柴 芸覚えるの早い その上でこいつの言うこと聞く価値ないな…って判断してくる
10 20/12/29(火)18:24:43 No.759840446
正直柴は飼う難易度的には高い方だと感じる かわいいんだけども
11 20/12/29(火)18:28:12 No.759841449
ニホンオオカミって大体柴みたいな感じなのか
12 20/12/29(火)18:28:35 No.759841563
Akita
13 20/12/29(火)18:29:47 No.759841916
柴は可愛いけど難易度高い犬種だからな 初心者には向いとらん
14 20/12/29(火)18:31:21 No.759842359
めちゃくちゃプライド高いしな柴 ちょっとした意地悪とかすると一気に信頼度0になる
15 20/12/29(火)18:38:03 No.759844367
オオカミの品種改良ってどうやるの
16 20/12/29(火)18:41:15 No.759845363
犬と掛け合わせる
17 20/12/29(火)18:43:34 No.759846037
>オオカミの品種改良ってどうやるの まずオオカミの中から人になつく個体が少数出てきてそれが人の集団に入る これが初期の頃の犬の原形でそれから年月をかけて今の犬へとなっていった 品種改良は狩りや家畜番や愛玩にとそれぞれの用途に合った特徴持った個体や突然変異でたまたま生まれた個体を掛け合わせていって品種改良が進んでいった