20/12/29(火)17:46:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/29(火)17:46:23 No.759830372
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/29(火)17:48:11 No.759830849
単に味付けだと思う
2 20/12/29(火)17:54:09 No.759832393
脂分が足らなさそう
3 20/12/29(火)17:57:21 No.759833180
うどんでもギリギリなのに
4 20/12/29(火)17:58:10 No.759833390
塩っけ多めにしてスープパスタにすればいいと思う
5 20/12/29(火)17:58:16 No.759833418
汁気たっぷりのスープパスタみたいにすればまだ食べられると思う
6 20/12/29(火)17:58:21 No.759833440
パスタの代わりにしらたき入れようぜ
7 20/12/29(火)17:59:01 No.759833620
おでん自体がイマイチそう
8 20/12/29(火)17:59:22 No.759833717
パスタのソースにしては味薄いから当たり前だろとしか
9 20/12/29(火)17:59:48 No.759833827
コンソメ入れようぜ
10 20/12/29(火)18:00:00 No.759833894
かつお粉まぶしたらどうか
11 20/12/29(火)18:00:54 No.759834130
マスタード強めに効かせればあるいは
12 20/12/29(火)18:01:15 No.759834217
カレーだ カレーは全てを解決する
13 20/12/29(火)18:05:19 No.759835333
>うどんでもギリギリなのに いやうどんおでんむっちゃうまあじじゃん!?
14 20/12/29(火)18:10:20 No.759836701
煮込みパスタにするとボロボロになるよ
15 20/12/29(火)18:10:23 No.759836717
麺に味を染み込ませるまで煮るかとろみ付けてスープが麺に絡むようにしたらどうにかなる?
16 20/12/29(火)18:10:36 No.759836778
甘めのダシだとパスタには合わないだろうな
17 20/12/29(火)18:10:54 No.759836853
ぼんやりした味付けばい…
18 20/12/29(火)18:11:20 No.759836978
おでんはコンソメとか投入して味濃いめに調整 パスタはゆでる時に重曹加えて中華麺風にしよう
19 20/12/29(火)18:12:35 No.759837292
麺を茹でてから油まぶして冷ますといいと思う 茹で置きナポリタン的なやつね まあ俺はプロの料理だから発想がちょっと違うけど
20 20/12/29(火)18:13:30 No.759837527
たまに鍋用のラーメンを入れておでん作るけどうまいよ
21 20/12/29(火)18:14:01 No.759837665
味付け濃くしてスープパスタにすれば食えると思う
22 20/12/29(火)18:15:42 No.759838104
どこかで実際にメニューとして出してた店あった気が
23 20/12/29(火)18:16:46 No.759838421
長めに煮込んでも大丈夫な麺の方が
24 20/12/29(火)18:18:19 No.759838811
想像してみたけど多分おでんの汁に浸したスパだから普通に食えるぞ
25 20/12/29(火)18:19:19 No.759839039
うどんかな…
26 20/12/29(火)18:23:11 No.759840010
カレー粉入れれば
27 20/12/29(火)18:23:34 No.759840109
牛すじ入れて煮込めば万事解決だ
28 20/12/29(火)18:24:10 No.759840280
そうめんだと塩気薄くても結構いける
29 20/12/29(火)18:24:29 No.759840381
ヒガシマルを追いがけしたらたぶんうまい まぁヒガシマル味のスパゲテーだけど
30 20/12/29(火)18:29:35 No.759841850
濃くしたらおでんが死ぬ 薄いままではパスタを助けられない
31 20/12/29(火)18:32:43 No.759842745
なぜ嫌われ者のちくわぶが存在するか考えるんだ
32 20/12/29(火)18:34:23 No.759843226
溝が入ってる早ゆでパスタを汁で煮たら味つくかな
33 20/12/29(火)18:34:56 No.759843380
パスタは塩多目で茹でるのと おでん側はスジ入れるのやらないといまいちじゃねぇかな…
34 20/12/29(火)18:36:25 No.759843836
具材をロールキャベツウインナートマトにして出汁をコンソメにすればあるいは
35 20/12/29(火)18:37:02 No.759844042
たぶん油
36 20/12/29(火)18:38:02 No.759844358
バター入れれば解決する
37 20/12/29(火)18:39:18 No.759844742
ダシのみのパスタはマズいマズかった
38 20/12/29(火)18:41:30 No.759845448
パスタは麺自体が主張強いからうどんのようにはいかないよ
39 20/12/29(火)18:42:39 No.759845759
スパゲッティじゃなくてショートパスタなら普通にうまそうだけど
40 20/12/29(火)18:43:44 No.759846091
キャベツ玉ねぎウインナーブロッコリーとかのおでんなら
41 20/12/29(火)18:44:08 No.759846211
別に不味くはならんだろ 旨くはないだろうけど
42 20/12/29(火)18:44:58 No.759846453
餅入れとけ餅
43 20/12/29(火)18:45:57 No.759846701
まずくなる要素ないんだけどな
44 20/12/29(火)18:48:59 No.759847607
汁が普通に飲んでも美味しい程度の濃さにした場合 パスタ絡めて薄めると物足りないぐらいの濃さになっちゃうよね
45 20/12/29(火)18:53:10 No.759848832
ペペロンチーノを作っておでんにぶちこむなら美味しいかもしれん
46 20/12/29(火)18:55:23 No.759849505
おでん出汁とパスタが絡まなくてちょっとおでんの味がしなくもない素パスタ食べる感じになると思う