虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/29(火)17:34:37 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/29(火)17:34:37 No.759827454

こいつの剣形態の絶妙な速度と重量感が好き なんですぐ斬れなくなるんですか?

1 20/12/29(火)17:35:45 No.759827747

>なんですぐ斬れなくなるんですか? ガードするな 回避しろ

2 20/12/29(火)17:36:09 No.759827875

太刀は刀身が赤くなるとダメージ1.2倍になるのにチャックスは切れなくなるという

3 20/12/29(火)17:37:32 No.759828250

ガードで切れ味低下するならガード性能+1くらいの性能デフォでついてて欲しい

4 20/12/29(火)17:39:11 No.759828667

大剣と同じ仕様の切れ味ガードもそうだけど 瓶チャージでガキンガキンしはじめるのもこいつのハードルというか 手を出したくならない要因よね…

5 20/12/29(火)17:39:47 No.759828818

剣と斧では殴る刃の部分違うのに切れ味共通なのおかしくないですか

6 20/12/29(火)17:40:55 No.759829096

>瓶チャージでガキンガキンしはじめるのもこいつのハードルというか 兄者の方はいまは変形を捨てた斧だけでも破壊王エンジョイしてるのに…

7 20/12/29(火)17:43:36 No.759829719

色々めんどくさい仕様の癖に火力はそれほどでもないってあたりが浪漫の塊だと思う

8 20/12/29(火)17:43:56 No.759829807

>兄者の方はいまは変形を捨てた斧だけでも破壊王エンジョイしてるのに… IBだけで無くなるし…

9 20/12/29(火)17:43:56 No.759829809

>ガードで切れ味低下するならガード性能+1くらいの性能デフォでついてて欲しい 一番ガード能力高かった時もあったな…

10 20/12/29(火)17:44:36 No.759829945

>色々めんどくさい仕様の癖に火力はそれほどでもないってあたりが浪漫の塊だと思う 面倒な仕様追加した代わりに最強だった時もあるんです…

11 20/12/29(火)17:45:41 No.759830190

Xシリーズだと盾の属性強化中はガードしても切れ味減らなかった筈なんだがな…

12 20/12/29(火)17:45:43 No.759830205

何でも出来るのに火力まで強かったらやりすぎなのは分かる

13 20/12/29(火)17:46:30 No.759830399

4Gの榴弾瓶は色々ひどかったな

14 20/12/29(火)17:46:30 No.759830400

斧のクソ長い後隙さえどうにかフォローしてくれればそれでええよ…

15 20/12/29(火)17:47:26 No.759830643

>色々めんどくさい仕様の癖に火力はそれほどでもないってあたりが浪漫の塊だと思う モーションに浪漫を感じてるだけでそこは別に良さを感じないかな...

16 20/12/29(火)17:48:12 No.759830859

作品によってハンマー等を食いかねない程に器用万能な時と 動き辛い割に中途半端な器用貧乏な時の差が大きい気がする…

17 20/12/29(火)17:48:36 No.759830967

いまだに使いこなせない 毎回めまいのするような派生表

18 20/12/29(火)17:49:39 No.759831206

軸になる行動覚えたら割りと手軽だと思う

19 20/12/29(火)17:50:25 No.759831413

>瓶チャージでガキンガキンしはじめるのもこいつのハードルというか 剣モードだけだと片手剣より手数出せないし斧モードだけだと大剣に単発威力で劣る 両方使う事でしっかりと火力が出るのが魅力なんだけど…もう少し動きやすくして欲しい特に斧

20 20/12/29(火)17:50:33 No.759831441

マルチだとさっぱり高出で頭狙えないんだけど 上手い人はどうしてんの

21 20/12/29(火)17:51:19 No.759831658

きれなくなる前に盾にためて剣にバフ盛るのがおすすめ 死ぬほど強い

22 20/12/29(火)17:51:46 No.759831772

スラアクが雛型でこいつが完成形(未完成)って感じ

23 20/12/29(火)17:52:08 No.759831869

理屈でわかってても頭と手が追いつかない…

24 20/12/29(火)17:53:42 No.759832268

剣強化します!弾かれないので剣の属性でゴリ押します!がストロングスタイルで好きだ

25 20/12/29(火)17:54:01 No.759832368

斧が重い方が普通なんだよな

26 20/12/29(火)17:55:28 No.759832688

まだ完成してる感じはしないな もうちょい洗練できないもんか

27 20/12/29(火)17:56:18 No.759832902

前身とおぼしきスラアクもまだ仕様固まってなくて作品ごとに結構大きく変わるからな…

28 20/12/29(火)17:57:01 No.759833086

>斧が重い方が普通なんだよな 分割するコイツはともかくスラックスはどっちの形態でも重さは変わらんのでは…

29 20/12/29(火)17:57:45 No.759833286

アク派とックス派

30 20/12/29(火)17:58:27 No.759833470

あのクソ重オノの全開放と剣と大盾の重量感がある連撃ほんといい…最高に使いやすい

31 20/12/29(火)17:58:31 No.759833487

ブレイヴで色んなゲージ単純化出来てたいへんありがたかった もうたぶん使えない…

32 20/12/29(火)17:58:41 No.759833523

切ってなんでエネルギーが溜まるんですか…? その上で貯まりきったら強制はじかれってどうなってるんですか?

33 20/12/29(火)17:59:09 No.759833659

兄の方はスラッシュソードなんて酷い呼び名も有ったが パンパンゼミはともかく今は両方しっかり使えるようになり申した 剣が遅いから加速した斧を使わざるを得ない感じも無くはないけど

34 20/12/29(火)17:59:43 No.759833817

>剣が遅いから加速した斧を使わざるを得ない感じも無くはないけど 両方遅かった時期がおかしすぎる…

35 20/12/29(火)17:59:46 No.759833822

アクションいちいち格好良いけど俺程度の腕だとアプデ追加モンスター達の速度に追いつけない

36 20/12/29(火)17:59:55 No.759833868

>剣が遅いから加速した斧を使わざるを得ない感じも無くはないけど スレ画にも言えるけど相手に追いつけるかどうかがIBでは需要事項過ぎる

37 20/12/29(火)18:00:29 No.759834034

>前身とおぼしきスラアクもまだ仕様固まってなくて作品ごとに結構大きく変わるからな… てか前身が仕様固まってなかったのを反省した結果が 剣で切ってビン溜めて斧でビン消費して高威力攻撃するって形で 形態ごとの役割がある程度固まったスレ画ができたってやつだ

38 20/12/29(火)18:02:22 No.759834525

上手い人の動画見てると俺の使ってるチャックスと違うってなる

39 20/12/29(火)18:02:36 No.759834571

そこはスキル防御体力対絶全盛りで死なない様にすれば良い 火力はまあ出ないけどカチカチでいくら当たろうとも気にせず殴りまくれてたのしいぞ 後ちゃんとガードしてね

40 20/12/29(火)18:02:54 No.759834659

GPが全然うまく扱えなくてくやしい

41 20/12/29(火)18:04:12 No.759835016

GPなんてリアル見切りでも持ってないと使いこなせないよ

42 20/12/29(火)18:05:22 No.759835344

GPなんて当たればラッキー程度にしか思ってないな… 狙ってなんて俺には無理だ

43 20/12/29(火)18:06:04 No.759835552

剣→斧のGPは急にガード判定出せるから強い 斧→剣の回転斬りは判定出るの最後だから事前に出さないといけなくて無理

44 20/12/29(火)18:06:16 No.759835603

斬って溜めてのサイクルが慣れると楽しい 更に慣れるとGPも狙ってできるようになるたのしい 変形切りのGPがやりやすくてそのままカウンターで斧を振り下ろすのが好き

45 20/12/29(火)18:06:24 No.759835630

GPとか派生表の複雑さとか使ってる側からしても大して気にしてないような部分に拘って敬遠してるプレイヤーがいるのはなんとももどかしい

46 20/12/29(火)18:07:48 No.759835986

瓶…瓶って何さ?

47 20/12/29(火)18:08:26 No.759836170

使ってみても敬遠する塊の武器だと思うぞコレは

48 20/12/29(火)18:08:56 No.759836313

実際操作が全武器中一番難解なのは事実だと思う… 使ってれば慣れるとは言え慣れないと変形すらマトモに出来ないし ルートの多さが楽しい武器だけども

49 20/12/29(火)18:08:57 No.759836315

>前身とおぼしきスラアクもまだ仕様固まってなくて作品ごとに結構大きく変わるからな… スラックスは初出でほぼ完成してたのに何考えてるのか分からん調整し続けてようやくWでまともになっただけだし

50 20/12/29(火)18:09:03 No.759836338

慣れたら本当楽しいからみんな使って欲しい 大剣しか使ってなかったのが常にコレしか使ってないよMHWからは

51 20/12/29(火)18:09:20 No.759836411

変形が楽しいだけならスラアクでよくね?

52 20/12/29(火)18:09:54 No.759836581

ビームサーベル楽しかった

53 20/12/29(火)18:09:58 No.759836602

ちょっと動けるガンス まずは普通に咆哮受けてぶっぱ辺りからすればいいんじゃないかな・・・

54 20/12/29(火)18:10:20 No.759836703

上キレ無限開放でかなり強くなった PCだとMODで上キレ買ってたしな

55 20/12/29(火)18:10:48 No.759836819

普通の属性解放斬りと高出力とあって使いこなせない感じが加速する 斧は溜まったら高出力ブッぱでいいのか普通のも混ぜてコンボした方がいいのかとか

56 20/12/29(火)18:10:57 No.759836871

>ちょっと動けるガンス >まずは普通に咆哮受けてぶっぱ辺りからすればいいんじゃないかな・・・ ワールドエアプでしょ 起動性能の質違う

57 20/12/29(火)18:11:01 No.759836893

>変形が楽しいだけならスラアクでよくね? そりゃ変形が楽しいならスラアク使うだろ チャアクは合体が楽しいから使うんだ

58 20/12/29(火)18:11:46 No.759837082

さすがに使ってたらちょっと動けるガンスなわて感想でねぇわ

59 20/12/29(火)18:12:02 No.759837158

合体して高出力のロマンよ あと斧の刃がぐるぐる回るの本当に好き愛してる

60 20/12/29(火)18:12:04 No.759837163

>普通の属性解放斬りと高出力とあって使いこなせない感じが加速する >斧は溜まったら高出力ブッぱでいいのか普通のも混ぜてコンボした方がいいのかとか 超出ナーフされてからは開放2ループが最大打点 マルチでわざわざやるんならメンツ次第で下げる

61 20/12/29(火)18:12:46 No.759837343

>さすがに使ってたらちょっと動けるガンスなわて感想でねぇわ ガンスが結構動けるからな今の無駄に こっち側面にヌルヌルだが

62 20/12/29(火)18:12:47 No.759837347

大きく縦に振り回すブレイブの開放3くだち…

63 20/12/29(火)18:13:22 No.759837497

なんでもいいけどよぉ ワールドのパンパンといい高出力といいとりあえずこれ出しとけばいいみたいなおおざっぱな調整おおくねぇか?

64 20/12/29(火)18:13:37 No.759837548

砲術スキルなんて足さないでほしかったわ

65 20/12/29(火)18:13:56 No.759837638

瓶とか強化状態とかただでさえモンスターの動きについていけないのにやる事多すぎんだよ もっと簡略化しろ

66 20/12/29(火)18:14:25 No.759837781

スラアクの変形は片手のジャストラッシュみたいにチャンス時の演出としての使い方になるからやりたい事の差は結構出る

67 20/12/29(火)18:14:34 No.759837814

>なんでもいいけどよぉ >ワールドのパンパンといい高出力といいとりあえずこれ出しとけばいいみたいなおおざっぱな調整おおくねぇか? 素ワールドは切れ味そもそもこの武器に必要ねえからな あれは反省だいぶしたみたいだな開発

68 20/12/29(火)18:15:00 No.759837932

色々できるから戦ってて楽しいんだ ガロンの攻撃スカして移動斬りしてカスりを守勢GPで取ってから軸合わせ合わせの高出力を飛び込みに合わせるから尊いんだ

69 20/12/29(火)18:15:44 No.759838119

見てる分には滅茶苦茶カッコいい 俺が使うと鈍間な亀

70 20/12/29(火)18:15:50 No.759838155

ガロンみたいな危険度2はスタンループではめれるからガンスとはちげえな

71 20/12/29(火)18:16:03 No.759838227

スキル対応!って言われても普通火力出すのに枠取るのかとしか思えなくなってしまったのは悲しい

72 20/12/29(火)18:16:46 No.759838420

>砲術スキルなんて足さないでほしかったわ でもガ性3守勢3攻撃7挑戦7砲術5やるとワンランク上の超出力マンって感じで気分いいよ

73 20/12/29(火)18:17:39 No.759838641

X系列のが1番楽しかった また瓶10本エネブレやりたいよ

74 20/12/29(火)18:18:19 No.759838813

咆哮GP取っても超出力間に合わないのは悲しみを背負ってる マルチだと超出力型のビルドは雑に味方周辺に撒いておくだけで火力出せるけどね

75 20/12/29(火)18:18:22 No.759838830

スキルが固定化されるのが辛い もっとゆるくしてほしい

76 20/12/29(火)18:18:53 No.759838945

超出力の扱いに悩んでる感じが伝わってくる

77 20/12/29(火)18:19:05 No.759838988

>スキル対応!って言われても普通火力出すのに枠取るのかとしか思えなくなってしまったのは悲しい そうそう 出来ること増えたんじゃなくてやらないといけない事だからな

78 20/12/29(火)18:19:22 No.759839060

スキルの要求数多いのがちょっと辛い

79 20/12/29(火)18:19:33 No.759839102

4からずっとメインにしてるけど 利点・・・利点・・・ってちょっと考えてからカッコいいって答える武器

80 20/12/29(火)18:19:43 No.759839143

いや!ごめんXの方は辛かったわ超高出力の威力低いのがバクなのに仕様で押し切られたし XXだな楽しかったの

81 20/12/29(火)18:20:29 No.759839329

俺はまつ毛のハンターだからWとかIBのチャアクがすごく好き 適当に動くとモーションが相手と噛み合わないのを詰めていくのはわりとやりがいある 多くの相手に詰めきれないけどジョーとかジンオウガとかマムとかむへととかは楽しくやらせてくれるし

82 20/12/29(火)18:20:35 No.759839354

尻尾も切りやすいしめまい入れやすいとかじゃダメなの?利点 実際自分はそれで使ってるし

83 20/12/29(火)18:20:57 No.759839436

ガードポイントはうまく決まると気持ちいい

84 20/12/29(火)18:21:07 No.759839466

利点なんてカッコイイからで十分すぎない?

85 20/12/29(火)18:21:10 No.759839485

儀式多すぎ

86 20/12/29(火)18:21:11 No.759839498

Wの開発がXと並行だったばかりにX系統のよかったポイントがすべてなくなったのが悲しい 盾強化の赤とか

87 20/12/29(火)18:21:26 No.759839558

ライズのカウンターフルチャージにはかなり期待してる

88 20/12/29(火)18:21:28 No.759839571

>超出力の扱いに悩んでる感じが伝わってくる 一ノ瀬ライズでは虫技補助しかないからまた必殺技なんだろ

89 20/12/29(火)18:21:38 No.759839610

>利点なんてカッコイイからで十分すぎない? 性能のこと言うならバーカ!一生ボウガン使ってろ!で終わるからな

90 20/12/29(火)18:22:08 No.759839725

尻尾切れるスタン取れる火力ちょっと低いって器用貧乏な感じが好き でも火力とガード性能強化して欲しい

91 20/12/29(火)18:22:22 No.759839781

笛がリーチ無くなったら移住しようかと思ってるけどどんなもんなの? 結構高い頭も届く?

92 20/12/29(火)18:22:27 No.759839806

エネルギーブレイドがカッコよすぎる 翔虫くんもできません?ああいうの

93 20/12/29(火)18:22:28 No.759839816

4Gぐらいでいいけどそうなると超出力の存在がウンチになっちゃうジレンマ

94 20/12/29(火)18:22:56 No.759839955

>笛がリーチ無くなったら移住しようかと思ってるけどどんなもんなの? >結構高い頭も届く? 一ノ瀬ライズの笛は魔武器だからイラン心配

95 20/12/29(火)18:23:23 No.759840071

>結構高い頭も届く? 届くんだけど大体動きが遅いので殴ろうとすると逃げられる

96 20/12/29(火)18:23:39 No.759840142

>でも火力とガード性能強化して欲しい 実はチャアクはガ性最強の武器なんだ 次点でランスガンスヘビィが続く ヘビィが続くの納得いかねえ死ねカス

97 20/12/29(火)18:24:10 No.759840286

>エネルギーブレイドがカッコよすぎる >翔虫くんもできません?ああいうの エネルギー糸ブレイド!

98 20/12/29(火)18:24:16 No.759840311

ワールドは超出してりゃいいから切れ味と会心無視していいのでスキル揃えるの楽だった IBは斧使うために強化持続と集中が欲しいんだけど4スロの組み合わせでろくにできないのが厳しい 集中Ⅱとか強化持続Ⅱくれ

99 20/12/29(火)18:24:28 No.759840378

>ヘビィが続くの納得いかねえ死ねカス 死んだよ 流れ弾で他の同格ガード武器が

100 20/12/29(火)18:24:32 No.759840397

>一ノ瀬ライズの笛は魔武器だからイラン心配 いやそれで手数武器のルート行きそうだから気にしてるんだが... まぁここで話す事じゃねーかごめんね

101 20/12/29(火)18:24:53 No.759840484

>ライズのカウンターフルチャージにはかなり期待してる 俺は正直フルチャージ部分は微妙だと思うよあれ 納刀遅いから緊急回避を誤魔化すための守備技として使うと思う

102 20/12/29(火)18:24:54 No.759840490

ガ性重すぎてチャックスじゃ積めないやつ多いもんなー 極ではサブタンで強かった

103 20/12/29(火)18:25:15 No.759840594

剣状態のチャージ斬りって用途あるの?

104 20/12/29(火)18:25:45 No.759840719

変形のカバーは良いけど斧強化運用みたいなことするとある程度快適に斧のままでも動いてもらわないと困るんだよなあ

105 20/12/29(火)18:25:47 No.759840731

>ガ性重すぎてチャックスじゃ積めないやつ多いもんなー >極ではサブタンで強かった お前もドラゴン頭にならないか?

106 20/12/29(火)18:25:47 No.759840735

>剣状態のチャージ斬りって用途あるの? 瓶溜めの基本だろ

107 20/12/29(火)18:25:51 No.759840755

>剣状態のチャージ斬りって用途あるの? 瓶貯まりやすいよ ワールド系はやってないから分からんけど

108 20/12/29(火)18:26:44 No.759841026

>剣状態のチャージ斬りって用途あるの? 盾突き回転斬り突進斬りと並ぶメインウェポンだが 高圧斬りのこと言ってるならあまり使わないけどあれも使い所はあるし

109 20/12/29(火)18:26:52 No.759841063

>剣状態のチャージ斬りって用途あるの? あれが基礎コン 超出やるだけなら覚えること少ねえ

110 20/12/29(火)18:27:09 No.759841130

>IBは斧使うために強化持続と集中が欲しいんだけど4スロの組み合わせでろくにできないのが厳しい 終盤も終盤だけど腕エスカドラとドラゴンで火力と両立して組めない?

111 20/12/29(火)18:27:23 No.759841205

IBの儀式本当に嫌い…

112 20/12/29(火)18:27:30 No.759841235

>>剣状態のチャージ斬りって用途あるの? >瓶溜めの基本だろ そっちじゃなくて盾に納刀してから斬るやつ 使い道が分からなかった

113 20/12/29(火)18:27:31 No.759841240

>剣状態のチャージ斬りって用途あるの? 普通にチャージ以外で溜め斬り使うなら オバヒをはやめて剣強化運用に使うくらいじゃない

114 20/12/29(火)18:27:45 No.759841317

>変形のカバーは良いけど斧強化運用みたいなことするとある程度快適に斧のままでも動いてもらわないと困るんだよなあ そこわかってるから虫技のブリンクなんだろうね 地味ではある

115 20/12/29(火)18:27:55 No.759841381

>IBの儀式本当に嫌い… それしか言わないならそれだけ一生言ってろ 剣強化維持とかやってろよ

116 20/12/29(火)18:28:10 No.759841436

>そっちじゃなくて盾に納刀してから斬るやつ >使い道が分からなかった 剣を強化するし剣モーションだと火力は割と高い方

117 20/12/29(火)18:28:18 No.759841481

強属性剣強化オバヒ斬り戦法みたく武器の性能ごとに戦法が分けられればいいんだけどな

118 20/12/29(火)18:28:53 No.759841659

>そこわかってるから虫技のブリンクなんだろうね まあ斧ガリガリじたいは好きだからあとは切れ味のカバーがあればいいかなあって

119 20/12/29(火)18:28:54 No.759841669

抗菌つえーから脳死剣強化でもまあ悪くはねえんだよな 初期で辞め散らしてるんならともかく

120 20/12/29(火)18:28:57 No.759841689

オバヒ斬りの裏技感いいよね

121 20/12/29(火)18:29:40 No.759841876

>>>剣状態のチャージ斬りって用途あるの? >>瓶溜めの基本だろ >そっちじゃなくて盾に納刀してから斬るやつ >使い道が分からなかった 高圧斬りだね あれが剣の最高火力だからGP取って瓶溜まったら斧にせずそのまま高圧斬り差し込む場面とか多い 高出力より早いし

122 20/12/29(火)18:29:45 No.759841904

糸技はどうなんだろうカウンターと高機動力の斧変形攻撃と割と使いやすそうだけど

123 20/12/29(火)18:29:51 No.759841932

>終盤も終盤だけど腕エスカドラとドラゴンで火力と両立して組めない? そこまでいくともうやることないからなぁ

124 20/12/29(火)18:30:04 No.759842006

>そっちじゃなくて盾に納刀してから斬るやつ >使い道が分からなかった 剣運用やるんなら剣強化やらないとゴミ

125 20/12/29(火)18:30:37 No.759842160

剣強化ってする必要あるのかな…って毎回思いながら 弾かれなくなるのは便利だし追加ダメージもありがたいんだが効果時間が短い…

126 20/12/29(火)18:30:42 No.759842186

ガードしてチャージするやつはどこまで前の行動の後隙をキャンセルできるのかとそもそもあの技の後隙はどうなんだってのが一番気になる

127 20/12/29(火)18:31:02 No.759842264

剣運用自体がゴミ気味だけどね 古来より盾赤くして斧を弱点に当てるのが立ち回りの基礎だし

128 20/12/29(火)18:31:05 No.759842283

IBは斧強化維持してりゃいいから儀式なんかないんだけどな

129 20/12/29(火)18:31:55 No.759842509

斧強化で常に削り取る様な刃の回転が死ぬほど好き

130 20/12/29(火)18:32:08 No.759842572

>IBは斧強化維持してりゃいいから儀式なんかないんだけどな ハイエンドだとお祈り高出やる必要あるのはやっぱ可愛そうだけどな 配信で悪態つくのはチャックスが多い

131 20/12/29(火)18:32:10 No.759842582

高圧斬りっていうのか パッと名前が出てこなかったよ

132 20/12/29(火)18:32:21 No.759842630

>IBは斧強化維持してりゃいいから儀式なんかないんだけどな 盾強化すると当然斧強化は切れるのでその辺はまあ面倒ではある 突進溜め2連盾突き溜め2連回転斬りで一気にたまるけど

133 20/12/29(火)18:32:39 No.759842723

>糸技はどうなんだろうカウンターと高機動力の斧変形攻撃と割と使いやすそうだけど 斧の方は剣から解放2をスムーズに出せるのは地味に使い勝手良さそう

134 20/12/29(火)18:32:50 No.759842777

古来ってほど歴史ないだろ!

135 20/12/29(火)18:32:52 No.759842788

>糸技はどうなんだろうカウンターと高機動力の斧変形攻撃と割と使いやすそうだけど 単純に立ち回り強化技来たのは個人的には歓迎してる カウンターは調整が全てだから来るまでなんとも言えんけど

136 20/12/29(火)18:33:15 No.759842882

>古来ってほど歴史ないだろ! 4は存在してないようなもんだしな

137 20/12/29(火)18:33:27 No.759842945

>斧強化で常に削り取る様な刃の回転が死ぬほど好き ジョーの脇腹を削り散らかしてるとジョセフの血を吸ったDIO並みに気分が良くなる

138 20/12/29(火)18:33:45 No.759843026

4はヒロイックザンナバル!

139 20/12/29(火)18:33:49 No.759843046

でも盾強化出来るようになった時から数えてももう6年くらい経つよ

140 20/12/29(火)18:34:00 No.759843101

迂闊に高出力撃つと敵の怯みカウンターの餌食になりやすいのがつらい

141 20/12/29(火)18:34:09 No.759843143

盾突きのガシャコンいわすのが楽しくて何度も差し込んじゃう 切れ味はしぬ

142 20/12/29(火)18:34:15 No.759843176

>糸技はどうなんだろうカウンターと高機動力の斧変形攻撃と割と使いやすそうだけど X仕様のGP斧変形みたいなもんだから使いやすそう

143 20/12/29(火)18:34:15 No.759843185

回転ノコギリ使ってると啓蒙は実際上がる

144 20/12/29(火)18:34:27 No.759843239

>糸技はどうなんだろうカウンターと高機動力の斧変形攻撃と割と使いやすそうだけど 斧変形は移動方向自在だから弱いわけがないしめっちゃ楽しみ 剣変形でも移動させてくれませんかね…

145 20/12/29(火)18:34:40 No.759843300

>4はヒロイックザンナバル! そしてヘルメスイクサ!

146 20/12/29(火)18:35:07 No.759843437

糸移動自体があるし結構立ち回りやすそうね

147 20/12/29(火)18:35:36 No.759843599

>>古来ってほど歴史ないだろ! >4は存在してないようなもんだしな 盾強化無いからな あの時期でも火力だすには斧の叩きつけがマストだけど

148 20/12/29(火)18:35:37 No.759843605

剣は地味に攻撃後とかはサイドステップなのが好き

149 20/12/29(火)18:35:44 No.759843636

>糸移動自体があるし結構立ち回りやすそうね CT軽減スキルかなり欲しい武器種だと今更思う ビルドが重い

150 20/12/29(火)18:36:01 No.759843719

刃で抉り削り続けているだけでいい ぶん回せ

151 20/12/29(火)18:36:04 No.759843738

離れたところから糸に便エネルギー伝わらせて爆発させるみたいな技とかないかな…

152 20/12/29(火)18:36:22 No.759843820

>剣は地味に攻撃後とかはサイドステップなのが好き GP!回避!突進斬り!ステップ! IBはだいたいこんな感じ

153 20/12/29(火)18:36:44 No.759843941

>剣変形でも移動させてくれませんかね… 技名が形態変化前進なのにね...

154 20/12/29(火)18:36:49 No.759843963

>離れたところから糸に便エネルギー伝わらせて爆発させるみたいな技とかないかな… オーバードライブってそういう…

155 20/12/29(火)18:37:30 No.759844207

剣強化実装!みんな剣モード使ってね! 斧強化実装!みんな斧モード使ってね!

156 20/12/29(火)18:37:31 No.759844212

カウンターは咆哮で出来るのかが気になる 開幕の咆哮をカウンターフルチャして高出力キメたい

157 20/12/29(火)18:37:54 No.759844322

こういう複雑で扱いづらい武器はちょっと弱いぐらいの方が 愛着がわいていいものだって誰かが言ってた

158 20/12/29(火)18:38:06 No.759844380

>剣変形でも移動させてくれませんかね… 移動しつつ斧変形するみたいだから そのあと剣への変形斬りをすればOK いやそういう話ではないだろうけど

159 20/12/29(火)18:39:27 No.759844796

>こういう複雑で扱いづらい武器はちょっと弱いぐらいの方が >愛着がわいていいものだって誰かが言ってた 強くても愛着は湧くからどんどん強くしてほしい どうせ効率求める人はみんなボウガン使うだらうし

160 20/12/29(火)18:40:17 No.759845055

>剣強化実装!みんな剣モード使ってね! >斧強化実装!みんな斧モード使ってね! ライズもマスター出たらたぶんそんな感じだろう… ビン満タンにする技あるけど斧メインで使うもんじゃないし剣推しっぽい

161 20/12/29(火)18:40:40 No.759845166

>カウンターは咆哮で出来るのかが気になる >開幕の咆哮をカウンターフルチャして高出力キメたい 大体昔から咆哮はガードなりカウンターなり出来るし大丈夫じゃない? Xランスのガードレイジみたく威力でチャージ量変わるわけじゃないだろうし

162 20/12/29(火)18:40:48 No.759845220

ライズがそんなに適当にボウガン作るかはまだ分からんけどな 脳死散弾にしても王で殺されてたしコロナマガラがなければ

163 20/12/29(火)18:40:57 No.759845273

儀式はもういらんよ

164 20/12/29(火)18:41:05 No.759845318

>こういう複雑で扱いづらい武器はちょっと弱いぐらいの方が >愛着がわいていいものだって誰かが言ってた そういうのは現実から目を逸らすための自己暗示か外野が適当なこと言ってるだけだよ

165 20/12/29(火)18:41:16 No.759845368

盾突きが強ければ俺はなんでもいいよ

166 20/12/29(火)18:41:29 No.759845441

ミラボレアスとかマムに斧強化上下入れるの気持ちいい

167 20/12/29(火)18:41:30 No.759845444

謎の儀式してようやく人並みなのはなぁ…

168 20/12/29(火)18:41:56 No.759845549

ちなみガンスは素直に強くなったなミラボレで あれは馬鹿でもタイム上がる

169 20/12/29(火)18:41:59 No.759845567

>剣運用自体がゴミ気味だけどね まあいろんなことが出来るのはそんな悪いことではない というか剣運用が死ぬってのも結局属性周りの調整の話に行きついてくるとこもあるし

170 20/12/29(火)18:42:19 No.759845666

動画見る限りカウンターフルチャージは出が遅いのが気になる 狩技みたいにレベルがあって斧変形GP並みに発生早くなるならかなり強いけど

171 20/12/29(火)18:42:30 No.759845718

>こういう複雑で扱いづらい武器はちょっと弱いぐらいの方が >愛着がわいていいものだって誰かが言ってた むしろ複雑であるならそのぶん強さはおまけして欲しい… と思ったけど今となっては大体の武器が複雑かな

172 20/12/29(火)18:42:37 No.759845751

>ちなみガンスは素直に強くなったなミラボレで ヤケクソなだけじゃないか結局

173 20/12/29(火)18:42:46 No.759845808

楽しくてかっこよかったら良いんだよ 極論死ななきゃ良いから

174 20/12/29(火)18:42:55 No.759845850

>謎の儀式してようやく人並みなのはなぁ… ↑↓は結構強めだよ もっとくれってのはわかる

175 20/12/29(火)18:43:16 No.759845948

>まあいろんなことが出来るのはそんな悪いことではない >というか剣運用が死ぬってのも結局属性周りの調整の話に行きついてくるとこもあるし 双剣の通りがハイエンドだと悪くなるの属性ライトで簡単に倒されるのが悔しいからだし難しい問題だわ

176 20/12/29(火)18:43:36 No.759846052

>>こういう複雑で扱いづらい武器はちょっと弱いぐらいの方が >>愛着がわいていいものだって誰かが言ってた >そういうのは現実から目を逸らすための自己暗示か外野が適当なこと言ってるだけだよ 複雑で扱いづらいこと自体は自分は扱えるから別に問題ないよ 純粋に技術でカバーできないレベルで遅いのがダメ

177 20/12/29(火)18:44:32 No.759846315

ゲーム的に強い武器にはある程度のシンプルさが必要なのかもしれん

178 20/12/29(火)18:44:35 No.759846337

絶対回避ありゃ何でもかんでも反応できたんだよなー あのゲーム世紀末やりすぎ

179 20/12/29(火)18:44:59 No.759846457

>双剣の通りがハイエンドだと悪くなるの属性ライトで簡単に倒されるのが悔しいからだし難しい問題だわ 属性弾貫通一仕様にしたのが悪いかなあとちょっと思う

180 20/12/29(火)18:46:05 No.759846747

貫通の調整もまたライズでは変わるだろうからな 10月にpc版出ると火力上がる貫通に悲しき過去……

181 20/12/29(火)18:47:54 No.759847294

今時は可変フレームレートは基本なんだろうが それでダメージ変わるのはどうにかならんのか

↑Top