ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/29(火)17:09:33 No.759821352
スタンの皆さんはいかがお過ごしでしょうか オムはモダンで暖かく迎え入れられ元気でやっているナス
1 20/12/29(火)17:12:02 No.759821979
エキスパンションの目玉カードだったけど目玉がこれしかなかった
2 20/12/29(火)17:13:28 No.759822324
レン6ウーロ原野テフェリーと仲良くやってるナス
3 20/12/29(火)17:14:32 No.759822552
オムちゃん聞いて? 暖かくってたぶん僕たちが熱い罵声って表現するものだと思…
4 20/12/29(火)17:16:08 No.759822919
>レン6ウーロ原野テフェリーと仲良くやってるナス 頼むから死んでくれ
5 20/12/29(火)17:16:45 No.759823085
>レン6ウーロ原野テフェリーと仲良くやってるナス 他環境で禁止されてるクソどもしかいねー!
6 20/12/29(火)17:17:09 No.759823173
>他環境で禁止されてるクソどもしかいねー! 故に【BANs】
7 20/12/29(火)17:18:15 No.759823417
クソカードの闇鍋すぎる…
8 20/12/29(火)17:18:45 No.759823555
オムを召還可能になってる頃にはだいたいもう勝ち確オムよ
9 20/12/29(火)17:19:17 No.759823683
>故に【BANs】 モダンはアウトローの掃き溜めに御座るか
10 20/12/29(火)17:19:53 No.759823835
オムとウーロと原野でそれぞれ対処方法が違うから対処しきれない上に オムとウーロは対処したところでアド損だし 原野は土地伸ばすだけでフィニッシュしてくるから止めきれないし と本当に手に負えない
11 20/12/29(火)17:20:58 No.759824106
オムもウーロも原野も即死コンボには負ける コンボだコンボを握れ
12 20/12/29(火)17:21:36 No.759824276
>レン6ウーロ原野テフェリーと仲良くやってるナス モダンやってないけど想像するだけで気分悪くなるな…
13 20/12/29(火)17:22:45 No.759824580
>>レン6ウーロ原野テフェリーと仲良くやってるナス >モダンやってないけど想像するだけで気分悪くなるな… 想像だけで語って欲しくないな モダンやろうぜ!本当に気分悪くなるから!
14 20/12/29(火)17:23:09 No.759824672
bansとランタンミルがやりあってる動画あるんだけど 普段相手に同情する人が多いランタンが応援されるレベルでえげつないぞbans
15 20/12/29(火)17:24:44 No.759825041
グッドスタッフ的にスタンの禁止とりあえず突っ込んだら手に追えないとか 言っちゃなんですがデザインチームバカみたいじゃないですか
16 20/12/29(火)17:25:08 No.759825128
>レン6ウーロ原野テフェリーと仲良くやってるナス 出た直後のレン六落とせた! 出た直後のテフェリー落とせた! 墓地に落ちたウーロ追放出来た! 場に着地したオムナスをフェッチ切るのに合わせて除去できた! 良い流れだな勝てる流れかって? いや見ての通りアド稼がれ続けてるから負ける流れだよ?
17 20/12/29(火)17:25:44 No.759825265
オーコは下だとフェアデッキの代名詞になってるのが笑う 挙動自体は地道にアドを稼ぐって健全なタイプなんだよね
18 20/12/29(火)17:28:09 No.759825851
オースにオーコとは古い時代からの言い伝えだ
19 20/12/29(火)17:29:24 No.759826161
>良い流れだな勝てる流れかって? >いや見ての通りアド稼がれ続けてるから負ける流れだよ? キャントリップは悪!
20 20/12/29(火)17:29:35 No.759826214
テフェリーは土地関係ないように見えるだろ? まあ関係ないが強いんだよ
21 20/12/29(火)17:30:01 No.759826322
>>レン6ウーロ原野テフェリーと仲良くやってるナス >モダンやってないけど想像するだけで気分悪くなるな… レガシーではレン6くんの代わりにオーコくんが加わるナス
22 20/12/29(火)17:30:16 No.759826396
MOだとカードの値段の環境もあってメタが支配的にならないから許されてるって晴れプロが言ってた アリーナだとたぶんBAN
23 20/12/29(火)17:31:12 No.759826612
>bansとランタンミルがやりあってる動画あるんだけど >普段相手に同情する人が多いランタンが応援されるレベルでえげつないぞbans 動画見たいな
24 20/12/29(火)17:32:50 No.759827031
やはり一一交換をアド損にするキャントリップは気軽に付けて良いものではない
25 20/12/29(火)17:34:05 No.759827323
>レン6ウーロ原野テフェリーと仲良くやってるナス 地獄みてえな奴等だな
26 20/12/29(火)17:34:11 No.759827340
>やはり一一交換をアド損にするキャントリップは気軽に付けて良いものではない 放置したら敗北する脅威に付けちゃ駄目だわほんと
27 20/12/29(火)17:34:40 No.759827468
>やはり一一交換をアド損にするキャントリップは気軽に付けて良いものではない おまけでついてくるライフ回復もだ ライフ回復のみでは明確に弱いのになにかのついででくっついてくるだけでなんであんなにヘイトが溜まるんだろう回復
28 20/12/29(火)17:34:49 No.759827518
なにがひどいって青か緑の片方でも別の色でばらけてればまだましだったと思っちゃう点
29 20/12/29(火)17:35:05 No.759827570
ウーロってどう対処してもアド損するんだよな せいぜいナーセットでハメるくらいしかない
30 20/12/29(火)17:35:23 No.759827652
レガシーだとさすがにオムナスはあんまり見ない 代わりにオーコウーロ雪玉コアトルがガッチリ組んで襲ってくるが
31 20/12/29(火)17:35:47 No.759827757
最初おむなすを見たときは悪さしないマスコットだと思ったのに…
32 20/12/29(火)17:35:58 No.759827817
下環境なんておこぼれなのに スタンの調整のオマケだとわきまえて欲しいですね
33 20/12/29(火)17:36:34 No.759827984
こいつに関しては気軽に4色そろえられる環境が半分悪いみたいなとこもある
34 20/12/29(火)17:37:19 No.759828189
そりゃ4色で毎ターン上陸しなきゃいけない上にランパンもない環境だよ 悪さできるなんて普通思わんよ!ところでこのウーロってやつをみてくれ
35 20/12/29(火)17:37:43 No.759828286
モダンはスタンで使えなくなったデッキに少し土地と脇を埋めるカードを買い足してあげるだけで遊べちまうんだ
36 20/12/29(火)17:37:59 No.759828354
書き込みをした人によって削除されました
37 20/12/29(火)17:38:03 No.759828370
つまり緑の回復青のドローに緑のマナ加速つけた2マナソーサリーに条件整えたらクリーチャーになる奴を刷れば強いってことだな! つよかった
38 20/12/29(火)17:38:09 No.759828400
なんもかんもウーロが悪いなす
39 20/12/29(火)17:38:55 No.759828604
>>普段相手に同情する人が多いランタンが応援されるレベルでえげつないぞbans >動画見たいな 横からだけど https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37956650?ss_id=21778e7e-59ce-4167-b160-7c14e067ff0e&ss_pos=11&cp_in=wt_tg
40 20/12/29(火)17:38:57 No.759828608
3マナだ いやそれにしてもひどいが
41 20/12/29(火)17:38:58 No.759828612
BANsって名前は好き カードは嫌い
42 20/12/29(火)17:39:14 No.759828680
>モダンはスタンで使えなくなったデッキに少し土地と脇を埋めるカードを買い足してあげるだけで遊べちまうんだ ミラ傷時代の赤バーンとカウブレードみたいになってる… あれもひどいデッキだった
43 20/12/29(火)17:40:14 No.759828944
BANsって名前から感じられる開発へのささやかな反抗心好き
44 20/12/29(火)17:40:14 No.759828945
オムナスレン6ウーロ原野の何がむかつくってこいつら土地絡みでシナジーばっちりなんだよな 最近の禁止カード集めただけのくせに
45 20/12/29(火)17:40:25 No.759828988
>オースにオーコとは古い時代からの言い伝えだ こっちのマナファクト鹿にしてお前クリーチャーいるじゃん!ってイチャモンからのグリセルブランドは始めてみたとき正気か疑ったね
46 20/12/29(火)17:40:36 No.759829021
放置したら敗北するカード但し潰したら基本こっちがアド損するカ―ド こんなのが山のようにやってくるデッキってどうやったら倒せるんです?
47 20/12/29(火)17:41:41 No.759829286
放置されたら勝利するカード潰されたら基本あっちがアド損するカ―ドを入れる
48 20/12/29(火)17:41:53 No.759829333
サヒーリフェリダーもあるよね
49 20/12/29(火)17:43:16 No.759829649
なにが面白いってスタン禁止だけじゃなくパイオニア禁止モダン元禁止とかレガシー禁止 はてはスタン現役時代に禁止を熱望した人もいたクリコマまで入ってる点 もちろんフェッチクリコマはこじつけだがほんとに隙がない
50 20/12/29(火)17:43:45 No.759829753
>>>普段相手に同情する人が多いランタンが応援されるレベルでえげつないぞbans >>動画見たいな >横からだけど >https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37956650?ss_id=21778e7e-59ce-4167-b160-7c14e067ff0e&ss_pos=11&cp_in=wt_tg ありがたい…
51 20/12/29(火)17:44:49 No.759829997
強いカードを集めたら強い
52 20/12/29(火)17:45:35 No.759830169
>放置したら敗北するカード但し潰したら基本こっちがアド損するカ?ド >こんなのが山のようにやってくるデッキってどうやったら倒せるんです? コンボで違うゲームして倒す
53 20/12/29(火)17:45:48 No.759830235
強いカード集めてもシナジーないから弱いよ? …ガッチリあんじゃねぇかよ!
54 20/12/29(火)17:46:48 No.759830467
>エキスパンションの目玉カードだったけど目玉がこれしかなかった 亡霊 災い魔 黒神話両面 二色両面土地 とかも当たりでしょ
55 20/12/29(火)17:46:57 No.759830507
レン6やテフェリーは別に殴りかかってくるわけじゃないから気にしないで良いよ 場に居座り続けられたら負けるけど
56 20/12/29(火)17:47:05 No.759830549
ライフゲインは4点回復してようやくカード1枚の価値があるとされる ゆえに弱いのだ
57 20/12/29(火)17:47:55 No.759830770
不毛ないからレン6はセーフ! …というとでも思ったか!
58 20/12/29(火)17:48:15 No.759830873
>>こんなのが山のようにやってくるデッキってどうやったら倒せるんです? >コンボで違うゲームして倒す 果敢系でさっさと殺すのもいいぞ
59 20/12/29(火)17:48:22 No.759830904
最近のモダンあんま楽しくない…
60 20/12/29(火)17:49:00 No.759831049
BANsは色拘束がしんどいからそこにつけ込めるデッキならまぁ
61 20/12/29(火)17:49:02 No.759831060
でもこの悪たれたちの中でなにを禁止にするんだ
62 20/12/29(火)17:49:04 No.759831068
実際高速で相手を倒すコンボとか特別キルターン早いデッキ以外でBANSに勝てんの?
63 20/12/29(火)17:49:33 No.759831179
紙で組むと鬼の様に高いから使用者は少ない気がするけど大会開かれてないなら分かんない…
64 20/12/29(火)17:50:21 No.759831396
>BANsは色拘束がしんどいからそこにつけ込めるデッキならまぁ 月が効くらしいけどどうなn?
65 20/12/29(火)17:50:21 No.759831399
今のモダンでミッドレンジやコントロール握ろうとする方が悪い 勝ちたいならBANSかBANSに勝てる高速デッキじゃないとな
66 20/12/29(火)17:51:08 No.759831608
むしろモダンでミッドレンジやるならBANSくらいの強さが無いと戦えんべ
67 20/12/29(火)17:51:33 No.759831713
>むしろモダンでミッドレンジやるならBANSくらいの強さが無いと戦えんべ そりゃBANSがいるからな…
68 20/12/29(火)17:52:05 No.759831859
BANS前までならミッドレンジはそれなりにいたけど今はまあ…
69 20/12/29(火)17:52:06 No.759831860
>月が効くらしいけどどうなn? 先置きされたら死ぬけどテフェリー先置きされてたらバウンスされるし否定の力もあるし
70 20/12/29(火)17:53:55 No.759832335
相手の出した脅威は返しに潰せる良い流れなのに どうしてこっちがどんどん不利になってるんですか…
71 20/12/29(火)17:53:56 No.759832341
俺このデッキどう攻略するかわからん!と思ったが相手せずに殴ればいいのか 対応してる時点でダメってそんなクレーマー相手の接客みたいな
72 20/12/29(火)17:54:31 No.759832476
超グッドスタッフすぎる…
73 20/12/29(火)17:54:47 No.759832534
動き見てるだけで吐き気がしてくるから本当しんどい
74 20/12/29(火)17:55:47 No.759832762
しんどくて落ち着くまでやめとこってモダンはなれた人結構いるじゃねーか… 話聞いてるだけでしんどい
75 20/12/29(火)17:56:13 No.759832877
>俺このデッキどう攻略するかわからん!と思ったが相手せずに殴ればいいのか >対応してる時点でダメってそんなクレーマー相手の接客みたいな モダンはそんなデッキばっかりだ!
76 20/12/29(火)17:56:43 No.759833007
2マナのレン六皮切りに始まるウーロテフェリーオムナスのどれか一つ対処し損ねたら敗北の流れだと思え そいつらをなんとかさばいても土地7枚になったら原野がゾンビ産もうとするからそっちも何とか頑張れ
77 20/12/29(火)17:58:08 No.759833379
タイタンシフト使ってるけどそこまで辛いとは思わないかな…
78 20/12/29(火)17:58:58 No.759833602
タイタンシフトも割と対話せずにちんぽ押し付けてくデッキだからな…
79 20/12/29(火)17:59:16 No.759833688
>タイタンシフト使ってるけどそこまで辛いとは思わないかな… お前フェアデッキ使ってるつもりか
80 20/12/29(火)17:59:34 No.759833764
タイタンシフトの方が早いしテフェリーとかハナクソなんだからそりゃあね
81 20/12/29(火)17:59:52 No.759833851
>オムナスレン6ウーロ原野の何がむかつくってこいつら土地絡みでシナジーばっちりなんだよな >最近の禁止カード集めただけのくせに レンは収録セット都合で少し違うけどようは緑とランプの強化ばかりした歪みの連中だからな
82 20/12/29(火)18:00:30 No.759834037
ランプ戦略信者が生み出した歪みの集合体
83 20/12/29(火)18:01:06 No.759834176
>2マナのレン六 土地回収でアドティムでアド >ウーロ ワンドローでアドマナ加速でテンポアド墓地から出てきてフィニッシャー >テフェリー バウンスでテンポアドワンドローでアドインスタント禁止でテンポアド >オムナス なんかもう全部アド
84 20/12/29(火)18:01:33 No.759834301
>>2マナのレン六 >土地回収でアドティムでアド >>ウーロ >ワンドローでアドマナ加速でテンポアド墓地から出てきてフィニッシャー >>テフェリー >バウンスでテンポアドワンドローでアドインスタント禁止でテンポアド >>オムナス >なんかもう全部アド この辺全部やられてもカーン置いたら勝てるよ
85 20/12/29(火)18:02:14 No.759834487
対抗馬のカードパワーが高い分パイオニアよりはマシかな… メインから墓地対策される歪んだメタを感じながらもフェニックス回してた頃の方が好きっちゃ好きだが…
86 20/12/29(火)18:03:03 No.759834691
助けて…カジュアルモダンが息してないの…! 創作系クソデッキみるの好きだったんだがなぁ
87 20/12/29(火)18:03:26 No.759834805
>助けて…カジュアルモダンが息してないの…! いつもの
88 20/12/29(火)18:03:55 No.759834932
>この辺全部やられてもカーン置いたら勝てるよ マジで!? 何で倒すの?
89 20/12/29(火)18:04:03 No.759834977
カジュアルパイオニアなんてウーロ来るそうもう前から死んでなかった? なぁパイオイア…パイオニア?
90 20/12/29(火)18:04:25 No.759835085
カーンもたいがいだよな…一人何役やるんだよ
91 20/12/29(火)18:04:28 No.759835106
じゃあこうしましょう ウルザ土地三種素引きからの先手3t目カーン
92 20/12/29(火)18:05:47 No.759835458
BANs気持ちよさそう
93 20/12/29(火)18:05:56 No.759835507
モダンなんて歴代の失敗作が集まるところだからな… >レン6ウーロ原野テフェリーと仲良くやってるナス なんか君たち若いね?いくつ?
94 20/12/29(火)18:06:08 No.759835577
5c人間なんて2t賛美カマキリが突っ込むだけでブン周り扱いの可愛いデッキがトップメタ扱いされてる頃にはカジュアルモダンが死んでるだの文句言われてたな…
95 20/12/29(火)18:06:35 No.759835675
失敗作とは失礼な! でも献身期から前のモダンもう思い出せないよ…
96 20/12/29(火)18:07:11 No.759835839
BANsってmtg界のスーサイドスクワッドすぎるだろ…
97 20/12/29(火)18:07:42 No.759835969
>何で倒すの? 何でっていうか書いてあるようなフェアデッキの細かいアド取りの動きがトロンの前に無力
98 20/12/29(火)18:07:44 No.759835971
ルールスやホガークがやらかしてるからこれくらいと思ってしまう
99 20/12/29(火)18:07:50 No.759836005
そろそろ十手解禁しても
100 20/12/29(火)18:07:58 No.759836047
そもそもモダンのカジュアルってトップメタというかトロンがぶち殺してるから基本的に存在しないと思う
101 20/12/29(火)18:08:33 No.759836208
一番お被害者はマジで塩だけになったテーロス・・・
102 20/12/29(火)18:08:58 No.759836320
モダンに初代ミラディンの連中を解き放て
103 20/12/29(火)18:09:22 No.759836427
もう殻解禁してもいいんじゃないッスか?
104 20/12/29(火)18:09:41 No.759836520
むしろ煮えたぎる歌とか解禁した方が ダメに決まってんだろ
105 20/12/29(火)18:09:43 No.759836531
マナ加速から2ターン目か3ターン目に予想外の結果してエルドラージめくれば多分勝てる
106 20/12/29(火)18:10:00 No.759836613
最近のカードパワー高いなとは思ってけど BANSの軸となる5、6枚のカード全部令和生まれでくらくらしちゃう!
107 20/12/29(火)18:10:42 No.759836801
全部スタンのカードで荒らしまくったのが笑えてくる いや死ね
108 20/12/29(火)18:11:19 No.759836971
このBANsってデッキにオーコ入ってないからオーコは健全なんだな!!!!よし!!!!
109 20/12/29(火)18:11:58 No.759837143
やっぱ4マナ産まれるのおかしくない?
110 20/12/29(火)18:11:58 No.759837145
第2第3のオムナスが次のパックから産まれる可能性はどんなもんよ?
111 20/12/29(火)18:12:27 No.759837259
原野を殺してオーコを保護した罪は消えねえぞ?
112 20/12/29(火)18:12:28 No.759837260
神ジェイスって今見ると適正パワーだったなって思う辺り毒されてる
113 20/12/29(火)18:12:39 No.759837307
どう見ても限界フォーマットなのになぜかゲームが成立してしまうモダンの不思議
114 20/12/29(火)18:13:03 No.759837419
>このBANsってデッキにオーコ入ってないからオーコは健全なんだな!!!!よし!!!! mtg界のアウトローも震え出すヤベー奴って事を自覚しろ
115 20/12/29(火)18:13:11 No.759837453
神ゲーの頃のスタンやってたけどひどかったよ…あれが値段的にも環境的にも平和に思えるのもひどいけど
116 20/12/29(火)18:13:22 No.759837499
>どう見ても限界フォーマットなのになぜかゲームが成立してしまうモダンの不思議 アケ北斗みたいなひどいレベルでバランスが取れているってやつ
117 20/12/29(火)18:13:22 No.759837500
モダンやレガシーがこんなになっちまったのもアリーナで環境解析速度が上がったせいなんだ
118 20/12/29(火)18:13:45 No.759837579
私は通りすがりのスタンプレイヤーなのですが、モダンとレガシーってどっちがヤバいんですか
119 20/12/29(火)18:13:56 No.759837639
>やっぱ4マナ産まれるのおかしくない? 市場調査によるとユーザーは三度の飯よりフリースペルが好きとの結果が出ているので
120 20/12/29(火)18:13:58 No.759837652
モダンの守護者だった双子を戻そう
121 20/12/29(火)18:14:17 No.759837744
>モダンの守護者だった双子を戻そう 俺エスパーだけどこいつ双子使ってやつだわ
122 20/12/29(火)18:14:28 No.759837790
>モダンやレガシーがこんなになっちまったのもアリーナで環境解析速度が上がったせいなんだ アリーナ関係ないすぎる…
123 20/12/29(火)18:14:35 No.759837822
>モダンやレガシーがこんなになっちまったのもアリーナで環境解析速度が上がったせいなんだ とっくにプロが否定してんのにいつまでそれ言ってるんだ
124 20/12/29(火)18:14:56 No.759837907
>アケ北斗みたいなひどいレベルでバランスが取れているってやつ ロックマンエグゼ2とか北斗のバスケとかいまだに即死で殴りあうゲームの例えとして優秀で笑う でも実際そういうのって変な魅力あるんだよな…今のモダンを楽しむ人もそんな感じなのか?
125 20/12/29(火)18:15:08 No.759837960
>どう見ても限界フォーマットなのになぜかゲームが成立してしまうモダンの不思議 モダンの懐の深さ舐めんなよ! あっちょっとモダホラ2死ぬ♡
126 20/12/29(火)18:15:40 No.759838096
レガシー以上の実験場ができたんだ早くたたんでくれ
127 20/12/29(火)18:16:11 No.759838264
モダホラ2なんて出したら第二のホガークレン6がきちまうーっ! もう菌類のシャンブラーとか誘導路を再録してなんて牧歌的なこと言ってられねぇ時代になったよ!
128 20/12/29(火)18:16:17 No.759838289
対話したらアド損させ続けられるので対話しないデッキ使おう どうしても対話したいならBANS使おう
129 20/12/29(火)18:16:39 No.759838395
スレッドを立てた人によって削除されました モダンでスレ立つとなんでこうなんだろうね 構うからか?
130 20/12/29(火)18:16:41 No.759838403
>私は通りすがりのスタンプレイヤーなのですが、モダンとレガシーってどっちがヤバいんですか どっちもヤバいけど派手派手なモダンと比べてレガシーはヤバさが一見分かりづらいと思う
131 20/12/29(火)18:17:15 No.759838534
下は対話拒否か対話という名のクソを押し付けるかのどちらかだからね カジュアルにやるならいくらでも楽しめるんだけどさ
132 20/12/29(火)18:17:36 No.759838626
クリーチャーの質は魂売り位までデフレさせていいよ
133 20/12/29(火)18:17:58 No.759838726
レガシーはレガシーで急にミノタウロスが台頭してきてホームランドに当たりが増えたり意味わかんなすぎる…
134 20/12/29(火)18:18:09 No.759838762
レガシーのヤバさはだいたい土地に詰まってる
135 20/12/29(火)18:18:23 No.759838834
CoDMW2とかも一つだけがぶっ壊れてるんじゃなくて別ジャンルでぶっ壊れてるのが多かったから なんだかんだあれ使ってくるならこっちもそれ使うかあれ使うかで対応出来たりで訳の分からないバランスの取れ方してた こういうのはやってるときは糞ゲーじゃねえか!ってなりつつもなんだかんだワイワイ出来て楽しいけどやっぱ糞ゲーなんだよね…
136 20/12/29(火)18:18:23 No.759838837
レガシーのほうが対話拒否デッキが多いけど何か最近のモダンは割とレガシー化が進んであんま変わらんな…って感じになりつつある
137 20/12/29(火)18:18:25 No.759838844
>レガシーのヤバさはだいたい土地に詰まってる モダンの今も土地がやばいぜ
138 20/12/29(火)18:18:28 No.759838854
プレイヤー層が厚いモダンだからまだなんとか回ってる パイオニアなんか荒れ果てたままだぜ
139 20/12/29(火)18:19:19 No.759839040
レガシーに関しちゃもう完全にメタゲームだからねぇ やばいカードしか出てこないからカード単体の強さで評価しても無意味
140 20/12/29(火)18:19:56 No.759839188
もともと対話拒否気味ではあるけど対話するデッキは実はBANS前でそこそこあった 糞みてえな対話なのは否定しないが BANSでそいつらの生存が一気に厳しくなった
141 20/12/29(火)18:20:29 No.759839326
オーコみたいなクソの王を受け入れられるレガシーすごいなって…
142 20/12/29(火)18:20:56 No.759839428
そんなモダンのレガシー化の対処のために作られた新環境パイオニア! …どうなりましたか…
143 20/12/29(火)18:21:09 No.759839479
受け入れられてるのかな…… そうかな……そうかも
144 20/12/29(火)18:21:14 No.759839508
神復活でコントロールも復活したと聞いたがだめなの?
145 20/12/29(火)18:21:15 No.759839513
>パイオニアなんか荒れ果てたままだぜ なんかプレイヤーの数減ったからつって禁止措置とかしてたけど意味ないわな 前に流行ってた頃はMFっていうデカい目標があったからだし無きゃ大会があるフォーマットに流れるわ
146 20/12/29(火)18:21:17 No.759839523
>オーコみたいなクソの王を受け入れられるレガシーすごいなって… オーコはクソだけど即死するわけじゃないからな…レン6よりはかなりマシだと思う
147 20/12/29(火)18:21:21 No.759839533
受け入れられるんじゃなくて受け入れざるをえないんだよ!!!!!1!!!
148 20/12/29(火)18:21:23 No.759839542
ジャンクだのグッドスタッフだのクイッケントーストだのの末路がバンズか
149 20/12/29(火)18:21:31 No.759839585
>オーコみたいなクソの王を受け入れられるレガシーすごいなって… いきなり即死とかないからマジでフェアなんだ
150 20/12/29(火)18:22:42 No.759839890
即死でないこととフェアであることは同一ではない……
151 20/12/29(火)18:22:55 No.759839950
パイオニアはもうヒストリック以下のプレイ人口じゃないか…
152 20/12/29(火)18:24:01 No.759840245
パイオニアは卓立つようにはなったの? カジュアル目線からしても正直カードに電波感が少なくておもしろあじがちと足りない…
153 20/12/29(火)18:24:11 No.759840290
>>>普段相手に同情する人が多いランタンが応援されるレベルでえげつないぞbans >>動画見たいな >横からだけど >https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37956650?ss_id=21778e7e-59ce-4167-b160-7c14e067ff0e&ss_pos=11&cp_in=wt_tg 2戦目の盤面が地獄すぎる
154 20/12/29(火)18:24:20 No.759840335
>即死でないこととフェアであることは同一ではない…… あなたは単純にここで言ってるフェアアンフェアの意味がわかってない
155 20/12/29(火)18:24:25 No.759840360
フェッチと不毛の連打はマジでやられたらくそ以外何物でもない・・・・
156 20/12/29(火)18:24:48 No.759840466
>パイオニアはもうヒストリック以下のプレイ人口じゃないか… パイオニアは魂剥ぎがまた活躍できるようになってから声を掛けてくれ
157 20/12/29(火)18:25:46 No.759840730
オーコはひたすら盤面でクソ強いだけだから完全にフェアなカードだよ
158 20/12/29(火)18:26:12 No.759840868
とにかくアド稼げるから好きな人は大好きだよねBans
159 20/12/29(火)18:26:21 No.759840915
ヘリ死ぬ前が一番楽しかった
160 20/12/29(火)18:26:25 No.759840938
なんか気に入らないデッキに対話拒否って言ってればいいみたいな雰囲気感じる
161 20/12/29(火)18:26:33 No.759840974
あとfowのエサにもできるぞ!