20/12/29(火)17:03:56 ガンプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/29(火)17:03:56 No.759820058
ガンプラ作ったこと無かったので挑戦してみようと思ってヤマダ電機に行って画像のやつとヤスリとニッパーを買ったよ 正直箱絵見るだけで満足しつつある
1 20/12/29(火)17:08:24 No.759821095
いきなりMGのクロボンか…
2 20/12/29(火)17:09:11 No.759821269
フルクロスが実質アッパーバージョンなのに
3 20/12/29(火)17:10:02 No.759821469
カトキ版のやつの説明書良いよね読むだけで楽しい
4 20/12/29(火)17:10:28 No.759821569
ヤスリは・・・要らないかな?
5 20/12/29(火)17:10:42 No.759821624
ポリキャップレスじゃん 手首の噛み合いが固すぎて軸が螺切れたのはこれぐらいだ
6 20/12/29(火)17:11:09 No.759821742
ヤスリよりナイフのほうが必要だけど…ちゃんと買った?
7 20/12/29(火)17:11:13 No.759821754
これも出てから結構経つしそろそろ新MGが欲しい
8 20/12/29(火)17:11:20 No.759821783
シリコンスプレーがあると嬉しいキット 説明書をちゃんと読めば完成しない事は無いけど
9 20/12/29(火)17:12:12 No.759822018
>フルクロスが実質アッパーバージョンなのに 横からだけどまあ足りない方のバージョンのキットを買う事は多々あるからそこはまあ個人の拘りでいいよ
10 20/12/29(火)17:13:22 No.759822291
スラスターやザンバスターにシールいっぱい使うから貼るか塗るかしないと味気ない
11 <a href="mailto:s">20/12/29(火)17:14:28</a> [s] No.759822537
>ヤスリよりナイフのほうが必要だけど…ちゃんと買った? ナイフ要るのか…今度買っとくよ
12 20/12/29(火)17:14:33 No.759822556
>手首の噛み合いが固すぎて軸が螺切れたのはこれぐらいだ F91で先にやっちまってたから様子見ながら削って組んだけどやっぱりそのままだとねじ切れるのか…
13 20/12/29(火)17:15:47 No.759822846
ver.kaはデカール貼るのも楽しいからピンセットあるといいよ 本体はとりあえずテレビでも見ながら組みなさる
14 20/12/29(火)17:15:55 No.759822878
カッターナイフでもいいがアートナイフとかが切れ味良くてオススメ
15 <a href="mailto:s">20/12/29(火)17:17:13</a> [s] No.759823190
>フルクロスが実質アッパーバージョンなのに 予算少なめで行ったので…RGのFbとか自由とかとすごい迷ったのでルーレットアプリで三択で決めてスレ画だ
16 20/12/29(火)17:17:23 No.759823233
俺はものぐさすぎてゲート跡は爪で適当に擦っちゃう男
17 20/12/29(火)17:17:42 No.759823301
なんか初心者ほどまずヤスリとかいうけどなんでだろうね 学校の工作の時間だとよく使うからかな
18 20/12/29(火)17:18:39 No.759823521
>なんか初心者ほどまずヤスリとかいうけどなんでだろうね >学校の工作の時間だとよく使うからかな 多分ホビー作品の影響 なんでか金ヤスリ率が高い
19 20/12/29(火)17:18:40 No.759823522
プラモ作るの初心者だったらニッパーとピンセットだけでいいよ まずは作るのを楽しまないと次に進まないし
20 20/12/29(火)17:19:22 No.759823707
スレ画とRG自由はまだいいけどRGFb引いてスレ立ててたら「」が頭抱えてたと思う
21 20/12/29(火)17:20:23 No.759823963
とりあえず組むだけが目的なら一番必要ないからなヤスリなんて… むしろ接着剤不要であっても接着剤があった方がいい
22 20/12/29(火)17:22:16 No.759824449
予算ない経験もないならHGから選んでもよかったのに…
23 20/12/29(火)17:24:08 No.759824898
割と古めだけどMGだし出来は確かだから組んだ時の満足感あるんじゃないかなスレ画は
24 20/12/29(火)17:24:23 No.759824957
RGは小さいMGみたいなもんだから大変だったと思う
25 20/12/29(火)17:25:23 No.759825195
ニッパーでゲート少し残してデザインナイフで落とすだけでいいよ ヤスリとかいらないよ
26 20/12/29(火)17:25:34 No.759825235
組み上げて立たせるだけならいいっちゃいいけど動かそうとすると色々難アリだぞ…
27 20/12/29(火)17:26:32 No.759825455
まあ密度凄いし満足感はあるよ せっかくのVer.Kaだしデカール頑張ってほしい
28 20/12/29(火)17:27:29 No.759825695
ヤスリはだるいからニッパーでさくっと作ってもいいんだ 後で目立つ所だけ修正してもいいんだ
29 20/12/29(火)17:36:52 No.759828077
デカール貼るなら墨入れもしたいな
30 20/12/29(火)17:37:10 No.759828154
いやまぁまず初心者にマウントかける手合いがまずケチつけるのがゲート処理だからヤスリとニッパーが必須アイテムだと思っても仕方ないとは思う
31 20/12/29(火)17:38:36 No.759828530
まずは説明書通りに組むことを心がければいいよ ナイフやらヤスリやらはそのあとでもいいし
32 20/12/29(火)17:38:47 No.759828576
自分もスレ画買うか悩んでたからフルクロス今度見かけたら買うかな…
33 20/12/29(火)17:39:54 No.759828852
>多分ホビー作品の影響 >なんでか金ヤスリ率が高い そういえばアニメとかでなんか工作してる時は金ヤスリ持ってるイメージあるな
34 20/12/29(火)17:41:23 No.759829217
パーツ切り貼りするなら金ヤスリはいるけどもパチ組むだけならね
35 20/12/29(火)17:42:32 No.759829467
ヤスリといえば何も無かったからガラスの爪やすり使ってみたんだがこれがピカピカになってなかなかおススメだよ
36 20/12/29(火)17:43:15 No.759829647
初心者にナイフは難しくないかな… 慣れないと思いっきりえぐっちゃうぞ
37 20/12/29(火)17:43:17 No.759829653
模型に使う金ヤスリって割といいもので高いから 揃えようと思ったらかなり上位のハードルの高さしてるよね
38 20/12/29(火)17:43:20 No.759829677
ルーレットで何買うか決めるのは楽しそう
39 20/12/29(火)17:43:29 No.759829701
>自分もスレ画買うか悩んでたからフルクロス今度見かけたら買うかな… 一応素X1にもできるというだけで胸のCB紋章デカールとABCマントは無いから注意だ
40 20/12/29(火)17:44:08 No.759829855
青バンダイになってからはABSがKPSになってるんだろうか
41 20/12/29(火)17:44:20 No.759829904
後発とはいえスレ画より色分けいいRG凄い
42 20/12/29(火)17:44:40 No.759829966
>そういえばアニメとかでなんか工作してる時は金ヤスリ持ってるイメージあるな ビルドシリーズの制作シーンは大体鉄ヤスリで削ってるか布でみがいてるかスケッチしてるイメージ
43 20/12/29(火)17:44:52 No.759830005
気が付いたらヤスリばかり買ってる…
44 20/12/29(火)17:44:53 No.759830007
ゲートは最初から目立たない場所に行く設計になってるから気にせずバンダイの技術を信じろ
45 20/12/29(火)17:45:09 No.759830075
>初心者にナイフは難しくないかな… >慣れないと思いっきりえぐっちゃうぞ 加減知らずにやりすぎるのを危惧するなら何もわからず金ヤスリ握るほうがよっぽど取り返しつかなくなりそう
46 20/12/29(火)17:45:12 No.759830085
ホイホイ聞いてるとゲート削りにバローベとか買わされるぞ
47 20/12/29(火)17:46:01 No.759830288
デザインナイフが思った以上に切れ過ぎて慣れない間に指や神経を切断する人多いよね 傷自体は治ったけどたまに指痺れる
48 20/12/29(火)17:46:13 No.759830331
>気が付いたらニッパーばかり買ってる…
49 20/12/29(火)17:46:46 No.759830458
金ヤスリはタミヤの三本セットみたいなので事足りると思う
50 20/12/29(火)17:47:22 No.759830619
神経まで切るとか逆にすごいな ハイパーカットソーで指切ったことあるけど何も影響ないぞ
51 20/12/29(火)17:47:35 No.759830694
とりあえず完成させることだけ考えればいいからニッパー買ってあるならそれで組んでみればいいんだ
52 20/12/29(火)17:48:27 No.759830923
金属ヤスリって使い所あまり無い気がするわ
53 20/12/29(火)17:48:36 No.759830966
クローゼットにしまってあるX0とX2改とX3組まなきゃ…
54 20/12/29(火)17:49:18 No.759831123
継ぎ目消したり改造したりでもないと出番ないよね
55 20/12/29(火)17:49:43 No.759831224
>後発とはいえスレ画より色分けいいRG凄い あそこまで出来るなら顔の赤だって出来たろ!
56 20/12/29(火)17:49:52 No.759831261
大幅な切削作業がある場合の時間短縮の味方だからな鉄ヤスリ…
57 20/12/29(火)17:50:43 No.759831492
ガンダムマーカーの金色とメタルレッド買うと幸せになれるキットじゃん
58 20/12/29(火)17:50:45 No.759831504
なぜHGにしておかない
59 20/12/29(火)17:50:55 No.759831551
マスクは買ったのかと思ったが今はどこも最低限のマスクあるから大丈夫か 防塵マスクが欲しいところだが
60 20/12/29(火)17:52:13 No.759831892
極論するといいニッパーがあればヤスリもナイフもいらない
61 20/12/29(火)17:52:16 No.759831903
ニッパーすら要らないEGガンダムとかいうのもあるぞ
62 20/12/29(火)17:53:11 No.759832148
>マスクは買ったのかと思ったが今はどこも最低限のマスクあるから大丈夫か >防塵マスクが欲しいところだが 初心者に何の作業させるつもりだ
63 20/12/29(火)17:53:27 No.759832206
ランナー流用してるだけの別商品ならともかくABSをKPSに置き換えて再販とかあんま無いよね フラッグとかイナクトでやってほしい
64 20/12/29(火)17:53:34 No.759832239
MGはデカい分パーツが相応に多いからRGにしときなよ
65 20/12/29(火)17:53:46 No.759832291
>初心者に何の作業させるつもりだ やすり買ってるならマスクするに越したことはないマジで
66 20/12/29(火)17:54:50 No.759832553
次はWAVEやMSGのディティールアップパーツを見に行こう なんか無駄にディティール増やしたくなってくるぞ!
67 20/12/29(火)17:54:58 No.759832577
素組みでそんな粉ふく程やするか?
68 20/12/29(火)17:55:18 No.759832656
>やすり買ってるならマスクするに越したことはないマジで 一発目のMGでそこまでゴリゴリ削る作業ないだろう
69 20/12/29(火)17:55:35 No.759832714
ごほっ
70 20/12/29(火)17:55:55 No.759832805
初めての人のプラカス粉塵まみれになるほどの切削作業ってマジで何を想定してるんだ
71 20/12/29(火)17:56:19 No.759832906
HGは素組み完成すると色分けがあと一歩足りない感があってそこから部分塗装へ踏み出す良い導入
72 20/12/29(火)17:56:51 No.759833040
集塵機必要になるほどの作業を入門者はしないよ…
73 20/12/29(火)17:58:22 No.759833444
>HGは素組み完成すると色分けがあと一歩足りない感があってそこから部分塗装へ踏み出す良い導入 その点で言うとクロボンのHGは厳しい 細かいスラスターやフックが塗りづらい…
74 20/12/29(火)17:59:07 No.759833648
神経切るのは力入れすぎ 基本不器用な上にド素人か…
75 20/12/29(火)17:59:12 No.759833671
何?!プラモ入門者は素組ですぐ作ってブンドドして飾って満足するのではないのか?!
76 20/12/29(火)17:59:53 No.759833860
>何?!プラモ入門者は素組ですぐ作ってブンドドして飾って満足するのではないのか?! そういう「」はぜってえスレ画からかわねえ
77 20/12/29(火)17:59:57 No.759833882
>極論するといいニッパーがあればヤスリもナイフもいらない えっ!スレ画より高いニッパーを!?
78 20/12/29(火)17:59:59 No.759833890
MGクロスボーンは股関節の位置がちょっと
79 20/12/29(火)18:00:46 No.759834096
ロットによるかもしれんが俺が作ったスレ画は動かすのが怖いくらい関節がギチギチ鳴ってたな…
80 20/12/29(火)18:01:05 No.759834172
まぁ本人が選んだんだしそれを楽しむでいいんじゃねぇかな
81 20/12/29(火)18:02:09 No.759834453
自分が最初に買ったMGってなんだったかな…普通におっちゃんだったかもしれん
82 20/12/29(火)18:02:37 No.759834578
>MGクロスボーンは股関節の位置がちょっと それ以前にフロントスカートの接続がおかしいんで足はろくに上がらん…
83 20/12/29(火)18:02:56 No.759834664
コレ作りてぇ!に勝るモチベーションは無いのだ
84 20/12/29(火)18:03:43 No.759834884
初心者なんてニッパーと墨入れペンでそれっぽくすれば満足するよ
85 20/12/29(火)18:04:08 No.759834993
別に買ってから作りたくなくなったから作らないでもいいんだよ 約束とかしてるわけじゃないんだからさ
86 20/12/29(火)18:04:12 No.759835019
初心者の入門編ならMGディープストライカーとかいいと思う
87 20/12/29(火)18:05:07 No.759835269
>初心者の入門編ならMGディープストライカーとかいいと思う こういうやつがいちばんきらい
88 20/12/29(火)18:05:21 No.759835337
>初心者の入門編ならMGディープストライカーとかいいと思う 登山初心者に鬼スラ薦めるようなことすんなや
89 20/12/29(火)18:05:37 No.759835414
つや消しと墨入れで結構満足する
90 20/12/29(火)18:05:43 No.759835439
HG勧めてるけど別にMGからでもいいと思うけどな パーツ多いけどそんなに複雑な訳でもないし
91 20/12/29(火)18:06:03 No.759835546
ナイフよりピンセットのほうが重要じゃね? 切るのは最初はニッパーあれば十分だろ
92 20/12/29(火)18:06:03 No.759835548
>初心者なんてニッパーと墨入れペンでそれっぽくすれば満足するよ 実際そのくらいで満足感あるしね あとはつや消しでも吹かせとけ!満足した!
93 20/12/29(火)18:06:29 No.759835654
クロボン好きならRGもいいぞ
94 20/12/29(火)18:06:59 No.759835787
ある程度慣れてくると買って積むだけで満足できるようになる
95 20/12/29(火)18:07:07 No.759835820
>実際そのくらいで満足感あるしね >あとはつや消しでも吹かせとけ!満足した! なんかダマになって白くなった!
96 20/12/29(火)18:07:17 No.759835863
>コレ作りてぇ!に勝るモチベーションは無いのだ 今更HGUCジュアッグとゾゴッグ作りてぇ!ってなったけど3か月前には見掛けた店舗も通販もさっぱり見掛けなくなってて困惑してる こんなに人気ならアッグもHGUC化するんじゃなかろうか…
97 20/12/29(火)18:07:52 No.759836011
>あとはつや消しでも吹かせとけ!満足した! フラットベース?ってのを薄めて吹けばいいんだな!ヨシ!
98 20/12/29(火)18:08:19 No.759836133
>ある程度慣れてくると買って積むだけで満足できるようになる ランナー眺めながら酒のむ!たのちい!
99 20/12/29(火)18:08:22 No.759836155
>ある程度慣れてくると買って積むだけで満足できるようになる それはダメな慣れだ! いつの間にか履修してるやつだけど…
100 20/12/29(火)18:08:38 No.759836228
>こんなに人気ならアッグもHGUC化するんじゃなかろうか… (ユニコーン出てないから)ダメです
101 20/12/29(火)18:08:48 No.759836276
ガルバルディβを組んだらすごくよくできてて感動した
102 20/12/29(火)18:09:13 No.759836383
>こんなに人気ならアッグもHGUC化するんじゃなかろうか… 冷静になれ アッグは無理だ
103 20/12/29(火)18:09:15 No.759836397
一番古い積みプラは何だろう…
104 20/12/29(火)18:09:27 No.759836448
>ある程度慣れてくると買って積むだけで満足できるようになる いつか買うから店に積む!は昨今もう出来なくなっちまったからな…
105 20/12/29(火)18:09:40 No.759836515
初手MGでもいいんだけどMGクロスボーンはABS関節の悪いとこが出てて調整しながらでないと怖いとこがあるからちょっと苦い顔になるんだよ
106 20/12/29(火)18:09:57 No.759836593
>(ユニコーン出てないから)ダメです >冷静になれ >アッグは無理だ なんでだよ! アッグガイか?アッグガイならいいのか!?
107 20/12/29(火)18:10:53 No.759836850
グフカスタムとか武器がいっぱい付いてる奴うれしいけど途中で武器作るの飽きる
108 20/12/29(火)18:11:01 No.759836889
バトオペってゲームに出れば売れるんでしょう? トリスタンが爆売れしたから知ってるぞ
109 20/12/29(火)18:11:21 No.759836983
つや消し吹くタイミングがよくわからない 完成したあとそのままぶっかけていいの?
110 20/12/29(火)18:11:26 No.759837005
劇場版Zの流れから外れて割と最近のキット化でやたら出来良いんだよねガルバルディ
111 20/12/29(火)18:11:45 No.759837078
>グフカスタムとか武器がいっぱい付いてる奴うれしいけど途中で武器作るの飽きる 武器から作ろう 本体も足から作り始めるといいぞ
112 20/12/29(火)18:11:52 No.759837117
違うし…今積んでるのは周回イベントが終わって仕事納めしたら手を付けるし…
113 20/12/29(火)18:12:23 No.759837245
>劇場版Zの流れから外れて割と最近のキット化でやたら出来良いんだよねバーザム
114 20/12/29(火)18:12:53 No.759837376
とりあえず最初は絶対になんらかのミスはするからミスしても後悔しないキットを作るといいとは思う
115 20/12/29(火)18:14:18 No.759837748
>つや消し吹くタイミングがよくわからない >完成したあとそのままぶっかけていいの? 基本はそう ドムとか顔にクリアパーツのシールドあるようなのは曇るから吹く前に外すかマスキングしといた方がいい
116 20/12/29(火)18:14:39 No.759837839
>つや消し吹くタイミングがよくわからない >完成したあとそのままぶっかけていいの? HGならケツに棒刺して適当にペーってやるけどMGは各パーツバラすかな…
117 20/12/29(火)18:15:33 No.759838060
ビルド○○シリーズの元キット丸ごと+追加パーツの構成はちょっと得した気分になる
118 20/12/29(火)18:17:16 No.759838538
>ビルド○○シリーズの元キット丸ごと+追加パーツの構成はちょっと得した気分になる すごかったねガルバルディリベイク
119 20/12/29(火)18:18:41 No.759838902
まだプラモ出てない機体なんてディキトゥス以下の人気だし
120 20/12/29(火)18:20:07 No.759839236
>バトオペってゲームに出れば売れるんでしょう? >トリスタンが爆売れしたから知ってるぞ ジュアッグはガンオンのせいだろあれ あのクソゲーも役に立つじゃねえか…
121 20/12/29(火)18:20:09 ID:ilevPfL2 ilevPfL2 No.759839242
クロボン信者ってほんとゴミだな
122 20/12/29(火)18:21:08 No.759839475
ゴミが喋ってら
123 20/12/29(火)18:21:22 ID:ilevPfL2 ilevPfL2 No.759839537
スレッドを立てた人によって削除されました 作品からしてぼくのかんがえたMSが宇宙世紀最強ってのをやりたいだけだしなクロボン
124 20/12/29(火)18:21:45 No.759839652
ゴミがルーパチしてうんこ付き回線引いてる…
125 20/12/29(火)18:22:14 No.759839754
どこを見てアンチスレと思ったのか
126 20/12/29(火)18:22:28 No.759839810
安心したよ アンタまだ人間だ 心の歪んだだけのただの人間だ