虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/29(火)16:12:20 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/29(火)16:12:20 No.759808320

本当にそうか? いいよね…

1 20/12/29(火)16:14:15 No.759808703

ブウ編の悟空さのベテラン感すき

2 20/12/29(火)16:15:39 No.759808985

居心地のいい地球もスキになってしまった いいよね……

3 20/12/29(火)16:16:43 No.759809195

でも昔の俺に戻りたいも本音だと思う

4 20/12/29(火)16:17:22 No.759809342

オ…オレともあろうものが家族を持ち… あたりがかわいい

5 20/12/29(火)16:18:10 No.759809516

溜め込んでたんだなぁ

6 20/12/29(火)16:18:50 No.759809663

ここまでした挙句手加減されたのが何とも言えない

7 20/12/29(火)16:19:23 No.759809783

>ここまでした挙句手加減されたのが何とも言えない それは王子にも言及されてたしな…

8 20/12/29(火)16:19:53 No.759809903

まあでも立場とか地位とか考えず昔みたいにヤンチャしてえよなあっていうのは ある程度の年齢のオッサンはだいたい持ってそうな願望だ

9 20/12/29(火)16:19:54 No.759809907

ここの悟空さベジータ理解度高すぎて好き

10 20/12/29(火)16:19:57 No.759809915

同じレベルで戦ってやらないと勝負にならないし…

11 20/12/29(火)16:20:28 No.759810029

これがブルマを…ママを大切にしろよ…やお前がナンバーワンだを経て 最終的に地球と家族や仲間を守るためプライド捨てて破壊神の前でダンス踊るまでになるという

12 20/12/29(火)16:21:08 No.759810175

>同じレベルで戦ってやらないと勝負にならないし… そういうところだそカカロット

13 20/12/29(火)16:22:34 No.759810458

王子が2になれたのってバビディのおかげ?

14 20/12/29(火)16:22:41 No.759810484

>これがブルマを…ママを大切にしろよ…やお前がナンバーワンだを経て >最終的に地球と家族や仲間を守るためプライド捨てて破壊神の前でダンス踊るまでになるという さらにそこからナメック星人に悪いことした罪滅ぼししてみたり合体・融合能力キラーになってみたり

15 20/12/29(火)16:22:57 No.759810533

やっぱSS2ごくうさかっけぇ…

16 20/12/29(火)16:27:27 No.759811602

理解の沈黙いい…

17 20/12/29(火)16:28:47 No.759811942

葛藤した上で家族のために自爆を選んだのは 鳥山作品では珍しいかなり深い心情描写だし 結構来るものがあったなあ

18 20/12/29(火)16:30:35 No.759812384

ここをセリフで言わせて自爆という行動でケリをつけようとするのがいいと思う

19 20/12/29(火)16:33:10 No.759812962

まあ両方とも本心ではあるんだろうな

20 20/12/29(火)16:38:24 No.759814216

ベジータについてはブルマがパーフェクトコミュニケーションだったんだろうな…

21 20/12/29(火)16:40:08 No.759814610

あの世とやらでカカロットに会えるか? そうか…それは残念だ これも好き

22 20/12/29(火)16:41:30 No.759814950

>あの世とやらでカカロットに会えるか? >そうか…それは残念だ >これも好き これより家族を守ることを取るのにはピッコロさんもびっくりだったからな…

23 20/12/29(火)16:43:24 No.759815366

このあと紆余曲折あってカカロットが何故強いのかの理解までいった上でのお前がナンバーワンだは重い

24 20/12/29(火)16:43:45 No.759815442

超3で瞬殺されてもそれはそれで王子酷い荒れ方しそう

25 20/12/29(火)16:44:04 No.759815515

穏やかになったほうが格段に強くなってるのにね…

26 20/12/29(火)16:48:28 No.759816545

>まあ両方とも本心ではあるんだろうな だからこそバビディでも何でもいいから何もかも忘れさせてもらって 悟空さとガチでやり合いたかった悲しあじ…

27 20/12/29(火)16:48:30 No.759816552

>王子が2になれたのってバビディのおかげ? 超2悟飯と互角に戦ってるダーブラを余裕で倒せるみたいだしほぼほぼ元からなれると見ていいよ

28 20/12/29(火)16:49:34 No.759816775

相手が遊び半分とはいえ純粋ブウ相手にしばらく時間稼ぎしてたから超3でも瞬殺とはいかないだろう だからこそここで超3使うわけにもいかないし

29 20/12/29(火)16:51:03 No.759817103

悟飯が強くなってないのをあれだけ残念がってて 本人が超2なれなかったら残念すぎるからな

30 20/12/29(火)16:53:26 No.759817659

>相手が遊び半分とはいえ純粋ブウ相手にしばらく時間稼ぎしてたから超3でも瞬殺とはいかないだろう >だからこそここで超3使うわけにもいかないし 魔人ブウ復活してベジータ死んで悟空は時間切れであの世に 最悪の展開すぎる

31 20/12/29(火)16:55:37 No.759818161

何よりも大切なプライドを守るために幸せになれない難儀なお人

32 20/12/29(火)16:59:27 No.759819025

何も気にせず悟空と徹底的に戦いたかったのは紛れもない本心だよね

33 20/12/29(火)17:05:06 No.759820346

超ブロリーで共闘持ちかける所凄い好き

34 20/12/29(火)17:07:13 No.759820843

いつかは俺がナンバーワンになるけど 今はお前の方が上だって認められる人格の成長を見せた王子

35 20/12/29(火)17:08:09 No.759821034

普段色々鈍感なのにこういう時だけ鋭くなる悟空さはさぁ…

36 20/12/29(火)17:12:18 No.759822043

死んでから閻魔大王に現世派遣された時も占いババに連れて来られた時も「どうせブウにまたすぐ殺されるだけだ」とか言いつつちゃんと戦う気があるあたりナメック星編から随分成長したよね

37 20/12/29(火)17:16:52 No.759823114

正式にサイヤ人ゴッドやブルーになれてるのは凄いと思う 身勝手は自分には無理だって言ってだけど 最近だと悟空も持って無い相手が吸収したパワーを強制分離する能力を身につけてたしまだ伸びしろがあったのかってなった

38 20/12/29(火)17:16:57 No.759823135

書き込みをした人によって削除されました

39 20/12/29(火)17:17:49 No.759823330

>何よりも大切なプライドを守るために幸せになれない難儀なお人 セルゲームでただの足手まといだったことで戦士としてのプライドはほぼ砕かれきって僅かに残ったひとかけらの未練でしょ

40 20/12/29(火)17:20:16 No.759823924

>悟飯が強くなってないのをあれだけ残念がってて >本人が超2なれなかったら残念すぎるからな 悟飯に関してはベジータは最強の資質がありながら本人は全然鍛える気がないってのにがっかりしてる別の話だから

41 20/12/29(火)17:26:04 No.759825346

>普段色々鈍感なのにこういう時だけ鋭くなる悟空さはさぁ… 心の機微に関しては分からないんじゃなくて普段は気にしてないだけな節あるから…

42 20/12/29(火)17:27:24 No.759825675

才能だけなら悟飯が1番ってのは未だにブレてないよね?鍛えてないから悟空やベジータにはもう勝てないけど

43 20/12/29(火)17:30:05 No.759826342

居心地がいい言っちゃってる時点でな…

↑Top