虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/29(火)14:46:12 お休み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/29(火)14:46:12 No.759790248

お休みなのでウルトラマンオーブを見始めたよ 初めて見たけど愉快だねこの作品 あと隊長がねっとりしてて気持ち悪い

1 20/12/29(火)14:47:12 No.759790439

今見るとすごいチンピラというか三下というか…

2 20/12/29(火)14:48:34 No.759790759

>今見るとすごいチンピラというか三下というか… 巨悪じゃないだけで結構な厄介枠だよ!

3 20/12/29(火)14:50:37 No.759791170

気持ち悪いと同時に結構シャレにならないことやってるな…ってなる

4 20/12/29(火)14:51:18 No.759791329

ゼットからオーブに入った人は初対面の女の子に「キミと一緒に夜明けのコーヒー飲みたいなぁ~(笑)」とか言ってる隊長を見ることになるんだよな…

5 <a href="mailto:s">20/12/29(火)14:51:22</a> [s] No.759791338

あとキャップの脚太いな!って思いました

6 20/12/29(火)14:54:51 No.759791999

>ゼットからオーブに入った人は初対面の女の子に「キミと一緒に夜明けのコーヒー飲みたいなぁ~(笑)」とか言ってる隊長を見ることになるんだよな… Zだとねえねえねえねえ寒い時にアッサムティーとかクソみたいな親父ギャグ飛ばしてくるのにね

7 20/12/29(火)14:54:56 No.759792014

けどなんというか何度負けてもへこたれないの偉くないけど偉いと思う 超全集見てみると5000年かけたプランがマガオロチ回でご破算になっててそりゃああんなに発狂するよなってなった そこから残りカスでゼッパンドン作戦に移行してそこでも完膚なきまでに負けてダークリングまで失ってそれでもへこたれないんだぜ?

8 20/12/29(火)14:56:46 No.759792409

何度倒れても立ち上がればいいのさってそういう……

9 20/12/29(火)14:57:30 No.759792556

俺がジャグジャグの印象が変わってきたのママ回からだな それから怪獣娘コラボを経て蛇倉隊長に

10 20/12/29(火)14:58:42 No.759792792

>今見ると劇場版がすごい不二子ちゃんというかねずみ男というか…

11 20/12/29(火)14:58:44 No.759792797

オーブ見てから隊長のダークゼットライザーバンク見ると全部が気持ち悪くて駄目だった

12 20/12/29(火)15:04:10 No.759793836

>けどなんというか何度負けてもへこたれないの偉くないけど偉いと思う >超全集見てみると5000年かけたプランがマガオロチ回でご破算になっててそりゃああんなに発狂するよなってなった >そこから残りカスでゼッパンドン作戦に移行してそこでも完膚なきまでに負けてダークリングまで失ってそれでもへこたれないんだぜ? その仕込みの最中にも何で自分がそんなことしたか分からないようなことしてたり 挙げ句に最終回でとうとう何がしてぇんだ俺は…って自嘲しだしたりと 本人の気持ち悪さややらかしたことの重大さとは裏腹に何だかんだいっぱいいっぱいではあったのが好き

13 20/12/29(火)15:04:42 No.759793927

>オーブ見てから隊長のダークゼットライザーバンク見ると全部が気持ち悪くて駄目だった ファサァ…キラーン いいよね

14 20/12/29(火)15:05:35 No.759794111

>ファサァ…キラーン >いいよね 久しぶりの怪獣化で調子乗ってる…

15 20/12/29(火)15:06:22 No.759794277

ウルトラマンオーブのなにがすごいって隊長がいちいち重力発生させてネチネチからんできてカッコいい隊長見た後だと笑っちゃうくらいキモいところ ガイさんやSSP周りが爽やかなだけに余計ギャップでめまいがする

16 20/12/29(火)15:07:39 No.759794523

オーブ当時は何だこの気持ち悪い雰囲気イケメンはって思ってたし 正直今でもオーブを見返すと同じ気持ちになるのに Zの蛇倉隊長もトゲトゲ星人もちゃんとイケメンに見えるから不思議だ

17 20/12/29(火)15:08:10 No.759794639

ネタにされるけど「オイ聞いてんのか」もジャグジャグのかまってちゃんの極致だよね ガイさんに振り向いてほしくてしょうがない子供みたい だから殴って抱きしめるね

18 20/12/29(火)15:09:08 No.759794844

最終回でぶん殴られて抱き締められて説教されて撃て!ウルトラマンオーブ!してすっきりしたのか 劇場版オーブだと割とエンジョイしてるジャグラー

19 20/12/29(火)15:09:46 No.759794975

>あとキャップの脚太いな!って思いました いいよね…

20 20/12/29(火)15:10:01 No.759795028

最終回のタオルスパーン!で全てが赦された…

21 20/12/29(火)15:11:49 No.759795384

>オーブ見てから隊長のダークゼットライザーバンク見ると全部が気持ち悪くて駄目だった 演出がまんまなのはともかく格好もそのまんまなのがダメだった

22 20/12/29(火)15:14:49 No.759796014

ガイさんに抱きしめられて劇場版で独自路線に光を見出したのにまた怪獣に変身する時はガイさんみたいなポーズとってるってどんだけガイさんのこと引きずってるの…

23 20/12/29(火)15:16:04 No.759796241

11話でマガオロチを前に変身する直前のガイさんとかダイナマイト決まって勝った!って笑顔からオロチの咆哮で!?ってなるキャップとかセリフ以外の演技も上手い人が多い印象だった

24 20/12/29(火)15:17:06 No.759796470

ガイさんが飄々としてるから敵役はあれぐらいねちっこくていい

25 20/12/29(火)15:18:19 No.759796719

そんなジャグラーも今じゃ髪降ろした状態でウルトラマンZ-!とか叫ぶようになって…

26 20/12/29(火)15:19:20 No.759796933

なんか色々情が出ちゃうのがジャグラーなんだなって そこが一貫してるから許せちゃう

27 20/12/29(火)15:19:44 No.759797027

ジャグジャグが強烈すぎて次回作以降で同ポジションのキャラが出てきても(正直劣化ジャグジャグだな…)って思うようになった

28 20/12/29(火)15:20:43 No.759797208

アマプラオーブは爽やかな隊長が見れるけどゼットから入った人はどっちから見たほうが楽しめるのか… 選択肢がある時点で羨ましい

29 20/12/29(火)15:21:36 No.759797388

いやフクイデさんだってかわいそうな人だろ!?

30 20/12/29(火)15:22:11 No.759797497

次のジードのかわいそうな人もまた見たいんだけど改心するだけで解釈違いになりそう というか本人視点だと満足死だよなあれ

31 20/12/29(火)15:23:06 No.759797685

ガイさんは顔に出さないだけで割とウジウジ悩むタイプ

32 20/12/29(火)15:23:12 No.759797698

ジード視点からだとなんか頼れる優しい人なジャグジャグ

33 20/12/29(火)15:24:27 No.759797967

>ジード視点からだとなんか頼れる優しい人なジャグジャグ レイトさんのケツ揉むからちょっとおかしな人とは思われてると思うぞ

34 20/12/29(火)15:25:24 No.759798141

>次のジードのかわいそうな人もまた見たいんだけど改心するだけで解釈違いになりそう >というか本人視点だと満足死だよなあれ それこそアブソリュート歴史改変でもされなきゃどうしようもないと思う

35 20/12/29(火)15:27:20 No.759798532

>ジード視点からだとなんか頼れる優しい人なジャグジャグ 隊長は今隊長やってて本当に良かったと思う 昔のジャグラーは余りにも三下っぽいというかキモい。

36 20/12/29(火)15:28:13 No.759798699

フクイデ先生は今のベリアルにカリスマを感じられるかがキモ

37 20/12/29(火)15:33:01 No.759799674

ガイとジャグラーを素に戻らせるナオミママすごい…

38 20/12/29(火)15:33:28 No.759799757

七三バックにするだけで一気にデキる爽やか社会人みたいな見た目になるのズルいと思う

39 20/12/29(火)15:33:33 No.759799782

今はベリアルもういないから…

40 20/12/29(火)15:38:44 No.759800820

>ガイとジャグラーを素に戻らせるナオミママすごい… 正直はじめは何だこのYoutuber!?って思ったけれどいい女だよねキャップ ガイさんがウルトラマンだったのを気付いていたのもいいんだ

41 20/12/29(火)15:40:04 No.759801074

ゼットンさん!

42 20/12/29(火)15:40:25 No.759801154

パンドンさん!

43 20/12/29(火)15:40:25 No.759801155

パンドンさん!

44 20/12/29(火)15:40:40 No.759801205

ゼッパンパンドンドン

45 20/12/29(火)15:40:41 No.759801210

ゼッパンパン!!

46 20/12/29(火)15:41:07 No.759801304

>ゼッパンパンドンドン 天丼マンかお前は

47 20/12/29(火)15:41:42 No.759801427

>ガイとジャグラーを素に戻らせるナオミママすごい… あの一瞬だけは因縁とかないただの友達みたいな雰囲気になってたね…

48 20/12/29(火)15:42:15 No.759801551

ブレッブレのジャグジャグよりもめっちゃ悪役らしいよかわいそうな人 末路まで完璧過ぎる

49 20/12/29(火)15:42:17 No.759801554

つべに上がってた地元佐賀のローカル番組のインタビューで凄い好青年ぽくて笑ってしまった オリジンサーガ配信の頃だそうだけど

50 20/12/29(火)15:43:17 No.759801755

マガオロチ(僕は?)

51 20/12/29(火)15:43:34 No.759801836

同じ最終回でもそれはなにもない暗黒だよ? と逃げろ、逃げていいの落差よ

52 20/12/29(火)15:43:54 No.759801935

>>ガイとジャグラーを素に戻らせるナオミママすごい… >正直はじめは何だこのYoutuber!?って思ったけれどいい女だよねキャップ >ガイさんがウルトラマンだったのを気付いていたのもいいんだ 今気づいたけどこれキャップ「の」ママのことか キャップ「を」ママと呼んでるのかと

53 20/12/29(火)15:44:45 No.759802152

隊長のほうが素なんだとしたらゼットからオーブに行くとオーブの時のガイさんと同じ目線でジャグラー見れるのかな

54 20/12/29(火)15:46:33 No.759802557

>ブレッブレのジャグジャグよりもめっちゃ悪役らしいよかわいそうな人 >末路まで完璧過ぎる あの人は光も闇もないというか 闇(ベリアル)を光だと思い込んでそれにすがって命散らした本当に可哀想な人

55 20/12/29(火)15:47:13 No.759802701

かわいそうな人はかわいそうな人って評が的確すぎる

56 20/12/29(火)15:47:19 No.759802721

可愛そうな人はベリアルって巨悪がいる時点でその下っ端は影が薄くなりやすいのに別のベクトルで突っ走るのいいよね

57 20/12/29(火)15:47:30 No.759802756

>隊長のほうが素なんだとしたらゼットからオーブに行くとオーブの時のガイさんと同じ目線でジャグラー見れるのかな オーブの時はもう絶縁して何度もやりあってるからガイさんはすっかり昔のジャグラーではないと思っている

58 20/12/29(火)15:48:11 No.759802917

ダークゼットライザーとメモリアル版の両方で音声収録されてるしセブンガーにも声入るし2作品出てるし主役よりアイテムのボイス撮ってる回数多そう

59 20/12/29(火)15:48:26 No.759802979

むしろ一見似てるようで違うライバルキャラがよくどんどん出てきたなと

60 20/12/29(火)15:48:38 No.759803025

昨日田口監督の中でオーブは全10章構成で オリジンサーガが1章でテレビ本編が6章ってレス見たけど 劇場版やゼットも含まれるんだろうか

61 20/12/29(火)15:49:38 No.759803260

>かわいそうな人はかわいそうな人って評が的確すぎる よりにもよってかわいそうな人って言われるのがリクなのが本当にかわいそうな人ポイント高い

62 20/12/29(火)15:49:41 No.759803267

良く考えたらメインヴィラン差し置いてダーク系アイテム貰っちゃ駄目だったよ隊長

63 20/12/29(火)15:50:41 No.759803477

>良く考えたらメインヴィラン差し置いてダーク系アイテム貰っちゃ駄目だったよ隊長 でも売れるし…

64 20/12/29(火)15:50:50 No.759803514

>良く考えたらメインヴィラン差し置いてダーク系アイテム貰っちゃ駄目だったよ隊長 寄生して奪うだけで作り出せないセレブロって面が強くでたのはいいと思う なんでコピーできるのかは本当に意味不明だけど

65 20/12/29(火)15:50:59 No.759803554

>昨日田口監督の中でオーブは全10章構成で >オリジンサーガが1章でテレビ本編が6章ってレス見たけど >劇場版やゼットも含まれるんだろうか 劇場版はわからんがゼットはオーブでなくジャグラーの話だからノーカンないし外伝って感じじゃないかな

66 20/12/29(火)15:51:15 No.759803617

>同じ最終回でもそれはなにもない暗黒だよ? >と逃げろ、逃げていいの落差よ ミックスされてて笑う

67 20/12/29(火)15:51:30 No.759803697

>昨日田口監督の中でオーブは全10章構成で >オリジンサーガが1章でテレビ本編が6章ってレス見たけど >劇場版やゼットも含まれるんだろうか 7が映画で9がファイトオーブ最後の10章が >第10章「渡り鳥、宇宙(そら)を行く」……ガイ、ジャグラーの物語は続く って感じらしい

68 20/12/29(火)15:51:46 No.759803761

けどカブラギィは闇や光に拘るタイプじゃないからな…… 元々は正義のアイテムを強奪して悪用するのが凄いカブラギらしい

69 20/12/29(火)15:52:02 No.759803819

セレブロは専用じゃないところがキモってのはあるよな

70 20/12/29(火)15:52:35 No.759803952

9.5辺りになるのかなウルトラマンZは ジャグラースピンオフって感じで

71 20/12/29(火)15:53:01 No.759804056

>けどカブラギィは闇や光に拘るタイプじゃないからな…… >元々は正義のアイテムを強奪して悪用するのが凄いカブラギらしい 自分のとこの技術で滅びな!ってやってたからそのうちライザー悪用しまくって光の国にも攻めこんだかもな

72 20/12/29(火)15:53:26 No.759804159

本体コピーしつつメダルもゲットするのはずるくない?ってなった

73 20/12/29(火)15:53:42 No.759804217

何かこう色んな奴が同じアイテム使うのが色々ロマンあって好きだったゼットライザー ヒロユキィとかダイチィとかも使えるのかな

74 20/12/29(火)15:53:47 No.759804230

青柳さんはオーディションで ガイさん役受けたけど落ちたが あいつ変だな面白いなでつかわれたんだっけか

75 20/12/29(火)15:54:05 No.759804293

>本体コピーしつつメダルもゲットするのはずるくない?ってなった 勝手なイメージだがあの三枚はダークリングから力の一部借りてつくったのかなと思った

76 20/12/29(火)15:54:10 No.759804323

ダークゼットライザーというか隊長カードがウルトラマンも怪獣も読み込める仕様らしいからオーブ読み込んであげたい

77 20/12/29(火)15:54:32 No.759804407

>何かこう色んな奴が同じアイテム使うのが色々ロマンあって好きだったゼットライザー >ヒロユキィとかダイチィとかも使えるのかな 玩具限定でいいからアクセスカードも色々欲しかった

78 20/12/29(火)15:54:39 No.759804442

ライザーコピーするまではまだ理解できる そのメダルはどっから湧いた隊長

79 20/12/29(火)15:54:45 No.759804463

>ヒロユキィとかダイチィとかも使えるのかな タイガは使えるだろうがXはなんなんだお前....

80 20/12/29(火)15:54:49 No.759804482

>ダークゼットライザーというか隊長カードがウルトラマンも怪獣も読み込める仕様らしいからオーブ読み込んであげたい エラー起こしたら笑う

81 20/12/29(火)15:55:26 No.759804616

(ダイナのトーンだけやたらと低いダークゼットライザー)

82 20/12/29(火)15:55:36 No.759804654

>>ダークゼットライザーというか隊長カードがウルトラマンも怪獣も読み込める仕様らしいからオーブ読み込んであげたい >エラー起こしたら笑う またこのパターンか....(泣)

83 20/12/29(火)15:55:55 No.759804725

アリエアクセスグランテッド

84 20/12/29(火)15:56:08 No.759804763

>(ダイナのトーンだけやたらと低いダークゼットライザー) >エラー起こしたら笑う

85 20/12/29(火)15:56:14 No.759804787

>青柳さんはオーディションで >ガイさん役受けたけど落ちたが >あいつ変だな面白いなでつかわれたんだっけか 誰かは言及されてないけど女性スタッフがあの人がいい!ってなったらしい

86 20/12/29(火)15:56:45 No.759804908

ダークゼットライザー2月辺りか 楽しみ

87 20/12/29(火)15:56:46 No.759804916

隊長もガイさんもチェレーザ見たらどういう反応するんだろ

88 20/12/29(火)15:57:25 No.759805051

よく考えたら違法コピーの癖にアクセス承認してるんじゃねぇ過ぎる

89 20/12/29(火)15:57:48 No.759805138

>隊長もガイさんもチェレーザ見たらどういう反応するんだろ ガイさんは動揺するが普通に自分の偽者かって対応する 隊長はマジで殺しにかかる

90 20/12/29(火)15:58:22 No.759805257

>隊長もガイさんもチェレーザ見たらどういう反応するんだろ ガイさんはドン引きする 隊長は闇じゃなくて素でキレる

91 <a href="mailto:ガイさん">20/12/29(火)15:59:12</a> [ガイさん] No.759805447

(本物のオーブ……?偽物居るの俺…?ダークとかじゃなくて…?)

92 20/12/29(火)15:59:26 No.759805504

早くゼッパンドンになりたいしファイブキングになりたいしペダニウムゼットンにもなりたい

93 20/12/29(火)15:59:32 No.759805526

石黒さんZの1話見て大爆笑してたけど 最後まで見たんかしら

94 20/12/29(火)16:00:08 No.759805657

>(本物のオーブ……?偽物居るの俺…?ダークとかじゃなくて…?) オーブといえばこのポーズですよね!♡!

95 20/12/29(火)16:00:38 No.759805773

ガイさんは偽物のブルース回の動揺の仕方面白いよね

96 20/12/29(火)16:01:08 No.759805873

(例の気持ち悪いシーン)のカットは 同期や後輩が同じ練習同じ体験をした後で俳優として巣立っていって 自分はこれといった当たり役もなく 気付けば後輩俳優の主演作におまけで出るようになった自分自身を重ね合わせていたら 殺意を漂わせつつ泣きながら笑う3人の自分がジャグラスジャグラーである自分を見つめていたという

97 20/12/29(火)16:01:13 No.759805892

隊長的にはガイさんの苦悩も知りつつあのムーブなので解釈違いどころの話では無い

98 20/12/29(火)16:03:04 No.759806304

第1話 「あれはウルトラマンオーブ」 急に語り出す謎の男

99 20/12/29(火)16:03:37 No.759806433

>石黒さんZの1話見て大爆笑してたけど ダメだった 平野君もオーブみて後悔してたよね

100 20/12/29(火)16:05:36 No.759806883

>(例の気持ち悪いシーン)のカットは >同期や後輩が同じ練習同じ体験をした後で俳優として巣立っていって >自分はこれといった当たり役もなく >気付けば後輩俳優の主演作におまけで出るようになった自分自身を重ね合わせていたら >殺意を漂わせつつ泣きながら笑う3人の自分がジャグラスジャグラーである自分を見つめていたという 重い!

101 20/12/29(火)16:05:57 No.759806946

>平野君もオーブみて後悔してたよね 尊敬できる上司の黒歴史見たらそりゃな…

102 20/12/29(火)16:06:04 No.759806973

>(例の気持ち悪いシーン)のカットは >同期や後輩が同じ練習同じ体験をした後で俳優として巣立っていって >自分はこれといった当たり役もなく >気付けば後輩俳優の主演作におまけで出るようになった自分自身を重ね合わせていたら >殺意を漂わせつつ泣きながら笑う3人の自分がジャグラスジャグラーである自分を見つめていたという リュウソウのナダといい特撮の人は闇探すのなんでそんなにうまいの…?

103 20/12/29(火)16:06:14 No.759807004

>>石黒さんZの1話見て大爆笑してたけど >ダメだった >平野君もオーブみて後悔してたよね コロナ休業中若手のメンタルケアしてた青柳さんに 今は見ないほうがいいと止められたうえで見たのがまた

104 20/12/29(火)16:06:48 No.759807116

>>>石黒さんZの1話見て大爆笑してたけど >>ダメだった >>平野君もオーブみて後悔してたよね >コロナ休業中若手のメンタルケアしてた青柳さんに >今は見ないほうがいいと止められたうえで見たのがまた なにしてんの…

105 20/12/29(火)16:07:11 No.759807194

リク君はどうだったんだろうって思ったけどそういやあの子はジードやる前にオーブの外伝からオリジンまで全部消化してるよな…

106 20/12/29(火)16:07:42 No.759807300

>今は見ないほうがいい 隊長みたいでダメだった

107 20/12/29(火)16:07:44 No.759807310

>>>>石黒さんZの1話見て大爆笑してたけど >>>ダメだった >>>平野君もオーブみて後悔してたよね >>コロナ休業中若手のメンタルケアしてた青柳さんに >>今は見ないほうがいいと止められたうえで見たのがまた >なにしてんの… いやだって先輩が出てる前のウルトラマンなんて見たくなるじゃん…

108 20/12/29(火)16:08:00 No.759807376

>リュウソウのナダといい特撮の人は闇探すのなんでそんなにうまいの…? 言っちゃなんだが特撮に出る俳優さんは売り出し中の若手かそういう燻ってる中堅が多いんじゃないだろうか

109 20/12/29(火)16:08:26 No.759807482

>リク君はどうだったんだろうって思ったけどそういやあの子はジードやる前にオーブの外伝からオリジンまで全部消化してるよな… プロはガチ勢なので

110 20/12/29(火)16:08:28 No.759807486

>>>石黒さんZの1話見て大爆笑してたけど >>ダメだった >>平野君もオーブみて後悔してたよね >コロナ休業中若手のメンタルケアしてた青柳さんに >今は見ないほうがいいと止められたうえで見たのがまた 本編みたいなことしてて駄目だった

111 20/12/29(火)16:08:52 No.759807563

見えるものだけ信じるなって言っただろ?

112 20/12/29(火)16:08:54 No.759807571

>なにしてんの… 野球と水泳とアメフトが得意な真面目系陽キャそのものの俳優さんが 「ジャグラスジャグラー???何それ???」状態だったので コロナ対策で撮影できない時期に勉強のためにオーブ本編を見てこんなの隊長じゃない…って

113 20/12/29(火)16:09:02 No.759807601

>いやだって先輩が出てる前のウルトラマンなんて見たくなるじゃん… 隊長「目に見えるものだけを信じるな!」

114 20/12/29(火)16:09:05 No.759807609

平野君のオーブの下りってインスタライブ?

115 20/12/29(火)16:09:33 No.759807709

平野くんからしたら過去の隊長のキャラを知ることで自分の演技にも深みが増すという意味でおかしなことではない おかしなことになった

116 20/12/29(火)16:09:37 No.759807727

>野球と水泳とアメフトが得意な真面目系陽キャそのものの俳優さん いい肉体してんなあと思ったらそんなに

117 20/12/29(火)16:09:38 No.759807734

>>>>石黒さんZの1話見て大爆笑してたけど >>>ダメだった >>>平野君もオーブみて後悔してたよね >>コロナ休業中若手のメンタルケアしてた青柳さんに >>今は見ないほうがいいと止められたうえで見たのがまた >本編みたいなことしてて駄目だった レッドキング戦後ケアした後にグルジオライデンが!

118 20/12/29(火)16:09:51 No.759807771

そりゃ…まあ隊長から知ったら…うん…

119 <a href="mailto:ハルキ">20/12/29(火)16:09:54</a> [ハルキ] No.759807781

隊長の事信じていいんすよね?

120 20/12/29(火)16:10:11 No.759807837

>>なにしてんの… >野球と水泳とアメフトが得意な真面目系陽キャそのものの俳優さんが >「ジャグラスジャグラー???何それ???」状態だったので >コロナ対策で撮影できない時期に勉強のためにオーブ本編を見てこんなの隊長じゃない…って それ視聴配信すべきだったな

121 20/12/29(火)16:11:22 No.759808080

>石黒さんZの1話見て大爆笑してたけど >最後まで見たんかしら 見覚えある人出てきたよ! ヘビクラ? (大爆笑)

122 20/12/29(火)16:11:48 No.759808199

>そりゃ…まあ隊長から知ったら…うん… そういう人どんどん増えるんだろうな…

123 20/12/29(火)16:12:06 No.759808256

書き込みをした人によって削除されました

124 20/12/29(火)16:12:24 No.759808333

>むしろ一見似てるようで違うライバルキャラがよくどんどん出てきたなと どいつもこいつも別方向にかっ飛ばしてる…

125 20/12/29(火)16:13:31 No.759808552

ニュージェネはみんなタッパあって良い体の人だらけだからな

126 20/12/29(火)16:14:33 No.759808755

>隊長の事信じていいんすよね? 見えるものだけを信じるな だがそんな思い出は、いずれ消える。まるで星屑のように、何もかも消える…… 唯一永遠なものが何かわかるか? なぁ、ガイ。それは、何もない暗黒だよ。お前の中にも、俺の中にも、誰の中にもある闇だ。埋まらない心の穴なんだよ …おれは怪しい宇宙人だしな。 ゴーーーーーーーーーーストレーーーーーーイジ!!

127 20/12/29(火)16:15:14 No.759808896

なんかめちゃくちゃに混ざってるぞ

128 20/12/29(火)16:15:52 No.759809020

ジャグラーと隊長でフュージョンアップやめろ

129 20/12/29(火)16:16:05 No.759809057

>ニュージェネはみんなタッパあって良い体の人だらけだからな 身長低いイメージがあるリク 実際は周りも高いだけなんだけども

130 20/12/29(火)16:16:25 No.759809125

この怪しい宇宙人への認識が まず第一に隊長があってその後にジャグラスジャグラーって認識するファンも出てきたのが なんというかジャグジャグというキャラクターの熟成を感じさせて感慨深い

131 20/12/29(火)16:17:23 No.759809352

ジャグラーさんが隊長やってましたよ とリクに聞いてもうそだろーというだろな ガイさん

132 20/12/29(火)16:18:29 No.759809588

>ジャグラーさんが隊長やってましたよ >とリクに聞いてもうそだろーというだろな >ガイさん 信じたい気持ちと疑う気持ちでめっちゃ苦悩しそう

133 20/12/29(火)16:19:40 No.759809843

一応昔はガイさんの隊長みたいなポジションだったよな

134 20/12/29(火)16:19:50 No.759809895

>信じたい気持ちと疑う気持ちでめっちゃ苦悩しそう (あいつ面倒見良かったしな・・・でも今更組織で動くかあいつが・・・?)

↑Top