虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/29(火)14:06:13 密漁海... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/29(火)14:06:13 No.759781764

密漁海岸いいよね

1 20/12/29(火)14:11:08 No.759782847

ネットの情報が 正しければな

2 20/12/29(火)14:13:40 No.759783403

「」さん…あなたはただそうだねをしてくれればいい…

3 20/12/29(火)14:15:04 No.759783723

その内漫画を見なくても発動できるんじゃってくらいになってる

4 20/12/29(火)14:16:20 No.759784000

>その内漫画を見なくても発動できるんじゃってくらいになってる 大分初期からもうそうなってるよ!

5 20/12/29(火)14:18:41 No.759784500

>大分初期からもうそうなってるよ! いや空中に少年描いて発動するのはそうだがそれすらも省きそうってことだ

6 20/12/29(火)14:19:15 No.759784614

これが一番好きだな 優しいラストもいい

7 20/12/29(火)14:20:47 No.759784923

(結局食われるタコ)

8 20/12/29(火)14:21:47 No.759785121

確か調理済みのチキンを本にできてたのでもう出来てるな

9 20/12/29(火)14:22:36 No.759785317

4部時点で普通に描かなくてもビジョンでスタンド使えるようになってなかった?

10 20/12/29(火)14:24:22 No.759785704

ボーイ2マンで一回スタンド抜かれたあたりから普通に描かなくても出せるようになってた

11 20/12/29(火)14:43:54 No.759789757

トニオさん本編じゃそこまで活躍しないからな

12 20/12/29(火)14:49:37 No.759790967

ピンクダークの少年のキャラ自体がスタンド像になってそいつが触れたら本に出来るようになってた

13 20/12/29(火)14:57:28 No.759792553

左下マイクに見えた

14 20/12/29(火)14:59:22 No.759792909

自分のスタンド自分でデザインしたって考えるとすごいな露伴先生

15 20/12/29(火)15:01:46 No.759793371

>自分のスタンド自分でデザインしたって考えるとすごいな露伴先生 逆に考えるんだスタンドが露伴ちゃんに自分を描かせたと

16 20/12/29(火)15:06:13 No.759794253

>>大分初期からもうそうなってるよ! >いや空中に少年描いて発動するのはそうだがそれすらも省きそうってことだ 吉良戦のあたりですでにスタンドで触るだけで本に出来るようになってたはず

17 20/12/29(火)15:06:22 No.759794276

波長が合えば対象になるって言うから 見るだけで無力化+情報抜き放題+命令し放題(当人の能力限界無視) っていうチート能力もまあ…ってなってたのに 猫やらタコやらはズルくない?

18 20/12/29(火)15:07:38 No.759794521

スタンドは成長するからな…

19 20/12/29(火)15:08:15 No.759794659

たまたま日本語の分かるタコだった

20 20/12/29(火)15:08:39 No.759794727

動物は脳が単純だから

21 20/12/29(火)15:09:10 No.759794850

タコは実はめっちゃ頭いいんだよ って振りがあった気がする

22 20/12/29(火)15:09:38 No.759794939

宮城の海怖すぎ

23 20/12/29(火)15:10:32 No.759795147

たこといいことした

24 20/12/29(火)15:10:41 No.759795169

そんな仗助の知能がタコ以下みたいな…

25 20/12/29(火)15:11:34 No.759795336

タコとイカはすごい賢いらしいし…

26 20/12/29(火)15:11:54 No.759795396

>タコは実はめっちゃ頭いいんだよ >って振りがあった気がする 寿命さえ長ければ文明持てるかもと言われるほどです

27 20/12/29(火)15:12:13 No.759795462

タコは自分で何かを閃くのは苦手だけど 自分で見たモノを分析して学習する能力はある 人間で言うと中学生くらいの知能はあるらしい

28 20/12/29(火)15:12:13 No.759795465

アワビに直書きはしなかったからタコくらいの知能は必要と思われる

29 20/12/29(火)15:12:48 No.759795573

調理済みチキンの賞味期限調べてるんだからタコとか今さらだろう

30 20/12/29(火)15:13:46 No.759795791

ラスボスの能力並にゲスいよねこのスタンド

31 20/12/29(火)15:13:51 No.759795807

アワビ直書きは数が多すぎるせいかもしれんし… ノラ猫の群れに襲われた時も手数が足りないってなってたし

32 20/12/29(火)15:13:52 No.759795809

だから気に入った

33 20/12/29(火)15:15:01 No.759796060

アワビには命令可能なレベルの知性すらないけどタコにはあったのでセーフだった

34 20/12/29(火)15:15:18 No.759796103

タコは哺乳類なのはさておき タコの口は固いもの砕くのに適してるから 貝類や甲殻類なんてバリバリ食うよ

35 20/12/29(火)15:16:33 No.759796328

>そんな仗助の知能がタコ以下みたいな… それじゃまるで億泰がそれ以下みたいじゃん

36 20/12/29(火)15:16:34 No.759796333

ここからもっさりタコがアワビを補食するシーンになるの?

37 20/12/29(火)15:16:50 No.759796406

これが初めて読んだ荒木作品だった

38 20/12/29(火)15:18:03 No.759796663

このアワビ一般の市場に出回らないし外部の一見さんが頼み込んでも売ってくれない高級品なんだよな

39 20/12/29(火)15:18:22 No.759796727

タコにはヒトの2,3歳児くらいの知能がある ネットの情報が正しければな

40 20/12/29(火)15:18:24 No.759796736

>ここからもっさりタコがアワビを補食するシーンになるの? なる

41 20/12/29(火)15:19:08 No.759796886

「」の天敵は確か『エビ』

42 20/12/29(火)15:19:43 No.759797022

ヒ見てると露伴ちゃんの影響でジョジョ読んでみようってなった人が結構いて嬉しい

43 20/12/29(火)15:19:58 No.759797073

密猟者を殺す!というのは分かるけど わざわざ密漁させるために場所を記した文献を用意しておくっていうアクティブな殺し方はもうアウトでは?

44 20/12/29(火)15:20:49 No.759797230

>密猟者を殺す!というのは分かるけど >わざわざ密漁させるために場所を記した文献を用意しておくっていうアクティブな殺し方はもうアウトでは? 杜王町だぞ?

45 20/12/29(火)15:21:57 No.759797457

今はもう漫画とか全く関係ない絶対命令権もちスタンドになってるよな… わりと最強なのでは?

46 20/12/29(火)15:22:15 No.759797513

この時点でトニオさん含めわりと酸素がヤバい状況だったので すごいスピードでタコが無双したと思われる

47 20/12/29(火)15:22:45 No.759797612

スタンド以外の怪異相手にしょっちゅう死にそうになってるし…

48 20/12/29(火)15:22:49 No.759797627

後ろに時速60kmで吹っ飛ぶとか書いてもその通りになるんだから対象の知能とか関係ない 書いたらその通りになる むちゃくちゃな能力だ

49 20/12/29(火)15:22:50 No.759797629

お陰でスタンド使っても意味なかったり一時凌ぎしかできない妖怪とか神と巡り会うハメになる

50 20/12/29(火)15:22:52 No.759797638

そもそもアワビはふつうこんな張り付き方しないのでは

51 20/12/29(火)15:23:21 No.759797728

>密猟者を殺す!というのは分かるけど >わざわざ密漁させるために場所を記した文献を用意しておくっていうアクティブな殺し方はもうアウトでは? だって杜王町だぜ?

52 20/12/29(火)15:23:32 No.759797773

>そもそもアワビはふつうこんな張り付き方しないのでは >杜王町だぞ?

53 20/12/29(火)15:23:42 No.759797803

いくら知能が高いとはいえタコだから 「早く攻撃しろ!!!!!」って単純な書き込みに控えたのかな

54 20/12/29(火)15:23:44 No.759797810

>そもそもアワビはふつうこんな張り付き方しないのでは あの町のアワビだぞ

55 20/12/29(火)15:24:27 No.759797970

他の食材使ってもどうしても治らなかった腫瘍治せる食材だからな 生命力というかへばりつく力がすごいんだよ

56 20/12/29(火)15:24:48 No.759798029

スレ画くらいだと余裕あるけど 筋肉神相手にはめちゃくちゃ焦ってた

57 20/12/29(火)15:24:55 No.759798050

康一くんレベルで仲良くならないと無理だろうけどちょっと書いてもらうだけで イタリア語ペラペラになるのが羨ましすぎる

58 20/12/29(火)15:25:02 No.759798070

>いくら知能が高いとはいえタコだから >「早く攻撃しろ!!!!!」って単純な書き込みに控えたのかな 緊急度が高いから命令はシンプルな方が良い

59 20/12/29(火)15:25:10 No.759798102

山の神とか筋肉神とか神と戦いすぎでしょ

60 20/12/29(火)15:25:24 No.759798143

能力は無茶苦茶だがあまり射程はなさそうなので相手が飛び道具使えるタイプだと辛そうだ

61 20/12/29(火)15:25:26 No.759798150

筋肉バカっつって見下しすぎて神とは思わなかったって自分でもメチャメチャ反省してたしな 相手を侮る悪癖が出た

62 20/12/29(火)15:25:44 No.759798206

>スレ画くらいだと余裕あるけど >筋肉神相手にはめちゃくちゃ焦ってた あの露伴ちゃんが反省するほどだからな…

63 20/12/29(火)15:26:09 No.759798270

飛び道具持ち相手には完封されるだろうし相性だよなぁ

64 20/12/29(火)15:26:20 No.759798309

>スレ画くらいだと余裕あるけど >筋肉神相手にはめちゃくちゃ焦ってた 目にもとまらぬ速さで手を動かせる露伴ちゃんの手を掴んで指をへし折ったからな…

65 20/12/29(火)15:26:31 No.759798357

そのへんの俳優が神なんて予想できるわけないじゃん!

66 20/12/29(火)15:26:47 No.759798415

怪異ですらないスマホ虫ですら危うく大事故だから恐ろしい

67 20/12/29(火)15:26:54 No.759798442

神はあいつ野放しにしといていいのかよってのが…

68 20/12/29(火)15:27:01 No.759798471

>あの露伴ちゃんが反省するほどだからな… 相手を選んで煽るべきだった…

69 20/12/29(火)15:27:21 No.759798537

>山の神とか筋肉神とか神と戦いすぎでしょ >だって杜王町だぜ?

70 20/12/29(火)15:27:34 No.759798581

マ神みたいなスタンド関係ない一般人にとりついた怪異って多分さほど珍しくないんだろうなあの町

71 20/12/29(火)15:27:48 No.759798623

岸 辺 露 伴 ・ ・ ・

72 20/12/29(火)15:28:02 No.759798667

神あの時点ではヘブンズドア効いたけどなんかそれ認識してたしもっと筋肉ついたら筋力で抑え込まれそうな凄みがある

73 20/12/29(火)15:28:13 No.759798703

>タコとイカはすごい賢いらしいし… イカは別にそんな賢くも無い

74 20/12/29(火)15:28:31 No.759798759

>筋肉バカっつって見下しすぎて神とは思わなかったって自分でもメチャメチャ反省してたしな >相手を侮る悪癖が出た 相手の力量を見誤ったことを反省してるのであって煽り散らかしたことは一切反省してないのが実に露伴ちゃん

75 20/12/29(火)15:29:33 No.759798975

元々吸血鬼とか高位存在とかいた世界だけど 判断間違うと破滅する系の色々なものとのエンカウント率高すぎて困る

76 20/12/29(火)15:30:13 No.759799117

>相手を選んで煽るべきだった… そう言うところですよ露伴先生

77 20/12/29(火)15:30:31 No.759799180

露伴ちゃんが康一くん以外の存在を尊重してるのを見たことがない

78 20/12/29(火)15:31:14 No.759799335

タコは人が犬と猟をするように魚を使って漁をすると聞く 出来の悪い魚は殴ったりするとも

79 20/12/29(火)15:31:42 No.759799428

杜王町アワビとか栗とかおかしなもんに襲われる可能性高い町だな

80 20/12/29(火)15:32:06 No.759799506

吸血鬼とか柱の男ってあくまでそういう土着の希少生物と脳の変なツボ押された人間なだけで4部辺りからのスピリチュアルなオカルトとはまた路線が違う気がするよ

81 20/12/29(火)15:32:41 No.759799603

序盤は漫画一作読ませなきゃ発動しないという漫画家以外だと使えないスタンドだったが康一くんを本にして体験を読んだら1ページ見せるだけで本にすることができて仗助に殴られたらなんか顔描いたら出るようになり最終的に自分の漫画の主人公が生まれるようになった

82 20/12/29(火)15:33:08 No.759799694

>露伴ちゃんが康一くん以外の存在を尊重してるのを見たことがない 一応承太郎には一目置いていたような気がしないでもない

83 20/12/29(火)15:33:21 No.759799740

>杜王町アワビとか栗とかおかしなもんに襲われる可能性高い町だな 生き物だって食われまいと必死なんだよ だから殺しにかかる

84 20/12/29(火)15:33:23 No.759799744

六壁坂の妖怪相手でもできたから岩人間にもまぁ通用するんだろうな

85 20/12/29(火)15:33:26 No.759799752

もうヘブンズドアーって叫ぶのすらスタンド出すのに関係ないただの決め台詞になってるじゃん

86 20/12/29(火)15:33:30 No.759799768

岸辺露伴vsミザリィ

87 20/12/29(火)15:34:20 No.759799932

>もうヘブンズドアーって叫ぶのすらスタンド出すのに関係ないただの決め台詞になってるじゃん ちゃんとスタンド出てただろ

88 20/12/29(火)15:34:35 No.759799985

ジョセフにはかなり敬意払ってた気がする

89 20/12/29(火)15:35:19 No.759800120

>露伴ちゃんが康一くん以外の存在を尊重してるのを見たことがない 承太郎とかジョセフとかスレ画のトニオさんみたいにまともな知り合いだと丁寧だった気がする 不良とか赤の他人には基本冷たい

90 20/12/29(火)15:35:37 No.759800184

世界を救った主人公に漫画家が敬意を払うのは自然だよな

91 20/12/29(火)15:35:53 No.759800232

>生き物だって食われまいと必死なんだよ >だから殺しにかかる アワビが恐ろしいのはアワビ自身は海流に流されてるだけで一切殺意がないところ

92 20/12/29(火)15:36:30 No.759800363

書き込みをした人によって削除されました

93 20/12/29(火)15:36:36 No.759800377

まあどう考えても実写で撮影は無理がある

94 20/12/29(火)15:36:54 No.759800437

わざわざ泳がなくてもよー 廣一のエコーズとか遠くにも届くスタンド使えばラクショーじゃね?

95 20/12/29(火)15:37:26 No.759800551

露伴は4部ジョセフの記憶読んでるのかな

96 20/12/29(火)15:37:50 No.759800626

>わざわざ泳がなくてもよー >廣一のエコーズとか遠くにも届くスタンド使えばラクショーじゃね? こっそり密猟するから二人だけで行く必要があったし…

97 20/12/29(火)15:38:30 No.759800761

未成年に密漁手伝わせるのはな… トニオさんもこいつならアナーキーなことでも付き合うと思ったからこその人選な気もする

98 20/12/29(火)15:38:41 No.759800805

>わざわざ泳がなくてもよー >廣一のエコーズとか遠くにも届くスタンド使えばラクショーじゃね? 私事の犯罪ごとに学生をわざわざ巻き込めないだろうし

99 20/12/29(火)15:39:19 No.759800917

康一くんがこれに付き合ってくれるとは思えん

100 20/12/29(火)15:39:24 No.759800937

ここまで危険な場所とは思ってなかったし…

101 20/12/29(火)15:40:13 No.759801106

もし重ちーが生きてたらハーヴェストへの命令で簡単に大量密漁できてたのかな

102 20/12/29(火)15:40:28 No.759801165

>康一くんがこれに付き合ってくれるとは思えん ただの密漁ならともかく恋人の治療が関わるなら付き合ってくれるだろうけど そこまでしなくてもただちょいと時間を選ぶだけの安全な密漁だったはずなんだ

103 20/12/29(火)15:40:28 No.759801166

>>生き物だって食われまいと必死なんだよ >>だから殺しにかかる >アワビが恐ろしいのはアワビ自身は海流に流されてるだけで一切殺意がないところ ていうことはGERでも対処不能なのかな

104 20/12/29(火)15:41:38 No.759801415

ハイエロファントならタコっぽいからいけそう

105 20/12/29(火)15:42:25 No.759801583

>>そんな仗助の知能がタコ以下みたいな… >それじゃまるで億泰がそれ以下みたいじゃん 俺はタコより頭いいからフォークでクルクルーッて巻いて食べちゃうもんねェーッ

106 20/12/29(火)15:42:26 No.759801585

>ていうことはGERでも対処不能なのかな 露伴と同じ状況になったら発動しないだろうね GE使えれば天敵を生み出せるんで負けはしないだろうけど

↑Top