虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/29(火)13:57:30 No.759779782

    こいつの能力強くね

    1 20/12/29(火)13:58:20 No.759779985

    はい

    2 20/12/29(火)13:59:28 No.759780250

    命令書き込むのズルじゃん!

    3 20/12/29(火)13:59:29 No.759780262

    バイツァダストいいよね

    4 20/12/29(火)14:00:17 No.759780432

    原稿見せてしかも波長が合わないと発動しない初期はまだ制限があった方

    5 20/12/29(火)14:00:40 No.759780521

    でもこいつメタってるみたいな敵ばかりと戦わせられるよ

    6 20/12/29(火)14:00:55 No.759780578

    強いから慢心してよくピンチに陥いる

    7 20/12/29(火)14:01:36 No.759780729

    >でもこいつメタってるみたいな敵ばかりと戦わせられるよ いやぁアワビは強敵でしたね

    8 20/12/29(火)14:01:42 No.759780747

    小説版も読もう

    9 20/12/29(火)14:01:43 No.759780756

    強すぎるので本にして読むと自動カウンター発動するみたいな敵とか多い

    10 20/12/29(火)14:02:16 No.759780881

    マナーに厳しい神様は公平だなぁ~

    11 20/12/29(火)14:02:27 No.759780925

    露伴…

    12 20/12/29(火)14:02:28 No.759780928

    性格悪そう

    13 20/12/29(火)14:02:33 No.759780949

    相手が無自覚のスタンド使いのことが多すぎる

    14 20/12/29(火)14:02:41 No.759780972

    ガキを煽っていじめるのは楽しいか?

    15 20/12/29(火)14:02:55 No.759781023

    欲しいスタンド能力ランキング上位に入る

    16 20/12/29(火)14:02:57 No.759781026

    何でじゃんけん小僧に効かなかったんだったか忘れた

    17 20/12/29(火)14:03:03 No.759781051

    >ガキを煽っていじめるのは楽しいか? 泣かせるのは楽しいなぁ!

    18 20/12/29(火)14:03:08 No.759781069

    【警告】 ここから先は読んではいけない

    19 20/12/29(火)14:03:24 No.759781137

    ヘブンズ・ドアー出してるのに一言もスタンドって言ってない

    20 20/12/29(火)14:03:25 No.759781142

    >性格悪そう 大外れだな 「性格悪い」が正解だ

    21 20/12/29(火)14:03:26 No.759781144

    イッキューオカリナかと思った 別人だった

    22 20/12/29(火)14:03:27 No.759781149

    能力以上にこいつのメンタルが強者過ぎる

    23 20/12/29(火)14:03:41 No.759781205

    >何でじゃんけん小僧に効かなかったんだったか忘れた 最初はスタンド使いと気づかなかった 2回目は能力一部奪われてたから上手く決まらなかった

    24 20/12/29(火)14:03:42 No.759781206

    >ガキを煽っていじめるのは楽しいか? ンフフフフフフ

    25 20/12/29(火)14:03:52 No.759781243

    >何でじゃんけん小僧に効かなかったんだったか忘れた すでに何割か奪われてたから

    26 20/12/29(火)14:03:54 No.759781251

    ヘブンズ・ドワアアアア!!!11!!

    27 20/12/29(火)14:03:54 No.759781253

    >ガキを煽っていじめるのは楽しいか? 楽しいね!

    28 20/12/29(火)14:04:02 No.759781271

    最終的に鶏肉にもヘブンズドアできるのすごい

    29 20/12/29(火)14:04:25 No.759781357

    >相手が無自覚のスタンド使いのことが多すぎる 短編は大体スタンド使いじゃなくて神とか自然とか超常のルールが相手だし…

    30 20/12/29(火)14:04:40 No.759781427

    ジャンケンしたがりのガキをおちょくって死にかける 筋トレマニアをおちょくって死にかける

    31 20/12/29(火)14:04:54 No.759781479

    >何でじゃんけん小僧に効かなかったんだったか忘れた 露伴ちゃんのスタンドが半分吸われたから小僧が書き換えた

    32 20/12/29(火)14:05:00 No.759781498

    まああれだけ痛快に一矢報いたら露伴先生じゃなくても笑うと思う

    33 20/12/29(火)14:05:03 No.759781513

    強いし成長する ずるない?

    34 20/12/29(火)14:05:27 No.759781599

    とうもろこし食ってからの煽り演技すごくよかった

    35 20/12/29(火)14:05:31 No.759781614

    チョーシ乗ったバカをいじるのは楽しいからな

    36 20/12/29(火)14:05:35 No.759781639

    アワビが殺意高すぎる…

    37 20/12/29(火)14:05:41 No.759781658

    じゃんけん小僧を読んだときは本人すら無自覚で能力にも覚醒中だったしな

    38 20/12/29(火)14:06:03 No.759781736

    筋肉の神が脅威なのは露伴ちゃんが根っこが善人なのもあるだろうね

    39 20/12/29(火)14:06:05 No.759781745

    アワビは強い ネズミも強い

    40 20/12/29(火)14:06:11 No.759781759

    >ジャンケンしたがりのガキをおちょくって死にかける >筋トレマニアをおちょくって死にかける (反省と後悔はした)

    41 20/12/29(火)14:07:06 No.759781970

    見終わったあとにチャンネル変えたらAGCのCMで踊ってた

    42 20/12/29(火)14:07:07 No.759781973

    モロコシ喰ってからの煽りが絶好調過ぎた 露伴ちゃんはああいうことする

    43 20/12/29(火)14:07:10 No.759781988

    小遣いせびりに来た高校生のガキをおちょくった時も痛い目を見た

    44 20/12/29(火)14:07:12 No.759781995

    筋肉の神もやばかったけど山の妖怪の幼女が一番間一髪だったと思う

    45 20/12/29(火)14:07:16 No.759782008

    じゃんけん小僧に関しては珍しく露伴ちゃん被害者だよ

    46 20/12/29(火)14:08:02 No.759782185

    >チンチロに関しては珍しく露伴ちゃん被害者だよ

    47 20/12/29(火)14:08:02 No.759782187

    ザ・ランは殺人してるのに解ってるのに露伴ちゃんはスルーした

    48 20/12/29(火)14:08:06 No.759782198

    右腕失調からのトウモロコシはいいアニオリだった その後の露伴の性格悪い逆転も

    49 20/12/29(火)14:08:27 No.759782268

    >ハイウェイスターに関しては珍しく露伴ちゃん被害者だよ

    50 20/12/29(火)14:08:32 No.759782292

    >じゃんけん小僧に関しては珍しく露伴ちゃん被害者だよ ジャンケングーパン!!するのは大人気ないだろ…

    51 20/12/29(火)14:08:45 No.759782342

    漫画家は体力勝負なのでアスリート並みにジムで鍛えてるし そのジムで若いヤツに嫌がらせして遊んだりもしている

    52 20/12/29(火)14:09:13 No.759782431

    知ると発動するバイツァダストは露伴先生メタすぎる

    53 20/12/29(火)14:09:15 No.759782435

    >建築士をおちょくって死にかける

    54 20/12/29(火)14:09:19 No.759782448

    >そのジムで若いヤツに嫌がらせして遊んだりもしている (死にかける)

    55 20/12/29(火)14:09:19 No.759782449

    >右腕失調からのトウモロコシはいいアニオリだった >その後の露伴の性格悪い逆転も マナーってのは人を不快にさせないためにある マナー違反をその場で指摘すること自体がマナー違反 言ってることはどっちもド正論なんだけど露伴ちゃんの煽りフェイスが強烈すぎて素直に飲み込めない…

    56 20/12/29(火)14:09:20 No.759782455

    だが断るはあの嫌いな仗助のために露伴先生が命張るの良いよね まぁ結果はアレだが…

    57 20/12/29(火)14:09:21 No.759782464

    殴り合いが出来ないけど本体の漫画描く力でカバー出来るのがスゴい ただ本人の性格と取材の関係でスタンド以外の怪異と遭遇する確率も高い

    58 20/12/29(火)14:09:41 No.759782532

    金持ちだからカモろうぜ!ってクソガキ(主人公)とかも寄ってくる

    59 20/12/29(火)14:10:03 No.759782616

    ガキを言い負かした後のクソ嬉しそうな笑顔よ

    60 20/12/29(火)14:10:17 No.759782679

    アワビは無理だけどタコには能力使えるんだ…

    61 20/12/29(火)14:10:17 No.759782681

    (アニオリ…?)

    62 20/12/29(火)14:10:19 No.759782690

    >マナーってのは人を不快にさせないためにある >マナー違反をその場で指摘すること自体がマナー違反 >言ってることはどっちもド正論なんだけど露伴ちゃんの煽りフェイスが強烈すぎて素直に飲み込めない… あれ正論どうこうじゃなくて優位に立ったから煽りまくっただけだと思う…

    63 20/12/29(火)14:10:24 No.759782710

    >(反省と後悔はした) ほんとかー

    64 20/12/29(火)14:10:35 No.759782740

    本編だと露伴本人に過失が無いのってトンネルの時と早人尋問の時だけだと思う

    65 20/12/29(火)14:10:50 No.759782793

    役者なのにあのガキ腹立つな

    66 20/12/29(火)14:10:52 No.759782800

    >金持ちだからカモろうぜ!ってクソガキ(主人公)とかも寄ってくる まあ露伴もそのクソガキに酷い事したからな…

    67 20/12/29(火)14:11:01 No.759782824

    編集の彼氏はなんなの新手のスタンド使い?

    68 20/12/29(火)14:11:01 No.759782829

    露伴ちゃんはこういう顔する 露伴ちゃんはこういうことやる のオンパレードで実によかったな…

    69 20/12/29(火)14:11:12 No.759782859

    この人あんなこと言っておいて ハンバーグ相手にはマナー違反堂々と指摘しそうだよ

    70 20/12/29(火)14:11:23 No.759782896

    イカサマされた上に家燃やされてる…

    71 20/12/29(火)14:11:27 No.759782913

    >アワビは無理だけどタコには能力使えるんだ… アワビにも使えるけど大量に押し寄せてくる状況だったからじゃね タコが強すぎるとは思うが

    72 20/12/29(火)14:11:40 No.759782960

    昨日見逃しちゃったから今日は見なきゃ!

    73 20/12/29(火)14:11:41 No.759782964

    >言ってることはどっちもド正論なんだけど露伴ちゃんの煽りフェイスが強烈すぎて素直に飲み込めない… 道義じゃなくて煽り散らすためにぶつけてるからな その反応で間違ってない 露伴ちゃん性格ウンコだから…

    74 20/12/29(火)14:11:42 No.759782975

    >アワビが殺意高すぎる… 盗まれたら被害がシャレにならないからな まあ捕まえる罠ではなく殺す罠の時点で勝負は対等になるから勝ったら遠慮なくアワビをもらう

    75 20/12/29(火)14:11:49 No.759783001

    話を変えた上でしっかり露伴先生はこれ言うって展開になってるのすごいよね…

    76 20/12/29(火)14:12:11 No.759783074

    >この人あんなこと言っておいて >ハンバーグ相手にはマナー違反堂々と指摘しそうだよ そんなマナーも知らないのがこのバカめッ!!

    77 20/12/29(火)14:12:13 No.759783084

    どのスレでも「でもハンバーグとか億安のマナー違反を見たらその場で指摘して馬鹿にするよね」って言われてて耐えられない

    78 20/12/29(火)14:12:45 No.759783193

    >話を変えた上でしっかり露伴先生はこれ言うって展開になってるのすごいよね… 最初の泥棒相手にキレるポイントがもう露伴だった

    79 20/12/29(火)14:13:08 No.759783278

    >アワビは無理だけどタコには能力使えるんだ… アワビはただ波乗りしてるだけだがタコはアタマいいからな 食うけど

    80 20/12/29(火)14:13:22 No.759783329

    一究の子かなり滑舌悪かったのに なんか雰囲気のある子だったな

    81 20/12/29(火)14:13:28 No.759783347

    この3話以外もいずれ実写化されるとしてもさすがに密漁が主体のアワビはドラマじゃやれないよな… しかもちゃっかり密漁自体は成功してるし

    82 20/12/29(火)14:13:45 No.759783429

    露伴ちゃんは良い人なのに素直になれない子供みたいな所がある

    83 20/12/29(火)14:13:51 No.759783447

    >露伴ちゃん性格ウンコだから… 仲間になった後の康一君にさえ黒か白か分からない人って言われてるしな…

    84 20/12/29(火)14:13:58 No.759783475

    岸辺露伴から「お前は敬意も思いやりもない奴だ」と言われる最低の屈辱

    85 20/12/29(火)14:14:00 No.759783479

    >一究の子かなり滑舌悪かったのに >なんか雰囲気のある子だったな むしろあの年であんな訳分からん役を違和感なく演じられるのはすごいと思う

    86 20/12/29(火)14:14:02 No.759783491

    >>話を変えた上でしっかり露伴先生はこれ言うって展開になってるのすごいよね… >最初の泥棒相手にキレるポイントがもう露伴だった 「好きだった」ってのはどういうことだァ~?

    87 20/12/29(火)14:14:11 No.759783528

    >露伴ちゃんは良い人なのに素直になれない子供みたいな所がある お姉ちゃんのレス 訝しむ不良達

    88 20/12/29(火)14:14:18 No.759783557

    >>この人あんなこと言っておいて >>ハンバーグ相手にはマナー違反堂々と指摘しそうだよ >そんなマナーも知らないのがこのバカめッ!! 絶対言う…

    89 20/12/29(火)14:14:24 No.759783588

    露伴先生の髪型似合うな

    90 20/12/29(火)14:14:25 No.759783590

    >露伴ちゃんは良い人なのに素直になれない子供みたいな所がある 良い人ではないかなぁ… 善悪で測れる人間じゃない

    91 20/12/29(火)14:14:30 No.759783615

    明らかに昔よりパワーアップしてるよねヘブンズドアー

    92 20/12/29(火)14:14:43 No.759783655

    >岸辺露伴から「お前は敬意も思いやりもない奴だ」と言われる最低の屈辱 露伴は(読者と康一くんに対してのみ)敬意と思いやりがあるからな…

    93 20/12/29(火)14:14:54 No.759783691

    >露伴ちゃんは良い人なのに素直になれない子供みたいな所がある だから玲美お姉ちゃんが可愛がってたのがよく解る

    94 20/12/29(火)14:15:16 No.759783762

    背中を見ないでくださいって必死に頼む建築士を好奇心で覗いて殺して死にかける

    95 20/12/29(火)14:15:18 No.759783766

    >>露伴ちゃん性格ウンコだから… >仲間になった後の康一君にさえ黒か白か分からない人って言われてるしな… ちょうど昨日のBS再放送も先生がハンバーグにぶちのめされる回だったけどホントあの流れでよく後々仲間面できたなって…

    96 20/12/29(火)14:15:22 No.759783792

    唐突に接点が追加された間田とトニオさん

    97 20/12/29(火)14:15:23 No.759783794

    >どのスレでも「でもハンバーグとか億安のマナー違反を見たらその場で指摘して馬鹿にするよね」って言われてて耐えられない 絶対言うし…

    98 20/12/29(火)14:15:24 No.759783801

    >どのスレでも「でもハンバーグとか億安のマナー違反を見たらその場で指摘して馬鹿にするよね」って言われてて耐えられない 億泰はあれで読者だから内心バカにするだけで済ますかもしれない ハンバーグは遠慮なくコケにする

    99 20/12/29(火)14:15:25 No.759783803

    >むしろあの年であんな訳分からん役を違和感なく演じられるのはすごいと思う あれが重曹を舐められる感じかあ……ってなる

    100 20/12/29(火)14:15:32 No.759783830

    やっぱジャンプの売れっ子はクセがあるな

    101 20/12/29(火)14:15:34 No.759783836

    su4469415.jpg

    102 20/12/29(火)14:15:41 No.759783869

    今録画したの見たけど一究マジでジョジョの世界からやってきたのかってくらい完璧な容姿だった

    103 20/12/29(火)14:16:01 No.759783944

    >むしろあの年であんな訳分からん役を違和感なく演じられるのはすごいと思う 原作読んで理解しろとか言われても無理だよね 大人だって無理だ

    104 20/12/29(火)14:16:04 No.759783956

    >背中を見ないでくださいって必死に頼む建築士を好奇心で覗いて殺して死にかける 悪いとは思ってても自分の好奇心最優先するからな…

    105 20/12/29(火)14:16:09 No.759783967

    もしハンバーグにマナー違反を面と向かって指摘するのもマナー違反だって言われたら そんなのマナー守れない奴の負け惜しみだなどと返す

    106 20/12/29(火)14:16:44 No.759784078

    スーパー漫画家であり悪党でもあると思う 前者を叶えるために犠牲になってる部分を見ると完全に悪側というか反社会的な人

    107 20/12/29(火)14:16:52 No.759784111

    (別に現代のマナー警察に対する問いかけや啓蒙じゃなくて生意気なガキを泣かせたいだけ)

    108 20/12/29(火)14:17:01 No.759784142

    >ハンバーグは遠慮なくコケにする だいたいハンバーグはちょっと失礼すぎるよ! というのもあるからな……

    109 20/12/29(火)14:17:06 No.759784166

    露伴先生がちゃんと話に絡んでてかつ再現可能な話って考えるとあとは六壁坂とスマホ虫くらいかな

    110 20/12/29(火)14:17:42 No.759784298

    途中から読まなくなったのが一番の悪だよ すいません‥‥そんな漫画沢山あります

    111 20/12/29(火)14:17:56 No.759784340

    アワビって特に超常現象関係なく死にかけたんだっけ

    112 20/12/29(火)14:17:56 No.759784343

    相手の過去読めるの命令書き込めるのはもちろんとりあえず行動停止させれるのが強いよね

    113 20/12/29(火)14:18:04 No.759784377

    オカンがこのキャラリーガルハイの主人公みたいだな…って言ってたけどそうなん!?

    114 20/12/29(火)14:18:04 No.759784379

    忘れてた…配信とかある?

    115 20/12/29(火)14:18:05 No.759784383

    六壁坂はシワシワになっていく彼氏がちょっと難しいかもしれん

    116 20/12/29(火)14:18:31 No.759784466

    悪い人ではあるんだけど漫画や読者に対しては真摯というかプロフェッショナルなのがいいよね

    117 20/12/29(火)14:18:31 No.759784469

    >(別に現代のマナー警察に対する問いかけや啓蒙じゃなくて生意気なガキを泣かせたいだけ) (荒木先生マナー講師に何かあったんだな…)

    118 20/12/29(火)14:18:35 No.759784479

    >オカンがこのキャラリーガルハイの主人公みたいだな…って言ってたけどそうなん!? 相棒の可愛さが違う

    119 20/12/29(火)14:18:46 No.759784517

    >途中から読まなくなったのが一番の悪だよ >すいません‥‥そんな漫画沢山あります なんなら実況で全く関係ないはずのジョジョリオンの名前出して謝りだす「」が大量発生してた

    120 20/12/29(火)14:18:53 No.759784537

    >忘れてた…配信とかある? 4日から再放送するよ

    121 20/12/29(火)14:18:54 No.759784540

    子供っぽさを感じさせない演技が出来る子役すげーなと感じた

    122 20/12/29(火)14:19:00 No.759784562

    >オカンがこのキャラリーガルハイの主人公みたいだな…って言ってたけどそうなん!? リーガルハイの主人公もまぁ性格悪いよ! それなりに善性もあるけど性格の悪さが印象に残る

    123 20/12/29(火)14:19:01 No.759784566

    ザ・ランも実写化しやすいと思う 走る演技が大変そうなのと筋肉にCGかけるのがネックか

    124 20/12/29(火)14:19:12 No.759784602

    >途中から読まなくなったのが一番の悪だよ >すいません‥‥そんな漫画沢山あります 理由によるんじゃあないか? それこそ泥棒みたいに外因で読めなくなったら許してるし

    125 20/12/29(火)14:19:13 No.759784606

    最後の漫画差し入れで雑にバランスとりやがって…

    126 20/12/29(火)14:19:19 No.759784621

    >途中から読まなくなったのが一番の悪だよ 森川ジョージ「せやな」

    127 20/12/29(火)14:19:24 No.759784637

    >なんなら実況で全く関係ないはずのジョジョリオンの名前出して謝りだす「」が大量発生してた 関係はあるんじゃねえかな…

    128 20/12/29(火)14:19:27 No.759784645

    ハンバーグもハンバーグで良い性格してるし

    129 20/12/29(火)14:19:39 No.759784686

    古御門あじはあるな…

    130 20/12/29(火)14:19:43 No.759784697

    >アワビって特に超常現象関係なく死にかけたんだっけ アワビはただの習性だよ

    131 20/12/29(火)14:20:09 No.759784795

    >>>露伴ちゃん性格ウンコだから… >>仲間になった後の康一君にさえ黒か白か分からない人って言われてるしな… >ちょうど昨日のBS再放送も先生がハンバーグにぶちのめされる回だったけどホントあの流れでよく後々仲間面できたなって… 純粋に「面白い漫画を描きたい」だけでそこに「悪意」がないからかな… まあ「面白い漫画を描くためなら時として何をしても良い」が付属するからタチが悪い

    132 20/12/29(火)14:20:19 No.759784828

    >>オカンがこのキャラリーガルハイの主人公みたいだな…って言ってたけどそうなん!? >相棒の可愛さが違う クソ編集もちゃんとしてたら可愛いだろ!

    133 20/12/29(火)14:20:24 No.759784846

    >忘れてた…配信とかある? NHKプラスだかオンデマンドだかで見逃し配信あった

    134 20/12/29(火)14:20:27 No.759784856

    >六壁坂はシワシワになっていく彼氏がちょっと難しいかもしれん 傷を焼いて止血も血を飲むのも死姦も全部アウトだ

    135 20/12/29(火)14:20:32 No.759784877

    アワビはノリノリで密猟しにいったら昔の人のトラップに引っかかっただけだから

    136 20/12/29(火)14:20:33 No.759784879

    >途中から読まなくなったのが一番の悪だよ >すいません‥‥そんな漫画沢山あります 大学 落ちた

    137 20/12/29(火)14:20:59 No.759784963

    トウモロコシ最初から両手で掴んで食ってなかったっけ?って思ったらあれアニオリか ん…?アニオリ…?

    138 20/12/29(火)14:21:23 No.759785043

    そうだ! バオーも実写化すれば……!

    139 20/12/29(火)14:21:24 No.759785049

    望月家が一番好きなんだけどあれ本編には1コマも出てこないからな…

    140 20/12/29(火)14:21:26 No.759785055

    すでに書き込む余地ない人間には効かない

    141 20/12/29(火)14:21:33 No.759785076

    ヒでも露伴先生はこんな事言わねえ~! 生意気なガキを凹ませるためなら言う~!ってなっててダメだった

    142 20/12/29(火)14:21:38 No.759785099

    密猟やるにもトニオさんに似た俳優さんが思い当たらない…

    143 20/12/29(火)14:21:51 No.759785134

    >>なんなら実況で全く関係ないはずのジョジョリオンの名前出して謝りだす「」が大量発生してた >関係はあるんじゃねえかな… アレ荒木原案のやりとりなんだろうか 靖子から出たとしたら再現力と肝っ玉が強すぎる…

    144 20/12/29(火)14:21:53 No.759785138

    >密猟やるにもトニオさんに似た俳優さんが思い当たらない… イタリア人ならとりあえず阿部寛にしておくんだ

    145 20/12/29(火)14:21:55 No.759785149

    古御門先生は存在がマナー違反じゃないですか あんな子供に会ったら出会い頭にいつものテンションで嫌味を言い続けてますよ

    146 20/12/29(火)14:22:04 No.759785183

    なァオイ…仗助…君さァ~ティーカップを持つ時に取っ手に指を通すのかい?ニヤニヤ ?…そうッスよ それは『この紅茶はぬるくてマズイ』というサインだ…高校生にもなって『マナー』がなってないんじゃあないかッ?

    147 20/12/29(火)14:22:08 No.759785194

    ヘヴンズドアって億泰の兄貴の矢で発現したんだっけ?

    148 20/12/29(火)14:22:09 No.759785198

    杜王町スタンド関係ない怪異おおくない?

    149 20/12/29(火)14:22:10 No.759785202

    >>途中から読まなくなったのが一番の悪だよ >>すいません‥‥そんな漫画沢山あります >大学 >落ちた 許すよ…続き差し入れするね

    150 20/12/29(火)14:22:12 No.759785207

    >オカンがこのキャラリーガルハイの主人公みたいだな…って言ってたけどそうなん!? 奇遇だなうちのオカンは前にやってたspeckみたいだねえアンタ好きでしょって言われた

    151 20/12/29(火)14:22:19 No.759785242

    トニオさんはもう阿部寛でごまかすしかない…

    152 20/12/29(火)14:22:24 No.759785269

    >そうだ! バオーも実写化すれば……! 撮りやすさ的にはBTが先だろうし…

    153 20/12/29(火)14:22:25 No.759785272

    名誉平たくない顔族きたな…

    154 20/12/29(火)14:22:40 No.759785331

    >ヒでも露伴先生はこんな事言わねえ~! >生意気なガキを凹ませるためなら言う~!ってなっててダメだった 流石に観てるファンが多いから理解度高いな…

    155 20/12/29(火)14:22:49 No.759785354

    >>密猟やるにもトニオさんに似た俳優さんが思い当たらない… >イタリア人ならとりあえず阿部寛にしておくんだ ローマ人じゃねーか!

    156 20/12/29(火)14:22:49 No.759785355

    こんなのと親友って康一くん疲れない?

    157 20/12/29(火)14:22:52 No.759785371

    もしかして櫻井は全話カメオ出演するのかな

    158 20/12/29(火)14:23:07 No.759785417

    >>途中から読まなくなったのが一番の悪だよ >>すいません‥‥そんな漫画沢山あります >理由によるんじゃあないか? >それこそ泥棒みたいに外因で読めなくなったら許してるし というかたとえ理由が「つまらなくなったから」でもそれ自体は糾弾しないと思う なぜつまらなく思うようになったか次第ではその限りではない

    159 20/12/29(火)14:23:08 No.759785424

    >古御門先生は存在がマナー違反じゃないですか >あんな子供に会ったら出会い頭にいつものテンションで嫌味を言い続けてますよ それはそうと黛くんが倒れたら完璧にマナー守った上でガキンチョを煽り倒して帰りそう

    160 20/12/29(火)14:23:16 No.759785456

    ジョジョリオンはほら……完結したら買おうと思ってたんだけど中々完結してくれないんだもの……

    161 20/12/29(火)14:23:23 No.759785480

    >こんなのと親友って康一くん疲れない? 康一君も極力関わってないし…

    162 20/12/29(火)14:23:29 No.759785496

    岸辺露伴に思いやりを説かれるという実績解除

    163 20/12/29(火)14:23:29 No.759785499

    BS日テレのアニメでちょうど露伴ちゃんのエピソードもやっててバランスがいい

    164 20/12/29(火)14:23:44 No.759785550

    >なァオイ…仗助…君さァ~ティーカップを持つ時に取っ手に指を通すのかい?ニヤニヤ 富豪村の後に誰か訪ねてきたら絶対紅茶出すよね露伴先生

    165 20/12/29(火)14:23:53 No.759785577

    言われてみれば異性の助手と変な村行くの既視感ある

    166 20/12/29(火)14:23:59 No.759785607

    >こんなのと親友って康一くん疲れない? 疲れるに決まってるし親友のつもりも別にないと思う

    167 20/12/29(火)14:24:12 No.759785659

    >こんなのと親友って康一くん疲れない? 康一くんは承太郎も認める凄い男だからな・・・

    168 20/12/29(火)14:24:14 No.759785666

    悔しがる相手を心底バカにするのが楽しい!みたいに嘲笑うのはマナー違反やないの?

    169 20/12/29(火)14:24:18 No.759785683

    そういや康一くんページ破られまくって体重減少してたけどあれ治ったんだろうか

    170 20/12/29(火)14:24:20 No.759785698

    しょんべんをティーポットに入れるのはマナー違反になりますか?

    171 20/12/29(火)14:24:32 No.759785736

    人ごとに本の装丁違うのうますぎるよね

    172 20/12/29(火)14:24:37 No.759785754

    >なァオイ…仗助…君さァ~ティーカップを持つ時に取っ手に指を通すのかい?ニヤニヤ >?…そうッスよ >それは『この紅茶はぬるくてマズイ』というサインだ…高校生にもなって『マナー』がなってないんじゃあないかッ? 康一「ごめんなさい露伴先生僕も知らず知らずやってましたいやぁ恥ずかしいなぁ~」

    173 20/12/29(火)14:24:40 No.759785768

    >しょんべんをティーポットに入れるのはマナー違反になりますか? あの場ではあれがマナーだから…

    174 20/12/29(火)14:24:47 No.759785791

    >しょんべんをティーポットに入れるのはマナー違反になりますか? 法令違反かな…

    175 20/12/29(火)14:24:48 No.759785801

    ジョジョリオンはそろそろ終わりそうだから 追っかけるチャンスだよ!本当に

    176 20/12/29(火)14:24:53 No.759785818

    >悔しがる相手を心底バカにするのが楽しい!みたいに嘲笑うのはマナー違反やないの? マナー違反と言うか人間として失格ですね…

    177 20/12/29(火)14:25:10 No.759785879

    >こんなのと親友って康一くん疲れない? 康一くんはつかれるとか疲れないとかで交友関係選り好みしないんだ

    178 20/12/29(火)14:25:13 No.759785894

    >疲れるに決まってるし親友のつもりも別にないと思う 距離感は玉美や承太郎と同じくらいの他人扱いだよね

    179 20/12/29(火)14:25:14 No.759785902

    >悔しがる相手を心底バカにするのが楽しい!みたいに嘲笑うのはマナー違反やないの? 再トライって言葉があるみたいにマナー違反したら失われるゲーム中とゲーム外があるみたいに思った

    180 20/12/29(火)14:25:26 No.759785953

    ドラマの改変部分とか構成すごいいい感じにまとまってない?

    181 20/12/29(火)14:25:49 No.759786018

    >人ごとに本の装丁違うのうますぎるよね 原作に超えるも超えないもあんま無いと思うけどこの一点はめちゃくちゃ唸った

    182 20/12/29(火)14:25:50 No.759786022

    露伴ちゃんは康一君の事親友だと思ってるけど 康一君からしたらただの知り合い程度だと思う

    183 20/12/29(火)14:26:05 No.759786075

    展開知ってるはずなのに緊張感すごかった後半

    184 20/12/29(火)14:26:08 No.759786085

    >しょんべんをティーポットに入れるのはマナー違反になりますか? ブチャラティ!!! 彼がティーポットに排尿をしていますよッ! どう思いますかブチャラティ!!!111

    185 20/12/29(火)14:26:16 No.759786115

    阿部寛連れてったらTRICKになっちまうー

    186 20/12/29(火)14:26:17 No.759786117

    一つ教えてやろう 全てのマナーにおいて最大のマナー違反 それは マナー違反をその場で指摘することだ

    187 20/12/29(火)14:26:17 No.759786118

    あの家の家主もスタンド使いだったんだろうか

    188 20/12/29(火)14:26:17 No.759786121

    NHKプラスで見逃し配信してるよ!

    189 20/12/29(火)14:26:33 No.759786173

    >>しょんべんをティーポットに入れるのはマナー違反になりますか? >あの場ではあれがマナーだから… ブチャラティが知ったらドン引きするよ

    190 20/12/29(火)14:26:45 No.759786204

    >>こんなのと親友って康一くん疲れない? >康一くんはつかれるとか疲れないとかで交友関係選り好みしないんだ だから一番顔が広いし性格も相まって承太郎さんからの評価めっちゃ高い

    191 20/12/29(火)14:26:46 No.759786206

    >露伴ちゃんは康一君の事親友だと思ってるけど >康一君からしたらただの知り合い程度だと思う 露伴ちゃん悲しすぎない?

    192 20/12/29(火)14:26:55 No.759786234

    >あの家の家主もスタンド使いだったんだろうか 山の神

    193 20/12/29(火)14:27:09 No.759786277

    >露伴ちゃん悲しすぎない? でも居候させてくれるくらいには仲良いし…

    194 20/12/29(火)14:27:10 No.759786280

    >あの家の家主もスタンド使いだったんだろうか スタンド云々の法則の外の存在だと思う

    195 20/12/29(火)14:27:20 No.759786328

    マナーを題材にした漫画ってまだないかな

    196 20/12/29(火)14:27:30 No.759786369

    >展開知ってるはずなのに緊張感すごかった後半 「片腕」は大丈夫なのか!?

    197 20/12/29(火)14:27:51 No.759786421

    神目線の舐めたガキが悔しそうに畳殴りつけてる~!

    198 20/12/29(火)14:28:05 No.759786467

    動かないだと怪異は出てきてもスタンドは基本出てこないよね 明言されたのはGUCCIのバッグくらいか

    199 20/12/29(火)14:28:11 No.759786490

    >あの場ではあれがマナーだから… 曲がりなりにも元警官がやることとは思えない

    200 20/12/29(火)14:28:17 No.759786506

    神とかいるのかって思ったけどまあ本編でも幽霊とかいるもんな

    201 20/12/29(火)14:28:20 No.759786519

    密漁なんてドラマ化したら視聴者が真似してトラップに掛かるからノー

    202 20/12/29(火)14:28:38 No.759786587

    >曲がりなりにも元警官がやることとは思えない 今はギャングだし

    203 20/12/29(火)14:28:38 No.759786589

    >神目線の舐めたガキが悔しそうに畳殴りつけてる~!(めっちゃ笑顔)

    204 20/12/29(火)14:28:49 No.759786628

    ドラマの先生はまだ裕福そうで良かったね

    205 20/12/29(火)14:29:06 No.759786686

    今になって振り返ってもアバッキオそんなキャラじゃねえだろ…ってなる茶

    206 20/12/29(火)14:29:23 No.759786755

    >動かないだと怪異は出てきてもスタンドは基本出てこないよね 望月家のアレはどうなんだろう

    207 20/12/29(火)14:29:36 No.759786801

    たとえばヘルメス神がスタンドだったら吉良くらいの怖さに落ち着くが アレスタンドでもなんでもないから逆に怖いんだ

    208 20/12/29(火)14:29:40 No.759786815

    何が酷いってあのガキを本にした時すでに畳の縁が見えないって書き込んでた事

    209 20/12/29(火)14:29:42 No.759786823

    >ドラマの先生はまだ裕福そうで良かったね 家も焼けてないし山も買ってなさそうだからな…

    210 20/12/29(火)14:29:57 No.759786877

    密漁と筋肉はアクションが鬼門

    211 20/12/29(火)14:30:04 No.759786893

    >神とかいるのかって思ったけどまあ本編でも幽霊とかいるもんな 特に由来もなく振り向いたら魂取られる場所とか ああいうのはあの世界のどこにでもあるのか杜王だけが特別な土地なのか…

    212 20/12/29(火)14:30:04 No.759786895

    >神とかいるのかって思ったけどまあ本編でも幽霊とかいるもんな 柱の男もいる(いた)世界だから

    213 20/12/29(火)14:30:33 No.759786989

    本にして読むのはマナー違反なのに 本に書き込むのはマナー違反じゃないって山の神の基準どうなってるんですか!

    214 20/12/29(火)14:30:33 No.759786990

    >たとえばヘルメス神がスタンドだったら吉良くらいの怖さに落ち着くが そもそも波紋使いもあんくらいの身体能力あるしなぁ

    215 20/12/29(火)14:30:52 No.759787051

    ジョジョの世界はほんとに行きたくないな…

    216 20/12/29(火)14:30:58 No.759787079

    >阿部寛連れてったらTRICKになっちまうー 二人ともヘブンズドアーされて「なんだこの男は…適当な事と陰茎の事しか書いてないぞ…なのにどんと来いとか訳が解らん…」 「こっちの女は胸の事ばかり…なになに『ガキンチョにDカップだと嘘をついたらすぐにばれた』…当たり前だろ!イカレてるのかこの女は!」

    217 20/12/29(火)14:31:13 No.759787126

    >ジョジョの世界はほんとに行きたくないな… でもイタリア料理は食べに行きたい…

    218 20/12/29(火)14:31:24 No.759787160

    >本にして読むのはマナー違反なのに >本に書き込むのはマナー違反じゃないって山の神の基準どうなってるんですか! 気づかなきゃマナー違反じゃあないんだぜ

    219 20/12/29(火)14:31:25 No.759787162

    >密漁と筋肉はアクションが鬼門 密漁は法的なコンプライアンスのほうが…

    220 20/12/29(火)14:31:34 No.759787191

    本にして読む よりも心を読むのはマナー違反なんだろう

    221 20/12/29(火)14:31:39 No.759787216

    >何が酷いってあのガキを本にした時すでに畳の縁が見えないって書き込んでた事 わざわざご丁寧にマナーとして能力解説したから破られたけど 命令を書き込めるとは教えてなかったから通用したのかな

    222 20/12/29(火)14:31:41 No.759787223

    >アレスタンドでもなんでもないから逆に怖いんだ 小路をはじめとしてスタンドでもなんでもないのにスタンド以上にヤバイ怪異が蔓延ってる杜王町周辺はちょっとおかしい

    223 20/12/29(火)14:31:42 No.759787230

    >本にして読むのはマナー違反なのに >本に書き込むのはマナー違反じゃないって山の神の基準どうなってるんですか! 性格には心を勝手に覗き見るのがマナー違反で いうこと聞かせるのはマナー違反の外だから問題なかったんだろう

    224 20/12/29(火)14:31:48 No.759787246

    露伴ちゃん見逃したけどマナーのやつだったのか

    225 20/12/29(火)14:31:56 No.759787275

    コロナ落ち着いたらルーブルに行くも撮影出来たりしないかな

    226 20/12/29(火)14:32:02 No.759787291

    BS再放送とかないのかしら また実況したい

    227 20/12/29(火)14:32:03 No.759787295

    >本にして読む よりも心を読むのはマナー違反なんだろう プライバシーの侵害だからね…

    228 20/12/29(火)14:32:53 No.759787461

    最高のシーンだと思う su4469450.jpg

    229 20/12/29(火)14:32:57 No.759787473

    フフこれはおかわりが欲しいというサインだよ

    230 20/12/29(火)14:33:07 No.759787508

    三池崇史監督「よーし」

    231 20/12/29(火)14:33:10 No.759787522

    >BS再放送とかないのかしら >また実況したい https://www.nhk.jp/p/ts/YM69Q8456J/schedule/

    232 20/12/29(火)14:33:18 No.759787551

    自分の意思では覆せない強制命令もやばいのでは…? しかもあれ消せないから今後ずっとガキは畳の縁踏みまくることになるだろ

    233 20/12/29(火)14:33:22 No.759787561

    >最高のシーンだと思う >su4469450.jpg (畳を叩く音)

    234 20/12/29(火)14:33:32 No.759787602

    >ジョジョの世界はほんとに行きたくないな… 四部の杜王町はまだちょっと怖い町だったけどジョジョリオンのはもう出身者とすら会いたくない

    235 20/12/29(火)14:33:40 No.759787632

    懺悔室も実写で見たい 露伴あんまり出てこないけど

    236 20/12/29(火)14:33:42 No.759787637

    どんだけ性格悪くてもスタンドで無茶苦茶やったらどんな事になるか理解してるからいいんだ

    237 20/12/29(火)14:33:56 No.759787680

    ちゃんと露伴してて良かった

    238 20/12/29(火)14:34:26 No.759787784

    露伴は特別たちが悪いがそもそもジョジョのキャラは日常生活においてはクズばっかだ

    239 20/12/29(火)14:34:29 No.759787792

    >三池崇史監督「よーし」 嫌いじゃないんだけどね…

    240 20/12/29(火)14:34:33 No.759787814

    女編集がファッション雑誌でマナーの子供が巻物風なのが芸が細かい

    241 20/12/29(火)14:34:53 No.759787879

    人の記憶を盗み見るのはマナー違反って書いてあるシーンいいよね 思わずゾッ…てなってこの感覚スタンドバトルのそれだこれ!ってなった

    242 20/12/29(火)14:35:14 No.759787934

    露伴ちゃんは再放送も見逃し配信もしてくれるのに何でナイフの行方はしてくれなかったんだ

    243 20/12/29(火)14:35:17 No.759787949

    >四部の杜王町はまだちょっと怖い町だったけどジョジョリオンのはもう出身者とすら会いたくない 岩人間のスタンドが無関係な人を巻き込みすぎる…

    244 20/12/29(火)14:35:45 No.759788040

    露伴の能力が永続なのか効果範囲あるのかとかわすれたな

    245 20/12/29(火)14:35:52 No.759788068

    実際に超能力を基準に置いたマナーなんてあるわけないんだから言ったもの勝ちの気がするよ

    246 20/12/29(火)14:35:59 No.759788090

    高橋一生はビジュアル的には露伴に似てないのにちゃんと露伴になってて 役者ってすげえなって

    247 20/12/29(火)14:36:02 No.759788101

    ちゃんとストレッチ再現しててよかった

    248 20/12/29(火)14:36:04 No.759788106

    >四部の杜王町はまだちょっと怖い町だったけどジョジョリオンのはもう出身者とすら会いたくない ちょっと勘弁してよォツ!! 法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ あたしに轢き殺させる気ィッ!?

    249 20/12/29(火)14:36:12 No.759788127

    色んなところで荒木先生マナーで嫌な目に遭ったのかなって言われててダメだった

    250 20/12/29(火)14:36:14 No.759788133

    神にクビにされたらどうなるのかなガキ…

    251 20/12/29(火)14:36:27 No.759788181

    神木隆之介にウザ絡みしたり山崎賢人に家燃やされる露伴ちゃん見たい…

    252 20/12/29(火)14:36:36 No.759788202

    >>ジョジョの世界はほんとに行きたくないな… >四部の杜王町はまだちょっと怖い町だったけどジョジョリオンのはもう出身者とすら会いたくない 仙台って怖いところなんだな…

    253 20/12/29(火)14:36:40 No.759788222

    >女編集がファッション雑誌でマナーの子供が巻物風なのが芸が細かい 巻物っていうかあれはそれこそ明治大正あたりの子供向け雑誌じゃないか

    254 20/12/29(火)14:37:03 No.759788298

    高橋一生がジョジョ大好きだったってのが影響してる今回の露伴ちゃん

    255 20/12/29(火)14:37:19 No.759788363

    >露伴の能力が永続なのか効果範囲あるのかとかわすれたな 康一君は初戦では仗助に助けてもらったら解除されてたし イタリア語技能の書き込みはずっと残ってたな

    256 20/12/29(火)14:37:20 No.759788365

    まず下の者が申し訳ないって詫び入れてくるべきだろ神

    257 20/12/29(火)14:37:22 No.759788372

    >懺悔室も実写で見たい >露伴あんまり出てこないけど まあまさしく「動かない」話だから 望月家のお月見も好きな話だよ

    258 20/12/29(火)14:37:43 No.759788449

    スタンド関係ない怪異がゴロゴロいるあの世界こわい 考えてみたら石仮面も柱の男もスタンド全然関係ないしなんなのあの世界

    259 20/12/29(火)14:37:51 No.759788468

    アレッシー su4469459.jpg

    260 20/12/29(火)14:37:54 No.759788475

    ジョジョ大好き読者が露伴やるってすげえプレッシャーだな…

    261 20/12/29(火)14:37:54 No.759788477

    法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ とか描く先生だし…

    262 20/12/29(火)14:38:11 No.759788530

    >色んなところで荒木先生女性編集者で嫌な目に遭ったのかなって言われててダメだった

    263 20/12/29(火)14:38:25 No.759788580

    >まず下の者が申し訳ないって詫び入れてくるべきだろ神 あの世界の神はまあ…

    264 20/12/29(火)14:38:29 No.759788600

    >まず下の者が申し訳ないって詫び入れてくるべきだろ神 神はともかく家を売ろうって奴は人間なんだから顔も見せず追い返そうってのはマナー違反じゃないんかねえ

    265 20/12/29(火)14:38:42 No.759788642

    前の居住者ってどうなったのかな…

    266 20/12/29(火)14:38:43 [荒木] No.759788643

    女編集のモデルはいません!

    267 20/12/29(火)14:39:19 No.759788781

    >ジョジョ大好き読者が露伴やるってすげえプレッシャーだな… アニメのほうもスタッフの大半が原作ファンだったしね…

    268 20/12/29(火)14:39:47 No.759788876

    >高橋一生はビジュアル的には露伴に似てないのにちゃんと露伴になってて >役者ってすげえなって ただやっぱりアップだと年齢が気になった

    269 20/12/29(火)14:39:49 No.759788882

    >女編集のモデルはいません! モデルはいません!(もう一度念押し)

    270 20/12/29(火)14:39:49 No.759788883

    タクシーの運転手でも合格出来る程度のマナーではある

    271 20/12/29(火)14:39:53 No.759788896

    >荒木先生はスーパー漫画家であり悪党でもあると思う > 前者を叶えるために犠牲になってる部分を見ると完全に悪側というか反社会的な人

    272 20/12/29(火)14:40:00 No.759788920

    >>四部の杜王町はまだちょっと怖い町だったけどジョジョリオンのはもう出身者とすら会いたくない >ちょっと勘弁してよォツ!! >法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ >あたしに轢き殺させる気ィッ!? このババアインパクト強すぎる

    273 20/12/29(火)14:40:03 No.759788931

    最初の泥棒のところに見切れてるけど「間田じゃねぇか」「本当にロクでもねえ奴だな」って書いてて細かいなと感心した

    274 20/12/29(火)14:40:12 No.759788973

    まぁ本当にいないんだろうなとは思うけどモデル

    275 20/12/29(火)14:40:16 No.759788986

    途中どっかのカットが完全に岸辺露伴だったよ

    276 20/12/29(火)14:40:46 No.759789077

    小林康子脚本だから実質アニメ

    277 20/12/29(火)14:41:03 No.759789137

    山田と上田を富豪村に送り込みたい

    278 20/12/29(火)14:41:08 No.759789155

    DNAもやるみたいだけど原作のストーリーがイマイチ理解できていない 亡くなった夫の魂が尾花沢の滑落事故で入り込んだみたいな事で良いのかな

    279 20/12/29(火)14:41:25 No.759789207

    今日のは小説版だから知らない人も多そう

    280 20/12/29(火)14:41:52 No.759789308

    マナーエスパーおばさんはどこまで戦えるだろうか

    281 20/12/29(火)14:41:53 No.759789310

    むしろ完全にそのままなモデルがいると憎しみが半減するとまで思ってそう

    282 20/12/29(火)14:42:15 No.759789386

    >亡くなった夫の魂が尾花沢の滑落事故で入り込んだみたいな事で良いのかな そういうことだろう 事故った人はそこで死んじゃったんだろうね

    283 20/12/29(火)14:42:26 No.759789427

    >小林康子脚本だから実質アニメ 実質特撮だな

    284 20/12/29(火)14:43:04 No.759789572

    実写のあとアニメ見たら頬の部分凄い似てるから露伴ぽいんだと

    285 20/12/29(火)14:43:13 No.759789601

    ピンクダーク第8部まで出てるから本編の露伴先生より年行ってても違和感下がる 露伴先生年食っても多分あんな感じぁし

    286 20/12/29(火)14:43:17 No.759789616

    くしゃがらは先生が他の漫画家と楽しそうに会話してるのが微笑ましい

    287 20/12/29(火)14:43:20 No.759789624

    勝負ごとに熱くなって指大怪我は経験あるんだから筋肉神の時は本当に迂闊だったとしか言いようがない

    288 20/12/29(火)14:43:27 No.759789654

    >DNAもやるみたいだけど原作のストーリーがイマイチ理解できていない >亡くなった夫の魂が尾花沢の滑落事故で入り込んだみたいな事で良いのかな 生まれ変わりには時間も場所も関係ないんじゃないの その上で「運命の人」なんてものが本当にいるならまたどこかで結びつく みたいな

    289 20/12/29(火)14:43:34 No.759789686

    マナーは守るべきなんやなwwwwww

    290 20/12/29(火)14:43:40 No.759789707

    康子じゃねえよ靖子だよ

    291 20/12/29(火)14:43:43 No.759789717

    富豪村を描くにあたりマナーの先生に色々チェックを受けました

    292 20/12/29(火)14:44:35 No.759789890

    >富豪村を描くにあたりマナーの先生に色々チェックを受けました (荒木先生マナー講師と何かあったんだな…)

    293 20/12/29(火)14:44:40 No.759789910

    >ドラマの先生はまだ裕福そうで良かったね 原作も山買い漁って破産したけど原稿料と印税ですぐ取り戻したようだし…

    294 20/12/29(火)14:44:43 No.759789918

    >富豪村を描くにあたりマナーの先生に色々チェックを受けました 大丈夫?家にマナー講師縛って置いてない?

    295 20/12/29(火)14:44:59 No.759789980

    >富豪村を描くにあたりマナーの先生に色々チェックを受けました (あっなんかあったんだな…)

    296 20/12/29(火)14:45:20 No.759790060

    >大丈夫?家にマナー講師縛って置いてない? 法律が許すならやってたけど許されないから我慢した

    297 20/12/29(火)14:45:23 No.759790077

    露伴ちゃんってなんで貧乏になってたんだっけ

    298 20/12/29(火)14:46:06 No.759790226

    あの子役の子演技もそうだけど顔の造形も不気味な感じですごい

    299 20/12/29(火)14:46:13 No.759790256

    >露伴ちゃんってなんで貧乏になってたんだっけ 山を6つほど買った

    300 20/12/29(火)14:46:16 No.759790262

    >露伴ちゃんってなんで貧乏になってたんだっけ 妖怪を保護するために山を丸ごと買った

    301 20/12/29(火)14:46:33 No.759790326

    >富豪村を描くにあたりマナーの先生に色々チェックを受けました (きっと怒の季節だったんだろうなぁ…)

    302 20/12/29(火)14:46:33 No.759790327

    >露伴ちゃんってなんで貧乏になってたんだっけ 土地買ったとかじゃなかったっけ?

    303 20/12/29(火)14:46:43 No.759790354

    >露伴ちゃんってなんで貧乏になってたんだっけ 怪異の住んでる山がリゾート開発で買われそうになったので先回りして周囲の山全部買って阻止した

    304 20/12/29(火)14:46:52 No.759790380

    露伴先生今年41だから大体高橋一生とおなじ

    305 20/12/29(火)14:47:26 No.759790500

    超便利なスタンドじゃん!って思ってたらヘブンズドアーでも介入するのためらうくらいイレギュラーなやつ出てくるよね くしゃがらとか

    306 20/12/29(火)14:47:31 No.759790514

    リゾート開発の話がある時だからめっちゃ高い時に買い占めたんだろうな

    307 20/12/29(火)14:47:36 No.759790528

    スマホは歩きスマホにむかついたんだろうな…ってのはなんとなく察せられる

    308 20/12/29(火)14:47:45 No.759790567

    露伴ちゃんなんでそんな無駄な事に大金使うの…

    309 20/12/29(火)14:47:58 No.759790621

    su4469474.jpg

    310 20/12/29(火)14:48:37 No.759790765

    >>露伴ちゃんってなんで貧乏になってたんだっけ >怪異の住んでる山がリゾート開発で買われそうになったので先回りして周囲の山全部買って阻止した 破産した上についでに土地価格も駄々下がりしたのひどすぎる

    311 20/12/29(火)14:49:07 No.759790866

    歩きスマホをテーマにしてアレだけホラーに描けるのすげえ

    312 20/12/29(火)14:49:22 No.759790912

    ところで露伴ちゃんの頭のやつってアクセサリーでいいんだよね?

    313 20/12/29(火)14:49:24 No.759790922

    >su4469474.jpg ヘブンズドアー使わないのはある種の矜持なんかな

    314 20/12/29(火)14:49:25 No.759790929

    >露伴ちゃんなんでそんな無駄な事に大金使うの… 漫画が描きたいから……

    315 20/12/29(火)14:49:38 No.759790973

    破産したけど月の土地は買う

    316 20/12/29(火)14:49:57 No.759791033

    まあ放って置いても印税入るからいいだろう…

    317 20/12/29(火)14:50:12 No.759791086

    >超便利なスタンドじゃん!って思ってたらヘブンズドアーでも介入するのためらうくらいイレギュラーなやつ出てくるよね >くしゃがらとか バイツァダストや建築士やジャンケン小僧みたいに無自覚な攻撃にも弱い

    318 20/12/29(火)14:50:17 No.759791102

    ジャンボ漫画家はそんなに儲かるのか

    319 20/12/29(火)14:50:25 No.759791128

    六壁坂はヘブンズドアー持ってなかったらあのまま女児殺しの犯人扱いで妖怪にも憑りつかれるって二重に終わりだったのが怖すぎる

    320 20/12/29(火)14:51:12 No.759791295

    >ところで露伴ちゃんの頭のやつってアクセサリーでいいんだよね? 髪が目に入らないようにバンダナしてるんじゃないの

    321 20/12/29(火)14:51:53 No.759791421

    4部だとそういう変な髪なのかなと思ってたけど岸辺露伴の表紙見る限りでは多分そういうヘッドバンド

    322 20/12/29(火)14:52:09 No.759791481

    荒木先生ナメられるの大嫌いだからね…人間でも悪霊でも

    323 20/12/29(火)14:52:19 No.759791512

    >六壁坂はヘブンズドアー持ってなかったらあのまま女児殺しの犯人扱いで妖怪にも憑りつかれるって二重に終わりだったのが怖すぎる 捕まって破滅か妖怪の寄生主になるかの二択

    324 20/12/29(火)14:52:29 No.759791537

    >超便利なスタンドじゃん!って思ってたらヘブンズドアーでも介入するのためらうくらいイレギュラーなやつ出てくるよね あの世界だと強い便利なスタンド使いにほど相応の運命が待ってそうで嫌だ

    325 20/12/29(火)14:52:49 No.759791603

    スマホ寄生虫気持ち悪すぎる…

    326 20/12/29(火)14:53:30 No.759791736

    露伴ちゃんはバンダナ アバッキオは帽子 スティール氏は髪

    327 20/12/29(火)14:53:51 No.759791805

    >荒木先生ナメられるの大嫌いだからね…人間でも悪霊でも 旅館で出会った幽霊にキレ散らかしたエピソード好き

    328 20/12/29(火)14:54:29 No.759791927

    >>su4469474.jpg >ヘブンズドアー使わないのはある種の矜持なんかな 編集一人に命令書き込んで約束させても意味ないし

    329 20/12/29(火)14:54:48 No.759791988

    あのエピソードは幽霊にキレる人って現実に存在するんだ…ってなる

    330 20/12/29(火)14:55:12 No.759792069

    >荒木先生ナメられるの大嫌いだからね…人間でも悪霊でも 運転免許持ってないのに「法律が許すならオメーらが死んでもどうでもいいけどさァッ!」とかセリフが出てくるのキレキレすぎる

    331 20/12/29(火)14:56:00 No.759792255

    >旅館で出会った幽霊にキレ散らかしたエピソード好き 何それ怖い

    332 20/12/29(火)14:56:01 No.759792259

    次やるくしゃがらってオリジナルエピソードじゃないの?

    333 20/12/29(火)14:56:17 No.759792322

    >アバッキオは帽子 部分染めかと思ってた…

    334 20/12/29(火)14:56:32 No.759792363

    >次やるくしゃがらってオリジナルエピソードじゃないの? 小説版

    335 20/12/29(火)14:56:47 No.759792417

    >次やるくしゃがらってオリジナルエピソードじゃないの? ノベライズの奴だね

    336 20/12/29(火)14:56:50 No.759792427

    >ジャンボ漫画家はそんなに儲かるのか ピンクダークの少年がジョジョ世界のジョジョに相当するなら1億部は売れてるからな… その数なんとタフの10倍

    337 20/12/29(火)14:57:24 No.759792537

    配管業者にキレる話もあったよね

    338 20/12/29(火)14:58:10 No.759792690

    荒木先生よくキレるな…

    339 20/12/29(火)14:58:16 No.759792707

    ノベライズは短編で読みやすいし文章もちゃんと荒木ワールドのエミュが上手いからおすすめ

    340 20/12/29(火)14:58:39 No.759792783

    >あのエピソードは幽霊にキレる人って現実に存在するんだ…ってなる まあジャパニーズホラー読んでるとたまにそんな気分になるし 家賃一銭も払わない悪霊の嫌がらせで引越しとか たかが死んだくらいで調子に乗るな!って

    341 20/12/29(火)14:59:31 No.759792937

    天気予報にもキレる もう必要ないのらァー!

    342 20/12/29(火)14:59:35 No.759792956

    >荒木先生よくキレるな… 怒の季節

    343 20/12/29(火)15:00:20 No.759793089

    小説出てるの実写化がきっかけで知ったよ

    344 20/12/29(火)15:00:35 No.759793138

    知らなかったからあらすじ読んだけど ずうのめ人形に露伴ちゃんが出るssみたいなお話なのかい?

    345 20/12/29(火)15:01:05 No.759793233

    NHKって放送媒体のぶん後からジョジョファンになった若い人もっと早く知っておけば…!ってなりそう ディスクメディア化するんだろうか

    346 20/12/29(火)15:01:29 No.759793316

    ん~ 最近ジムにやってきた新入りの青年でもからかってやろうか

    347 20/12/29(火)15:01:41 No.759793352

    子役の子いい演技するなぁってなった

    348 20/12/29(火)15:01:49 No.759793380

    >ん~ >最近ジムにやってきた新入りの青年でもからかってやろうか 調子に乗っていました…

    349 20/12/29(火)15:02:25 No.759793488

    >ん~ >最近ジムにやってきた新入りの青年でもからかってやろうか あれのやってることはともかくそういうの本当によくないよ露伴先生

    350 20/12/29(火)15:02:35 No.759793518

    >>ジャンボ漫画家はそんなに儲かるのか >ピンクダークの少年がジョジョ世界のジョジョに相当するなら1億部は売れてるからな… >その数なんとタフの10倍 つまり荒木先生もやろう思えば山の六つぐらい買えると…

    351 20/12/29(火)15:02:37 No.759793524

    >NHKって放送媒体のぶん後からジョジョファンになった若い人もっと早く知っておけば…!ってなりそう そこまで魅かれた人なら原作単行本を読んでくれるだろうし 嬉しい事だ

    352 20/12/29(火)15:02:47 No.759793559

    次からは相手を選んでからかいます

    353 20/12/29(火)15:03:00 No.759793610

    >>旅館で出会った幽霊にキレ散らかしたエピソード好き >何それ怖い https://news.livedoor.com/article/detail/11583071/

    354 20/12/29(火)15:03:28 No.759793700

    筋肉マンの件は露伴先生がガチ反省してて駄目だった

    355 20/12/29(火)15:03:31 No.759793710

    >>ん~ >>最近ジムにやってきた新入りの青年でもからかってやろうか >調子に乗っていました… 露 伴

    356 20/12/29(火)15:04:38 No.759793918

    山は安いところは本気で安いからな でもリゾート地になるような所は絶対クソ高い

    357 20/12/29(火)15:05:18 No.759794061

    >筋肉マンの件は露伴先生がガチ反省してて駄目だった (煽った事自体は反省してない)

    358 20/12/29(火)15:05:39 No.759794124

    結局神が連続殺人やってるのって宣誓は知らないんだっけ

    359 20/12/29(火)15:05:45 No.759794153

    >「リビング(仕事机のある場所)に入って来たら、神主呼んでお祓いしてもらうぞ」と、幽霊に告げたところ、その幽霊は数年間に渡って台所限定で住み着くことに。 >ジョジョ第4部の『写真のおやじ』のスタンド『アトム・ハート・ファーザー』の発想の原点だろうか? >しかし、気が変わった荒木先生、結局神主を呼んでお祓いをしてしまい、以来、幽霊は出なくなったそう。ジョルノ・ジョバーナばりに「スマン ありゃウソだった」といったところだろうか……。

    360 20/12/29(火)15:05:59 No.759794207

    >天気予報にもキレる >もう必要ないのらァー! あれテンションおかしすぎて大好き

    361 20/12/29(火)15:06:15 No.759794255

    ジャンプして飛び乗ってくる幽霊とか完全にジョジョの絵面じゃん

    362 20/12/29(火)15:06:26 No.759794291

    彼には悪いことをしたってより 今度から近づかんとこ…って反省

    363 20/12/29(火)15:06:26 No.759794292

    これで仕事はめちゃくちゃ出来るし欠点無いよね…

    364 20/12/29(火)15:06:32 No.759794313

    >>>旅館で出会った幽霊にキレ散らかしたエピソード好き >>何それ怖い >https://news.livedoor.com/article/detail/11583071/ >顔を見えないが、手に急須を持っているのを確認すると、「まさか、もしかして、お茶をぼくの顔にかけようとしているのか?」と思い、途端に怒りがわいてきたそうだ。 >これにより「なめられるとキレる性格」に気付いた先生は、力の限りに布団を掴むと部屋中で振り回して暴れまわったという。 まあジョジョの作者だよねこの人…

    365 20/12/29(火)15:07:18 No.759794452

    >https://news.livedoor.com/article/detail/11583071/ どうでもいいけどムック本のエッセイをさらに伝聞形式で書き直すニュースってなんなんだよ…

    366 20/12/29(火)15:07:32 No.759794501

    あの性格でよく少年漫画家やれてるな…

    367 20/12/29(火)15:07:46 No.759794549

    >>これにより「なめられるとキレる性格」に気付いた先生は、力の限りに布団を掴むと部屋中で振り回して暴れまわったという。 傍から見たら何もない空間で布団振り回してるわけで…スタンドバトルすぎる

    368 20/12/29(火)15:07:57 No.759794591

    伝聞形式じゃなくて荒木先生の文章で読むから面白いのに…

    369 20/12/29(火)15:08:09 No.759794633

    むしろ少年の心を忘れていないから描けるのかもしれない

    370 20/12/29(火)15:08:42 No.759794739

    完全に怪談のテンプレみたいに襲ってきた幽霊を荒木漫画のノリで撃退するの面白すぎる

    371 20/12/29(火)15:08:50 No.759794777

    妹二人とのエピソード好き

    372 20/12/29(火)15:09:10 No.759794849

    仕事で短い文章書かなきゃいけない時はいつも荒木先生の文体を参考にしてる 「~~ってあるじゃないですか、」から始まるやつ

    373 20/12/29(火)15:09:34 No.759794925

    でもちょっと今は疲れてるからめんどくさいな…

    374 20/12/29(火)15:09:50 No.759794989

    >これにより「なめられるとキレる性格」に気付いた先生は、力の限りに布団を掴むと部屋中で振り回して暴れまわったという。 吉良吉影すぎる

    375 20/12/29(火)15:10:09 No.759795047

    日常でスタンドバトルみたいなことしてるな荒木先生…

    376 20/12/29(火)15:10:21 No.759795104

    神父のフリして懺悔聞くのルール無用すぎて好き

    377 20/12/29(火)15:11:02 No.759795242

    >日常でスタンドバトルみたいなことしてるな荒木先生… ジョジョ本編は作者の実体験が元ネタ説あるしな…

    378 20/12/29(火)15:11:24 No.759795298

    数々の奇行を高橋一生で脳内再生する遊びをさっきからやってるけどすげえ楽しい

    379 20/12/29(火)15:11:39 No.759795357

    口悪いのはずっといたけど舐められると小事でもキレ散らかすキャラって四部から急に増えて来たけどプライベートで何かあったんだろうか…

    380 20/12/29(火)15:12:31 No.759795512

    動かないを全部高橋一生でやって

    381 20/12/29(火)15:12:57 No.759795612

    アシスタントの人にブチ切れた吸血鬼が後日風呂に入ってるそのアシスタントのところに来て風呂場の磨りガラス越しに「この前はすまないことをしたなァ…許してほしい…君の体を洗ってあげたい…」と詫びた話

    382 20/12/29(火)15:13:27 No.759795715

    >口悪いのはずっといたけど舐められると小事でもキレ散らかすキャラって四部から急に増えて来たけどプライベートで何かあったんだろうか… 3部までは王道な物語を描くために我慢してたんだと思う

    383 20/12/29(火)15:13:45 No.759795782

    海外ロケは難しいだろうから国内の教会で懺悔室とかやれないかな…ルーブルは無理だけど

    384 20/12/29(火)15:14:09 No.759795873

    でも不良のレッテルを貼られてる承太郎(紛うことなき不良)といいアラーキーのアナーキーなところはすでに4部以前から滲んでたと思う

    385 20/12/29(火)15:14:24 No.759795925

    >アシスタントの人にブチ切れた吸血鬼が後日風呂に入ってるそのアシスタントのところに来て風呂場の磨りガラス越しに「この前はすまないことをしたなァ…許してほしい…君の体を洗ってあげたい…」と詫びた話 コワ~

    386 20/12/29(火)15:14:44 No.759795990

    >アシスタントの人にブチ切れた吸血鬼が後日風呂に入ってるそのアシスタントのところに来て風呂場の磨りガラス越しに「この前はすまないことをしたなァ…許してほしい…君の体を洗ってあげたい…」と詫びた話 しかもこのキレられたアシスタントが後にぬら孫を描く椎橋寛なのが面白すぎる

    387 20/12/29(火)15:15:18 No.759796104

    荒木先生って奥さんとの初デートで自分の筋トレを延々と見せつけ続けたらしいし凄まじく変人だと思う

    388 20/12/29(火)15:15:55 No.759796211

    この作者偏屈なんじゃ…

    389 20/12/29(火)15:16:03 No.759796237

    その奥さんも圧迫祭りの人だし変な人たちすぎる

    390 20/12/29(火)15:16:23 No.759796295

    >荒木先生って奥さんとの初デートで自分の筋トレを延々と見せつけ続けたらしいし凄まじく変人だと思う 僕はいつものメニューこなすから君はプール行っててもいいよと言い出す荒木飛呂彦

    391 20/12/29(火)15:16:44 No.759796372

    >アシスタントの人にブチ切れた吸血鬼が後日風呂に入ってるそのアシスタントのところに来て風呂場の磨りガラス越しに「この前はすまないことをしたなァ…許してほしい…君の体を洗ってあげたい…」と詫びた話 ドドドドド

    392 20/12/29(火)15:17:13 No.759796486

    >その奥さんも圧迫祭りの人だし変な人たちすぎる この2人から生まれた娘さんはどんな性格なのか気になって仕方がない

    393 20/12/29(火)15:17:36 No.759796570

    >しかもこのキレられたアシスタントが後にぬら孫を描く椎橋寛なのが面白すぎる どこにでも入ってくる妖怪ってそういう……

    394 20/12/29(火)15:17:47 No.759796601

    >>その奥さんも圧迫祭りの人だし変な人たちすぎる >この2人から生まれた娘さんはどんな性格なのか気になって仕方がない 靴のヒール伸ばして壁登るタイプ

    395 20/12/29(火)15:17:50 No.759796611

    >アシスタントの人にブチ切れた吸血鬼が後日風呂に入ってるそのアシスタントのところに来て風呂場の磨りガラス越しに「この前はすまないことをしたなァ…許してほしい…君の体を洗ってあげたい…」と詫びた話 何が悲しゅうて早人の気持ちを味あわなきゃいけないんだ

    396 20/12/29(火)15:18:53 No.759796828

    >何が悲しゅうて早人の気持ちを味あわなきゃいけないんだ 口答えすると殴り殺されるのか…

    397 20/12/29(火)15:19:07 No.759796880

    >ドドドドド 風呂なのに…震えて…いるじゃないか… 何に怯えているんだ…?

    398 20/12/29(火)15:19:24 No.759796947

    >全く理解できないな…イカレてるのか…?何が悲しくて川尻早人の気持ちを味あわなきゃあいけないんだ?僕はその後に腹が立ってきたぞ…

    399 20/12/29(火)15:21:09 No.759797297

    キレ散らかした後でゴメンネ!一緒にシャワー浴びようか?して来られるの 普通にパワハラ受けるよりずっと怖いと思う

    400 20/12/29(火)15:22:32 No.759797556

    というかおっさんと一緒にシャワー入ること自体こわいよ!!

    401 20/12/29(火)15:24:41 No.759798010

    男性の身体の資料としてちょうどよかったのかな…?

    402 20/12/29(火)15:26:59 No.759798464

    このアニメ再放送いつかな………途中からみちゃった

    403 20/12/29(火)15:28:13 No.759798701

    >このアニメ再放送いつかな………途中からみちゃった 1/4

    404 20/12/29(火)15:31:41 No.759799424

    >1/4 ありがとう