虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

そうは.... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/29(火)11:55:42 No.759752394

そうは...ならんやろ...

1 20/12/29(火)11:58:20 No.759752930

ジータなんでそんな顔…

2 20/12/29(火)11:59:13 No.759753109

私呼ばれる必要あった…?

3 20/12/29(火)11:59:32 No.759753164

唐突な激熱ロボ展開についていけないのは女の子の特権だから…

4 20/12/29(火)11:59:41 ID:DChx7WyM DChx7WyM No.759753192

ヴェローナのケツ触ってた時の顔じゃん

5 20/12/29(火)12:00:09 No.759753294

お前じゃないとエンチャントバハムートオーラ斬りは出来ないから必要だったよ

6 20/12/29(火)12:00:20 No.759753326

バハムートパワー使えるのは特異点しかいないし

7 20/12/29(火)12:01:31 No.759753572

つまんねって顔してんな

8 20/12/29(火)12:02:10 No.759753700

一発でピンポイントな目標地点ぶった切れる技量とルリアと直結してバハムートパワー混ぜれる立ち位置と特異点成分だから適任ではある ジータは困惑した

9 20/12/29(火)12:03:03 No.759753893

100%必要な人材ではあるけど >唐突な激熱ロボ展開についていけないのは女の子の特権だから…

10 20/12/29(火)12:03:42 No.759754009

グランは腕組みしてたな…

11 20/12/29(火)12:04:07 No.759754095

古戦場でこれ使えないんだろうなぁ…

12 20/12/29(火)12:05:15 No.759754337

えー…

13 20/12/29(火)12:05:29 No.759754378

グランもグランで理解出来てない顔してたな…

14 20/12/29(火)12:05:38 No.759754413

(なんでこんな盛り上がってるんだろう…)

15 20/12/29(火)12:06:02 No.759754495

(これ古戦場に使えないかな....

16 20/12/29(火)12:06:24 No.759754579

>グランもグランで理解出来てない顔してたな… (今時レバー操作って...

17 20/12/29(火)12:06:51 No.759754659

ビィくんとルリアのバハムートパワーってどう違うんだっけ

18 20/12/29(火)12:07:53 No.759754883

そもそも今回出てたバハムートさんがなんかいつものと違う気さえする

19 20/12/29(火)12:08:09 No.759754946

>ビィくんとルリアのバハムートパワーってどう違うんだっけ あまり語られてないけどバハムートの力を間借りしたバハムートとバハムートオリジンの力じゃないっけ...

20 20/12/29(火)12:08:45 No.759755068

でもニャルがティラノにされるよりはずっと理解できる

21 20/12/29(火)12:09:18 No.759755167

>そもそも今回出てたバハムートさんがなんかいつものと違う気さえする 今回は自分の杜撰な仕事のやり残しを目の前に突きつけられてる形だから いつもとは必死さが違う

22 20/12/29(火)12:09:56 No.759755305

技名を叫んでレバーを引けば動くゲッター仕様だから…

23 20/12/29(火)12:10:05 No.759755343

>そもそも今回出てたバハムートさんがなんかいつものと違う気さえする 赤ランプ案件だったから相当焦ってたんだろうね

24 20/12/29(火)12:10:09 No.759755354

新人類の扱いに関しては意見と体が分かれる二匹のバハさんだけど旧文明は無言delで一致しだんだと思う

25 20/12/29(火)12:10:41 No.759755477

(男子って…)

26 20/12/29(火)12:10:50 No.759755515

こちら視点だといつもの相乗りだけどシロウ視点で見たグラジーって一回り年下なのに 科学とかにも頼らず自分よりも前から壊獣と前線で命かけて戦ってくれる戦友だし…

27 20/12/29(火)12:11:17 No.759755612

年末に大昔の仕事のバグの取り忘れが発覚してトラブル対応させられるバハムートさんはなんか世知辛いものがあるな…

28 20/12/29(火)12:11:35 No.759755685

(何でこの人達こんなに熱くなってるんだろう…)

29 20/12/29(火)12:11:40 No.759755709

今回さり気なく天使組クラスの世界の根幹に関わる話だったのでは…?

30 20/12/29(火)12:12:10 No.759755805

>今回さり気なく天使組クラスの世界の根幹に関わる話だったのでは…? もっと大昔の話まで出て来たからはい

31 20/12/29(火)12:12:13 No.759755829

理とか開闢の力はビィ君の担当だと思ってた

32 <a href="mailto:バハ">20/12/29(火)12:12:26</a> [バハ] No.759755884

(やっべ仕事やり忘れてんじゃん!?はよ、早よせな…!!)

33 20/12/29(火)12:12:58 No.759756009

知らない設定がどんどん出てくる…

34 20/12/29(火)12:13:07 No.759756044

>(何でこの人達こんなに熱くなってるんだろう…) 世界の危機ですよ!? ファーさんの前にサンダルと並んで立った時くらいの顔しなさいよ!

35 20/12/29(火)12:13:42 No.759756162

でも一番ノリノリなのそこの調停系女子だぞ

36 20/12/29(火)12:13:43 No.759756170

仕事納めギリギリに出てきたからな…

37 <a href="mailto:バハムート">20/12/29(火)12:14:31</a> [バハムート] No.759756367

(さーて...今年はエビフライ狩って後はのんびりするか...)

38 20/12/29(火)12:14:37 No.759756394

ぞいちゃんダメージフォームでいっぱいでた

39 20/12/29(火)12:15:16 No.759756551

(あいつら昔滅ぼしたはずなのに…)って困惑してバハさんも出張してくる

40 20/12/29(火)12:15:19 No.759756558

システム障害!?…ギリギリセーフ! 報連相…?止まってないからヨシ!

41 20/12/29(火)12:15:58 No.759756707

ぞいちゃんは今回戦隊モノのシルバー的ポジションで終始格好良かった

42 20/12/29(火)12:16:08 No.759756745

>ビィくんとルリアのバハムートパワーってどう違うんだっけ ビィくんがメインで目覚めたパワーは星の力の結合を解いて分解するっていうわりと制限ある力なので 同じバハパワーでもぴっぴの方は純粋な破壊の力なのだろう

43 20/12/29(火)12:16:14 No.759756766

順調に育ってるとして20代だもんな..

44 20/12/29(火)12:16:45 No.759756891

あ!今旧人類の力使いましたね?借金取り立てです!

45 20/12/29(火)12:16:48 No.759756901

仕事納めにシステム障害という恐怖

46 20/12/29(火)12:16:58 No.759756935

イエーイ!バハ君元気ぃ?今騎空士達と冬休み満喫してまーす! su4469090.jpg

47 20/12/29(火)12:17:07 No.759756978

>今回さり気なく天使組クラスの世界の根幹に関わる話だったのでは…? と言うか今回の話で幽世の住人の正体とか色々さらっと判明してなんであいつ等が今の世界襲うのかも全部理由分かったようなもんだぞ…

48 20/12/29(火)12:17:27 No.759757064

グランゴッドカイザーってなに? なんでジータゴッドカイザーじゃないのって思ってる顔

49 20/12/29(火)12:17:41 No.759757109

>あ!今旧人類の力使いましたね?借金取り立てです! そもそもが人類の敵かつ人類にとっての不都合だからすごい陰湿…

50 20/12/29(火)12:17:51 No.759757147

テツロウ君の育ち方見るにもう成人近いのかグラジー

51 <a href="mailto:バハ">20/12/29(火)12:17:57</a> [バハ] No.759757166

どうして…

52 20/12/29(火)12:18:15 No.759757237

>イエーイ!バハ君元気ぃ?今騎空士達と冬休み満喫してまーす! >su4469090.jpg 仕事放棄したチェックシステムども!!

53 20/12/29(火)12:18:21 No.759757255

ガンマレイが効かない...!?

54 20/12/29(火)12:18:27 No.759757276

(このノリつらい…)

55 <a href="mailto:調停者">20/12/29(火)12:18:31</a> [調停者] No.759757290

ヨシ!

56 20/12/29(火)12:18:41 No.759757335

>ガンマレイが効かない...!? ガンマレイ!

57 20/12/29(火)12:18:42 No.759757342

>テツロウ君の育ち方見るにもう成人近いのかグラジー 生まれてから一年か二年経ってるなあれは…

58 20/12/29(火)12:18:49 No.759757366

>イエーイ!バハ君元気ぃ?今騎空士達と冬休み満喫してまーす! >su4469090.jpg あっルオーくんは古戦場まで残業です

59 20/12/29(火)12:18:50 No.759757372

ジータちゃんは最終的にノリノリになってそうなイメージだ

60 <a href="mailto:バハ">20/12/29(火)12:18:59</a> [バハ] No.759757406

stay blue stay blue stay blue

61 20/12/29(火)12:19:06 No.759757433

月に居る人間って要するに旧世界の人類だし何か月イベめっちゃ不穏な気がしてきたんだけど…

62 20/12/29(火)12:19:36 No.759757540

>ビィくんとルリアのバハムートパワーってどう違うんだっけ ビィが空でルリアが星側だから真逆なのでは

63 20/12/29(火)12:19:52 No.759757608

つくね棒みたいな操縦桿

64 20/12/29(火)12:19:58 No.759757629

どうしてランプは赤いのか

65 20/12/29(火)12:20:14 No.759757699

今回は完全に第三者だったグランくんのお嫁さん

66 20/12/29(火)12:20:22 No.759757733

ゾーイ!ガンマレイは使うなよ!

67 20/12/29(火)12:20:23 No.759757737

>月に居る人間って要するに旧世界の人類だし何か月イベめっちゃ不穏な気がしてきたんだけど… 元々不穏だろ!

68 20/12/29(火)12:20:24 No.759757738

>どうしてランプは赤いのか 蒼く在れ…!!

69 20/12/29(火)12:20:36 No.759757775

>今回は完全に第三者だったグランくんのお嫁さん 照れるぞい

70 20/12/29(火)12:20:36 No.759757778

ゾーイ回だと思ったら理の超越の伏線回収回だった時の顔

71 20/12/29(火)12:20:53 No.759757845

今回の作中で技術者として設計図自体に無理があるような違和感があるとかの話してたし その話聞いてる時には鼻ほじってたバハムートさんもまさかこの期に及んで技術者としての仕事が残ってたとは思うまい

72 20/12/29(火)12:20:58 No.759757872

ロボミ達の時代は覇空戦争とかより何万年も前とは聞いてたけど創世神話よりも前ってのも既出だったっけ

73 20/12/29(火)12:21:04 No.759757887

旧人類=幽世の連中…と月の連中 そりゃ帰りたいし取り戻したいわな… ポッと出のバハに理由言われないまま滅ぼされたんだろうし

74 20/12/29(火)12:21:10 No.759757907

くっ攻撃が見えない!?

75 20/12/29(火)12:21:27 No.759757966

>ゾーイ!ガンマレイは使うなよ! 了解!ガンマレイ!ぐわーっ!!

76 20/12/29(火)12:21:28 No.759757972

ゾーイが戦うべき敵のスケールとんでもないなこれってなった そりゃしょっちゅう仕事しちゃダメだわ

77 20/12/29(火)12:21:30 No.759757982

>>ガンマレイが効かない...!? >ガンマレイ! グェー!!

78 20/12/29(火)12:21:40 No.759758013

>ゾーイ!ガンマレイは使うなよ! 了解!死なばもろともぞい!!がんまれい!!!

79 20/12/29(火)12:21:41 No.759758015

なーにが創世神だ!ぽっと出の外様じゃねーか!

80 20/12/29(火)12:22:00 No.759758078

仕事しているぞいちゃんカッコいいね… なんか季節ごとにぽやぽやしているイメージが強かったから…

81 20/12/29(火)12:22:13 No.759758120

ゾーイちゃん自分の攻撃力過信して適当にぶっばしかしない脳筋だとバレしてまった

82 20/12/29(火)12:22:19 No.759758142

>ロボミ達の時代は覇空戦争とかより何万年も前とは聞いてたけど創世神話よりも前ってのも既出だったっけ ロボミ時代が一番古いってのは既出の情報だね

83 20/12/29(火)12:22:24 No.759758161

(早く帰りたい...)

84 20/12/29(火)12:22:37 No.759758199

>ロボミ達の時代は覇空戦争とかより何万年も前とは聞いてたけど創世神話よりも前ってのも既出だったっけ 創世がいつかは不明だった 今回の件で少なくともロボミよりは後だとわかった

85 20/12/29(火)12:22:37 No.759758201

>今回の作中で技術者として設計図自体に無理があるような違和感があるとかの話してたし >その話聞いてる時には鼻ほじってたバハムートさんもまさかこの期に及んで技術者としての仕事が残ってたとは思うまい 無理やりシステムいじったら普通にバグが残ってた…

86 20/12/29(火)12:22:40 No.759758211

>ゾーイちゃん自分の攻撃力過信して適当にぶっばしかしない脳筋だとバレしてまった 格ゲーでも攻めるしかできない女だからな…

87 20/12/29(火)12:23:17 No.759758344

未曽有の危機だったのは確かだから…

88 20/12/29(火)12:23:17 No.759758348

そもそもガンマレイだけでなんでも解決してきた女だろうし…

89 20/12/29(火)12:23:21 No.759758369

>ゾーイちゃん自分の攻撃力過信して適当にぶっばしかしない脳筋だとバレしてまった ぞいちゃん最強モードでもやることは相手と距離とってガンマレイぶっぱ連打だからな

90 20/12/29(火)12:23:28 No.759758396

>と言うか今回の話で幽世の住人の正体とか色々さらっと判明してなんであいつ等が今の世界襲うのかも全部理由分かったようなもんだぞ… いや幽世の連中はまだ旧世界の奴らなのかバハに反抗した初めの空の民なのかわからん

91 20/12/29(火)12:23:39 No.759758427

超サイヤ人ブルー化したし次はグラジーでフュージョンだ まあ間にゾーイが挟まるけど

92 20/12/29(火)12:23:39 No.759758428

>ゾーイちゃん自分の攻撃力過信して適当にぶっばしかしない脳筋だとバレしてまった 星晶獣だから役割放棄できない以上戦わない選択肢ないし…

93 20/12/29(火)12:23:47 No.759758460

まあ女の子はね…

94 20/12/29(火)12:23:48 No.759758468

実際雑魚散らしに今回大活躍だったもんなガンマレイ

95 20/12/29(火)12:23:59 No.759758510

>仕事しているぞいちゃんカッコいいね… >なんか季節ごとにぽやぽやしているイメージが強かったから… 銃ゾのアビフェイトもかなりシリアスでかっこいいよ

96 20/12/29(火)12:24:07 No.759758536

後はカクリヨリニンサンがヘイそこのきくうし!神様殺さない?してきた理由もわかったね

97 20/12/29(火)12:24:10 No.759758549

>ゾーイちゃん自分の攻撃力過信して適当にぶっばしかしない脳筋だとバレしてまった 迎撃システムみたいなものだから…

98 20/12/29(火)12:24:14 No.759758565

いやまあガンマレイ効かない方がおかしいし…

99 20/12/29(火)12:24:24 No.759758605

ガンマレイで解決できないことそうそう無いだろうし…

100 20/12/29(火)12:24:28 No.759758621

年末大掃除でシナリオが一気に進んだと考えられる

101 20/12/29(火)12:24:40 No.759758665

大型イベントって一足飛び越えて気軽に世界設定お出しするよね…

102 20/12/29(火)12:24:43 No.759758677

(またロボット...)

103 20/12/29(火)12:24:51 No.759758715

>いや幽世の連中はまだ旧世界の奴らなのかバハに反抗した初めの空の民なのかわからん 先住民って呼び方からして旧世界の方だろう

104 20/12/29(火)12:24:56 No.759758728

世界の理超えてくるやつ来たら即ガンマレイだからな… それで万事解決よ

105 20/12/29(火)12:25:00 No.759758744

「World matter = 0」ヨシ!したら10万年前の例外処理が奥底で眠ってるとかさぁ…

106 20/12/29(火)12:25:01 No.759758747

スピンスラッシュとか他の技あるやろ!

107 20/12/29(火)12:25:23 No.759758823

>大型イベントって一足飛び越えて気軽に世界設定お出しするよね… 下手にすごい昔って設定だしたからロボミが一番作中設定の根幹に踏み込む事態に

108 20/12/29(火)12:25:36 No.759758871

そう思うと一番しょうもないの月の連中になりそうな… ぶっちゃけ全員消えても世界に支障が全く無い

109 20/12/29(火)12:25:50 No.759758926

>今回の作中で技術者として設計図自体に無理があるような違和感があるとかの話してたし >その話聞いてる時には鼻ほじってたバハムートさんもまさかこの期に及んで技術者としての仕事が残ってたとは思うまい あーあのくだりバハへの駄目出しだったんか…

110 20/12/29(火)12:26:03 No.759758978

敵版コンジャクションは気軽に使えない技だったりするのか

111 20/12/29(火)12:26:27 No.759759066

古戦場の脳死0ポチ編成の完成の為に日夜走り続ける頭空の民には ぞいちゃんのぶっぱを否定することは出来ない…

112 20/12/29(火)12:26:32 No.759759088

バハさんのミスなんで本来はうんちょが出て来て理関係の修正するはずなんですよ あの野郎引退してヤンチャしてた頃のサンちゃんかわいいですねフフフしてやがる!

113 20/12/29(火)12:26:53 No.759759158

ある意味正しい姿勢というかイスタルリアを目指す旅っていう本筋になんの関係もないからこうやってイベントで回収する

114 <a href="mailto:バハムート">20/12/29(火)12:27:12</a> [バハムート] No.759759231

>バハさんのミスなんで本来はうんちょが出て来て理関係の修正するはずなんですよ >あの野郎引退してヤンチャしてた頃のサンちゃんかわいいですねフフフしてやがる! ま…まだ六龍が居るし…

115 20/12/29(火)12:27:27 No.759759288

月の連中は所詮ワルダント全盛期に月に避難して事が治まった後にノコノコ戻ってこようとするムーンレィスよ

116 20/12/29(火)12:27:28 No.759759294

>古戦場の脳死0ポチ編成の完成の為に日夜走り続ける頭空の民には >ぞいちゃんのぶっぱを否定することは出来ない… 相手にすさまじい反射がついてたとしてもだからって攻撃の手を緩めるかというと絶対緩めないからな

117 20/12/29(火)12:27:31 No.759759304

そいやバルツの補助ロボ計画はどうなったんだろ

118 20/12/29(火)12:27:33 No.759759311

>>そもそも今回出てたバハムートさんがなんかいつものと違う気さえする >赤ランプ案件だったから相当焦ってたんだろうね ((オイラ達が何とかせねば…!))

119 20/12/29(火)12:27:33 No.759759315

なんで旧世代の時のリミッターの数字そのままにしておかなかったんですか 0にするからテツロウで1になった瞬間出ちゃったじゃないですか

120 20/12/29(火)12:27:51 No.759759382

ところで島はどこいったですねぇ?

121 20/12/29(火)12:28:11 No.759759452

>ところで島はどこいったですねぇ? 滅んだ

122 20/12/29(火)12:28:14 No.759759463

まあまあトラブルありつつもとりあえず回ってたシステムが年末ギリギリにガチめな赤ランプ案件 なんかこう身につまされるし撃って解決するするなら破局だろうが超越だろうが撃つよね…

123 20/12/29(火)12:28:20 No.759759484

>なんで旧世代の時のリミッターの数字そのままにしておかなかったんですか >0にするからテツロウで1になった瞬間出ちゃったじゃないですか エネルギがたりなくて修正しきれなかったのかもしれん 核融合は全てを解決する…!

124 20/12/29(火)12:28:27 No.759759506

>月の連中は所詮ワルダント全盛期に月に避難して事が治まった後にノコノコ戻ってこようとするムーンレィスよ 全盛期じゃなくてもっと後の可能性もある

125 20/12/29(火)12:28:30 No.759759518

>ある意味正しい姿勢というかイスタルリアを目指す旅っていう本筋になんの関係もないからこうやってイベントで回収する 冷静に考えるとグランゴッドカイザーでひとっとびすればイスタルシアまで一気に行けそうだもんな…

126 20/12/29(火)12:28:31 No.759759523

バハムートが4大元素とかのファンタジー物理世界にしたんだなと思ったけど核融合ってどちらかというと旧世代の物理法則っぽいのに空の世界の技術なんだな

127 20/12/29(火)12:28:32 No.759759529

てっきりバルツも変形するもんだと…

128 20/12/29(火)12:28:43 No.759759569

>>大型イベントって一足飛び越えて気軽に世界設定お出しするよね… >下手にすごい昔って設定だしたからロボミが一番作中設定の根幹に踏み込む事態に ロボミは世界設定の再考証した後に出した最初のイベントだから元からその気だろう

129 20/12/29(火)12:28:47 No.759759588

真王vsバブさんvsファーさんvsワルダントvsかくりよ ファイ!

130 20/12/29(火)12:28:52 No.759759603

免疫システムってそんな感じだよね 一つの攻撃連打して効かなくて負けた後にパターン変更して再攻撃する

131 20/12/29(火)12:29:02 No.759759647

ルリピゴメンネ…って感じで来たように見えてバハさん大変だなと思いました

132 20/12/29(火)12:29:02 No.759759651

>真王vsバブさんvsファーさんvsワルダントvsかくりよ >ファイ! 勝手に戦え!

133 20/12/29(火)12:29:10 No.759759682

>>ところで島はどこいったですねぇ? >滅んだ オルキスオーキスアダムフリーシア黒騎士「は?」

134 20/12/29(火)12:29:10 No.759759684

(こういうのはハレゼナちゃんにやらせればいいのに...

135 20/12/29(火)12:29:10 No.759759685

>>古戦場の脳死0ポチ編成の完成の為に日夜走り続ける頭空の民には >>ぞいちゃんのぶっぱを否定することは出来ない… >相手にすさまじい反射がついてたとしてもだからって攻撃の手を緩めるかというと絶対緩めないからな その上から殴り殺せば良いんだろうがよえー! 死んだ

136 20/12/29(火)12:29:21 No.759759734

あぁ蒼く在れって障害アラームの色の事だったのか…

137 20/12/29(火)12:29:22 No.759759736

ダビデが核融合で巨人を倒したのは知っているな?

138 20/12/29(火)12:29:24 No.759759747

>月の連中は所詮ワルダント全盛期に月に避難して事が治まった後にノコノコ戻ってこようとするムーンレィスよ ロボミが70000年前で月の民のルーツは20000年前だからワルダント関係なのかはわりと謎な気はする

139 20/12/29(火)12:29:31 No.759759765

旧世界の子供にエルーンがいた事でまた学説が塗り替わるぞ

140 20/12/29(火)12:29:38 No.759759796

>>>ところで島はどこいったですねぇ? >>滅んだ >オルキスオーキスアダムフリーシア黒騎士「は?」 君らもうどっちかってとメフォラシュの人だし…

141 20/12/29(火)12:29:46 No.759759826

>バハムートが4大元素とかのファンタジー物理世界にしたんだなと思ったけど核融合ってどちらかというと旧世代の物理法則っぽいのに空の世界の技術なんだな いやむしろ純正旧世代なケンジしか現状使えないんじゃね?攻撃対象そっちに行ったし

142 20/12/29(火)12:29:58 No.759759870

>バハムートが4大元素とかのファンタジー物理世界にしたんだなと思ったけど核融合ってどちらかというと旧世代の物理法則っぽいのに空の世界の技術なんだな ロボミや斥力フィールド作るほどの技術あって核融合知らなかったんかいってなった

143 20/12/29(火)12:30:03 No.759759902

いやーめたくそにやられちゃったからなーもう小石しかうごかせないわー

144 20/12/29(火)12:30:12 No.759759920

>あぁ蒼く在れって障害アラームの色の事だったのか… 一瞬凄い納得したじゃねーか!!

145 20/12/29(火)12:30:21 No.759759959

>>真王vsバブさんvsファーさんvsワルダントvsかくりよ >>ファイ! >勝手に戦え! ワールド組織「混ぜてくれよ!」

146 20/12/29(火)12:30:25 No.759759970

アガスティアがバルツに接岸 これは島hardでは…?

147 20/12/29(火)12:30:26 No.759759978

実際空の民の子であるテツロウが旧世界人類の仕組みで生まれてきたのは突発バグすぎるからバハもかなり焦っただろう

148 20/12/29(火)12:30:30 No.759759996

やっべ…って思ったら超男の子展開で うわーっ!任せろー!大興奮して力貸してくれたのかな

149 20/12/29(火)12:30:34 No.759760012

>いやーめたくそにやられちゃったからなーもう小石しかうごかせないわー 所で君核融合って知ってる?知らないかぁーそっかー

150 20/12/29(火)12:30:46 No.759760051

アガスティアキャノンは風評被害過ぎて爆笑した 何!?何を撃ちこんでるのアガスティアキャノン!?公務員対消滅なの!?

151 20/12/29(火)12:30:59 No.759760101

>いやーめたくそにやられちゃったからなーもう小石しかうごかせないわー 僕の知りうる最古のパワーをくらえーっ!!

152 20/12/29(火)12:31:12 No.759760137

グラジーはメカニックジョブマスターしてるから必要

153 20/12/29(火)12:31:37 No.759760240

>>いやーめたくそにやられちゃったからなーもう小石しかうごかせないわー >所で君核融合って知ってる?知らないかぁーそっかー 体験したはずなのになんでワルダント核融合出来なかったんだろうね

154 20/12/29(火)12:31:40 No.759760254

今回どちゃくそ焦ってたのは星バハの方なんかな

155 20/12/29(火)12:31:44 No.759760269

うるせ~~~~!!! しらね~~~~!!! グランゴッドカイザー

156 20/12/29(火)12:31:45 No.759760272

(すけべしようや…とか言い辛い雰囲気だな…)

157 20/12/29(火)12:31:47 No.759760278

蒼くあれ、って要するにシステム障害とかバグ起きるなっていう そういう…

158 20/12/29(火)12:31:58 No.759760320

>実際空の民の子であるテツロウが旧世界人類の仕組みで生まれてきたのは突発バグすぎるからバハもかなり焦っただろう しかも世界質マイナス1で即フルスペックのアンチマター出るとかひでえ設定だ

159 20/12/29(火)12:32:05 No.759760346

>グラジーはメカニックジョブマスターしてるから必要 そろそろEX2実装してくださいよ リトルノアでいいよ

160 20/12/29(火)12:32:07 No.759760360

真王が敵対勢力のなかでは一番しょぼいな他の勢力に勝てる気がしない

161 20/12/29(火)12:32:19 No.759760395

ルリアは割とノリノリだっただろ!

162 20/12/29(火)12:32:31 No.759760456

>(すけべしようや…とか言い辛い雰囲気だな…) 今回言い出す相手いなかっただろ!ギリギリでアイリさんくらい

163 20/12/29(火)12:32:34 No.759760466

>>>いやーめたくそにやられちゃったからなーもう小石しかうごかせないわー >>所で君核融合って知ってる?知らないかぁーそっかー >体験したはずなのになんでワルダント核融合出来なかったんだろうね 技術まで昇華できてないからかなぁ…

164 20/12/29(火)12:32:51 No.759760537

俺も保全だからよくわかるよ…蒼くあれ…

165 20/12/29(火)12:33:04 No.759760583

知っての通り!とか割とどういう事…?って感じしたけど水木の兄貴の歌流れるだけで何もかも問題なく見える

166 20/12/29(火)12:33:08 No.759760604

>蒼くあれ、って要するにシステム障害とかバグ起きるなっていう >そういう… 蒼く在れ(問題なかれ)

167 20/12/29(火)12:33:15 No.759760636

>しかも世界質マイナス1で即フルスペックのアンチマター出るとかひでえ設定だ フルスペックのアンチマターになっちゃったのはぞいちゃんが初手ガンマレイ撃っちゃったからなんだ…

168 20/12/29(火)12:33:15 No.759760638

生命の源のリソースは有限ってことだったけど それはこの星だけの話なのか宇宙全体で見た話だったのか

169 20/12/29(火)12:33:20 No.759760659

仕事納めだぞ…蒼くあれ…

170 20/12/29(火)12:33:28 No.759760698

>ルリアは割とノリノリだっただろ! レースとかのときも思ったけどルリアって割とメンタル男の子だよね…

171 20/12/29(火)12:33:35 No.759760731

>蒼くあれ、って要するにシステム障害とかバグ起きるなっていう 多分バハさん25日で仕事締めてガチャ回してた所で夜19時に呼びだされてる… そりゃるりぴ…悪いけど呼んで…するわ

172 20/12/29(火)12:33:39 No.759760746

出た…ロボット…

173 20/12/29(火)12:33:51 No.759760785

>生命の源のリソースは有限ってことだったけど >それはこの星だけの話なのか宇宙全体で見た話だったのか 旧世界のことわりだとそうだったとは書いてある

174 20/12/29(火)12:34:00 No.759760828

ルリアちゃんえっぐーい!

175 20/12/29(火)12:34:09 No.759760863

>それはこの星だけの話なのか宇宙全体で見た話だったのか 旧世界時代は少なくともこの星限定だと思う

176 20/12/29(火)12:34:15 No.759760892

ははーんさては地球だなココ

177 <a href="mailto:ブルースクリーン">20/12/29(火)12:34:18</a> [ブルースクリーン] No.759760908

蒼くあれ…!?お任せください! ヨシ!

178 20/12/29(火)12:34:24 No.759760927

>レースとかのときも思ったけどルリアって割とメンタル男の子だよね… 親代わりがカタリナさんだし…

179 20/12/29(火)12:34:26 No.759760940

>知っての通り!とか割とどういう事…?って感じしたけど水木の兄貴の歌流れるだけで何もかも問題なく見える ナイトステージで先に聞いてたけど最高のシーンで流しやがって…

180 20/12/29(火)12:34:27 No.759760943

真王は何が酷いって部下も娘も半数以上見切りつけてるのが あの国近々崩壊しない?

181 20/12/29(火)12:34:38 No.759760986

るりぴはギガントソーサー操縦したりバハ出したりうなだっちしたり活躍したな! …プラチナスカイで手に入れた操縦技術こんなとこで活きるの!?

182 20/12/29(火)12:34:43 No.759761003

年末に飛び込んでくる案件をこたつ入ってみかん食いながらがんばえーしてたら突然聞こえてくる不具合対応コール

183 20/12/29(火)12:34:46 No.759761020

ぞいちゃんの合体シーンをこれまで山ほど見てきた諸君なら知っての通り!

184 20/12/29(火)12:34:49 No.759761035

今この星の見た目どうなってるのかな 球体ですらないのかな

185 20/12/29(火)12:34:51 No.759761043

>ルリアちゃんえっぐーい! まあ星晶獣をまともに運用しだすとあれぐらいの戦術兵器にはなるわな…

186 20/12/29(火)12:34:52 No.759761046

スライドからの斬撃エフェクトってなるかと思ったのに…

187 20/12/29(火)12:34:58 No.759761071

グラブル結構前に引退したんだけど今のジータこんな可愛いの? 胸の谷間見えてんじゃん

188 20/12/29(火)12:35:03 No.759761089

ぴっぴが言われたままうなぎ出してやった事をえぐい言われて戸惑ってるのめっちゃ良かった

189 20/12/29(火)12:35:03 No.759761091

ギカントソーサーってなんだったっけ…?

190 20/12/29(火)12:35:06 No.759761100

>蒼く在れ(問題なかれ) もう血(障害)を見るのは嫌だから

191 20/12/29(火)12:35:12 No.759761124

>体験したはずなのになんでワルダント核融合出来なかったんだろうね 核融合が旧世界の法則だから新世界生まれのワルダントには使えないのかと思った

192 20/12/29(火)12:35:19 No.759761148

>今回どちゃくそ焦ってたのは星バハの方なんかな 多分どっちもだと思う

193 20/12/29(火)12:35:32 No.759761190

もしグラブルの映画やるならこれで良くない?

194 20/12/29(火)12:35:34 No.759761200

>真王は何が酷いって部下も娘も半数以上見切りつけてるのが >あの国近々崩壊しない? 多分白騎士一人いれば回るくらいの強さあるんだろう…

195 20/12/29(火)12:35:41 No.759761225

>ギカントソーサーってなんだったっけ…? レースイベで使ったやつ

196 20/12/29(火)12:35:54 No.759761280

知っての通りで忘れかけてたお忘れではないだろうかを思い出してしまった…

197 20/12/29(火)12:35:59 No.759761313

ある程度のバグならコスモスが対応するだろ…と自宅で岸辺露伴見てたらコスモスから鬼電かかってきたバハさん

198 20/12/29(火)12:36:03 No.759761322

>今この星の見た目どうなってるのかな >球体ですらないのかな ロボミのPVでは球

199 20/12/29(火)12:36:10 No.759761352

>ギカントソーサーってなんだったっけ…? 覚えてないんだけど雰囲気で納得した

200 20/12/29(火)12:36:12 No.759761364

今回壊獣の体に魂の定着が云々みたいなのやってたけど次の組織イベで味方側が機神使うみたいだしそこら変繋がるのかと思ったら なんかもう全員合体して月乗り込めよみたいな感じになってしまった…

201 20/12/29(火)12:36:16 No.759761377

>ギカントソーサーってなんだったっけ…? プラチナ2で出てきたシロウ作の小型機空挺(UFO)

202 20/12/29(火)12:36:18 No.759761384

シロウと精神的セックスしてる最中

203 20/12/29(火)12:36:33 No.759761442

>球体ですらないのかな 破局受けてみよう!

204 20/12/29(火)12:36:43 No.759761490

>レースイベで使ったやつ ああーちょうど見れんかった時期のやつだそういえばプラチナスカイ2で出てたんだっけロボミ組

205 20/12/29(火)12:37:00 No.759761560

シロウやマリエさんを月なんかと関わらせたくないし… ぞいちゃんは出勤ね

206 20/12/29(火)12:37:00 No.759761563

これ敵がこれまでで最大級の敵な気がするんだが…

207 20/12/29(火)12:37:07 No.759761587

ぞいちゃんて端末的な存在よね?それでこれって本来の力どうなってるの

208 20/12/29(火)12:37:09 No.759761594

>今回壊獣の体に魂の定着が云々みたいなのやってたけど次の組織イベで味方側が機神使うみたいだしそこら変繋がるのかと思ったら >なんかもう全員合体して月乗り込めよみたいな感じになってしまった… まぁもっとデカい規模の戦いを仕込んでる最中なんだろうとは思う

209 20/12/29(火)12:37:12 No.759761609

月案件は新旧とはいえ人類vs人類の戦いでしかないのでぞいちゃん案件ではないのだ…

210 20/12/29(火)12:37:13 No.759761611

>もしグラブルの映画やるならこれで良くない? バリが呼ばれるのは分かる

211 20/12/29(火)12:37:47 No.759761730

>これ敵がこれまでで最大級の敵な気がするんだが… 史上最大の戦いだからな…

212 20/12/29(火)12:37:50 No.759761742

>なんかもう全員合体して月乗り込めよみたいな感じになってしまった… あのフルパワー使うにはぞいちゃんが必要で月の民がぞいちゃんの人間判定に引っかかるとすると脅威判定なしで出勤しないぞい

213 20/12/29(火)12:38:05 No.759761805

デスロウ電波受信してぞいちゃんが更にパゥワーアップしてしまった…

214 20/12/29(火)12:38:06 No.759761810

>>もしグラブルの映画やるならこれで良くない? >バリが呼ばれるのは分かる もうPVがバリ監修だし…

215 20/12/29(火)12:38:15 No.759761840

最終的には空vs星vs月vs旧世界vs赤き地平vs外宇宙とかそんなんになるんだろ?

216 20/12/29(火)12:38:33 No.759761914

青くあれとかイベで使っていいセリフなのかな…

217 20/12/29(火)12:38:36 No.759761932

組織イベはリアルロボット系だから無理ぞい

218 20/12/29(火)12:38:38 No.759761937

最後の方のシナリオになると空と星とか創世前後とかバハムートが元いた世界とか旧世代の技術とか月とか真王とか六龍とか幽世とか予言者とか錬金術とか全部載せになるんだな 楽しみ

219 20/12/29(火)12:38:40 No.759761944

ひょっとしてアルバハとかプロバハ戦ってプログラマーが直々にやってきたデバッグというかテスター案件だったりする…?

220 20/12/29(火)12:38:40 No.759761945

バブさんなら攻撃通るのであとは質量差を延々殴る根気の問題で解決するという

221 20/12/29(火)12:38:47 No.759761966

>あのフルパワー使うにはぞいちゃんが必要で月の民がぞいちゃんの人間判定に引っかかるとすると脅威判定なしで出勤しないぞい あーそうか月の民程度だとぶっちゃけぞいちゃん案件にはならんのか 完全に身内争いみたいなもんだもんな

222 20/12/29(火)12:38:56 No.759762003

ファーさん完全体と今回の敵だとどっちが強いんだろ

223 20/12/29(火)12:38:58 No.759762009

実際ヒの腐女子達はロボ戦?熱いみたいですね…?と割と冷めて居た… それよりわるだるふぉんだ!みたいな感じだった あと扱い雑なデスロウにキレてた

224 20/12/29(火)12:39:06 No.759762033

>青くあれとかイベで使っていいセリフなのかな… 旧世界の異物が復活するってバハさん出勤案件だから妥当じゃない?

225 20/12/29(火)12:39:10 No.759762048

>史上最大の戦いだからな… 比喩じゃなかったの初めて見た

226 20/12/29(火)12:39:25 No.759762122

>あと扱い雑なデスロウにキレてた あれが扱い雑だとしたらそいつらとは一生分かり合えない

227 20/12/29(火)12:39:27 No.759762131

>バブさんなら攻撃通るのであとは質量差を延々殴る根気の問題で解決するという バブさんの一番の武器が根気じゃん…

228 20/12/29(火)12:39:39 No.759762169

>あと扱い雑なデスロウにキレてた アレめっちゃいいだろ…わかんねーかなー…

229 20/12/29(火)12:39:41 No.759762176

>バブさんなら攻撃通るのであとは質量差を延々殴る根気の問題で解決するという あの人根気間違いなくあるじゃん…周回勢だぞ

230 20/12/29(火)12:39:44 No.759762197

>>グランもグランで理解出来てない顔してたな… >(今時レバー操作って... 逆シャアの丸いやつのほうが良かったか…

231 20/12/29(火)12:39:49 No.759762212

>実際ヒの腐女子達はロボ戦?熱いみたいですね…?と割と冷めて居た… >それよりわるだるふぉんだ!みたいな感じだった >あと扱い雑なデスロウにキレてた あのデスロウを雑と言うのはやはりわかってないな…

232 20/12/29(火)12:39:57 No.759762240

>青くあれとかイベで使っていいセリフなのかな… 旧世界の理を新世界の理で塗り潰すんだから最高のセリフだよ

233 20/12/29(火)12:39:58 No.759762244

実はじゅうぞいちゃんのフェイトで今回レベルの敵とはもう邂逅してる

234 20/12/29(火)12:40:03 No.759762269

ぞいちゃんはコスモスさんから下請け派遣社員なので職務外は一切手出ししないぞ 仕事終わったので定時で帰って寝るぞい!

235 20/12/29(火)12:40:12 No.759762308

デスロウはあれ完璧な後日談だろ アイリの表情をあの笑顔じゃなくてあの形って言うところ心底エモい

236 20/12/29(火)12:40:21 No.759762350

思えばファーさんの時も言ってしまえば人間同士が身内でチマチマやってるだけ扱いになるんだな… 外からの乱入がないとダメなのか調停者の判定は

237 20/12/29(火)12:40:29 No.759762386

>ファーさん完全体と今回の敵だとどっちが強いんだろ ファーさんとかバブさんだとこれが完全に自分自身のための人類とかどうでもいい俺の力だー! で反人類の理から上手くズレる気はする

238 20/12/29(火)12:40:30 No.759762390

核融合もだけどやっぱクラリスやべぇなってなった

239 20/12/29(火)12:40:35 No.759762407

>ファーさん完全体と今回の敵だとどっちが強いんだろ 今回じゃねーかな… 流石にここまでバハさんが出張るのも稀というか初めてに近いんじゃね?

240 20/12/29(火)12:40:37 No.759762409

あーおこたあったけ皆エビフライ討伐がんばえ~ ん?電話が… えぇっ!?旧世界の理が発動してるですってぇ!?

241 20/12/29(火)12:40:52 No.759762473

こんな風にネタにされがちだけどジ・アルティメット流しながらプロバハさんが手を貸してくれるシーンは好きだよ

242 20/12/29(火)12:40:54 No.759762482

あのデスロウめっちゃリスペクトある扱いじゃない!?

243 20/12/29(火)12:40:57 No.759762499

>ファーさんとかバブさんだとこれが完全に自分自身のための人類とかどうでもいい俺の力だー! >で反人類の理から上手くズレる気はする あいつ等めんどくせぇな!!

244 20/12/29(火)12:41:06 No.759762535

あの…そろそろグラン君の必殺技変えませんか…?

245 20/12/29(火)12:41:19 No.759762585

最強の迎撃パワーはあるけど外からの脅威にしか発動しないから使う機会が滅多にない設定いいよね…

246 20/12/29(火)12:41:22 No.759762597

ストーリー読み解くのが得意な方々だろうに今回のデスロウがどれだけ奇跡の存在なのか分かってらっしゃらない…

247 20/12/29(火)12:41:34 No.759762633

>外からの乱入がないとダメなのか調停者の判定は ここまで来るとジョヤマジで何なのあれ

248 20/12/29(火)12:41:44 No.759762671

あまりにも尊いと言ってる方が多いと思うよ

249 20/12/29(火)12:41:57 No.759762726

>あと扱い雑なデスロウにキレてた どうせならデスロウ本人がアイリと話したりして欲しかったってことなら 個人的には肯定出来ないけどそういうのもあるんだろうなとは思う

250 20/12/29(火)12:42:11 No.759762780

今回のデスロウは最高だったけどそれはそれとして雑に復活してアイリと幸せになるデスロウも見たいよ

251 20/12/29(火)12:42:18 No.759762806

>>外からの乱入がないとダメなのか調停者の判定は >ここまで来るとジョヤマジで何なのあれ あれハッキリ言ってファーさんより遥かにヤバい案件のバグだから…

252 20/12/29(火)12:42:21 No.759762823

最後ぞいちゃんどこか飛んでいって眠りについたけどあれグランサイファーの自室に戻って寝ただけじゃ…

253 20/12/29(火)12:42:22 No.759762829

たぶんだけどデスロウの出番が少ないとかなんかもしれん

254 20/12/29(火)12:42:23 No.759762838

ファーさん案件はうんちょがホイホイって解決してたしバハ視点だとそこまでヤバくない 殺してたはずの常駐メモリ解放用タスク殺しアプリが復活するのはヤバい

255 20/12/29(火)12:42:30 No.759762869

ある程度ならコスモス管轄のウィルスバスターが対処するだろ… ウィルスバスターが最大技ぶっぱしまくってバグが強化されてる!?

256 20/12/29(火)12:42:33 No.759762878

ファーソロしたいからグランゴッドカイザー貸してほしい

257 20/12/29(火)12:42:40 No.759762913

>>外からの乱入がないとダメなのか調停者の判定は >ここまで来るとジョヤマジで何なのあれ 旧世界の兵器(量産型)とかだったりして

258 20/12/29(火)12:42:43 No.759762924

デスロウは最低限の出番で最大の仕事をするという元ボスキャラの鏡みたいな出番だったろうに…

259 20/12/29(火)12:42:53 No.759762970

ジョヤもやべーよ なんかギャグ風にしてるけど

260 20/12/29(火)12:43:05 No.759763018

>最後ぞいちゃんどこか飛んでいって眠りについたけどあれグランサイファーの自室に戻って寝ただけじゃ… ( ˘ω˘ ) スヤァ…だぞい

261 20/12/29(火)12:43:07 No.759763024

>流石にここまでバハさんが出張るのも稀というか初めてに近いんじゃね? 一応どうあおでサンディが突き落とした時とロボミZで団長が拐われた時に出たな

262 20/12/29(火)12:43:09 No.759763036

>ストーリー読み解くのが得意な方々だろうに今回のデスロウがどれだけ奇跡の存在なのか分かってらっしゃらない… そもそもロボミシナリオを全部きちんと追ってないのかもしれない

263 20/12/29(火)12:43:22 No.759763093

>ファーソロしたいからグランゴッドカイザー貸してほしい 開幕3万とかどうでも良すぎるな…

264 20/12/29(火)12:43:38 No.759763176

>最後ぞいちゃんどこか飛んでいって眠りについたけどあれグランサイファーの自室に戻って寝ただけじゃ… 本体寝て端末のグラサイ乗ってる方が起きて餅食うよ

265 20/12/29(火)12:43:40 No.759763189

>ファーさん案件はうんちょがホイホイって解決してたしバハ視点だとそこまでヤバくない >殺してたはずの常駐メモリ解放用タスク殺しアプリが復活するのはヤバい デデン♪(ランタイムエラーが発生しました) デデン♪(ランタイムエラーが発生しました)

266 20/12/29(火)12:43:53 No.759763237

今回の話はワルダントさんがシロウテツロウに嫌がらせをせずにはいられない指向性があったからまだマシで ジョヤは指向性なく無差別だったからヤバさ的にはよっぽどやばいのよね

267 20/12/29(火)12:44:08 No.759763304

>>最後ぞいちゃんどこか飛んでいって眠りについたけどあれグランサイファーの自室に戻って寝ただけじゃ… >( ?ω? ) スヤァ…だぞい クリスマス満喫してるだろうしな…

268 20/12/29(火)12:44:09 No.759763308

真王にもかくし球でもないとメインの敵なのに格下感が凄い

269 20/12/29(火)12:44:09 No.759763310

デスロウは兎も角世の女性はスパロボ展開はあんまり好きじゃないっぽいのは本当のようだ…

270 20/12/29(火)12:44:13 No.759763321

(合体ロボってださくない…?)

271 20/12/29(火)12:44:33 No.759763404

蒼く在れ(システム障害起きるな) 蒼く在れ(バグるな) 蒼く在れ(それを自分に担当させないで)

272 20/12/29(火)12:44:33 No.759763405

>>あと扱い雑なデスロウにキレてた >どうせならデスロウ本人がアイリと話したりして欲しかったってことなら >個人的には肯定出来ないけどそういうのもあるんだろうなとは思う 今回の伝えきれない展開の良さってのはもちろんあるけど個人的にはしっかり本人にその形がいいって伝えられてたら最高だったな…あくまで個人的にね

273 20/12/29(火)12:44:36 No.759763419

エビだっておかしいだろ!

274 20/12/29(火)12:44:47 No.759763462

エヴィフライ案件を用意してのんびりしてたらるりぴリモートワークで障害対応だよ…

275 20/12/29(火)12:44:49 No.759763475

シエテとかはあの生命の根源に接続できる感じなんだろうか

276 20/12/29(火)12:45:09 No.759763554

ファーさんにゴッドカイザー見せたらけおりそうだな…

277 20/12/29(火)12:45:27 No.759763613

>ファーさん案件はうんちょがホイホイって解決してたしバハ視点だとそこまでヤバくない >殺してたはずの常駐メモリ解放用タスク殺しアプリが復活するのはヤバい ああー… あれOOM Killerみたいなもんか… 急に気分が悪くなってきたな

278 20/12/29(火)12:45:48 No.759763673

>蒼く在れ(システム障害起きるな) >蒼く在れ(バグるな) >蒼く在れ(それを自分に担当させないで) お前が改修したプログラムだろ! だから障害起きたら電話するね…

279 20/12/29(火)12:46:05 No.759763749

>真王にもかくし球でもないとメインの敵なのに格下感が凄い 力で倒すのが大変というよりは国とか民とかもあるから理屈で倒すのが大変って感じだ みんながみんなグラジー達みたいに力で自ら切り開いていくわけにも行かないし

280 20/12/29(火)12:46:21 No.759763820

>真王にもかくし球でもないとメインの敵なのに格下感が凄い あいつはめちゃくちゃ強いってわけじゃなくて 影響力でかくて裏からの根回しや陰謀なんでもありな上に ある程度の善政と明確な目的意識あるから感情論で俺倒してどうすんの? っていう大人の象徴みたいな感じじゃないかなぁ

281 20/12/29(火)12:46:26 No.759763849

>ファーさんにゴッドカイザー見せたらけおりそうだな… でもこれが空の世界の力だし…持ちだしても文句ないよね? ふざけるな…とか最後にいいそうだが

282 20/12/29(火)12:46:32 No.759763875

>旧世界の兵器(量産型)とかだったりして あれ煩悩吸って浄化したり逆に煩悩で暴走させたりしてるの見るに人間の感情操る道具として旧世界では使われてたんじゃねーかな…

283 20/12/29(火)12:46:49 No.759763937

>だから障害起きたら電話するね… むかしのかんりのひとにいってほしいんですけお!

284 20/12/29(火)12:46:49 No.759763939

なんかどこぞのカツラギさんみたいだなバハムートリニンサン

285 20/12/29(火)12:46:57 No.759763978

ケンジは反抗期終わりそうだけどロボミはまだ曇りがちだしアイリとデスロウももうちょい掘れそうだからあと1回くらいはできそうだ

286 20/12/29(火)12:46:59 No.759763986

>>旧世界の兵器(量産型)とかだったりして >あれ煩悩吸って浄化したり逆に煩悩で暴走させたりしてるの見るに人間の感情操る道具として旧世界では使われてたんじゃねーかな… ゾンダーじゃねえか!

287 20/12/29(火)12:47:01 No.759763992

星の民がどこから来たのかは知らんがどうやったら空の民に勝てるんだこれ

288 20/12/29(火)12:47:21 No.759764074

ファーさんは超天才だけど馬鹿だから同じようなロボ作ってくるに決まってるだろ

289 20/12/29(火)12:47:22 No.759764078

史上最大の戦いって何だよ… 本当に史上最大の戦いだった

290 20/12/29(火)12:47:24 No.759764082

今回言われてた文明が発達しすぎて争いも無くなったって部分に関わってそうよねジョヤ

291 20/12/29(火)12:47:26 No.759764091

リソース解放のために動いてるタスク殺すだけでなく他のアプリも全力で重くする という本当に悪意に満ちたクソシステムワルダント.exe

292 20/12/29(火)12:47:27 No.759764094

>ケンジは反抗期終わりそうだけどロボミはまだ曇りがちだしアイリとデスロウももうちょい掘れそうだからあと1回くらいはできそうだ 未来から来たテツロウは鉄板かなって…

293 20/12/29(火)12:47:28 No.759764102

>星の民がどこから来たのかは知らんがどうやったら空の民に勝てるんだこれ 勝てんかったからポコパンされてテンサゲして逃げた

294 20/12/29(火)12:47:34 No.759764125

>実際ヒの腐女子達はロボ戦?熱いみたいですね…?と割と冷めて居た… >それよりわるだるふぉんだ!みたいな感じだった >あと扱い雑なデスロウにキレてた それそういう呟きしか目にしてないだけでしょ

295 20/12/29(火)12:47:40 No.759764145

真王はなんか生々しいな

296 20/12/29(火)12:47:41 No.759764149

>ケンジは反抗期終わりそうだけどロボミはまだ曇りがちだしアイリとデスロウももうちょい掘れそうだからあと1回くらいはできそうだ 次回!宇宙壊獣襲来!

297 20/12/29(火)12:47:45 No.759764171

大門博士とケンジの非人道的手法でデスロウできるよ多分

298 20/12/29(火)12:47:48 No.759764180

ファーさんならノリで合わせて巨大化してくれそうな気はする バブさんも

299 20/12/29(火)12:47:59 No.759764211

>>旧世界の兵器(量産型)とかだったりして >あれ煩悩吸って浄化したり逆に煩悩で暴走させたりしてるの見るに人間の感情操る道具として旧世界では使われてたんじゃねーかな… 旧世界で争い少なくなったって言うのも ネガティブな感情を吸い取ってたからとかかもしれない…

300 20/12/29(火)12:48:02 No.759764224

イベントページでロボあじがケンジが修理してくれましたって煙吹いてる…エモい…

301 20/12/29(火)12:48:03 No.759764233

>あれ煩悩吸って浄化したり逆に煩悩で暴走させたりしてるの見るに人間の感情操る道具として旧世界では使われてたんじゃねーかな… 旧世界は科学めちゃくちゃ発達して人間が理性的に制御して戦争も貧困も争いもなくなってるのすごいね それ本当に人間の理性だけのおかげか?ってやつなんだろうなぁ

302 20/12/29(火)12:48:05 No.759764240

>ファーさんは超天才だけど馬鹿だから同じようなロボ作ってくるに決まってるだろ ご大層な羽を付けたゴテゴテロボでやってきそう

303 20/12/29(火)12:48:07 No.759764248

>ファーさんは超天才だけど馬鹿だから同じようなロボ作ってくるに決まってるだろ ダークゴッドラプチャーきたな…

304 20/12/29(火)12:48:15 No.759764281

ファーさんとバブさんは人型生物の限界の強さなんだろうけどゴッドカイザーは文字通り階級が違うから……

305 20/12/29(火)12:48:33 No.759764347

>ファーさんは超天才だけど馬鹿だから同じようなロボ作ってくるに決まってるだろ くるかメカルシファー…

306 20/12/29(火)12:48:35 No.759764361

>ファーさんならノリで合わせて巨大化してくれそうな気はする >バブさんも バブさんは余興だって言っておけば何でもやってくれるからな…

307 20/12/29(火)12:48:40 No.759764383

いきなり概念的存在の敵お出しされてちょっと困惑したところはある

308 20/12/29(火)12:48:45 No.759764396

>星の民がどこから来たのかは知らんがどうやったら空の民に勝てるんだこれ ぞいちゃん自身も星の道具にすぎないらしいからむしろ今回のでやばくなってない?

309 20/12/29(火)12:48:47 No.759764404

未来から来たテツロウがロボミのことをもう1人の母さんって呼んだり若い頃のハレっちみてもじもじするところが見たいと申すか

310 20/12/29(火)12:48:51 No.759764425

しかしvs部分はなんなんだ!

311 20/12/29(火)12:48:59 No.759764454

>>ファーさんは超天才だけど馬鹿だから同じようなロボ作ってくるに決まってるだろ >ダークゴッドラプチャーきたな… 究極の戦い!ダークゴッドラプチャーVSグランゴッドカイザー!

312 20/12/29(火)12:49:05 No.759764470

ヘレルベンサハルくん置いたでしょ!?えっもう定年で孫の顔見て過ごしてる!? シャレムちゃんは!?外部のベンチャーについてって行方知れず!?

313 20/12/29(火)12:49:05 No.759764472

>大門博士とケンジの非人道的手法でデスロウできるよ多分 壊獣細胞の培養上書きとかやってるからな…

314 20/12/29(火)12:49:09 No.759764488

ゴッドカイザーは強すぎだけど素の状態でぞいちゃんに「自分と同じような存在かも」って言われてる ゴッドギガンテスが強すぎない?羅生門博士が個人的に作ったロボだよね?

315 20/12/29(火)12:49:11 No.759764497

スレ画の顔見て笑ってしまうようになったのは間違い無くここのせい

316 20/12/29(火)12:49:12 No.759764505

HP40万程度ではな

317 20/12/29(火)12:49:16 No.759764527

ファーさんがコツコツとロボ組み立てるのか…

318 20/12/29(火)12:49:21 No.759764539

>しかしvs部分はなんなんだ! 半世紀前から共闘に決まってんだろ!

319 20/12/29(火)12:49:53 No.759764662

>しかしvs部分はなんなんだ! アニメや特撮の〇〇vs××で本当に最後に戦ったことがどれだけあるか!

320 20/12/29(火)12:50:01 No.759764707

>>>ファーさんは超天才だけど馬鹿だから同じようなロボ作ってくるに決まってるだろ >>ダークゴッドラプチャーきたな… >究極の戦い!ダークゴッドラプチャーVSグランゴッドカイザー! バブさんは喜んで乱入したベリアルは終始白い目になった

321 20/12/29(火)12:50:01 No.759764708

>ゴッドカイザーは強すぎだけど素の状態でぞいちゃんに「自分と同じような存在かも」って言われてる >ゴッドギガンテスが強すぎない?羅生門博士が個人的に作ったロボだよね? 質量は正義だ!ワハハハハー!とワルダントさんも言ってる

322 20/12/29(火)12:50:07 No.759764728

>>ファーさんは超天才だけど馬鹿だから同じようなロボ作ってくるに決まってるだろ >ご大層な羽を付けたゴテゴテロボでやってきそう ウイングゼロEWとかお似合いだよ

323 20/12/29(火)12:50:16 No.759764768

ちょっとまって……半世紀?

324 20/12/29(火)12:50:19 No.759764773

ファーさんロボきっとウイングゼロEWみたいなリアル系に羽はやしたロボだよね

325 20/12/29(火)12:50:19 No.759764776

アーカーシャといいインド神話由来の名前のボスやばすぎ問題

326 20/12/29(火)12:50:22 No.759764781

史上最大の戦いってタイトルに付いてて本当に史上最大の戦いしてるやつ初めて見た

327 20/12/29(火)12:50:31 No.759764811

ファーさんならやるからな… ロボ作り

328 20/12/29(火)12:50:32 No.759764812

巨大ロボには人の願いが詰まってるからな…

329 20/12/29(火)12:50:37 No.759764836

バブさんはオーラでなんとなく巨大化して真正面から殴りあうタイプだろうなぁ

330 20/12/29(火)12:50:47 No.759764862

>ゴッドギガンテスが強すぎない?羅生門博士が個人的に作ったロボだよね? アレは強さへの共感じゃなくて平和への願いを集結した存在への共感だから…

331 20/12/29(火)12:50:49 No.759764873

戦争も病気も怪我もなくなったんだろうなさらには下手したら寿命すら伸びてそんなんならセックスせんでも人は作れるだろうからポンポン作ってロボミ以前もヤバそうだな

332 20/12/29(火)12:51:01 No.759764929

>バブさんは喜んで乱入したベリアルは終始白い目になった ベリアルはオナホロボとかダイミダラーみたいなのが出てきたら喜んで飛んでくるな

333 20/12/29(火)12:51:10 No.759764962

>ゴッドカイザーは強すぎだけど素の状態でぞいちゃんに「自分と同じような存在かも」って言われてる あれは巨大ヒーローロボが人の願いを受けて戦う希望という意味で同一視してるのであって 戦闘兵器としての強さがイコールではないだろう

334 20/12/29(火)12:51:12 No.759764970

>バブさんはオーラでなんとなく巨大化して真正面から殴りあうタイプだろうなぁ 特撮の敵みたいに笑いながら巨大化するの似合いすぎる…

335 20/12/29(火)12:51:15 No.759764981

cv櫻井だからバエルっぽい機体でもおかしくない

336 20/12/29(火)12:51:20 No.759765006

ワルダントって名前からしてちょっとおふざけみたいな感じの展開かと思ったらまったくそんなことはなかった…

337 20/12/29(火)12:51:21 No.759765008

スーパーロボットよりリアルロボット派なんだファーさん… そこいうとバブさんはスーパー派なんだろうなという安心感

338 20/12/29(火)12:51:22 No.759765010

>バブさんはオーラでなんとなく巨大化して真正面から殴りあうタイプだろうなぁ 余を見下すなど有り得ん…!

339 20/12/29(火)12:51:29 No.759765030

グラブルは元ネタというかそのジャンルの文法には基本的に忠実だからな…

340 20/12/29(火)12:51:40 No.759765070

ゴッドカイザーVSワルダント戦のダメージ表記もあいつらの基準での表現だろうから普通のマルチだと10000000000ダメージくらいあるんだろうな…

341 20/12/29(火)12:51:48 No.759765098

>ご大層な羽を付けたゴテゴテロボでやってきそう 羽が黒いゼロカスかな?

342 20/12/29(火)12:51:56 No.759765130

>cv櫻井だからバエルっぽい機体でもおかしくない ウィングだとファーさんに似た雷の人の奴になるしな…

343 20/12/29(火)12:52:00 No.759765143

>ファーさんならやるからな… >ロボ作り 道具って意味なら星ケモもロボも同じようなものだろう

344 20/12/29(火)12:52:15 No.759765202

>ゴッドカイザーVSワルダント戦のダメージ表記もあいつらの基準での表現だろうから普通のマルチだと10000000000ダメージくらいあるんだろうな… サラーサかよ

345 20/12/29(火)12:52:26 No.759765259

ゴッドギガンテスは人の祈りと願いが込められた兵器ってのが似てるポイントだから…

346 20/12/29(火)12:52:29 No.759765268

章頭からワルダントって名前が出て来てそういう感じかーって思ってたところに 実際の立ち絵出て来て思ってたのと違う…ってなるのいいよね

347 20/12/29(火)12:52:41 No.759765322

ゾーイはやっぱり星の民とは関係無く世界が産み出した系なのかな

348 20/12/29(火)12:52:50 No.759765353

>ワルダントって名前からしてちょっとおふざけみたいな感じの展開かと思ったらまったくそんなことはなかった… world antiでaiが無いんだ

349 20/12/29(火)12:52:52 No.759765361

>グラブルは元ネタというかそのジャンルの文法には基本的に忠実だからな… アガスティアが化け物になったのはゼノブレイド2のアルスっぽかったな

350 20/12/29(火)12:52:55 No.759765375

>章頭からワルダントって名前が出て来てそういう感じかーって思ってたところに >実際の立ち絵出て来て思ってたのと違う…ってなるのいいよね なんか弐瓶っぽいのきたな…

351 20/12/29(火)12:53:02 No.759765401

ワルダントっていういかにも特撮の悪の組織のボスな名前と骨の見た目の恐ろしさが釣り合ってないよな… World antiでワルダントなのかな

352 20/12/29(火)12:53:10 No.759765429

数字を深く考えても意味がないのはわかったうえであえて言うと 通常攻撃のダメージ(80万くらい)だけならゴッドカイザーに匹敵する廃人騎空士の攻撃力が怖い

353 20/12/29(火)12:53:17 No.759765451

パロディありきの面も大きいんだろうけどロボミイベントはどれもシナリオ安定してて好き

354 20/12/29(火)12:53:23 No.759765473

>実際の立ち絵出て来て思ってたのと違う…ってなるのいいよね 何かこいつデザイン違う…幽世の連中っぽい…ってなるの良いよね…

355 20/12/29(火)12:53:26 No.759765485

ギガンテス全機に核融合ビーム搭載したらファーさんとかも蒸発させられるのかな

356 20/12/29(火)12:53:29 No.759765501

るりぴっぴが兵器としては目覚めて鼻が高いよ…

357 20/12/29(火)12:53:35 No.759765526

堕天使をギャグイベに出したら悪い意味で発狂しそうな騎空士出そう

358 20/12/29(火)12:53:42 No.759765558

ワルダントのデザインは月にいそうな感じだったな 外敵感は出てたと思う

359 20/12/29(火)12:53:51 No.759765603

ワルダントの塗りが旧グラブル塗りなのいいよね

360 20/12/29(火)12:53:52 No.759765609

>ゾーイはやっぱり星の民とは関係無く世界が産み出した系なのかな 今回ワルダントが星の道具扱いしてるから 生み出されたのは空の民の願いからだけどそうなるようなシステムを作ったのは星の民なんじゃない?

361 20/12/29(火)12:53:59 No.759765638

>グラブルは元ネタというかそのジャンルの文法には基本的に忠実だからな… シヴァさんが金色の鎧着るスキンはびびった あれモロにインド神話の原典にある奴じゃねーか

362 20/12/29(火)12:54:22 No.759765720

わざわざちょっと陳腐に壊帝とか付けてくるワルダント

363 20/12/29(火)12:54:23 No.759765721

ワルダントのデザインもシナリオの展開も絶望感がすごかった

364 20/12/29(火)12:54:26 No.759765735

ワルダントはフロシネスに似てるというかギーガー系っぽい

365 20/12/29(火)12:54:26 No.759765737

ワルダントの絵柄は神バハっぽさを感じた

366 20/12/29(火)12:54:42 No.759765798

蒼くあれってこんなイベントで使っていいワードなのだろうか……

367 20/12/29(火)12:54:55 No.759765845

>ワルダントの絵柄は神バハっぽさを感じた 旧世界ってそういう…

368 20/12/29(火)12:55:09 No.759765909

>蒼くあれってこんなイベントで使っていいワードなのだろうか…… 史上最大の戦いで使わなきゃ何処で使うんだよ

369 20/12/29(火)12:55:11 No.759765916

元堕天司側だった子はもうサメイベに出てるのに…

370 20/12/29(火)12:55:13 No.759765926

最近は出し惜しみなく兼役の声優増えてきたけど 玄田さんもはまり役だったなワルダント…

371 20/12/29(火)12:55:21 No.759765958

>ワルダントのデザインもシナリオの展開も絶望感がすごかった デスロウ出るまでどうしようもなかったし

372 20/12/29(火)12:55:27 No.759765996

シロウ →関智一 →ゴッドガンダム →太陽騎士ゴッドガンダム →ゴッドカイザー →グランゴッドカイザー 長いパロディだな

373 20/12/29(火)12:55:35 No.759766027

壊獣王 破壊神 壊人 壊祖 もう流石に壊を使った言葉遊びも無理だろ…!

374 20/12/29(火)12:55:40 No.759766054

悪ダントとかベタベタなネーミングだな world anti なるほど~ッ!

375 20/12/29(火)12:55:43 No.759766068

>蒼くあれってこんなイベントで使っていいワードなのだろうか…… 旧世界の理をお断りする最適ワードだと思う

376 20/12/29(火)12:56:02 No.759766148

大元のコスモスがアーカーシャレベルの星ケモなんかな

377 20/12/29(火)12:56:10 No.759766172

>長いパロディだな そこらへんは意識してねぇと思うぞ?!

378 20/12/29(火)12:56:34 No.759766258

昔の空より今の蒼い空が今のこの世界だって否定するためだからな

379 20/12/29(火)12:56:42 No.759766289

ぞいちゃんは珍しい自然発生型の天然星ケモだよ!

380 20/12/29(火)12:56:50 No.759766320

>シロウ >→関智一 >→ゴッドガンダム >→太陽騎士ゴッドガンダム >→ゴッドカイザー >→グランゴッドカイザー >長いパロディだな あーそう言う繋がりか…

381 20/12/29(火)12:56:53 No.759766341

>→太陽騎士ゴッドガンダム >→ゴッドカイザー ここがわらかんけどSDネタ?

382 20/12/29(火)12:56:58 No.759766358

サンちゃんこれ闇落ちしてる場合じゃねぇ!

383 20/12/29(火)12:57:06 No.759766389

そのうち天使と合体して白い翼に両手足が赤青黄色緑になりそう

384 20/12/29(火)12:57:21 No.759766445

次回ロボミV ~未来から来たテツロウ編~

385 20/12/29(火)12:57:23 No.759766448

>サンちゃんこれ闇落ちしてる場合じゃねぇ! 土堕ちじゃー!

386 20/12/29(火)12:57:44 No.759766537

>数字を深く考えても意味がないのはわかったうえであえて言うと >通常攻撃のダメージ(80万くらい)だけならゴッドカイザーに匹敵する廃人騎空士の攻撃力が怖い 特異点は最終的にぞいHLで世界の敵認定受けるからな… ぞいが働く基準を考えると本当に人間か怪しくなってくる

387 20/12/29(火)12:57:46 No.759766546

旧世界も元は空は蒼かったんだろうけどやらかして赤くなっちゃのをバハムートが空は蒼じゃなきゃダメでしょッ!!て無理くり作り替えたのか お空綺麗マンだったのか

388 20/12/29(火)12:57:51 No.759766565

>蒼くあれってこんなイベントで使っていいワードなのだろうか…… 周年イベントくらい重要なイベントだったろ!?

389 20/12/29(火)12:57:51 No.759766568

>ぞいちゃんは珍しい自然発生型の天然星ケモだよ! 星の道具なので発生自体には星側の意図が多大に関係してると思うよ

390 20/12/29(火)12:57:52 No.759766570

>ここがわらかんけどSDネタ? うn ゴッドガンダムがスペリオルカイザーのボディと合体した姿

391 20/12/29(火)12:57:53 No.759766576

>もう流石に壊を使った言葉遊びも無理だろ…! まだ世壊とか出せそうだし…

392 20/12/29(火)12:57:54 No.759766580

レヴィオンは次イベ予告されてるしビリおじが神バハからロボを輸入して島を落とそうとするニュルおじロボと戦うんだろうな

393 20/12/29(火)12:58:02 No.759766614

ぞいちゃんに一時的でも世界の敵判定されるって特異点やべえな

394 20/12/29(火)12:58:20 No.759766692

リミサンちゃんのフェイトのセリフ「ここはまるでクソだめだ」 土属性なのってそういう…

395 20/12/29(火)12:58:29 No.759766736

>次回ロボミV >~未来から来たテツロウ編~ 回想で挟まれる30代のハレっちがテツロウに想いを授けて泣くのを堪えながら過去に送るシーン

396 20/12/29(火)12:58:34 No.759766756

そうか太陽神とか創世神繋がりでスペリオルドラゴン混ぜて… SDの方からネタ引っ張ってきたか…

397 20/12/29(火)12:58:57 No.759766847

星の民が作った星晶獣が発電機だとしたらぞいちゃんは天然の雷雲みたいなもん

398 20/12/29(火)12:59:00 No.759766857

次はジオくんがブラックグランゴッドカイザー出してくるな

399 20/12/29(火)12:59:03 No.759766862

>星の道具なので発生自体には星側の意図が多大に関係してると思うよ 惑星的な意味の星かもしれん…

400 20/12/29(火)12:59:06 No.759766878

>大元のコスモスがアーカーシャレベルの星ケモなんかな 初めて空に来た星の民が何このバグだらけの世界…ってなって 願いという原料を集めて均衡保ってくれるウイルスバスターを勝手に生んでくれる装置を用意したとかかな…

401 20/12/29(火)12:59:10 No.759766898

あんなにグラジー大好き存在のぞいちゃんが理逆らえなくなるほどの脅威である

402 20/12/29(火)12:59:13 No.759766914

>リミサンちゃんのフェイトのセリフ「ここはまるでクソだめだ」 ふふ…土うんちょです

403 20/12/29(火)12:59:28 No.759766963

実際ロボミをベースに置いてゾーイとバハを混ぜたどう空シリーズ外伝みたいなシナリオだったから…

404 20/12/29(火)12:59:28 No.759766964

>まだ世壊とか出せそうだし… su4469234.jpg

405 20/12/29(火)12:59:51 No.759767069

デスロウはジャイアントロボのアルベルトを彷彿させる活躍だったと思ってるよ

406 20/12/29(火)13:00:12 No.759767166

ぞいちゃんってもしかしていい子なの?

407 20/12/29(火)13:00:22 No.759767213

>次はジオくんがブラックグランゴッドカイザー出してくるな いくぞフレイ!スノウホワイト!ザオシェン!

408 20/12/29(火)13:00:26 No.759767227

そうぞい

409 20/12/29(火)13:00:31 No.759767251

>実際ロボミをベースに置いてゾーイとバハを混ぜたどう空シリーズ外伝みたいなシナリオだったから… このどう蒼シリーズ今までの中で1番バハさんが出張ってね!?

410 20/12/29(火)13:00:33 No.759767260

>>まだ世壊とか出せそうだし… >su4469234.jpg 素材にしたらあかん気がする…

411 20/12/29(火)13:00:49 No.759767327

まあ一年後くらいが舞台で未来からテツロウ来てグラジーに心臓病の薬持ってくるんでしょうね

412 20/12/29(火)13:01:07 No.759767415

ムスケルが子煩悩おじちゃんっぽくなってるの好き…

413 20/12/29(火)13:01:08 No.759767417

そういやワルダントはなんで宇宙から来たんだろう 旧世界の理なら赤き地平からでも良さそうだけど

414 20/12/29(火)13:01:09 No.759767421

グランゴッドカイザーは1ユニットだけだから数字のケタが違うように感じるけど 特異点は6人PTであることを考えると超廃人プレイヤーならステータスやダメージの合計値は匹敵しそう

415 20/12/29(火)13:01:30 No.759767508

次はロボミ鉄道999だろ

416 20/12/29(火)13:01:40 No.759767550

ワルダントは本来ルシオというかバブちゃんの案件じゃね…?

417 20/12/29(火)13:02:08 No.759767664

キリスト教の創世記や日本神話くらいしか知らなかったからグラブルは世界気軽に作り直し過ぎだろ…って思ってたけど割と完全に世界壊して新たに作り直す神話も多いのね 最近ギリシャ神話のスレが盛り上がってて暇だったからミル貝読んだんだけどゼウスの前に主神が2人いてゼウスが一度世界作り直してるとか知らんかった

418 20/12/29(火)13:02:25 No.759767738

>そういやワルダントはなんで宇宙から来たんだろう >旧世界の理なら赤き地平からでも良さそうだけど 案外今ある島とかが実は盛大にえぐれた星そのもので吹き飛ばされた破片にくっついてたとかなのかな

419 20/12/29(火)13:02:41 No.759767791

逆に旧世界にエルーンいた事で謎も増えた…

420 20/12/29(火)13:02:42 No.759767795

>ワルダントは本来ルシオというかバブちゃんの案件じゃね…? みんな年末だからサボる…

421 20/12/29(火)13:02:48 No.759767817

>そういやワルダントはなんで宇宙から来たんだろう >旧世界の理なら赤き地平からでも良さそうだけど 旧世界は赤き地平すら無かったって言ってたような

422 20/12/29(火)13:02:48 No.759767821

>ロボミが70000年前で月の民のルーツは20000年前だからワルダント関係なのかはわりと謎な気はする でも月の連中は壊獣のこと知ってたしロボミの時代から5万年後に完全に滅亡 バハ飛来破壊と再生ってなっててもおかしくなくない?

423 20/12/29(火)13:02:55 No.759767850

人の祈りの結晶がぞいちゃんでその反作用がワルダントで星晶獣の祈りの結晶がジオくんだとするとジオくん側の反作用存在もいずれ出てくるのかな

424 20/12/29(火)13:03:33 ID:0r0EtP36 0r0EtP36 No.759768013

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/759764626.htm https://img.2chan.net/b/res/759765597.htm バレ画像でヒロアカを正当な批判するスレです バレ画像使わないスレも用意しました

425 20/12/29(火)13:03:50 No.759768061

>人の祈りの結晶がぞいちゃんでその反作用がワルダントで星晶獣の祈りの結晶がジオくんだとするとジオくん側の反作用存在もいずれ出てくるのかな そもそも世界質という概念が存在しないはずだったんだよ…消し忘れてたけど

426 20/12/29(火)13:03:56 No.759768091

確かにフクハラリニンサンSDガンダム好きそうだよな…

427 20/12/29(火)13:04:06 No.759768132

>逆に旧世界にエルーンいた事で謎も増えた… 福原そこまで考えてないと思うよ

428 20/12/29(火)13:04:09 No.759768148

(出た…意味のわからないSF要素…)

429 20/12/29(火)13:04:32 No.759768238

ワルダント発生の原因はテっちゃんが生まれたからだしな…

430 20/12/29(火)13:04:53 No.759768316

テツロウが狙われるネタは今後も使えるな!

431 20/12/29(火)13:05:00 No.759768347

>人の祈りの結晶がぞいちゃんでその反作用がワルダント 人の反作用だったから結果的にぞいちゃん特攻になっただけだから大丈夫だろう

432 20/12/29(火)13:05:01 No.759768356

>福原そこまで考えてないと思うよ あのシーンはヒューマンのモブ出せば良い所にエルーン使った辺りちゃんと考えてるんじゃねぇかな…

433 20/12/29(火)13:05:06 No.759768374

僕はテツロウ!未来は狙われている!

434 20/12/29(火)13:05:10 No.759768387

仮に世界質そのものが旧世界だけのシステムだったとして 今の魂はどっから来てるんだろう

435 20/12/29(火)13:05:12 No.759768404

>キリスト教の創世記や日本神話くらいしか知らなかったからグラブルは世界気軽に作り直し過ぎだろ…って思ってたけど割と完全に世界壊して新たに作り直す神話も多いのね >最近ギリシャ神話のスレが盛り上がってて暇だったからミル貝読んだんだけどゼウスの前に主神が2人いてゼウスが一度世界作り直してるとか知らんかった インド神話からして最終的に何度もヴィシュヌが作り直す前提の世界観だぞあれ

436 20/12/29(火)13:05:57 No.759768569

銃ぞいちゃんのフェイトで今回レベルの災厄来たけど1人で帰ってこれたしな

437 20/12/29(火)13:06:00 No.759768587

シナリオ的にはクソ重いんだけどノリとギャグで上手くバランス取れてたな

438 20/12/29(火)13:06:19 No.759768646

どうでもいいけどバルツなんだからコロッサス出してほしかった あとイオちゃん…

439 20/12/29(火)13:06:41 No.759768727

年一くらいで世界滅亡の危機が来る

440 20/12/29(火)13:06:45 No.759768739

>シナリオ的にはクソ重いんだけどノリとギャグで上手くバランス取れてたな あと丁寧な伏線回収

441 20/12/29(火)13:06:56 No.759768778

フクハラリニンサンは世界観考えるのだけは超得意だぞ

442 20/12/29(火)13:07:00 No.759768794

>シナリオ的にはクソ重いんだけどノリとギャグで上手くバランス取れてたな アガスティアは消滅した

443 20/12/29(火)13:07:05 No.759768808

>シナリオ的にはクソ重いんだけどノリとギャグで上手くバランス取れてたな ロボミは毎回そんなノリだよね グラジー達が壊獣にされたのも一時的とは言え結構やばかったし

444 20/12/29(火)13:07:08 No.759768820

>仮に世界質そのものが旧世界だけのシステムだったとして >今の魂はどっから来てるんだろう お空の中で循環してるんじゃね?

445 20/12/29(火)13:07:11 No.759768838

>>逆に旧世界にエルーンいた事で謎も増えた… >福原そこまで考えてないと思うよ その時考えてない与太話でも後から力業でウルトラCキメてくる可能性もあるので油断できない…

446 20/12/29(火)13:07:18 No.759768870

銃ぞいちゃんのフェイトエピはさりげなくグラブル史上1・2を争う危機だからな

447 20/12/29(火)13:07:42 No.759768961

尺が足りなくて消化不良になるの多かったら思いっきり尺使いました

448 20/12/29(火)13:07:43 No.759768967

>どうでもいいけどバルツなんだからコロッサス出してほしかった 次はグランゴットカイザーに星晶獣や星の力も載せてその時にコロッサスの技術が使われるよきっと

449 20/12/29(火)13:08:04 No.759769047

一部の人にフィリーディジーが刺さりまくってるな

450 20/12/29(火)13:08:12 No.759769079

自分達が壊獣にされた時はやばいなーと思ったけど 一般人が目の前で壊獣になるのもなお一層やばいな…ってなるなった

451 20/12/29(火)13:08:14 No.759769089

>銃ぞいちゃんのフェイトエピはさりげなくグラブル史上1・2を争う危機だからな でもあれより強かったんだよなワルダント…

452 20/12/29(火)13:08:22 No.759769120

エテメンアンキ パンデモニウム アガスティア みんなどこに行った

453 20/12/29(火)13:08:35 No.759769169

コロッサスだとルリアちゃん護れないうな

454 20/12/29(火)13:08:40 No.759769186

そもそも人類4種族化はバハ以後の話だって明言されてたっけ?

455 20/12/29(火)13:08:41 No.759769190

>尺が足りなくて消化不良になるの多かったら思いっきり尺使いました たぶん音声オンで全部聞いてたら3時間かかると思う

456 20/12/29(火)13:09:01 No.759769265

>>尺が足りなくて消化不良になるの多かったら思いっきり尺使いました >たぶん音声オンで全部聞いてたら3時間かかると思う 映画でも長いわ…

457 20/12/29(火)13:09:05 No.759769286

>尺が足りなくて消化不良になるの多かったら思いっきり尺使いました 読むの大変だったけど面白かったからどんどんやってほしい

458 20/12/29(火)13:09:15 No.759769313

>>尺が足りなくて消化不良になるの多かったら思いっきり尺使いました >たぶん音声オンで全部聞いてたら3時間かかると思う 4時間かかったよ…

459 20/12/29(火)13:09:24 No.759769349

>でもあれより強かったんだよなワルダント… 強さの方向性が違うからアビフェイトの脅威とワルダントが戦えば人由来が一切ない脅威の方が勝つと思う

460 20/12/29(火)13:09:28 No.759769365

>一部の人にフィリーディジーが刺さりまくってるな お兄様お姉様いいつつお互い逆の性別を演じてるの味付けが濃くていいよな その上で四天王として大門に敬意を払ってるのが分かったのもいい

461 20/12/29(火)13:09:31 No.759769381

いつもより1.5倍くらい多かったな…

462 20/12/29(火)13:09:48 No.759769443

仕事帰りすぐに読み始めたのに日が変わってました

463 20/12/29(火)13:09:55 No.759769475

俺は昨日19時からフルボイスで聞いてたけど22時になっても終わらなかったから 一度救援だけやって諦めて寝て今日終わらせたところだ

464 20/12/29(火)13:10:37 No.759769632

>>>尺が足りなくて消化不良になるの多かったら思いっきり尺使いました >>たぶん音声オンで全部聞いてたら3時間かかると思う >4時間かかったよ… OVAの尺だこれ

465 20/12/29(火)13:10:42 No.759769654

>でもあれより強かったんだよなワルダント… 強いってかぞいちゃんメタを搭載してなければ普通に倒せてたと思うよ ぞいちゃんメタを偶然搭載出来てた結果ぞいちゃんがガンマレイぶっぱする度にどんどんパワーアップしちゃった…

466 20/12/29(火)13:10:42 No.759769655

巨大ロボが二つも居ると画面ギチギチすぎる…

467 20/12/29(火)13:10:50 No.759769675

魂の量の話とかヤベーやつがぽろっと出る

468 20/12/29(火)13:10:54 No.759769692

アガスティアは確かに復興頑張ってたけど元々帝国の要塞基地みたいなもんだし象徴として印象悪いしみんなバルツやメフォラシュに移住してもいいんじゃないかなって

469 20/12/29(火)13:11:00 No.759769717

>>一部の人にフィリーディジーが刺さりまくってるな >お兄様お姉様いいつつお互い逆の性別を演じてるの味付けが濃くていいよな >その上で四天王として大門に敬意を払ってるのが分かったのもいい あとあんなんだけどすごい仕事は真面目にこなすよね

470 20/12/29(火)13:11:31 No.759769831

>どうでもいいけどバルツなんだからコロッサス出してほしかった まあなんで鰻なんだよとは思った ついでにフルアーマーコロッサス!とか見たかった

471 20/12/29(火)13:11:37 No.759769857

数千億はちょっと増えすぎだよね…

472 20/12/29(火)13:11:42 No.759769875

ワンピの無料読んでたから2年後フランキーの機能に興味示さない女性陣のネタを思い出した

473 20/12/29(火)13:11:52 No.759769909

コロッサスの質量ではな…

474 20/12/29(火)13:12:01 No.759769947

メタ性能搭載の上めっちゃいるのが恐ろしい

475 20/12/29(火)13:12:34 No.759770073

ワルダントとかゴームズの敵キャラみたいな名前しやがって… と思ったけどあっちもふわふわした名前のくせに凶悪な能力が多かった

476 20/12/29(火)13:12:38 No.759770092

いなくなりそうでいつもしんみりするけどなんだかんだでいるケンジはしぶといな…

477 20/12/29(火)13:12:53 No.759770140

そういや21グラムの話なんで知ってたんだろワルダント

478 20/12/29(火)13:12:56 No.759770159

他の三属性星晶獣はプレイアブルとかフェイトエピで活躍もらってる分鰻も良い活躍もらえてよかったよ

479 20/12/29(火)13:12:57 No.759770161

コロッサスにグラジーが合身するイベント来ないかな…

480 20/12/29(火)13:13:00 No.759770174

ヒューマン以外のエルーンドラフハーヴィンは一律星の民あたりが作ったんだろうとなんとなくユーザーに思われてただけで それぞれ発生時期が違う可能性が出てきたな

481 20/12/29(火)13:13:02 No.759770183

>アガスティアは確かに復興頑張ってたけど元々帝国の要塞基地みたいなもんだし象徴として印象悪いしみんなバルツやメフォラシュに移住してもいいんじゃないかなって でも故郷を思う気持ちはそういう理屈じゃねえんだ

482 20/12/29(火)13:13:28 No.759770278

>そういや21グラムの話なんで知ってたんだろワルダント 旧世代の知識だからじゃね?

483 20/12/29(火)13:13:31 No.759770288

ジータちゃんは融合した時シロウの股間を…

484 20/12/29(火)13:13:44 No.759770333

ちが…鰻がやれっていうから…

485 20/12/29(火)13:13:58 No.759770378

>でも故郷を思う気持ちはそういう理屈じゃねえんだ こくうしんしんで見た!

486 20/12/29(火)13:14:02 No.759770391

>そういや21グラムの話なんで知ってたんだろワルダント あれ人間が考えついた俗説だから人間の発明したもの全部知ってるワルダントは知ってるんだ

487 20/12/29(火)13:14:36 No.759770507

>ジータちゃんは融合した時シロウの股間を… (このバイオブレードでマリエさんを孕ませたんだ…)

488 20/12/29(火)13:14:41 No.759770522

>でも故郷を思う気持ちはそういう理屈じゃねえんだ ニ コチソノ カラ クラモイ ニ コチソノ カラ クラモイ ニ コチソノ カラ クラモイ ニ コチソノ カラ クラモイ ニ コチソノ カラ クラモイ ニ コチソノ カラ クラモイ

489 20/12/29(火)13:15:01 No.759770595

>ヒューマン以外のエルーンドラフハーヴィンは一律星の民あたりが作ったんだろうとなんとなくユーザーに思われてた 4大種族空のバハ製だしそんなこと思われてないだろ

490 20/12/29(火)13:15:06 No.759770609

つーか魂の存在確定してんのかつまり

491 20/12/29(火)13:15:17 No.759770658

ワルダント核爆発は知らないのケンジ時代だと完全に廃れた技術だったんだろうか

↑Top