20/12/29(火)11:33:29 カタロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/29(火)11:33:29 No.759748131
カタログにあったから読んでみたけど この先生ってもの凄く普通な治療ともの凄く普通な診断しかてなくない…? 神技的なトンデモ手術とかするのかと思ってたんだけど
1 20/12/29(火)11:34:42 No.759748352
見た目には触れないのか
2 20/12/29(火)11:34:56 No.759748402
スーパードクター:的確な診断と適切な治療が出来る医者
3 20/12/29(火)11:35:42 No.759748535
医師免許持ってるから保険効くんだ…
4 20/12/29(火)11:36:13 No.759748628
ちなみに医師免許も取得してる
5 20/12/29(火)11:36:23 No.759748662
どんな状況でもそれができるには精神の安定と鋼の肉体が必要ということだ
6 20/12/29(火)11:37:04 No.759748806
ブラックジャックよりリアルの名医に近い存在
7 20/12/29(火)11:37:58 No.759748984
名医とか以前に超人の類
8 20/12/29(火)11:38:39 No.759749096
意外とマッシブなお医者さんは多いよね
9 20/12/29(火)11:39:29 No.759749254
最初期は針で麻酔とか生体パルスとかやってた
10 20/12/29(火)11:39:34 No.759749270
今は大抵の医療関係の作品には監修がつく まともな監修なら突飛なことじゃなく基本を大事にしてくれる 世間への啓蒙も兼ねてるから
11 20/12/29(火)11:40:19 No.759749412
割と検査で専門の大学教授頼ったりするし 見た目と肉体以外普通な医者なんだ
12 20/12/29(火)11:40:35 No.759749467
普通に国立医大で医師免許を取った男
13 20/12/29(火)11:41:08 No.759749582
何がいいって現実の医学の進歩も分かる所
14 20/12/29(火)11:41:24 No.759749629
スポーツ選手の話だと治療よりもその後のリハビリがメインだったりもする
15 20/12/29(火)11:42:42 No.759749907
スーパーは戦闘力にかかってると聞く
16 20/12/29(火)11:43:07 No.759749987
自分がリハビリするときも鋼の精神でやる
17 20/12/29(火)11:44:33 No.759750242
K2の頃は割と普通 スーパードクターKだとバトル振り
18 20/12/29(火)11:44:34 No.759750245
俺の専門外だ!って花京院を鉄拳制裁する人だと思ってたから 漫画喫茶で読んだときびっくりしたよ
19 20/12/29(火)11:44:55 No.759750308
>普通に国立医大で医師免許を取った男 よく考えたら毎年何百億って扱える大学より学びに適してる場所なんてないからな…
20 20/12/29(火)11:45:42 No.759750469
この先生はものすごい腕がいい医者であって超越的な能力は肉体能力の方なので 不治の病は不治の病のままだしどうしようもない重傷はどうしようもないままなんだ それを抱えてどう生きるべきかみたいな話の方になる それはそれとして腕が良いならなんとかなる患者は100%助ける
21 20/12/29(火)11:45:59 No.759750529
名前に反して割とリアル系医者漫画だよ(あくまで割と) モデルの一つであるブラックジャックの方がスーパー系
22 20/12/29(火)11:46:36 No.759750646
こういうマンガでは珍しく美容整形も肯定してるな
23 20/12/29(火)11:46:59 No.759750729
>何がいいって現実の医学の進歩も分かる所 スーパードクターの頃には無理だったが…っていう話序盤だけだったけど好きだった Kの株も落とさない感じで
24 20/12/29(火)11:48:04 No.759750927
医療漫画はどうしても政治的な話に行きがちだけど これはそういった話にはあまり触れないのがありがたい
25 20/12/29(火)11:48:07 No.759750944
学生の頃は親父の着てたこのダサいマントを普通に毛嫌いしてた一般的な美意識もある
26 20/12/29(火)11:48:14 No.759750966
数十年後の技術の進歩に期待して処置を残しておくって現実にもある話なのかな…
27 20/12/29(火)11:48:19 No.759750980
まとめて読むと予想以上に 大変だ!すぐ病院へ!っていう場面が多い
28 20/12/29(火)11:48:26 No.759751007
個人的にも気になってるんだけどK2から読んでも問題ない感じ?
29 20/12/29(火)11:48:52 No.759751091
>意外とマッシブなお医者さんは多いよね 手術なんてわかりやすく体力勝負だからな…
30 20/12/29(火)11:49:01 No.759751117
>こういうマンガでは珍しく美容整形も肯定してるな ちゃんとやればメンタル治療になるからな
31 20/12/29(火)11:49:42 No.759751230
>個人的にも気になってるんだけどK2から読んでも問題ない感じ? 平気だよ 前作キャラはあまり出張らないし
32 20/12/29(火)11:49:51 No.759751252
>医療漫画はどうしても政治的な話に行きがちだけど >これはそういった話にはあまり触れないのがありがたい 医龍は原作の人が死んだせいで医療から政治劇に転換してたな
33 20/12/29(火)11:50:39 No.759751408
>まとめて読むと予想以上に >大変だ!すぐ病院へ!っていう場面が多い 当たり前すぎる…
34 20/12/29(火)11:52:00 No.759751682
直エンチャントファイアの回と譲介が通りすがりで事故にあった人を助けたらどんどん悪化していって選択を迫られる回とか好き あと富永先生周りは全部好きだ
35 20/12/29(火)11:53:58 No.759752057
医龍の原作の方は亡くなられたんだけどこっちも大概でスーパードクターKの頃に原作やってたお医者さんが長く触れ過ぎたのか漫画を描くのに目覚めて本業引退後に漫画投稿を続けるおじいちゃんになった
36 20/12/29(火)11:53:59 No.759752065
K先生自体は全能力オールSみたいな化け物だけど それはそれとして個々の分野だとSSみたいな医者が別にいる あと手術とかも全部一人でやるわけでもないし
37 20/12/29(火)11:54:02 No.759752075
K2から読むとKEIが出てきても笑いを堪えなくて済むから良いかもしれない
38 20/12/29(火)11:54:10 No.759752101
大学の同期達も変人や優秀な連中多い そりゃそうだよね日本一の医療大学でKと一緒に切磋琢磨した連中なんだから
39 20/12/29(火)11:55:40 No.759752386
機械オタクのフルチンの人がなんかすごかったことだけは覚えている
40 20/12/29(火)11:55:54 No.759752435
合衆国大統領暗殺未遂って大罪人がのうのうと町医者をしている!しかもまともな格好をして
41 20/12/29(火)11:56:08 No.759752479
冨永先生いいよね 最初大学病院から派遣されて貧乏くじ引いたなぁくらいに言ってたのに 次に用事で戻ってきたら居場所ないなぁってなってるけど新人しかいないのに急患来てたらい回しになりそうな患者見てじゃあ俺がやる!ってなるの
42 20/12/29(火)11:56:58 No.759752646
機械オタクのフルチンはあの事件の後も機械治療の改良に勤め続けて 次世代の新しいKの時代でも現役でチンチンブラブラさせてるぞ
43 20/12/29(火)11:56:58 No.759752648
満喫で読んだけど全巻揃えたいから電子版でいいのでセールしないかな
44 20/12/29(火)11:57:06 No.759752672
Wikipediaに主人公一族の家系図が載ってる意味不明な漫画
45 20/12/29(火)11:57:42 No.759752807
一也くんの周りがみんなKAZUYA先生とは完全に別人と認識しきってるから 時たま来る闇の組織に唐突感を感じてしまう
46 20/12/29(火)11:58:17 No.759752925
K2おもしろいんだけどDoctor K最終回で高品の嫁さんをギャグに使ってしまったのどう整合性取るつもりなんだろう…
47 20/12/29(火)11:58:20 No.759752932
2からでも問題はないが折角だから最初から読んでほしい
48 20/12/29(火)11:58:31 No.759752964
富永先生はそういう性格じゃないのに気を使って会話役やってくれたりしてたのもいいよね
49 20/12/29(火)11:58:39 No.759752998
>機械オタクのフルチンはあの事件の後も機械治療の改良に勤め続けて >次世代の新しいKの時代でも現役でチンチンブラブラさせてるぞ メインヒロインに見せつけたな…
50 20/12/29(火)11:58:42 No.759753007
>満喫で読んだけど全巻揃えたいから電子版でいいのでセールしないかな 今bookwalkerで2000円買ったら500円割引で何度でも使い放題のやつやってるじゃん
51 20/12/29(火)11:58:44 No.759753016
校医してた時の話が好き
52 20/12/29(火)11:59:29 No.759753154
>一也くんの周りがみんなKAZUYA先生とは完全に別人と認識しきってるから >時たま来る闇の組織に唐突感を感じてしまう 一也くんが自分のアイデンティティに悩み苦しんでるところに 君は黒須一也くんって個人を認めてくれるお嫁さんが強すぎる
53 20/12/29(火)11:59:31 No.759753160
KのラストとK2微妙に繋がらなさそうだからいいんじゃない?
54 20/12/29(火)11:59:44 No.759753207
原爆で国が1つ滅んだ医療漫画はじめて見た
55 20/12/29(火)12:00:18 No.759753319
書き込みをした人によって削除されました
56 20/12/29(火)12:00:22 No.759753336
>ブラックジャックよりリアルの名医に近い存在 ブラックジャックいたら滅茶苦茶気に入ってちょっかいかけまくるだろうな…
57 20/12/29(火)12:00:48 No.759753432
K先生の最後の手術のエピソードはいろいろ重たかった
58 20/12/29(火)12:00:49 No.759753433
すごく丁寧に作ってていい漫画だと思うけど主人公の名前とイニシャルを作者から取ってるのはちょっとキモいと思う
59 20/12/29(火)12:00:57 No.759753462
ヒロインがガチでブスなのは珍しい 普通ブスって設定の美少女にするだろうに
60 20/12/29(火)12:01:22 No.759753540
今はバルーンじゃなくて網状の筒を設置したりするんだよな
61 20/12/29(火)12:01:23 No.759753544
医療関係者に好評なK2
62 20/12/29(火)12:02:24 No.759753752
長きに渡るシリーズ通して一点難があるとするなら 真船先生が発作的に野球のエピソードを挟む癖がある 絶対野球の話描きたいだけだろって時がある
63 20/12/29(火)12:02:30 No.759753768
新世代Kの方はブサイクメガネヒロインがブサイクだけどいい女すぎて あのメガネ殴られたときに一也君がブチギレて殺しかねない勢いで敵ぶん殴るのもしょうがないかなって…
64 20/12/29(火)12:02:42 No.759753812
>ヒロインがガチでブスなのは珍しい >普通ブスって設定の美少女にするだろうに 可愛くない!?
65 20/12/29(火)12:02:50 No.759753844
>校医してた時の話が好き K先生の後輩は何で帝都大出てあんな所の校医を・・・ それとも高校の後輩なのか
66 20/12/29(火)12:03:06 No.759753906
>>ヒロインがガチでブスなのは珍しい >>普通ブスって設定の美少女にするだろうに >可愛くない!? 可愛いにも二種類…
67 20/12/29(火)12:03:08 No.759753911
>K先生自体は全能力オールSみたいな化け物だけど >それはそれとして個々の分野だとSSみたいな医者が別にいる >あと手術とかも全部一人でやるわけでもないし 縫合に関してはたぶん彼女の方が上だろうしな
68 20/12/29(火)12:03:17 No.759753942
>可愛くない!? 愛嬌があるって感じかな・・・
69 20/12/29(火)12:03:22 No.759753954
初期とちがってブサカワイイになりつつあるだけで ブサイクなのはそのままだ 初期はブサイクなだけだったが
70 20/12/29(火)12:03:52 No.759754035
ちょっと前に見たときは癌の患者が闘病生活苦しいのが嫌だから苦しみなく死にたいですって言ってたけど 子供かなにかの会社の成功を見てから死にたくなって数年引き伸ばしたい、でも苦しいのは嫌なんです…我が儘ですみません、て言ってたのに対し それは我が儘でもなんでもありませんよって対応してたのが人間出来てるって思った
71 20/12/29(火)12:03:54 No.759754049
>長きに渡るシリーズ通して一点難があるとするなら >真船先生が発作的に野球のエピソードを挟む癖がある >絶対野球の話描きたいだけだろって時がある つまんないわけじゃないから・・・
72 20/12/29(火)12:04:13 No.759754119
あれが良いと言う人もいるだろうけどもう少し可愛いか美人にしても良かったのではと思ってしまう
73 20/12/29(火)12:04:18 No.759754133
あのヒロイン ベテランになった時の姿が想像できるのがたまらない
74 20/12/29(火)12:05:03 No.759754289
今ならKindleでk2の1~3巻が無料だ
75 20/12/29(火)12:05:08 No.759754310
>長きに渡るシリーズ通して一点難があるとするなら >真船先生が発作的に野球のエピソードを挟む癖がある >絶対野球の話描きたいだけだろって時がある まあ野球ってプロでも満遍なく色んな所怪我するもんだから使いやすそうなのもわかるし…
76 20/12/29(火)12:05:10 No.759754322
この漫画時間の流れは普通に進んでるけど富永先生いい加減結婚した? もう30代結構超えてない?
77 20/12/29(火)12:05:14 No.759754334
美少女じゃないけどヒロインとしての魅力はMAXよね
78 20/12/29(火)12:05:16 No.759754338
可愛くはあるが顔は普通にブスだよね
79 20/12/29(火)12:05:21 No.759754354
鱗肌になっちゃうけど皮膚一枚を網目状に切り広げて移植する話とかやってたね
80 20/12/29(火)12:05:30 No.759754384
長丁場のオペでも集中力と手先の乱れがない超人的筋力と体力 どんな時でも平静に戻って最善手を探す精神力 手段がリアル系でもこんだけ超人的なら完璧すぎる…
81 20/12/29(火)12:05:40 No.759754424
>君は黒須一也くんって個人を認めてくれるお嫁さんが強すぎる マジで救いになってたからな…勉強して同じ医大にもついてきてくれたし… そんな子をうるせぇ邪魔だ!!ってぶん殴る敵組織… どうです?
82 20/12/29(火)12:05:52 No.759754466
医者の権力争いみたいな要素がないからありがたい…
83 20/12/29(火)12:06:20 No.759754563
絶対に解けないくらい難しくて泣き出す人が出てくる問題を全員正解した一也くんグループが医療界の星すぎる…
84 20/12/29(火)12:06:32 No.759754606
人気無いはずはないんだが何でアニメやドラマにならないんだろう けれんみあって映像化したら楽しいはずなんだが
85 20/12/29(火)12:06:57 No.759754685
>医者の権力争いみたいな要素がないからありがたい… 医龍面白いじゃん!
86 20/12/29(火)12:07:08 No.759754724
>そんな子をうるせぇ邪魔だ!!ってぶん殴る敵組織… >どうです? 殺されても仕方なかったよね…
87 20/12/29(火)12:07:22 No.759754777
というか理科三類を苦にしない人が多すぎる… ヒロインは私大全落ちして受かってたけど
88 20/12/29(火)12:07:35 No.759754824
>人気無いはずはないんだが何でアニメやドラマにならないんだろう >けれんみあって映像化したら楽しいはずなんだが ではまず身長190センチでケンシロウのような鋼の肉体の役者を探してきてください
89 20/12/29(火)12:07:44 No.759754851
>長丁場のオペでも集中力と手先の乱れがない超人的筋力と体力 >どんな時でも平静に戻って最善手を探す精神力 >手段がリアル系でもこんだけ超人的なら完璧すぎる… でもマントはどうかと思うんですよ…変えてみません?
90 20/12/29(火)12:07:57 No.759754903
>でもマントはどうかと思うんですよ…変えてみません? い や だ
91 20/12/29(火)12:08:21 No.759754985
K2はスーパードクターK時代の人ら大抵身体壊してて嫌なリアリティだと思う ちんちん出してる人は当時死にかけてた癖にピンピンしてるが
92 20/12/29(火)12:08:26 No.759755001
高校生編好きだったんだけどな アイデンティティに悩む疾風怒濤の時代って感じで
93 20/12/29(火)12:08:33 No.759755026
>ではまず身長190センチでケンシロウのような鋼の肉体の役者を探してきてください 絶対再現できないから諦めて顔がいい細い男連れてくる奴
94 20/12/29(火)12:08:47 No.759755070
一話完結が多いのも読みやすいよね
95 20/12/29(火)12:09:06 No.759755133
野球より所々挟まるF1レーサーとか特撮ヒーローネタがモロ過ぎて
96 20/12/29(火)12:09:15 No.759755159
>>ではまず身長190センチでケンシロウのような鋼の肉体の役者を探してきてください >絶対再現できないから諦めて顔がいい細い男連れてくる奴 ついでに原作にはない政治の話も入れよう
97 20/12/29(火)12:09:24 No.759755186
>というか理科三類を苦にしない人が多すぎる… >ヒロインは私大全落ちして受かってたけど 東大に行ってる人も三類の人間は別世界の人たちって言うね
98 20/12/29(火)12:09:25 No.759755191
医者にとって重要なのは患者とのコミュニケーションだ! という話が多い
99 20/12/29(火)12:09:39 No.759755240
やってみたかったんだよセナみたいなの!
100 20/12/29(火)12:09:44 No.759755257
>>>ではまず身長190センチでケンシロウのような鋼の肉体の役者を探してきてください >>絶対再現できないから諦めて顔がいい細い男連れてくる奴 >ついでに原作にはない政治の話も入れよう 放送枠は金曜深夜帯だ
101 20/12/29(火)12:09:48 No.759755271
Kindleで一巻無料だったから読んできた面白い…
102 20/12/29(火)12:10:02 No.759755329
>東大に行ってる人も三類の人間は別世界の人たちって言うね 理Ⅲ生「俺はお前達のようなエリートじゃないんだよ…」
103 20/12/29(火)12:10:06 No.759755344
>Kindleで一巻無料だったから読んできた面白い… よかったな3巻まで無料だ
104 20/12/29(火)12:10:21 No.759755411
>>ではまず身長190センチでケンシロウのような鋼の肉体の役者を探してきてください >絶対再現できないから諦めて顔がいい細い男連れてくる奴 漫画再現なんて絶対ろくなことにならないしピノコを謎の双子にするのも俺はやむなしだと思ってるよ…
105 20/12/29(火)12:10:27 No.759755431
紛争地帯に飛び込んでもあくまで非暴力を貫こうとする姿勢には好感が持てる パンチとキックは非暴力に含むでお願いします
106 20/12/29(火)12:10:47 No.759755502
>医師免許持ってるから保険効くんだ… >ちなみに医師免許も取得してる 事情があって無免許でやってるブラックジャックと違って 社会の裏で人を救ける為にまず正規の履修で技を覚える一族だからね…
107 20/12/29(火)12:11:01 No.759755547
医学部浪人生の話も描いてたりK2は医者を最初から最後まで全て描くっていう意気込みのようなものがあるな
108 20/12/29(火)12:11:08 No.759755579
これ実写化できるならその前に北斗実写化するだろ
109 20/12/29(火)12:11:30 No.759755665
>紛争地帯に飛び込んでもあくまで非暴力を貫こうとする姿勢には好感が持てる >パンチとキックは非暴力に含むでお願いします マントの下に刃物注射器薬品血塗れのロープで完全武装した筋骨隆々な現地語ペラペラな東洋人…
110 20/12/29(火)12:11:49 No.759755739
>これ実写化できるならその前に北斗実写化するだろ 世紀末世界再現するのが面倒すぎる・・・
111 20/12/29(火)12:12:10 No.759755811
K2も長く続いて気付けば当初からかなり路線変更してるように思う 当初あれだけ風呂敷広げた一人先生の親父あんな出し方でいいの!?って思った
112 20/12/29(火)12:12:11 No.759755815
>K2から読むとKEIが出てきても笑いを堪えなくて済むから良いかもしれない でも「返答次第では今ここで…」って言いながら殺気全開の主婦は変な笑いが出てこない?
113 20/12/29(火)12:12:17 No.759755844
ごく初期には患者殺して移植用の内臓売る悪徳病院とかスーパー系の敵がいた
114 20/12/29(火)12:12:34 No.759755917
最新刊買ってきて読んでたけど相変わらず唐突に出てくる町医者が強い…
115 20/12/29(火)12:13:01 No.759756020
>ごく初期には患者殺して移植用の内臓売る悪徳病院とかスーパー系の敵がいた いいですよね新種の寄生虫で敵をKを暗殺しようとする花京院
116 20/12/29(火)12:13:14 No.759756070
>>これ実写化できるならその前に北斗実写化するだろ >世紀末世界再現するのが面倒すぎる・・・ 了解!マッドマックス!
117 20/12/29(火)12:13:23 No.759756108
診療して治せなかった患者に何年か経って発達した医療技術で改めてケアする って話がなんか感動した
118 20/12/29(火)12:14:21 No.759756311
KAZUYAが医師免許持ってるのははじめ意外ではあったがまあ理解はできる TETSUが医師免許持ってるのは真剣に分からん あのキャラの研修医時代とか酷いジョークだ
119 20/12/29(火)12:14:25 No.759756330
>あれが良いと言う人もいるだろうけどもう少し可愛いか美人にしても良かったのではと思ってしまう 最初からヒロインにするつもりだったのかそれとも流れでそうなったのか先生に聞いてみたい
120 20/12/29(火)12:14:33 No.759756376
クローン臓器販売で蔓延っていた裏の組織が医療技術の発達で滅びかけてるのがこの漫画らしくていいと思う
121 20/12/29(火)12:14:50 No.759756442
知り合いに一族全員医者というひとがいるんだけど マントしてなかったしムキムキじゃなかったのが残念だった
122 20/12/29(火)12:14:57 No.759756469
敵組織のボディガードが謎の格闘技を使ってたりしてたよ初期は
123 20/12/29(火)12:15:08 No.759756510
違法行為としてマンガ的に子供の頃から手術に立ち会わせたり 免許取得前に手術させたりもしてるがそれはそれとして最新の医療技術学ぶために大学いかせるし 大学で得た友人や恩師とかの知己はめっちゃ尊敬してる
124 20/12/29(火)12:15:12 No.759756530
>K2も長く続いて気付けば当初からかなり路線変更してるように思う >当初あれだけ風呂敷広げた一人先生の親父あんな出し方でいいの!?って思った でもクローン組織云々とかやられるよりは田舎の小さな島で別の一族の系譜のために頑張ってるってのも俺は好きだよ…
125 20/12/29(火)12:15:13 No.759756533
>あのキャラの研修医時代とか酷いジョークだ キリコだって研修医時代はあったろう
126 20/12/29(火)12:15:26 No.759756579
>知り合いに一族全員医者というひとがいるんだけど >マントしてなかったしムキムキじゃなかったのが残念だった ムキムキじゃないにしても体力はあるんじゃないだろうか
127 20/12/29(火)12:15:49 No.759756668
>クローン臓器販売で蔓延っていた裏の組織が医療技術の発達で滅びかけてるのがこの漫画らしくていいと思う 今そんなことになってんの!?
128 20/12/29(火)12:16:28 No.759756823
違法ではあるんだけど田舎の村人全員が医療行為できるように教えた みたいな話なかったっけ
129 20/12/29(火)12:16:39 No.759756865
>ムキムキじゃないにしても体力はあるんじゃないだろうか KAZUYAくんが医学部行って最初に体力の無さ実感したほどだからな…
130 20/12/29(火)12:16:45 No.759756893
>でもクローン組織云々とかやられるよりは田舎の小さな島で別の一族の系譜のために頑張ってるってのも俺は好きだよ… 一也相手に医学生なのに大学にもいかず何をフラフラしてるとか正論すぎて駄目だった
131 20/12/29(火)12:17:13 No.759757003
あの花京院イルカや犬と友達だし原爆で自爆したからロックな漫画だと思う
132 20/12/29(火)12:17:17 No.759757024
>最初からヒロインにするつもりだったのかそれとも流れでそうなったのか先生に聞いてみたい 最初はヒロインにさせる気なかったと思うよ 初期は完全にモブ顔だしわかりやすいマドンナが別にいるし
133 20/12/29(火)12:18:32 No.759757292
>合衆国大統領暗殺未遂って大罪人がのうのうと町医者をしている!しかもまともな格好をして 大統領暗殺もアレだが北極だか南極だかのテロで人(それも世界有数の学者)死なせてるし マフィア襲撃したせいで無関係の人相似てる人が何人も酷い目に遭ってるのが酷い
134 20/12/29(火)12:18:41 No.759757333
花京院は本当に花京院としか言いようが無いんだよなあれ・・・
135 20/12/29(火)12:18:43 No.759757345
この病気はかつて打つ手がないと言われていた…だが最新医療なら対処可能だ!!って言葉を見るたびに妙にテンションが上がる やるじゃん人類…
136 20/12/29(火)12:18:44 No.759757347
K先生や周囲の一也君とかがすごい医者なのも良いけど普通の医者がすごいところも描くから好きなんだこの漫画 最近だと富永先生の病院の話とか今週の友人父の話とか良いよね…
137 20/12/29(火)12:18:51 No.759757376
K2とか青年誌だからいいんだよな少年誌だと痛覚ない兵士とか出さないとね
138 20/12/29(火)12:19:00 No.759757411
>今そんなことになってんの!? 滅びたのが一也君が小学生の頃だからだいぶ前だな… すごいね現実の再生医療
139 20/12/29(火)12:19:23 No.759757486
ブラックジャックは宇宙人手術したり荒野のど真ん中で自分の開腹して寄生虫取ったりするからな…
140 20/12/29(火)12:19:37 No.759757542
スーパードクターK ドクターK K2 の順番だっけ
141 20/12/29(火)12:19:41 No.759757557
K2はSTAP細胞に一切触れなかったのがガチ感有る
142 20/12/29(火)12:19:51 No.759757604
わかりやすいマドンナも別に悪くない人間なのに 大変なことになったら責任とれないじゃない!に 大変なことにはもうなってるの!!私達がやるしかないのよ!!! で格の違いわからせられたのでどうしようもない…
143 20/12/29(火)12:20:06 No.759757661
ブラックジャックだって何でもできるスーパー医師ではなく手術したけど救えなかったってパターンも多々ある シビアな世界だよね
144 20/12/29(火)12:20:09 No.759757674
>普通の医者がすごいところも描くから好きなんだこの漫画 研究も大事だし現場の経験も大事だっていろいろ考えさせられることも多い
145 20/12/29(火)12:20:11 No.759757687
花京院やシュトロハイムみたいなの居た頃(どっちも良い感じに死んだから今はセーフ)
146 20/12/29(火)12:20:12 No.759757693
帝大のエキスパートたちが本当にエキスパートすぎる
147 20/12/29(火)12:20:31 No.759757757
>スーパードクターK >ドクターK >K2 >の順番だっけ だんだんスーパーでもドクターでもなくなっていってるんだな
148 20/12/29(火)12:20:47 No.759757823
>花京院やシュトロハイムみたいなの居た頃(どっちも良い感じに死んだから今はセーフ) ウィルヘルムカイザーは名医だし死んでないだろ!?
149 20/12/29(火)12:21:00 No.759757874
おかっぱの麻酔の先生がなんか好き
150 20/12/29(火)12:21:02 No.759757877
監修としっかり連携してるんだろうとわかるガチ感
151 20/12/29(火)12:21:15 No.759757922
公式設定ではないけど華陀はKの一族だと思ってる
152 20/12/29(火)12:21:46 No.759758031
>帝大のエキスパートたちが本当にエキスパートすぎる 感染制御室の元整形外科医いいよね… なお整形外科のイメージ
153 20/12/29(火)12:21:48 No.759758039
でも割と最近でも小国の大使館を乗っ取ろうとする集団とバトルしてる
154 20/12/29(火)12:21:53 No.759758052
>>スーパードクターK >>ドクターK >>K2 >>の順番だっけ >だんだんスーパーでもドクターでもなくなっていってるんだな ドクターの頃はK先生がんで弱体化したし K2はまだドクターじゃないからな
155 20/12/29(火)12:22:14 No.759758124
グッと握ると血圧わかるのスゴイと思う
156 20/12/29(火)12:22:27 No.759758168
オーバードクターK2
157 20/12/29(火)12:23:23 No.759758374
真船先生Kとウルトラマンとあとなんか短命な連載あった気がするんだけど 思い出せない
158 20/12/29(火)12:23:47 No.759758459
シュトロハイムは最速最短のタイムの勝負だ!ってきたけどもう体が限界で決着つけておきたくて Kの方はシュトロハイムの仕込みで急患が集中する状態にされたから これからそれが解除されるまで延々手術しまくるから速度セーブしてたとかの話だっけ
159 20/12/29(火)12:23:48 No.759758467
>真船先生Kとウルトラマンとあとなんか短命な連載あった気がするんだけど >思い出せない 野球漫画と嘉納治五郎の柔道漫画だ
160 20/12/29(火)12:23:57 No.759758501
医学部編も医学生たちの悩みとか苦労をいろいろ書いているのがいいよね
161 20/12/29(火)12:24:08 No.759758538
この漫画は長生きしてる医者が皆スーパードクターになってるのが良いんだ
162 20/12/29(火)12:24:15 No.759758568
>学生の頃は親父の着てたこのダサいマントを普通に毛嫌いしてた一般的な美意識もある 女学生がマントにロープと薬品みかけて変質者と思う回とか あのスタイルに突っ込み入る回好き
163 20/12/29(火)12:24:17 No.759758576
>理Ⅲ生「俺はお前達のようなエリートじゃないんだよ…」 仙道ちゃん見た目とキャラが小物のチンピラっぽいだけで普通に天才だよね… キャンプでもミシシッピミドリガメの危険性をスラスラ言ってたし知識量が…知識量が凄い…
164 20/12/29(火)12:24:21 No.759758592
>シュトロハイムは最速最短のタイムの勝負だ!ってきたけどもう体が限界で決着つけておきたくて >Kの方はシュトロハイムの仕込みで急患が集中する状態にされたから >これからそれが解除されるまで延々手術しまくるから速度セーブしてたとかの話だっけ それシュトロハイムの弟子だかじゃね?
165 20/12/29(火)12:24:22 No.759758596
ママンが爆弾で死んだのはびっくりした
166 20/12/29(火)12:24:48 No.759758696
>この漫画は長生きしてる医者が皆スーパードクターになってるのが良いんだ スーパードクターになれなかった医者は大体死んでるのでは?
167 20/12/29(火)12:24:51 No.759758713
>シュトロハイムは最速最短のタイムの勝負だ!ってきたけどもう体が限界で決着つけておきたくて >Kの方はシュトロハイムの仕込みで急患が集中する状態にされたから >これからそれが解除されるまで延々手術しまくるから速度セーブしてたとかの話だっけ それシュトロハイムじゃないよ! 所属が同じだけの若手だよ!
168 20/12/29(火)12:25:02 No.759758754
>ママンが爆弾で死んだのはびっくりした 辛い話だったけどその後の一也放浪編が面白かったわ…
169 20/12/29(火)12:25:39 No.759758883
>公式設定ではないけど華陀はKの一族だと思ってる 三国志モノとコラボすると華佗担当させられてるからな…
170 20/12/29(火)12:25:39 No.759758886
>あのスタイルに突っ込み入る回好き 服装変えましょうよ!で全力で嫌だ!とか言うK好き
171 20/12/29(火)12:25:42 No.759758901
>シュトロハイムは最速最短のタイムの勝負だ!ってきたけどもう体が限界で決着つけておきたくて >Kの方はシュトロハイムの仕込みで急患が集中する状態にされたから >これからそれが解除されるまで延々手術しまくるから速度セーブしてたとかの話だっけ それはフェルディナントレーゲンスで別の人だよ!
172 20/12/29(火)12:25:49 No.759758921
スーパードクターの頃の寄生虫はまだ再現できないはず…
173 20/12/29(火)12:25:52 No.759758938
>公式設定ではないけど華陀はKの一族だと思ってる su4469111.jpg これだけいれば言い逃れできない
174 20/12/29(火)12:25:55 No.759758947
名前が…名前が覚えられない!
175 20/12/29(火)12:25:58 No.759758960
そういやK2って無印で無免で医者やってた爺さん出た?
176 20/12/29(火)12:26:12 No.759759007
>野球漫画と嘉納治五郎の柔道漫画だ 野球はおぼろげに記憶あるけど治五郎!?初耳だぜ さんきゅー「」
177 20/12/29(火)12:26:22 No.759759041
母が目見開いたまま死ぬのが悲惨だけど良い話になったと思う
178 20/12/29(火)12:26:30 No.759759079
シュトロハイムはなんか人工臓器の人じゃなかったっけ 肝臓だっけ?
179 20/12/29(火)12:26:32 No.759759087
別の人だったか… なんかドイツっぽい名前だったとしか覚えて無くて
180 20/12/29(火)12:27:03 No.759759199
>なんかナチスっぽい格好だったとしか覚えて無くて
181 20/12/29(火)12:27:08 No.759759217
ドラマの医療描写のミスにガチ切れるK先生好きよ
182 20/12/29(火)12:27:16 No.759759248
無免で医者やってた爺さんはボケが始まった教授に助け舟だしてるのは見たけど あの後どうなったのやら
183 20/12/29(火)12:27:25 No.759759280
最近の話だとこのままだと患者を助けられん!システムを切るぞ!っていうAIK先生が好き
184 20/12/29(火)12:27:25 No.759759282
>そういやK2って無印で無免で医者やってた爺さん出た? 帝都大学に入学し直した爺なら出てこないけど そもそも柳川先生より年上なんだぞあの爺さん!
185 20/12/29(火)12:27:35 No.759759324
なんでおまえらジョジョキャラの名前で話進めてるんだよ!?
186 20/12/29(火)12:27:45 No.759759360
>ドラマの医療描写のミスにガチ切れるK先生好きよ 緊急病棟は消灯せん!!!!!!
187 20/12/29(火)12:27:55 No.759759395
ちゃんと医療漫画しつつコテコテの少年漫画してる
188 20/12/29(火)12:28:18 No.759759472
>ドラマの医療描写のミスにガチ切れるK先生好きよ たまたまテレビで見た役者やらスポーツ選手やらの病気見抜いて突撃する先生いいよね……
189 20/12/29(火)12:28:46 No.759759582
一也くんの同級生たちもそのうちスーパードクターになるんだろうな…
190 20/12/29(火)12:28:47 No.759759585
>シュトロハイムはなんか人工臓器の人じゃなかったっけ >肝臓だっけ? うん肝障害で自分を実験台に人工肝臓試そうとしてKに助けられた
191 20/12/29(火)12:29:17 No.759759711
>最近の話だとこのままだと患者を助けられん!システムを切るぞ!っていうAIK先生が好き AI・・・?そんなのいるの今・・・
192 20/12/29(火)12:29:23 No.759759746
KAZUYAもKEIも子どもの頃あのマント姿に不満抱いてたの笑ってしまう
193 20/12/29(火)12:29:31 No.759759766
深見くん連載が進む毎に何らかのイベントを経てどんどんキャラが変わっていくのが面白い 事有る毎に親の権力や財力を自慢してたのに今じゃ「俺は親の世話に何かならないんですけおおおお!」って反抗期拗らせてるのが愉快すぎる…
194 20/12/29(火)12:29:32 No.759759778
>なんでおまえらジョジョキャラの名前で話進めてるんだよ!? じゃあトキの話する?
195 20/12/29(火)12:29:41 No.759759810
テツさんなかなか死なないな…
196 20/12/29(火)12:29:51 No.759759838
>なんでおまえらジョジョキャラの名前で話進めてるんだよ!? ごもっともで…
197 20/12/29(火)12:29:52 No.759759844
K先生はKAZUYAで無理ならもう無理だって諦めつくレベルで名医 死んで欲しくなかった…
198 20/12/29(火)12:30:20 No.759759958
鼻からレゴ出てから変わったよね
199 20/12/29(火)12:30:33 No.759760007
>テツさんなかなか死なないな… 足も壊してガンやってるのに丈夫すぎる…
200 20/12/29(火)12:30:42 No.759760039
>K先生をエロ同人の竿役にされてガチ切れる「」好きよ
201 20/12/29(火)12:30:48 No.759760055
>なんでおまえらジョジョキャラの名前で話進めてるんだよ!? じゃあ焼死したけど角膜残したプロストの話する?
202 20/12/29(火)12:31:09 No.759760130
この漫画シュトロハイム多すぎるんだよ
203 20/12/29(火)12:31:46 No.759760274
野球で出てきた人らも絶対元ネタあるはず…
204 20/12/29(火)12:31:52 No.759760295
>足も壊してガンやってるのに丈夫すぎる… あれで作中戦闘能力高いから困るわ
205 20/12/29(火)12:32:15 No.759760382
>鼻からレゴ出てから変わったよね ニューリーダー病みたいな上昇志向は即消えたが死体解剖の辺りで完全に嫌味な所は抜けた印象
206 20/12/29(火)12:32:20 No.759760401
Kのエロ同人あるのか…
207 20/12/29(火)12:33:08 No.759760600
>>K先生をエロ同人の竿役にされてガチ切れる「」好きよ >K先生は未成年者を脅迫してセックスなどせん!!!!!!
208 20/12/29(火)12:34:10 No.759760869
>なんでおまえらジョジョキャラの名前で話進めてるんだよ!? だってこの漫画でいう所の花京院ってコイツだもん su4469138.jpg
209 20/12/29(火)12:34:13 No.759760884
AV撮影現場に居合わせるKを見て 男優か女優が病気なんだろうなで一致するのが駄目だった
210 20/12/29(火)12:34:26 No.759760939
>>最近の話だとこのままだと患者を助けられん!システムを切るぞ!っていうAIK先生が好き >AI・・・?そんなのいるの今・・・ チンチンブラブラ先生がKが死んだのなら僕がAIでKを再現してやる!した 昔の自作AIが自分の手術時に緊急停止してKとかを読んだのと同じように AIのK先生も自分の手で助けられないなら普通に他に頼った
211 20/12/29(火)12:34:43 No.759761008
「」が描いてたK先生が出てたエロは露出ックスしてたカップルがK先生を見てドクターK!ってなるやつ
212 20/12/29(火)12:35:13 No.759761129
>男優か女優かカメラマンか監督が病気なんだろうなで一致するのが駄目だった
213 20/12/29(火)12:35:51 No.759761272
>あと富永先生周りは全部好きだ 最前線で戦う医師いいよね… クソッ!Kは千切れた指の動脈縫合を数時間で四本出来たのに俺は同じ時間で一本しか出来てないから成長してない!とか言い出すのはオイオイオイってなるけど
214 20/12/29(火)12:36:37 No.759761462
この漫画を読んでいると歯の病気って結構命取りだしそうでなくても怖いんだな…と思えた
215 20/12/29(火)12:36:42 No.759761485
世界レベルの医者のオファー蹴って最前線に残るの良いよね
216 20/12/29(火)12:36:56 No.759761546
>クソッ!Kは千切れた指の動脈縫合を数時間で四本出来たのに俺は同じ時間で一本しか出来てないから成長してない!とか言い出すのはオイオイオイってなるけど 脳腫瘍の覚醒下手術するドクターが形成外科領域で何いってんの…?
217 20/12/29(火)12:37:42 No.759761715
医大生って大変なんだなってK2で分かったけど高品先生だったかが独立した診療所か病院で採算とるの大変みたいなことも言っててこんなに大変そうなのにでかい病院で働かないと良いことなくね!?ってなった
218 20/12/29(火)12:37:52 No.759761749
研修医に舐められてる富永院長
219 20/12/29(火)12:37:52 No.759761754
K先生はステータスオールSだけど特定分野においてはSSやSSSクラスの医者がゲスト登場する感じ
220 20/12/29(火)12:37:53 No.759761763
>世界レベルの医者のオファー蹴って最前線に残るの良いよね クエイド財団とかケビンのその後も見てぇなぁ
221 20/12/29(火)12:38:17 No.759761855
いやらしい言い方すると各K先生の周りで経験値上がったキャラは頃合い見て死ぬか離脱するパターンで作品続けてるから 生き残った連中の戦闘力が高すぎてえらいことになってる
222 20/12/29(火)12:38:58 No.759762008
帝大の耳鼻科の先生は登場したときから戦闘力高いぞ
223 20/12/29(火)12:39:14 No.759762072
あの富永ですら今はいっちょ前の院長先生だからな…
224 20/12/29(火)12:39:29 No.759762139
何か西海大がずっと凋落したまんまなのが生々しい
225 20/12/29(火)12:40:02 No.759762267
スチューデントドクターとして富永病院に行ってた辺りの話好き あの時の研修医達の成長すげえ…
226 20/12/29(火)12:40:24 No.759762360
面白かったから集めたいんだけど スーパードクターK、ドクターK、K2の順に読めばいいのかね?
227 20/12/29(火)12:40:50 No.759762464
一也くんは小さいころから成長していく姿を丁寧に描いているから人生を見ているような感じだ すっかり大きくなって…
228 20/12/29(火)12:40:56 No.759762491
>>クソッ!Kは千切れた指の動脈縫合を数時間で四本出来たのに俺は同じ時間で一本しか出来てないから成長してない!とか言い出すのはオイオイオイってなるけど >脳腫瘍の覚醒下手術するドクターが形成外科領域で何いってんの…? 直後に「腕の縫合は指の縫合よりは簡単だわ…」ってスラスラやって周囲の一般医師がドン引きするのは完全にギャグ
229 20/12/29(火)12:41:03 No.759762526
富永はどっちだっけ なんかK先生の脇にいた一般医師かカズヤの村にいた一般医師か思い出せん…
230 20/12/29(火)12:41:25 No.759762609
たまに貼られるビール飲んでたおっさんたちが事故に鉢合わせて気合い入れて救助するのK2だったのね
231 20/12/29(火)12:42:19 No.759762811
まあキチガイ縫合技術だからなK一族とブサイクヒロイン ブサイクヒロインの方は逸材すぎる
232 20/12/29(火)12:42:37 No.759762899
>富永はどっちだっけ >なんかK先生の脇にいた一般医師かカズヤの村にいた一般医師か思い出せん… Kのボールマン3型執刀してドイツ留学したのが高品 一人先生の元で修行して上で話題に上がってるのが富永
233 20/12/29(火)12:42:52 No.759762966
>研修医に舐められてる富永院長 一也が見落とした食道ヘルニア見抜くのが成長を感じてメッチャ感動する
234 20/12/29(火)12:43:04 No.759763014
>なんかK先生の脇にいた一般医師かカズヤの村にいた一般医師か思い出せん… 初代のわきにいたのが高品で変わってなければ個人病院の院長で村にいたのが富永で親父の跡継ぎになったほう
235 20/12/29(火)12:44:18 No.759763343
また最初から読むか…でも長いんだよな…
236 20/12/29(火)12:44:33 No.759763409
>まあキチガイ縫合技術だからなK一族とブサイクヒロイン >ブサイクヒロインの方は逸材すぎる 裁縫の道具で一也の動脈の吻合したのはヒロインというかヒーローの域
237 20/12/29(火)12:44:40 No.759763439
ヒロイン抱いた?
238 20/12/29(火)12:44:57 No.759763499
富永先生なんともなしに行くことになった無医村(無医村じゃない)でパワーレベリングし過ぎじゃない?
239 20/12/29(火)12:45:02 No.759763524
>ヒロイン抱いた? 不純異性交遊はしないと言ってる
240 20/12/29(火)12:45:41 No.759763651
純な性交遊しろ…かずなり…
241 20/12/29(火)12:46:10 No.759763766
>富永先生なんともなしに行くことになった無医村(無医村じゃない)でパワーレベリングし過ぎじゃない? だから大学戻った時に周りがドン引きする
242 20/12/29(火)12:46:25 No.759763841
>富永先生なんともなしに行くことになった無医村(無医村じゃない)でパワーレベリングし過ぎじゃない? Kの一族に関わる者はだいたいパワーレベリングしてる
243 20/12/29(火)12:46:28 No.759763855
K先生の方は素直に七瀬先生抱いておけや!!!
244 20/12/29(火)12:46:29 No.759763861
K先生ヒロインがちょっとヤンデレ入ってたよな
245 20/12/29(火)12:46:37 No.759763897
富永先生技術高いのに腰が低すぎるからね 比較対象が大きすぎた
246 20/12/29(火)12:46:42 No.759763914
>>ヒロイン抱いた? >不純異性交遊はしないと言ってる もう不純でもなんでもないだろ…
247 20/12/29(火)12:46:55 No.759763964
何か民間医療とかでもセックスで一時的に病状を抑えられるような病気があって道具や移動手段が一時的に絶たれたらK先生ならやると思う そんな病気と民間医療があればだけども
248 20/12/29(火)12:47:21 No.759764077
>>>ヒロイン抱いた? >>不純異性交遊はしないと言ってる >もう不純でもなんでもないだろ… 互いに親と挨拶したぞ
249 20/12/29(火)12:47:26 No.759764090
K2の名前に引っ掛けて山ネタやってそう
250 20/12/29(火)12:47:35 No.759764126
>>K先生ヒロインがちょっとヤンデレ入ってたよな >胸は高鳴ったね ドクターKが生きている まるで恋する女子高生のよう
251 20/12/29(火)12:47:38 No.759764134
えっ裁縫の針じゃ太すぎるはずだが… 糸も太すぎるはずだが… を技術と機転で解決するブサイクヒロインに黒須先生もちょっとヒく
252 20/12/29(火)12:47:42 No.759764154
>>まあキチガイ縫合技術だからなK一族とブサイクヒロイン >>ブサイクヒロインの方は逸材すぎる >裁縫の道具で一也の動脈の吻合したのはヒロインというかヒーローの域 ブサイクヒロインは才能以上にメンタルが鋼鉄過ぎる…
253 20/12/29(火)12:48:27 No.759764330
母親がブサイクヒロインみてこんな素晴らしい子が息子に…!って感動するレベル
254 20/12/29(火)12:48:38 No.759764372
>ブサイクヒロインは才能以上にメンタルが鋼鉄過ぎる… もしもの事があったら…?もう起きてるんだよ!は漢らしくて好き
255 20/12/29(火)12:49:56 No.759764676
冨永先生だいぶ麻痺してるけどかなりとんでもないことしてると思うよ
256 20/12/29(火)12:50:00 No.759764699
K2読んでて宮坂さんのことブサイクと呼べる神経がわからない
257 20/12/29(火)12:50:02 No.759764713
譲介は途中まで何かどういう扱いにしたいのかいまいちよくわからなかったけど一人先生のとこで働いてる今はなんだかんだ好きなキャラになった
258 20/12/29(火)12:50:39 No.759764844
宮坂さんは一也や譲介に張り合おうとしてる時点でメンタル化け物すぎる…
259 20/12/29(火)12:50:50 No.759764877
>K2読んでて宮坂さんのことブサイクと呼べる神経がわからない 魂がイケメンでもブサイクはブサイクだし 大垣先輩だって魂はイケメンだけどブ男のオッサンじゃん
260 20/12/29(火)12:51:14 No.759764977
>譲介は途中まで何かどういう扱いにしたいのかいまいちよくわからなかったけど一人先生のとこで働いてる今はなんだかんだ好きなキャラになった 親に捨てられた話もそれの経緯の真実もおつらすぎる…
261 20/12/29(火)12:51:18 No.759764998
>譲介は途中まで何かどういう扱いにしたいのかいまいちよくわからなかったけど一人先生のとこで働いてる今はなんだかんだ好きなキャラになった 前が見えねえ!してる頃も割と好き
262 20/12/29(火)12:51:34 No.759765049
>>胸は高鳴ったね ドクターKが生きている まるで恋する女子高生のよう 前作ヒロインの養子(?)の今作サブヒロインが最初は一也くんに突っかかってたけど 今じゃ陰で支える立場になって秘密を探った深見くんに「一也の邪魔をするようなら殺すよ」って言うのはゾクゾクしたね
263 20/12/29(火)12:52:04 No.759765164
>譲介は途中まで何かどういう扱いにしたいのかいまいちよくわからなかったけど一人先生のとこで働いてる今はなんだかんだ好きなキャラになった こいつカレーしか食べない…
264 20/12/29(火)12:52:07 No.759765173
>譲介は途中まで何かどういう扱いにしたいのかいまいちよくわからなかったけど一人先生のとこで働いてる今はなんだかんだ好きなキャラになった Kを継ぐ主人公なのはいいけどK2を継ぐ人がいなくなっちゃったからね譲介がやらないとね
265 20/12/29(火)12:52:21 No.759765231
譲介はスタートから不運続きだったから…
266 20/12/29(火)12:52:32 No.759765278
メスを探す話はどうなったんです…?
267 20/12/29(火)12:53:21 No.759765467
>こいつカレーしか食べない… 偏食の話にもお辛い過去をぶち込んでくる!!
268 20/12/29(火)12:53:42 No.759765557
>こいつカレーしか食べない… 見返すと学食でも本当にカレーしか食ってない…
269 20/12/29(火)12:53:51 No.759765605
大学6回生とコロナが重なったのは割と運良かったな
270 20/12/29(火)12:54:20 No.759765712
>こいつカレーしか食べない… お婆ちゃんが毎回一人分カレー作ってるの面白すぎるけどあの偏食治る話がどこかで来ると思ってる
271 20/12/29(火)12:54:53 No.759765836
>>こいつカレーしか食べない… >偏食の話にもお辛い過去をぶち込んでくる!! お腹空いたぁ 僕カレーのが食べたいな!
272 20/12/29(火)12:54:57 No.759765852
まさはるは絡めない作風だけど 反ワクチンについては触れてたっけ?
273 20/12/29(火)12:55:02 No.759765873
カレー味なら何でも食うだろ多分…
274 20/12/29(火)12:55:06 No.759765895
K2は面白いけど滅茶苦茶なげーんだ… 今もう38巻目だぞ…
275 20/12/29(火)12:55:47 No.759766083
豚汁?カレーにしろよ
276 20/12/29(火)12:55:59 No.759766131
>K2は面白いけど滅茶苦茶なげーんだ… >今もう38巻目だぞ… 富永先生や一也の成長とかは長期連載じゃないと描けないところだとは思う
277 20/12/29(火)12:57:08 No.759766397
>お腹空いたぁ >僕カレーのが食べたいな! お母さんと離れ離れになる経緯ちょっと加減しろ
278 20/12/29(火)12:57:35 No.759766492
みんな今マスクして移動してる…
279 20/12/29(火)12:58:46 No.759766799
>まさはるは絡めない作風だけど >反ワクチンについては触れてたっけ? ワクチンは政治絡めなくても軽々しく扱いづらい部分があるからなあ
280 20/12/29(火)12:58:59 No.759766853
>カレー味なら何でも食うだろ多分… タンドリーチキンでもいいみたいだけどかならずカレー味が出ないと飯食わない…
281 20/12/29(火)12:59:47 No.759767040
なんたって小学生のころから始まって全くカットせず今大学卒業試験だからな…
282 20/12/29(火)13:00:04 No.759767125
確か代々時の権力者に狙われていた一族って設定があった
283 20/12/29(火)13:00:06 No.759767136
コロナの描写はかなりマトモだと思う
284 20/12/29(火)13:00:33 No.759767259
>まさはるは絡めない作風だけど >反ワクチンについては触れてたっけ? 反ワクチンって言うか移植や再生や高度医療全部否定するロシア人テロリストが出たくらい?
285 20/12/29(火)13:00:36 No.759767281
>確か代々時の権力者に狙われていた一族って設定があった (なんで…?)
286 20/12/29(火)13:01:15 No.759767445
>>確か代々時の権力者に狙われていた一族って設定があった >(なんで…?) 健康は大事だからな…
287 20/12/29(火)13:01:20 No.759767465
>>確か代々時の権力者に狙われていた一族って設定があった >(なんで…?) 自分の専門医にし隊
288 20/12/29(火)13:01:33 No.759767519
スーパードクターのときの病院食の話が好き
289 20/12/29(火)13:01:43 No.759767567
>>確か代々時の権力者に狙われていた一族って設定があった >(なんで…?) 時代ぶっちぎりの医者がいたら抱え込むだろ普通
290 20/12/29(火)13:01:47 No.759767581
>スーパードクターのときの病院食の話が好き 今日は俺がおごってやろう
291 20/12/29(火)13:02:13 No.759767683
>>確か代々時の権力者に狙われていた一族って設定があった >(なんで…?) でも俺がスーパー上級国民でK先生を専属医に出来るチャンス有ったらワンチャン狙っちゃうと思うよ
292 20/12/29(火)13:03:53 No.759768079
>お母さんと離れ離れになる経緯ちょっと加減しろ いいですよね 夫がいなくなって二人で駅にきてお腹が空いたって言う譲介にご飯買ってくるって言って置いて 捨ててどこかへ行こうとしたら食べたいって言ってたカレーパン見つけて我に帰り 「ごめんね譲介、お母さん今戻るからね」って急いだところで交通事故で目が覚めたら数日経過譲介行方不明