虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/29(火)10:54:44 リ・ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/29(火)10:54:44 No.759740975

リ・ストレイジに影も形もなくてダメだった

1 20/12/29(火)11:01:58 No.759742243

ストレイジからしたらウルトラマンが使う武器の1つだし...

2 20/12/29(火)11:04:03 No.759742622

ヒカリの国に提出する文書にあっちゃいけないだろコイツ

3 20/12/29(火)11:10:05 No.759743795

後から遠回しにジード経由で存在は伝わってそう

4 20/12/29(火)11:14:24 No.759744652

セブンガーと共闘(?)もしたのに...

5 20/12/29(火)11:15:33 No.759744849

あくまでストレイジ側視点だからな

6 20/12/29(火)11:15:50 No.759744896

>ヒカリの国に提出する文書にあっちゃいけないだろコイツ >後から遠回しにジード経由で存在は伝わってそう あとからZライザーの使用感とか聞き取りしてる最中にポロッとベリアロクの話題になってそんなものの存在聞いてないんですけど!? オラッ!隠してないで出してみなさいZ!!!されるんだ…

7 20/12/29(火)11:18:10 No.759745331

さらっと不死身設定付く(ベリアル流の強がりだの可能性もあるけど)とかなんなのお前

8 20/12/29(火)11:19:09 No.759745519

そもそも作った覚えのないベリアルメダルも持って帰ってくるゼット

9 20/12/29(火)11:20:25 No.759745784

>オラッ!隠してないで出してみなさいZ!!!されるんだ… でもZさんが呼んでも来てくれなさそうだし...

10 20/12/29(火)11:21:23 No.759745960

ベリアルメダルとなんかベリアルっぽい顔ついてるけど一応別人な剣だったらどっちの方がより危険な扱いになるのかな

11 20/12/29(火)11:22:32 No.759746174

ヒカリ「なんでメダルが進化するんだ?」

12 20/12/29(火)11:22:46 No.759746220

メダルもロクもどうしてこんなものが…ってなるけど詳しく由来聞くとどっちにもジードが関わってるというかほぼジード産だとわかってより一層頭抱えそう

13 20/12/29(火)11:22:56 No.759746248

っていうかたぶんジードが先に報告してると思う すいませんうちの父さんの頭部がくっついた武器作っちゃいましたって言われたケンの心境や如何に

14 20/12/29(火)11:23:50 No.759746408

スレ画見る度に銃夢にこんな敵が居たなぁってなる…

15 20/12/29(火)11:24:41 No.759746565

ジード君からベリアル漏れすぎ...ってヒカリ先生困っちゃう

16 20/12/29(火)11:24:41 No.759746567

(そっとロクを連れてベリアルの墓に酒を供えるケン)

17 20/12/29(火)11:27:12 No.759747050

>セブンガーと共闘(?)もしたのに... あの世界だと最終決戦後に特空機1号専用模擬刀としてレプリカ作られてそう

18 20/12/29(火)11:27:55 No.759747181

Zみたいな顔した連中が集まってたら呼ばれても来ないかも…

19 20/12/29(火)11:29:39 No.759747475

ベリアロクさんがその気にならないと出てこないからコロセウムで六兄弟に囲まれて模擬戦やらされちゃうんだ…

20 20/12/29(火)11:29:47 No.759747492

歯磨きはなんだったんだろうか

21 20/12/29(火)11:30:25 No.759747585

>ヒカリ「なんでメダルが進化するんだ?」 Z「ライバル同士の共鳴で理屈を超えた力が…」

22 20/12/29(火)11:32:54 No.759748024

ジードから見たら父親の面影を強く残した弟ってことになるのか

23 20/12/29(火)11:34:08 No.759748246

そういえばもう一度ご唱和したらハルキの命のライフが危険で危ないってフラグどうなったんですZさん

24 20/12/29(火)11:34:42 No.759748353

ゼットが呼んでもたぶんこないけどハルキが呼べばすぐ来るし なんならピンチになればかってにおもしれぇって飛んでくるよ

25 20/12/29(火)11:36:08 No.759748607

>そういえばもう一度ご唱和したらハルキの命のライフが危険で危ないってフラグどうなったんですZさん だから一体化してハルキの命を救った Zとハルキの体力回復したら分離できる

26 20/12/29(火)11:36:17 No.759748647

>そういえばもう一度ご唱和したらハルキの命のライフが危険で危ないってフラグどうなったんですZさん 純粋にこれ以上頑張りすぎると死ぬよくらいの話じゃないかな

27 20/12/29(火)11:36:40 No.759748723

>そういえばもう一度ご唱和したらハルキの命のライフが危険で危ないってフラグどうなったんですZさん ハルキが人間やめたから回避したよ

28 20/12/29(火)11:40:54 No.759749532

最終話の尺があと30分長かったらそのあたりの説明もあったかもしれない

29 20/12/29(火)11:41:11 No.759749593

多分Zさんそこまで考えてないと思うよ

30 20/12/29(火)11:41:30 No.759749651

気合いで耐えた以上の理由は無いと思う

31 20/12/29(火)11:41:55 No.759749730

>純粋にこれ以上頑張りすぎると死ぬよくらいの話じゃないかな もう死んでるよ!一話で!

32 20/12/29(火)11:42:38 No.759749894

ハルキの命が危ないと言うかすでに死んでるので もう一回変身したらもうゼットと分離できないって話でしょ

33 20/12/29(火)11:43:19 No.759750015

まあその辺の説明は全然されてないので超全集とか待つしかない

34 20/12/29(火)11:43:24 No.759750036

ゼロと取っ組み合いを始めるベリアロク

35 20/12/29(火)11:43:30 No.759750054

>>ヒカリ「なんでメダルが進化するんだ?」 >Z「ライバル同士の共鳴で理屈を超えた力が…」 これ絶対仕様外なのを適当言ってると思ってる

36 20/12/29(火)11:44:01 No.759750147

最終話の光線撃ち合いのとこでリク君先輩みたいなスケスケの助になってたからなぁ

37 20/12/29(火)11:44:41 No.759750270

そもそもゲネガーグの中身のセレブロの存在とか報告すべき事案大杉問題

38 20/12/29(火)11:44:42 No.759750276

ハルキは一話で死んじゃっててゼットさんと命を共有してたので これ以上戦うとゼットさん無しで生きていけなくなるって話だと思ってた

39 20/12/29(火)11:45:25 No.759750418

>最終話の尺があと30分長かったらそのあたりの説明もあったかもしれない もうちょっと尺があったら地球人がストレイジ基地に攻めてきたと思う

40 20/12/29(火)11:45:30 No.759750436

金色になるわベリアルのだけはゼットライザーに装填されるの拒否るわ規格外すぎてヒカリ頭抱えてそうだよねライズメダル

41 20/12/29(火)11:47:23 No.759750792

そもベリアルメダルは製法からして違法作成なので正規品入る方がセキュリティ的にアカン

42 20/12/29(火)11:47:32 No.759750812

でも最初ベリアルのメダルでもあれば…って言ってたし仕様としては存在してたんじゃないの まあヒカリもベリアルメダル作る気無かったしまあ与太話だがなぐらいで流したんだろうけど

43 20/12/29(火)11:47:50 No.759750873

描写からすると一体化が進んで分離できなくなっただけど 今の所明言されてないから分からんってところ

44 20/12/29(火)11:48:02 No.759750920

BDはDC版あるのかなあ

45 20/12/29(火)11:48:50 No.759751082

良く考えたら息子はともかくゼロ邪魔じゃねと思っている ベリアル

46 20/12/29(火)11:48:54 No.759751095

>そもベリアルメダルは製法からして違法作成なので正規品入る方がセキュリティ的にアカン ジード先輩に協力してもらうだけなら合法なんだろうけどデビルスプリンターはね…

47 20/12/29(火)11:49:07 No.759751134

メダルガチャのシステムもよくわからない 怪獣の遺品入れたらそのメダルが出てくるんだとばっかり思ってたのに なんで「これじゃない!これじゃない!」とかハズレメダルが出てくるんだ

48 20/12/29(火)11:49:08 No.759751135

ラス前は分離してたしある程度回復してたのかな

49 20/12/29(火)11:49:26 No.759751182

オーブからベリアルさんのカードがめっちゃ抵抗してくるんですけどって報告もいってるだろうからそういうものと認識されてるんじゃないか

50 20/12/29(火)11:49:35 No.759751211

>>ヒカリ「なんでメダルが進化するんだ?」 >Z「ライバル同士の共鳴で理屈を超えた力が…」 ゼロが嫌な顔しそう

51 20/12/29(火)11:50:16 No.759751324

>でも最初ベリアルのメダルでもあれば…って言ってたし仕様としては存在してたんじゃないの 不条理の例え話で言っただけでそんなもんあるとは全く考えてなかったと思うよ

52 20/12/29(火)11:50:23 No.759751352

ベリアルとベリアル因子持った奴混ぜた割にはヒロイック過ぎて違和感があるデルタライズクロー

53 20/12/29(火)11:50:33 No.759751388

少なくとも今のところ人間辞めたとかもう分離できないってのは全部公式からのソースないよ

54 20/12/29(火)11:50:40 No.759751416

>なんで「これじゃない!これじゃない!」とかハズレメダルが出てくるんだ 他の怪獣の部品入れてベリアルメダル当てようとしてたしな

55 20/12/29(火)11:50:43 No.759751428

>メダルガチャのシステムもよくわからない >怪獣の遺品入れたらそのメダルが出てくるんだとばっかり思ってたのに >なんで「これじゃない!これじゃない!」とかハズレメダルが出てくるんだ あれ多分何の肉片かわからない奴とかごちゃ混ぜで入れてたのでゃ?

56 20/12/29(火)11:51:28 No.759751576

>ラス前は分離してたしある程度回復してたのかな いつもならお互い回復して最後はお別れできたけど最後でまた死んで融合したからしばらく離れられないのかもしれん

57 20/12/29(火)11:52:01 No.759751683

>ベリアルとベリアル因子持った奴混ぜた割にはヒロイック過ぎて違和感があるデルタライズクロー 細かい意匠はアトロシアスだけど全体はゼロビヨンドの豪華版て感じ

58 20/12/29(火)11:52:09 No.759751713

怪獣に付いてるデビルスプリンターだけでベリアルガチャを当てようとするからだぞ そこでこのSSR交換券のジード

59 20/12/29(火)11:52:10 No.759751720

ベリアルメダルはデビルスプリンターのベリアル因子があれば一応排出はされるんだ すぐ消えるけど

60 20/12/29(火)11:52:20 No.759751758

闇のコピーされたり正規品も怪獣メダルで変身できたりと課題が山積みなのでは

61 20/12/29(火)11:52:24 No.759751767

>>メダルガチャのシステムもよくわからない >>怪獣の遺品入れたらそのメダルが出てくるんだとばっかり思ってたのに >>なんで「これじゃない!これじゃない!」とかハズレメダルが出てくるんだ >あれ多分何の肉片かわからない奴とかごちゃ混ぜで入れてたのでゃ? 確か怪獣の肉片とベリアルの細胞を混ぜ混ぜするとガチャからメダルが出るだったはず

62 20/12/29(火)11:53:23 No.759751954

今後の客演考えると分離できなくなって最終的には出演しやすい方の意識に統一される方が都合いいのよな

63 20/12/29(火)11:53:42 No.759752004

>ジードから見たら父親の面影を強く残した息子ってことになるのか

64 20/12/29(火)11:53:59 No.759752066

>メダルガチャのシステムもよくわからない >怪獣の遺品入れたらそのメダルが出てくるんだとばっかり思ってたのに >なんで「これじゃない!これじゃない!」とかハズレメダルが出てくるんだ 微量のベリアル因子からガチャ引き当てようとしたんだと思う そんな時に純粋なベリアル因子の塊でSSR確定ガチャ素材のジードがやってきた

65 20/12/29(火)11:54:07 No.759752093

ベリアロクをセンターに漫才をはじめるハルキとゼット

66 20/12/29(火)11:54:32 No.759752174

ベリアル因子すごいな 怪獣の肉と混ぜるとメダルが出るわ宇宙の裂け目に放り込むとベリアロクができるわ ゴジラ細胞くらいすごい

67 20/12/29(火)11:54:40 No.759752209

光の国はこれにどんなリアクションするんだろ

68 20/12/29(火)11:54:58 No.759752259

>ベリアロクをセンターに漫才をはじめるハルキとゼット ソーナンスが足りないな…

69 20/12/29(火)11:55:17 No.759752302

セレブロのガチャでもジードの血?みたいなやつだけだとジードメダル出たりすんのかな?

70 20/12/29(火)11:55:33 No.759752361

>確か怪獣の肉片とベリアルの細胞を混ぜ混ぜするとガチャからメダルが出るだったはず あーそっかデビルスプリンター=ベリアル因子=ウルトラマンの力の一端 だからライザーに対応してるのか!

71 20/12/29(火)11:55:40 No.759752383

メダル自体にも意思があるってのは何気に劇中で名言されててそのメダルから本人に信号みたいなものも送られる

72 20/12/29(火)11:55:40 No.759752385

>今後の客演考えると分離できなくなって最終的には出演しやすい方の意識に統一される方が都合いいのよな 中村悠一声のエックスは長いこと映像作品で見なかったしな… こないだの笑顔体操で久々に聞いた

73 20/12/29(火)11:56:27 No.759752535

>>今後の客演考えると分離できなくなって最終的には出演しやすい方の意識に統一される方が都合いいのよな >中村悠一声のエックスは長いこと映像作品で見なかったしな… >こないだの笑顔体操で久々に聞いた そしておかげで今エックスと大地は基本別行動説が強まった

74 20/12/29(火)11:56:38 No.759752574

一人だけ地球のみんなと楽しむ♥なんてズルいぞ

75 20/12/29(火)11:57:26 No.759752743

>>確か怪獣の肉片とベリアルの細胞を混ぜ混ぜするとガチャからメダルが出るだったはず >あーそっかデビルスプリンター=ベリアル因子=ウルトラマンの力の一端 >だからライザーに対応してるのか! すごくしっくりくるなその仮説

76 20/12/29(火)11:57:36 No.759752778

>そしておかげで今エックスと大地は基本別行動説が強まった 大地側はサイバーカードで再現されたエックス疑惑を聞いた事があるがあの世界の地球ならできかねない

77 20/12/29(火)11:57:47 No.759752827

やっぱり大地が変身してるエックスはサイバーエックスなのでは?

78 20/12/29(火)11:58:57 No.759753059

基本別行動でXの気が向いたらやってくるみたいな感じだよね

79 20/12/29(火)11:59:43 No.759753201

ベリアルメダルは自力で分離してくるしなんなんだ…

80 20/12/29(火)12:00:16 No.759753315

ライザーも中にウルトラマンがいないと使えないようにするべきだったんじゃねえかな…

81 20/12/29(火)12:00:53 No.759753449

本来怪獣メダルは作れはしても使えない(セキュリティ対策)が デビルスプリンター(ウルトラマンベリアル)を混ぜる事でライザーにウルトラマンと誤認させて使っているならわりとしっくり来る ただエックスとかみたいに怪獣の力を借りれるのを前提としてて元々怪獣メダルの構想自体はあったかもしれない

82 20/12/29(火)12:02:33 No.759753778

そういや1話で乗ってたハルキは死んだのにセブンガーは大丈夫だったよね 頑丈過ぎない?セブンガー

83 20/12/29(火)12:03:18 No.759753945

あくまで玩具の仕様かもしれないけど隊長のライザーはメダルオールスルーっぽいし コピーの時にそこら辺はいじってあるのかな

84 20/12/29(火)12:04:47 No.759754237

死後武器に転生する刑罰はちょっと画期的過ぎて採用されかねない

85 20/12/29(火)12:04:48 No.759754242

>あくまで玩具の仕様かもしれないけど隊長のライザーはメダルオールスルーっぽいし >コピーの時にそこら辺はいじってあるのかな セレブロ製のファイブキングメダル使えるし隊長のその複製技術何なの…

86 20/12/29(火)12:05:32 No.759754394

>死後武器に転生する刑罰はちょっと画期的過ぎて採用されかねない (タイガかタロウを入れたら出てくるトレギアロク)

87 20/12/29(火)12:06:08 No.759754525

闇の力が便利すぎる

88 20/12/29(火)12:07:36 No.759754826

怪獣メダルはライザー抜きにしても融合が危ない

89 20/12/29(火)12:07:52 No.759754875

闇の力っていうかあの空間ダークリングとか置いてあったりしない?

90 20/12/29(火)12:07:55 No.759754891

>(タイガかタロウを入れたら出てくるトレギアロク) トレギアは血縁じゃないから

91 20/12/29(火)12:08:36 No.759755036

ベリアロクはいいけどトレギアロクはちょっとやだな…

92 20/12/29(火)12:09:13 No.759755151

>そういや1話で乗ってたハルキは死んだのにセブンガーは大丈夫だったよね >頑丈過ぎない?セブンガー 特空機は内部構造は脆いかもしれないけど装甲は堅いよね 外から見える被害というとグルジオライデンにウインダムが喰われたくらい?

93 20/12/29(火)12:09:54 No.759755291

ゼットライザーの基本仕様が現地の友好的な人型生命体の使用を想定してるみたいな話を何かで聞いた気がするがそれが正しいならヘビクラ隊長は複製するまでもなくライザーを使い得るのかも知れない

94 20/12/29(火)12:10:53 No.759755520

>(寄生してるから)友好的な人型生命体

95 20/12/29(火)12:11:21 No.759755622

「これが俺の獲得した最強形態です!見てくださいヒカリ兄さん!」 <> 「は?」 <> 「は?」 <> 「は?」

96 20/12/29(火)12:12:22 No.759755870

設計開発者が何一つとして知らんメダルから生まれた知らん最強形態…

97 20/12/29(火)12:12:35 No.759755922

良く考えるとジードライズメダルってなんですか兄弟子!?

98 20/12/29(火)12:12:39 No.759755936

宿主が変わっててもアクセスできる臨機応変さヒカリさんキエテカレカレータだね

99 20/12/29(火)12:14:02 No.759756242

ヒカリは先生呼びじゃなかったか

100 20/12/29(火)12:14:07 No.759756266

>良く考えるとジードライズメダルってなんですか兄弟子!? 本来はアクロになる予定だったってのはファンの妄想だっけ…

101 20/12/29(火)12:15:00 No.759756484

>メダルガチャのシステムもよくわからない >怪獣の遺品入れたらそのメダルが出てくるんだとばっかり思ってたのに >なんで「これじゃない!これじゃない!」とかハズレメダルが出てくるんだ ベリアルメダルが欲しいからベリアル因子の着いた怪獣の細胞ぶっこむ →元の細胞の方のメダルになっちゃう じゃないかな

102 20/12/29(火)12:15:02 No.759756496

トレギアメダルまだかな…設定的にはメダル作成できる要素皆無だが

103 20/12/29(火)12:15:20 No.759756564

>ゼットライザーの基本仕様が現地の友好的な人型生命体の使用を想定してるみたいな話を何かで聞いた気がするがそれが正しいならヘビクラ隊長は複製するまでもなくライザーを使い得るのかも知れない タイガスパークと同じコンセプトか…

104 20/12/29(火)12:15:41 No.759756636

>ベリアルメダルが欲しいからベリアル因子の着いた怪獣の細胞ぶっこむ >→元の細胞の方のメダルになっちゃう >じゃないかな 排出率低いんだな…

105 20/12/29(火)12:16:31 No.759756827

>排出率低いんだな… そこにのこの鉄パイプ構えながらやってきたURベリアルメダル排出確定チケット

106 20/12/29(火)12:17:13 No.759757000

ライズしたジードメダルは他の二人が最強形態だからウルティメイトファイナルになると思ってたけどプリミティブのままって事はジードには進化の余地がまだまだあるって事なんだろうか アブソリュートヤバイな…

107 20/12/29(火)12:17:40 No.759757107

>トレギアメダルまだかな…設定的にはメダル作成できる要素皆無だが (大隊長だけが大事そうに所持しているベリアルアーリースタイルメダル)

108 20/12/29(火)12:18:00 No.759757178

>ライズしたジードメダルは他の二人が最強形態だからウルティメイトファイナルになると思ってたけどプリミティブのままって事はジードには進化の余地がまだまだあるって事なんだろうか >アブソリュートヤバイな… 俺の息子だからな

109 20/12/29(火)12:18:12 No.759757225

アクセスカードってなんの役割があったんだろ

110 20/12/29(火)12:18:25 No.759757270

>トレギアメダルまだかな…設定的にはメダル作成できる要素皆無だが 効果=弱体化

111 20/12/29(火)12:18:54 No.759757392

ボイスドラマによると異なる力を繋ぎ止めるためのつなぎという概念があるようなのでゼロとベリアルの仲介するのに精一杯なのかもしれない

112 20/12/29(火)12:19:13 No.759757448

>効果=弱体化 相手のスロットにコッソリ紛れ込ませるのが主な用途か

113 20/12/29(火)12:19:44 No.759757573

>ライズしたジードメダルは他の二人が最強形態だからウルティメイトファイナルになると思ってたけどプリミティブのままって事はジードには進化の余地がまだまだあるって事なんだろうか ネタ的にまだ使いたい…ってのは置いとくとしても ウルティメイトファイナルの活動時間の長さを瞬発力に回したらもっと強くなりそうではある

114 20/12/29(火)12:19:47 No.759757586

>>効果=弱体化 >相手のスロットにコッソリ紛れ込ませるのが主な用途か 寄生虫パラサイトかよ

115 20/12/29(火)12:19:53 No.759757612

>アクセスカードってなんの役割があったんだろ 上にもある通り友好的な人型生命体のみ使用できるようにするための鍵 セレブロが憑りついた人間が使えたり違法コピーでも使えたからまだセキュリティの精度が甘かったんじゃないかな…

116 20/12/29(火)12:20:13 No.759757695

>アクセスカードってなんの役割があったんだろ ログインに使うID兼パスみたいなものじゃない? 現地人に取り憑いてセキュリティ抜けられたけど…

117 20/12/29(火)12:20:42 No.759757808

>セレブロが憑りついた人間が使えたり違法コピーでも使えたからまだセキュリティの精度が甘かったんじゃないかな… そもそもなんで光の国の備品が強盗されるような意味不明な事態に…

118 20/12/29(火)12:22:05 No.759758092

>そもそもなんで光の国の備品が強盗されるような意味不明な事態に… 悪い人が基本いないからセキュリティもなんもない

119 20/12/29(火)12:23:01 No.759758301

意味不明も何も各種光弾切り抜けてすっ飛んでいく怪獣なんてどう対処しろと

120 20/12/29(火)12:23:46 No.759758457

○○星人とかに勝手に使われないようにアクセス権方式にするか…とは考えついてもまさか寄生するタイプの怪獣?が現地人を介してセキュリティの穴ついてくるのは思いつかなくてもまあ…

121 20/12/29(火)12:24:05 No.759758532

あそこ警備雑だからしょっちゅうなんか盗られてるし…

122 20/12/29(火)12:24:23 No.759758601

宇宙サメの防御力には参るね…

123 20/12/29(火)12:27:40 No.759759342

サメの性能の高さから浮上する前回の最終兵器説

124 20/12/29(火)12:27:53 No.759759387

以前危険にさらされたスパークレベルの重要施設ですらチンピラみたいなやつに侵入されるからな…

125 20/12/29(火)12:28:13 No.759759459

帰って色々報告したらなんだこいつって顔で見られそうだな

126 20/12/29(火)12:28:24 No.759759501

>悪い人が基本いないからセキュリティもなんもない これ言う人いるけどジードライザー悪用されててそれしてないって馬鹿過ぎない

127 20/12/29(火)12:28:56 No.759759624

星ひとつ滅ぼした奴だとしたらまあ強いのはわかる

128 20/12/29(火)12:28:58 No.759759634

>サメの性能の高さから浮上する前回の最終兵器説 グルジオライデンも前の星でやらせた人間がグルジオ化したのを改造した兵器なんじゃないかって疑惑あるよね…

129 20/12/29(火)12:29:03 No.759759659

またヒカリが悪い事になっちまう

130 20/12/29(火)12:29:41 No.759759814

>これ言う人いるけどジードライザー悪用されててそれしてないって馬鹿過ぎない だから多少強化はしてるだろ

131 20/12/29(火)12:29:43 No.759759818

前回の最終兵器だとしたら地球の参考資料にするつもりだったのかな

132 20/12/29(火)12:30:58 No.759760099

>サメの性能の高さから浮上する前回の最終兵器説 BGMがデストルドスと同じなんだっけ

133 20/12/29(火)12:31:51 No.759760290

アクセスカードにセキュリティ云々の設定まだ付いてないから超全集でどんな説明はいるのか

134 20/12/29(火)12:32:44 No.759760499

思ったより強いの出来たから光の国に遊びに行くとかエンジョイ勢過ぎる…

135 20/12/29(火)12:33:20 No.759760658

宇宙サメ前回のゲームの兵器説は初めて聞いたが 今あわわわ…確かにそうじゃわい…ってなっておしっこちびりそう

↑Top