20/12/29(火)10:09:35 3期見終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/29(火)10:09:35 No.759732509
3期見終わったけど もっさん丸くなりすぎじゃないか
1 20/12/29(火)10:10:20 No.759732659
眼帯外して髪おろしたもっさんはただの美人将校
2 20/12/29(火)10:10:55 No.759732759
眼帯してても美人は美人だし…
3 20/12/29(火)10:11:36 No.759732881
2期の時が一番追い詰められてたから憑きものが落ちたんだろう
4 20/12/29(火)10:12:59 No.759733129
2期のもっさんってやっぱり妖刀に操られてたんじゃ…
5 20/12/29(火)10:13:31 No.759733226
もっさんはおっぱいある?
6 20/12/29(火)10:14:28 No.759733376
二期もっさんは上がりの焦りとかでまともな判断ができなかったんだろう
7 20/12/29(火)10:15:14 No.759733503
3期では普通の軍人になってしまった
8 20/12/29(火)10:15:23 No.759733538
お姉ちゃんはどうなるんだろうね 長年の悲願達成したしスッと引退出来るのだろうか
9 20/12/29(火)10:15:49 No.759733625
なんか思ったより役に立たなかったもっさん
10 20/12/29(火)10:16:40 No.759733783
気化爆弾でドームに穴開けて何するつもりだったんです?
11 20/12/29(火)10:16:52 No.759733822
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 20/12/29(火)10:17:02 No.759733856
ラストの気化爆弾でアドリブ爆撃に来るところに旧もっさんの残り香がある あと流れでみやふじにストライカー渡せば何とかなるだろ…って思ってそうなところとか
13 20/12/29(火)10:17:22 No.759733924
後ろに親しいしっかりした人が控えてくれているのはいいものだけど もう少し501と絡んでほしかった気もする
14 20/12/29(火)10:17:23 No.759733934
宮藤のおかげで吹っ切れたのか普通の軍人になってたね
15 20/12/29(火)10:18:18 No.759734101
完全に後方に落ち着いたから出番も減っちゃうよねって寂しさがある いや前方にいても困るけど
16 20/12/29(火)10:18:42 No.759734183
どうせ最終回に土方タクシーに乗ってやってくるぜって言われてたけどだいたいあってた
17 20/12/29(火)10:18:43 No.759734186
なに?ドームの中に宮藤が?よし!いけるぞ! …なにが?
18 20/12/29(火)10:21:08 No.759734612
静夏ちゃんが命令違反しそうになって慌てて止めるシーンが一番もっさん普通の軍人になったんだな感があった
19 20/12/29(火)10:21:29 No.759734685
魔力回復のための走り込みが本当に何の意味もなかったり もっさんが501に残した影響がちょこちょこ迷惑
20 20/12/29(火)10:22:20 No.759734849
もっさんのために土方が料理を勉強しているってRTB1巻のブックレットに書いてあって 早くくっつけ!ってなってる
21 20/12/29(火)10:22:49 No.759734942
>魔力回復のための走り込みが本当に何の意味もなかったり >もっさんが501に残した影響がちょこちょこ迷惑 基礎体力向上はしといて損無いのは502の子が実証してたし…
22 20/12/29(火)10:23:12 No.759735008
ミーナさんも土方もまとめて嫁にしてしまえばいいと思う
23 20/12/29(火)10:23:31 No.759735067
>もっさんのために土方が料理を勉強しているってRTB1巻のブックレットに書いてあって >早くくっつけ!ってなってる 何やってるんだよ土方! 早く幸せにしてやれ!
24 20/12/29(火)10:24:46 No.759735319
もっさんがいないとペリーヌの奇行が止むのだな…と痛感した もっさんのいないペリーヌのなんと有能なことか…
25 20/12/29(火)10:25:19 No.759735439
もっさん本当にほとんど出なくて驚いた
26 20/12/29(火)10:25:26 No.759735461
>魔力回復のための走り込みが本当に何の意味もなかったり 興奮状態になると魔力回復するって判明したし別に間違ってなかっただろ
27 20/12/29(火)10:25:58 No.759735557
土方と同じくらいしか出番なかったね
28 20/12/29(火)10:26:23 No.759735632
>基礎体力向上はしといて損無いのは502の子が実証してたし… あの子予備校の時点で軍人より基礎体力上だからな…
29 20/12/29(火)10:26:49 No.759735713
>もっさんのいないペリーヌのなんと有能なことか… ガリア解放の時点でもうツンツンしてなかったろ!
30 20/12/29(火)10:27:02 No.759735752
ペリーヌが芳佳にオーバーワークだって冷水浴びせたし色々と上手く回るようになってると思う しずかちゃんの戦闘機動訓練のときも今ここにいない人のことを気にしてはいけないって言えるし
31 20/12/29(火)10:27:32 No.759735856
明日は我が身だぞミーナ隊長
32 20/12/29(火)10:28:02 No.759735946
2期で毎朝ダークチップの特訓するのとあわや宮藤潰しかけたのやっぱないわ...
33 20/12/29(火)10:28:21 No.759736008
>もっさんのいないペリーヌのなんと有能なことか… 緊急時に備えて備蓄のジャガイモの中に武器隠してるなんてな
34 20/12/29(火)10:29:09 No.759736171
>明日は我が身だぞミーナ隊長 後は頼んだわトゥルーデ
35 20/12/29(火)10:29:11 No.759736177
もっさんいなくなってミーナさんがただの上官キャラになってつまらなくなったのが地味に痛い
36 20/12/29(火)10:29:33 No.759736249
刀ぐらい振り回すもんだとばかり
37 20/12/29(火)10:29:50 No.759736303
>ガリア解放の時点でもうツンツンしてなかったろ! ガリア開放前は今期のカルスラ組より余裕無い状態だしな おまけにガリア復興したり劇場版で孤児院したりして精神的にも成長した
38 20/12/29(火)10:30:16 No.759736391
よしこの治癒魔法でもっさんの上りが下がると思ったのに…
39 20/12/29(火)10:30:19 No.759736403
ただの上官はなんで身体なのッ!とか言わねえ…
40 20/12/29(火)10:30:23 No.759736416
いなくなってわかる魔眼の超性能
41 20/12/29(火)10:30:55 No.759736508
今期はギャグやってる暇あんまりないしミーナさんのカッコいいところたくさん見れて嬉しかったけどな
42 20/12/29(火)10:31:07 No.759736534
書き込みをした人によって削除されました
43 20/12/29(火)10:31:45 No.759736682
>ただの上官はロケットストライカーで零距離出撃とかしねえ…
44 20/12/29(火)10:31:58 No.759736725
>今期はギャグやってる暇あんまりないしミーナさんのカッコいいところたくさん見れて嬉しかったけどな というか固有使ってバリバリメインで戦闘やってるの今期が初よね
45 20/12/29(火)10:32:04 No.759736748
ガリア解放時点では橋狂いになってたしペリーヌ
46 20/12/29(火)10:32:16 No.759736780
お話の構造的にしずこも入ったしもっさんが引いて ペリがお姉さん的立場になってくのは自然なんだよな 三期はネームド男性も活躍してたし新しい要素が巧く回ったと思う
47 20/12/29(火)10:32:49 No.759736897
しかしもっさんデスクワークできてるのかな・・・
48 20/12/29(火)10:32:58 No.759736922
今期はトゥルーデが美味しすぎた ルッキーニ諭してエーリカ助けるために減量してミーナの特攻死防いでと大活躍過ぎる
49 20/12/29(火)10:33:00 No.759736929
しずかちゃんが思ったより役に立たないまま死んでしまった
50 20/12/29(火)10:33:21 No.759736995
>ただの上官は毎回出るたびに背景に尻勲章があったりとかしねえ…
51 20/12/29(火)10:33:41 No.759737061
ハルトマンの奇行が少な目なのがさみしい
52 20/12/29(火)10:33:43 No.759737073
「」だって腐ったもの食わされたり基地中の床を清掃したモップを顔に三回乗せられたらさすがにツンツンするでしょ!
53 20/12/29(火)10:33:52 No.759737096
>しずかちゃんが思ったより役に立たないまま死んでしまった 同じ番組見たか不安になるレスしないで
54 20/12/29(火)10:33:52 No.759737099
>ただの上官は毎回出るたびに背景に尻勲章があったりとかしねえ… あれ頻繁に背景へ映り込んでくるからいちいち耐えられない
55 20/12/29(火)10:34:02 No.759737141
>しずかちゃんが思ったより役に立たないまま死んでしまった めちゃくちゃ仕事してるだろ!
56 20/12/29(火)10:34:13 No.759737180
>ハルトマンの奇行が少な目なのがさみしい トゥルーデは私が守る!!!
57 20/12/29(火)10:34:35 No.759737249
新しい職場に馴染めず後輩のいる昔の部活に頻繁に顔を出すウザOB坂本
58 20/12/29(火)10:34:36 No.759737251
>しずかちゃんが思ったより役に立たないまま死んでしまった 失った血まで戻ってくるようになったよしかの治癒魔法が怖いよ
59 20/12/29(火)10:35:06 No.759737350
静夏ちゃんはトップ中のトップエースと並んでるからあまり目立たんだけでめっちゃ活躍してるよ!
60 20/12/29(火)10:35:10 No.759737359
>しかしもっさんデスクワークできてるのかな・・・ 軍で10年近く飯食った上佐官昇進してる女だぞ
61 20/12/29(火)10:35:21 No.759737393
二期はもっさんが暴走して話壊した感じもあったからな…
62 20/12/29(火)10:35:23 No.759737399
>トゥルーデは私が守る!!! やー!たー!とー!うわぁ!
63 20/12/29(火)10:35:26 No.759737407
>めちゃくちゃ仕事してるだろ! 劇場版で登場した時はもっとデキる女みたいだったのにさ…
64 20/12/29(火)10:35:50 No.759737497
>というか固有使ってバリバリメインで戦闘やってるの今期が初よね 今2期見てるけどパンツで撃破しかしてない
65 20/12/29(火)10:36:22 No.759737591
ウィッチからウィッチに魔力を与える技術が欲しい 新人を魔力電池にしてベテランを動かすんだ
66 20/12/29(火)10:37:01 No.759737713
>劇場版で登場した時はもっとデキる女みたいだったのにさ… あのままだと完全にリネットと被るからしょうがない
67 20/12/29(火)10:37:01 No.759737717
>静夏ちゃんはトップ中のトップエースと並んでるからあまり目立たんだけでめっちゃ活躍してるよ! あの震電飛ばせる時点でかなり上位の実力よ というか大型ネウロイ撃破してベルリン戦最終盤まで戦えるのが新人レベルでない
68 20/12/29(火)10:37:15 No.759737762
>今2期見てるけどパンツで撃破しかしてない キスしたり…
69 20/12/29(火)10:37:34 No.759737820
震電は魔法力強くないと動かすことすらできないもんな…
70 20/12/29(火)10:37:39 No.759737833
>軍で10年近く飯食った上佐官昇進してる女だぞ 書類で困るとミーナに泣きついてたのはフミカネの絵だったか
71 20/12/29(火)10:37:56 No.759737876
>静夏ちゃんはトップ中のトップエースと並んでるからあまり目立たんだけでめっちゃ活躍してるよ! 成長速度だけなら一期よしこよりすごくないかなあれ
72 20/12/29(火)10:38:01 No.759737896
>もっさんのために土方が料理を勉強しているってRTB1巻のブックレットに書いてあって >早くくっつけ!ってなってる こういう設定か追加された所見るともっさんは土方とくっつく事が確定してそうだな…
73 20/12/29(火)10:38:08 No.759737910
しずかちゃん劇場版でも死んでるよなと思ったらあっちで死んでたのはよしかだったわ
74 20/12/29(火)10:38:16 No.759737933
>新しい職場に馴染めず後輩のいる昔の部活に頻繁に顔を出すウザOB坂本 になると思ったらあんまり顔出さなかった
75 20/12/29(火)10:38:23 No.759737953
今期一番割食ってたのはルッキーニだよ まあ二期がロマーニャメインだったからだろうが
76 20/12/29(火)10:38:26 No.759737960
>劇場版で登場した時はもっとデキる女みたいだったのにさ… やたら杓子定規なだけで優秀ではなくない? いやエリート学校卒業したてだから杓子定規で当たり前ではあるが
77 20/12/29(火)10:38:26 No.759737961
しずなつちゃん初陣も実戦経験ない士官候補生にしてはよくやってたし…
78 20/12/29(火)10:38:57 No.759738041
震電動かせる時点でしずなつちゃんはもうやばいぞ…将来有望株だ
79 20/12/29(火)10:38:58 No.759738044
>>新しい職場に馴染めず後輩のいる昔の部活に頻繁に顔を出すウザOB坂本 >になると思ったらあんまり顔出さなかった 内勤になって上の苦労とかもわかるようになったろうしな・・・
80 20/12/29(火)10:39:05 No.759738070
>成長速度だけなら一期よしこよりすごくないかなあれ ユニット違うけど1期宮藤より強いように見える
81 20/12/29(火)10:39:28 No.759738141
>やたら杓子定規なだけで優秀ではなくない? 扶桑ウィッチ期待の星で若くして少尉とかなんかすごいエリートみたいな話じゃなかったっけ
82 20/12/29(火)10:39:44 No.759738187
むしろ2期のもっさんが狂いすぎてたのでは…
83 20/12/29(火)10:39:47 No.759738203
>成長速度だけなら一期よしこよりすごくないかなあれ しずなつちゃんはもっさんの指導みっちり受けてから501入隊だけど よしこは完全なド素人から1期の間に左捻り込みラーニングしてるから多分よしこの方がヤバい
84 20/12/29(火)10:39:56 No.759738232
>扶桑ウィッチ期待の星で若くして少尉とかなんかすごいエリートみたいな話じゃなかったっけ 劇場版では軍曹
85 20/12/29(火)10:40:40 No.759738357
まず501についていけてるからなしずなつ
86 20/12/29(火)10:40:56 No.759738402
>むしろ2期のもっさんが狂いすぎてたのでは… ガリアのこととかアガリのこととか色々と悩み多かったろうしな…
87 20/12/29(火)10:40:59 No.759738417
ルッキーニはかっこいい場面が目立った気がする スナイパーとかそんな話もありましたね…
88 20/12/29(火)10:41:00 No.759738421
命令違反したのでしずかちゃんは降格しましょう
89 20/12/29(火)10:41:24 No.759738507
>扶桑ウィッチ期待の星で若くして少尉とかなんかすごいエリートみたいな話じゃなかったっけ 扶桑のトップエースもっさんが直に指導するエリート士官候補生
90 20/12/29(火)10:41:33 No.759738541
>よしこは完全なド素人から1期の間に左捻り込みラーニングしてるから多分よしこの方がヤバい 初陣の時点でストライカー乗った経験0でやってるからな…
91 20/12/29(火)10:41:33 No.759738542
今期一番やばかったのはリーネちゃん もう弱点ないじゃないですかあのおっぱい
92 20/12/29(火)10:41:40 No.759738554
また発進しろ
93 20/12/29(火)10:41:54 No.759738598
よしこは見様見真似で左捻り込みを覚えた もっさんはマシントラブルで左捻り込みを覚えた
94 20/12/29(火)10:42:00 No.759738620
>ルッキーニはかっこいい場面が目立った気がする ルケケケケケケ
95 20/12/29(火)10:42:06 No.759738639
しずなつちゃんもっさんの秘蔵っ子だしな
96 20/12/29(火)10:42:19 No.759738680
4期はいつやるの?
97 20/12/29(火)10:42:25 No.759738701
>まず501についていけてるからなしずなつ 着任からベルリンまでの実戦歴どのくらいだっけ?一年満たなくない?
98 20/12/29(火)10:42:26 No.759738704
>命令違反したのでしずかちゃんは降格しましょう 死んだので二階級特進で差し引きゼロ
99 20/12/29(火)10:42:46 No.759738762
>また発進しろ するぞ
100 20/12/29(火)10:42:49 No.759738778
烈風斬!烈風斬撃たせて!はあの妖刀に体乗っ取られてたんじゃねえの
101 20/12/29(火)10:42:49 No.759738780
ルッキーニは7話がいつも主役回だから……
102 20/12/29(火)10:42:50 No.759738783
烈風丸使うもっさんと普通の日本刀で斬りかかるもっさんのどっちが正気かは俺には難しくてわからない
103 20/12/29(火)10:43:05 No.759738834
4期だと真面目に宮藤が人間辞めてしまいそうで怖い
104 20/12/29(火)10:43:14 No.759738861
リーネちゃん銃一発でネウロイ何十体撃破するつもりだ…
105 20/12/29(火)10:43:24 No.759738888
>今期一番やばかったのはリーネちゃん >もう弱点ないじゃないですかあのおっぱい いいよね突スナ
106 20/12/29(火)10:43:53 No.759738984
>烈風斬!烈風斬撃たせて!はあの妖刀に体乗っ取られてたんじゃねえの だってもっさんの師匠は包丁でも撃てたし…
107 20/12/29(火)10:43:57 No.759738995
宮藤が初手全力シールドぶつけるだけで巣破壊できるのでは…?
108 20/12/29(火)10:44:13 No.759739050
>今期一番やばかったのはリーネちゃん >もう弱点ないじゃないですかあのおっぱい 土偶回のライフル構えるシーンのイケメンぶりがヤバい
109 20/12/29(火)10:44:28 No.759739096
リーネペリーヌがメンタル完成したので究極体になった エイラとサーニャは喧嘩ックスを覚えたので成長しない
110 20/12/29(火)10:44:36 No.759739117
リーネはアリスギア時空で貫通攻撃力上がったからな
111 20/12/29(火)10:45:10 No.759739210
>宮藤が初手全力シールドぶつけるだけで巣破壊できるのでは…? 普段そこまで出ないから…
112 20/12/29(火)10:45:20 No.759739240
しますもやるしブレイブもMXで再放送だぞ
113 20/12/29(火)10:45:43 No.759739317
>宮藤が初手全力シールドぶつけるだけで巣破壊できるのでは…? 感情昂ぶらせるために一枚墓場送りにしなきゃいけないので・・・
114 20/12/29(火)10:46:20 No.759739438
>感情昂ぶらせるために一枚墓場送りにしなきゃいけないので・・・ 静の出番だな
115 20/12/29(火)10:46:52 No.759739538
>>宮藤が初手全力シールドぶつけるだけで巣破壊できるのでは…? >感情昂ぶらせるために一枚墓場送りにしなきゃいけないので・・・ 手札から一枚墓場に送ることで相手のデッキを破壊するとか無法過ぎる
116 20/12/29(火)10:47:14 No.759739609
デッキ破壊と死者蘇生がついてくるのおかしいよ
117 20/12/29(火)10:48:07 No.759739780
やめなよ静夏ちゃんコスト扱いするの
118 20/12/29(火)10:48:34 No.759739869
概ね見たいものを見せてくれた3期
119 20/12/29(火)10:49:08 No.759739967
>エイラとサーニャは喧嘩ックスを覚えたので成長しない メイン回でケンカするのが恒例だし…
120 20/12/29(火)10:49:31 No.759740043
ラーテ建造にもっさんどの程度関わってんだろ 元ネタ的にはカルスラ製だろうけど予算や資材や工場は各国共同だろうし
121 20/12/29(火)10:49:36 No.759740066
宮藤と静夏ちゃんが同じベッドで寝るシーンがないんですけお
122 20/12/29(火)10:49:38 No.759740072
音楽隊は再来年だっけ?
123 20/12/29(火)10:49:55 No.759740115
静夏ちゃんというか 北郷先生、もっさん、静夏ちゃんの系列は戦闘に極振りしすぎて料理の腕が壊滅してるのが辛い
124 20/12/29(火)10:49:56 No.759740122
復習に全部見直したら一期のもっさんが真っ当に凛々しくてメスになりそうだった… 二期のガチ泣きやワイン浴びた醜態に上書きされて忘れてたよ
125 20/12/29(火)10:50:03 No.759740139
一回喧嘩したぐらいで仲が最大まで深まるわけじゃないし
126 20/12/29(火)10:50:09 No.759740162
>音楽隊は再来年だっけ? 来年
127 20/12/29(火)10:50:20 No.759740189
>やめなよ静夏ちゃんコスト扱いするの このコスト単独運用してもパフォーマンスいいな…
128 20/12/29(火)10:50:57 No.759740309
>静夏ちゃんというか >北郷先生、もっさん、静夏ちゃんの系列は戦闘に極振りしすぎて料理の腕が壊滅してるのが辛い 定子と芳佳でバランス取るからセーフ
129 20/12/29(火)10:51:15 No.759740376
>4期だと真面目に宮藤が人間辞めてしまいそうで怖い そしてネウロイの宇宙へ旅立つ
130 20/12/29(火)10:51:44 No.759740472
静夏ちゃんの場合は家が武家というか軍人の家系なんだっけか それで魔女適性のある子が生まれたらまぁ家事とかよりも軍事優先して教育しちゃうよね
131 20/12/29(火)10:51:48 No.759740486
>静夏ちゃんというか >北郷先生、もっさん、静夏ちゃんの系列は戦闘に極振りしすぎて料理の腕が壊滅してるのが辛い もっさんの愛弟子の定ちゃん…
132 20/12/29(火)10:53:13 No.759740727
>もっさんの愛弟子の定ちゃん… 醇子に泣きついてたらしいなモハさん
133 20/12/29(火)10:53:32 No.759740782
>今期一番やばかったのはリーネちゃん >もう弱点ないじゃないですかあのおっぱい エースを501に送り込めてブリタニアも鼻が高いよ
134 20/12/29(火)10:54:46 No.759740981
>エースを501に送り込めてブリタニアも鼻が高いよ 二枚舌ってそういう…
135 20/12/29(火)10:54:52 No.759740993
>>今期一番やばかったのはリーネちゃん >>もう弱点ないじゃないですかあのおっぱい >エースを501に送り込めてブリタニアも鼻が高いよ …こいつら……!
136 20/12/29(火)10:54:58 No.759741008
芳佳は魔法力が安定さえすれば強力シールド張りながら攻撃せずにネウロイに近づいて相手が交渉するかどうか考える可能性もあるからな ネウ子も攻撃されたから反撃して撤退したけどあれは元々あっちがウォーロックに使用されたコアを取り戻したいって意図もあったっぽいけどわりとファーストコンタクトが穏やかだったのもあるし
137 20/12/29(火)10:55:09 No.759741043
>エースを501に送り込めてブリタニアも鼻が高いよ 墓場送りくらいのつもりだったくせにこれだから・・・
138 20/12/29(火)10:55:37 No.759741126
静夏ちゃんは今期めっちゃ曇って号泣したり撃墜されて脇腹に大穴空いたりしてたのでシコれた
139 20/12/29(火)10:56:06 No.759741200
おっぱいじゃなくても魔力回復できるんだな
140 20/12/29(火)10:56:14 No.759741230
>静夏ちゃんの場合は家が武家というか軍人の家系なんだっけか >それで魔女適性のある子が生まれたらまぁ家事とかよりも軍事優先して教育しちゃうよね そもそも静夏ちゃん軍人のお父さん死んでるからね ウィッチの軍学校入ったのも在学中から給料出るからだし
141 20/12/29(火)10:56:30 No.759741284
ペリーヌの家をブリティッシュジョークでトイレキッチン共用の風呂無しボロ屋だって言うからな…… ガリアとはやっぱり仲が悪いんだろうか
142 20/12/29(火)10:56:47 No.759741326
おのれブリタニア! モンティを…潰す!
143 20/12/29(火)10:56:57 No.759741356
リーネちゃんを育てた件でウィルマお姉ちゃんは一度くらい宮藤さんに乳揉ませてもいいと思う
144 20/12/29(火)10:57:29 No.759741449
>静夏ちゃんは今期めっちゃ曇って号泣したり撃墜されて脇腹に大穴空いたりしてたのでシコれた 私のせいでって雲って捨て身になって眼前で撃墜されてよしこも曇るという最高の曇りの連鎖でおっきくなった
145 20/12/29(火)10:58:09 No.759741576
>リーネちゃんを育てた件でウィルマお姉ちゃんは一度くらい宮藤さんに乳揉ませてもいいと思う 最胸のウィッチはそんなに安売りできないから…
146 20/12/29(火)10:58:09 No.759741577
やっぱり女の子が土手っ腹に風穴開けられて血吐くのは可愛いなって…
147 20/12/29(火)10:58:14 No.759741599
>静夏ちゃんは今期めっちゃ曇って号泣したり撃墜されて脇腹に大穴空いたりしてたのでシコれた 新人なのに壮絶な半年すぎる…
148 20/12/29(火)10:59:05 No.759741748
コネで死にかけた新人
149 20/12/29(火)10:59:17 No.759741779
スト魔女だとなかなかあそこまでの流血はないから興奮したよね
150 20/12/29(火)10:59:32 No.759741823
魔力節約デーじゃなかったらラルさん腰直してもらえたかもしれないのに…
151 20/12/29(火)10:59:39 No.759741850
>やっぱり女の子が土手っ腹に風穴開けられて血吐くのは可愛いなって… でも名有りのウィッチでやると可哀想で抜けないから 俺はオリ魔女作って抜くねこれ
152 20/12/29(火)10:59:55 No.759741889
いらん子隊が頑張ったから生まれた501が頑張ったから多国籍軍として色々と頑張ってるけどおっさん連中というか軍部高官は仲悪いよね パットンですら会議のときはかなり真面目だったのに
153 20/12/29(火)11:00:10 No.759741926
表現の規制とか考えなかったら穴開いて内蔵溢れるくらいの怪我だよねあれ
154 20/12/29(火)11:00:58 No.759742067
溢れるというかなくなってる…
155 20/12/29(火)11:01:13 No.759742105
>表現の規制とか考えなかったら穴開いて内蔵溢れるくらいの怪我だよねあれ 割と太めのビームに完全に撃ち抜かれてたもんな
156 20/12/29(火)11:01:13 No.759742108
名無しのモブウィッチだとあのまま死ぬしかないんだろうなって…
157 20/12/29(火)11:01:22 No.759742131
>やっぱり女の子が土手っ腹に風穴開けられて血吐くのは可愛いなって… 俺は残酷過ぎて無理だったよ・・・ それはそれとしてよしこに治癒してもらって ボロボロのスク水になってるしずこでいっぱい出たよ・・・
158 20/12/29(火)11:02:10 No.759742283
>>やっぱり女の子が土手っ腹に風穴開けられて血吐くのは可愛いなって… >でも名有りのウィッチでやると可哀想で抜けないから >俺はオリ魔女作って抜くねこれ ごめんね… セルバ用でハイデマリー少佐が2話の氷山ネウロイの触手でひどいことされるセルバ絵で抜いてごめん
159 20/12/29(火)11:02:14 No.759742295
やられたのがリーネちゃんだったら宮藤もっとキレてた
160 20/12/29(火)11:02:16 No.759742303
>いらん子隊が頑張ったから生まれた501が頑張ったから多国籍軍として色々と頑張ってるけどおっさん連中というか軍部高官は仲悪いよね >パットンですら会議のときはかなり真面目だったのに 個人でウィッチに関わりまくってたパットンはともかく 国家組織の上層部が皆そうにはならないからね…
161 20/12/29(火)11:02:45 No.759742380
パットン親父も三馬鹿といる時は喧嘩する 仲はいいだろうけど
162 20/12/29(火)11:02:57 No.759742415
ビームだから内臓焼けてあんまり血が出ないのかもしれない 重質量弾だったら
163 20/12/29(火)11:03:23 No.759742498
ミリ詳しくないんだけどパットンって戦車で有名な人?
164 20/12/29(火)11:03:39 No.759742554
顔面頭蓋骨骨折みたいな重症も一瞬で治せるからな
165 20/12/29(火)11:03:56 No.759742607
パットンさんは戦車で進軍したあと爆発したときに死んだと思った 不死身だった
166 20/12/29(火)11:03:58 No.759742613
>ごめんね… >セルバ用でハイデマリー少佐が2話の氷山ネウロイの触手でひどいことされるセルバ絵で抜いてごめん 多分知ってる絵だと思うから言うが鉛筆描き時代から好きだぜ… 触手は考えたことなかったから参考にするねこれ
167 20/12/29(火)11:04:10 No.759742645
>やられたのがリーネちゃんだったら宮藤もっとキレてた よくもリーネちゃんをー!
168 20/12/29(火)11:04:41 No.759742746
>ミリ詳しくないんだけどパットンって戦車で有名な人? 戦車の名前に2回もなってるほどの人
169 20/12/29(火)11:04:58 No.759742803
>顔面頭蓋骨骨折みたいな重症も一瞬で治せるからな 毎日二人ぐらいそんなのが出てばっかの激戦区があるらしいな
170 20/12/29(火)11:04:59 No.759742806
>やられたのがリーネちゃんだったら宮藤もっとキレてた コストにするにはちょっと有用過ぎるので
171 20/12/29(火)11:05:13 No.759742855
パットンの親父はこのアニメよりも実際の人物の方がエキセントリックなので調べると面白いよ
172 20/12/29(火)11:05:23 No.759742893
宮藤はネウロイの核心まで触れるけど最後は医者として独り立ちしてほしい(触診でおっぱいを揉みながら)
173 20/12/29(火)11:05:23 No.759742894
>>顔面頭蓋骨骨折みたいな重症も一瞬で治せるからな >毎日二人ぐらいそんなのが出てばっかの激戦区があるらしいな 自分で治るやつもいるらしいな
174 20/12/29(火)11:05:30 No.759742917
>ミリ詳しくないんだけどパットンって戦車で有名な人? 名前でググると一発出てくるくらい有名なリベリオン陸軍の将軍よ 詳しくはパットン大戦車軍団で
175 20/12/29(火)11:06:03 No.759743026
パットンガールズの3人 ストライカー履いてなくても良いから出て欲しかったな…
176 20/12/29(火)11:06:40 No.759743147
ところで3期ももちろん発進しますで本当の姿をみせてくれるんですよね? 早く6話と7話が読みたい…
177 20/12/29(火)11:07:26 No.759743277
>>もっさんの愛弟子の定ちゃん… >醇子に泣きついてたらしいなモハさん 書類が不思議な動きをして502に来たことで下原のメンタルは安定し501は宮藤を得た 501は502へ感謝の意としてリトヴャクとユーティライネンを出すべきではないだろうか
178 20/12/29(火)11:07:49 No.759743354
まあこれでよしこもある程度の命令違反やってもパットン将軍がなんとかしてくれるだろう
179 20/12/29(火)11:08:08 No.759743419
リベリアンなパットンがカールスラントのトイレ付き陸上巡洋戦艦の車長になるとか面白いな
180 20/12/29(火)11:08:17 No.759743455
>書類が不思議な動きをして502に来たことで下原のメンタルは安定し501は宮藤を得た >501は502へ感謝の意としてリトヴャクとユーティライネンを出すべきではないだろうか del 人類の敵
181 20/12/29(火)11:08:29 No.759743498
>>ごめんね… >>セルバ用でハイデマリー少佐が2話の氷山ネウロイの触手でひどいことされるセルバ絵で抜いてごめん >多分知ってる絵だと思うから言うが鉛筆描き時代から好きだぜ… >触手は考えたことなかったから参考にするねこれ 2話の氷山ネウロイの触手って無茶苦茶太くなかったっけ…
182 20/12/29(火)11:09:02 No.759743595
502の発進しませんはいつからやるの?
183 20/12/29(火)11:09:24 No.759743675
直掩機が対空戦車のクーゲルブリッツだったらチクショウ! メーベルワーゲンのほうが時代的には照準つけやすいかもしれないけど
184 20/12/29(火)11:09:25 No.759743676
>502の発進しませんはいつからやるの? 年明けから
185 20/12/29(火)11:10:10 No.759743812
あの声のパットンは死なないだろ
186 20/12/29(火)11:10:16 No.759743840
>2話の氷山ネウロイの触手って無茶苦茶太くなかったっけ… 細い触手も出せるに決まってるだろう
187 20/12/29(火)11:10:46 No.759743938
>リベリアンなパットンがカールスラントのトイレ付き陸上巡洋戦艦の車長になるとか面白いな しかもタイガー1戦車軍団率いてる
188 20/12/29(火)11:11:16 No.759744029
モハさんとしずなつちゃんとよしことペリのもっさん雑談
189 20/12/29(火)11:11:17 No.759744030
>>2話の氷山ネウロイの触手って無茶苦茶太くなかったっけ… >細い触手も出せるに決まってるだろう 良いやダメだ 極太触手で股関節破壊されながらボコォはしてもらう!
190 20/12/29(火)11:11:56 No.759744160
>>細い触手も出せるに決まってるだろう >良いやダメだ >極太触手で股関節破壊されながらボコォはしてもらう! 両方やれば良くない?
191 20/12/29(火)11:12:12 No.759744226
もしかして芳佳ちゃんが大幅弱体化した原因ってスレ画じゃ…
192 20/12/29(火)11:13:58 No.759744563
>もしかして芳佳ちゃんが大幅弱体化した原因ってスレ画じゃ… 烈風丸をDIYしたのは割とまあ原因の一つとしてはありそう
193 20/12/29(火)11:14:11 No.759744611
細いの束ねて螺旋状のぶっといの作るの良いよね
194 20/12/29(火)11:16:07 No.759744948
>細いの束ねて螺旋状のぶっといの作るの良いよね 触手じゃないけどシールド操作の亜種としてそういう固有魔法ありそう
195 20/12/29(火)11:16:36 No.759745041
パティとかは出来そうだな 多重シールド
196 20/12/29(火)11:17:30 No.759745208
さらっとツインシールドになってたな宮藤
197 20/12/29(火)11:17:47 No.759745263
烈風丸とか土偶とか別系統の怪異も有るの恐いんですが
198 20/12/29(火)11:18:12 No.759745340
烈風丸はDIYだから…
199 20/12/29(火)11:18:18 No.759745362
>魔力回復のための走り込みが本当に何の意味もなかったり >もっさんが501に残した影響がちょこちょこ迷惑 体力って一番大事だよ!
200 20/12/29(火)11:18:44 No.759745437
>さらっとツインシールドになってたな宮藤 トリプルにもなってた
201 20/12/29(火)11:18:44 No.759745439
>烈風丸とか土偶とか別系統の怪異も有るの恐いんですが 烈風丸は素人がDIYした結果 土偶は古代の魔女が作ったもの ベネチアの地下にまだ動くゴーレムがあったり古代の魔女何やってたのあんたら…
202 20/12/29(火)11:19:10 No.759745523
>烈風丸とか土偶とか別系統の怪異も有るの恐いんですが あの世界ネウロイ前から怪異と戦い続けてる世界だからね
203 20/12/29(火)11:19:23 No.759745581
やはり走り込み… 走り込みは全てを解決する…
204 20/12/29(火)11:19:57 No.759745700
>いなくなってわかる魔眼の超性能 ユナフロやってると魔眼の大切を嫌というほど味わえるという
205 20/12/29(火)11:20:16 No.759745751
>>>細い触手も出せるに決まってるだろう >>良いやダメだ >>極太触手で股関節破壊されながらボコォはしてもらう! >両方やれば良くない? つまり細い触手で大の字拘束してトドメに極太触手打ち込めば良いんだな ちょっとセルバしてくる
206 20/12/29(火)11:20:41 No.759745842
何度も言うが あの土偶502に送りつけ隊
207 20/12/29(火)11:20:45 No.759745857
>ベネチアの地下にまだ動くゴーレムがあったり古代の魔女何やってたのあんたら… ストライカーユニットや銃器火力も足りなかったから工夫したんだろう 多分肩に乗って巨大怪異と戦ったりしたんだ
208 20/12/29(火)11:21:13 No.759745936
小型・中型相手なら何とかなるけど大型相手だとやっぱり魔眼欲しいよね 接触魔眼の使用申請したのも超大型相手が最初だし
209 20/12/29(火)11:21:17 No.759745944
宮藤魔力まんま撃ち出すライフル持ったifルートにどんどん近づいてない…?
210 20/12/29(火)11:21:25 No.759745965
>>ベネチアの地下にまだ動くゴーレムがあったり古代の魔女何やってたのあんたら… >ストライカーユニットや銃器火力も足りなかったから工夫したんだろう >多分肩に乗って巨大怪異と戦ったりしたんだ 鉄人28号…
211 20/12/29(火)11:21:48 No.759746035
>ユナフロやってると魔眼の大切を嫌というほど味わえるという もっさんと孝美が重要すぎる
212 20/12/29(火)11:21:55 No.759746055
>宮藤魔力まんま撃ち出すライフル持ったifルートにどんどん近づいてない…? あそこまで行くには芳佳ちゃん残して全員死ぬくらいの被害要るから…
213 20/12/29(火)11:21:57 No.759746066
魔女とはいえ本業じゃない人の刀鍛冶ごっことかいうしょぼい生まれの割に色々ヤバ過ぎる…
214 20/12/29(火)11:22:27 No.759746159
>鉄人28号… 大事なリモコンも近くに封印しとけ!
215 20/12/29(火)11:23:00 No.759746261
書き込みをした人によって削除されました
216 20/12/29(火)11:23:15 No.759746301
烈風丸はプロが真面目に作れば健康的な武器になるのでは…?
217 20/12/29(火)11:23:35 No.759746356
>やはり走り込み… >走り込みは全てを解決する… 芳佳もなんだけど静夏ちゃんとのコミュにも素振りと合わせて最適
218 20/12/29(火)11:23:40 No.759746374
鉄人28号とあのゴーレムがコラされた画像があった気がする あとトールギスの頭があのゴーレムになってる奴とか
219 20/12/29(火)11:24:14 No.759746474
>烈風丸はプロが真面目に作れば健康的な武器になるのでは…? どっちにしろ魔力吸い上げてぶつける時点でウィッチの寿命縮みそうだしなあ…
220 20/12/29(火)11:24:20 No.759746502
土偶はロストテクノロジーだよ
221 20/12/29(火)11:24:31 No.759746539
もっさんは下原育て上げた実績があるから安心して任せられるね
222 20/12/29(火)11:24:46 No.759746587
>魔女とはいえ本業じゃない人の刀鍛冶ごっことかいうしょぼい生まれの割に色々ヤバ過ぎる… 魔女が自分の魔力を込めて作った魔道具と考えると恐ろしいよアレ
223 20/12/29(火)11:25:08 No.759746659
土偶は壊さないとどうなったのか気になる
224 20/12/29(火)11:25:34 No.759746751
あの土偶をサン・トロンに送りつけてえなあ…
225 20/12/29(火)11:25:43 No.759746769
>鉄人28号とあのゴーレムがコラされた画像があった気がする >あとトールギスの頭があのゴーレムになってる奴とか 何なら予告出た時点で青く塗られてクロステルマンロボと呼ばれてた
226 20/12/29(火)11:26:43 No.759746963
>あの土偶をサン・トロンに送りつけてえなあ… ハケケケケケ
227 20/12/29(火)11:26:53 No.759746992
>>鉄人28号とあのゴーレムがコラされた画像があった気がする >>あとトールギスの頭があのゴーレムになってる奴とか >何なら予告出た時点で青く塗られてクロステルマンロボと呼ばれてた 今でも呼ばれてると思うクロステルマンロボ
228 20/12/29(火)11:27:25 No.759747092
あの土偶の効果に母乳が出る機能もあったら俺の理性がやばかった
229 20/12/29(火)11:27:59 No.759747194
4期は奪われた魔力を取り戻すために深海に沈んだ烈風丸を探し出す冒険活劇で決まりだな!
230 20/12/29(火)11:29:17 No.759747418
>4期は奪われた魔力を取り戻すために深海に沈んだ烈風丸を探し出す冒険活劇で決まりだな! 二期ラストで震電と一緒に砂浜に打ち上げられてるよ! …なんで沈むはずの刀が打ち上げてるんだろうね…
231 20/12/29(火)11:29:18 No.759747420
>4期は奪われた魔力を取り戻すために深海に沈んだ烈風丸を探し出す冒険活劇で決まりだな! 魔王ぬが持ち去ったよ
232 20/12/29(火)11:32:01 No.759747864
>魔女が自分の魔力を込めて作った魔道具と考えると恐ろしいよアレ 永遠の若さを求めるっていう典型的な悪の魔女メンタルで作り上げた妖刀だからな
233 20/12/29(火)11:32:31 No.759747960
>>宮藤魔力まんま撃ち出すライフル持ったifルートにどんどん近づいてない…? >あそこまで行くには芳佳ちゃん残して全員死ぬくらいの被害要るから… 現人神と化した芳佳が唯一人間性を取り戻すのはウィッチの胸を揉む事だった…
234 20/12/29(火)11:32:57 No.759748031
魔王ももう上がり近いんだけど最新の時系列でどこにいるんだろうなあの人
235 20/12/29(火)11:33:08 No.759748066
魔王西澤が神出鬼没すぎる… ベネチアにいたりペテルブルクにいたり…
236 20/12/29(火)11:33:30 No.759748139
土偶の話は何だったの…?
237 20/12/29(火)11:34:25 No.759748302
>土偶の話は何だったの…? 考えるな感じろおっぱいは怖くない
238 20/12/29(火)11:34:28 No.759748318
>土偶の話は何だったの…? 7話
239 20/12/29(火)11:34:46 No.759748360
西沢はシールド張れなくなっても飛んでそう
240 20/12/29(火)11:34:52 No.759748387
そもそもウィッチの基地ってやばいものを封印している洞窟が必ずあるし…
241 20/12/29(火)11:35:05 No.759748431
>土偶の話は何だったの…? お色家&リーネちゃん
242 20/12/29(火)11:35:10 No.759748445
おっぱいは...怖くないよ
243 20/12/29(火)11:35:29 No.759748494
戦うことだけがウィッチの仕事じゃないって教えてくれた つまりルミナスってことさ
244 20/12/29(火)11:35:31 No.759748503
>土偶の話は何だったの…? 巨乳のルッキーニ
245 20/12/29(火)11:35:31 No.759748504
>魔王ももう上がり近いんだけど最新の時系列でどこにいるんだろうなあの人 コントレイル2巻では1945年にペテルブルグにいる
246 20/12/29(火)11:36:08 No.759748608
>そもそもウィッチの基地ってやばいものを封印している洞窟が必ずあるし… 魔力的に都合のいい土地に基地建てるから曰くありな出土品は仕方ない
247 20/12/29(火)11:36:29 No.759748687
>土偶の話は何だったの…? ネウロイさんもふざけてる余裕が無かったんだ いや前期の各7話もふざけてないけど
248 20/12/29(火)11:37:49 No.759748941
芳佳ちゃんが命令違反でやべえっていうけど 現時点で一番やべえのは魔王西沢だと思う 扶桑海軍が居場所把握してないってお前…
249 20/12/29(火)11:37:51 No.759748950
なぜ日本の遮光機土偶があんなところに…?
250 20/12/29(火)11:38:26 No.759749057
>いや前期の各7話もふざけてないけど スースーするのはふざけてるんじゃねえかな…
251 20/12/29(火)11:38:38 No.759749094
向こうでも土偶みたいなもの出土されてたはず
252 20/12/29(火)11:39:04 No.759749165
7話は毎回基地壊滅の危機を間一髪で救うスペクタクル回
253 20/12/29(火)11:39:46 No.759749309
シールドの間を縫うスナイプとか戦闘だと火力担当だけどリーネちゃんやっぱりやばいわ
254 20/12/29(火)11:40:32 No.759749455
今回の攻略作戦の時もどっかで一緒に戦ってそうだな魔王…
255 20/12/29(火)11:40:44 No.759749494
膨乳洗脳される菅野は見てみたい
256 20/12/29(火)11:43:16 No.759750007
やっぱり色々読んでると1945年末時で20超えてるウィッチ多いな!? 505のゴロプさんもカンタクジノさんも犬房も1944年時で19歳だし
257 20/12/29(火)11:43:22 No.759750022
>扶桑海軍が居場所把握してないってお前… そうしとくと一番戦果上がるから…
258 20/12/29(火)11:44:14 No.759750186
>やっぱり色々読んでると1945年末時で20超えてるウィッチ多いな!? 新世代はまだ数少ないから仕方ない
259 20/12/29(火)11:44:48 No.759750289
>>扶桑海軍が居場所把握してないってお前… >そうしとくと一番戦果上がるから… 後年の研究家が一番困りパターンだこれ… なんでこんな時期にこの場所で扶桑のウィッチが目撃されてるんだ…近くに部隊展開してないはずなのに…ってなる奴だ…
260 20/12/29(火)11:45:26 No.759750420
必殺技を気軽にブッパしすぎ 敵に撃つならまだしも無駄撃ちしてるし
261 20/12/29(火)11:49:24 No.759751179
普通の軍人になった坂本少佐もいいけど俺ははっはっはっと豪快に笑うもっさんが好きなんだ
262 20/12/29(火)11:49:51 No.759751251
宮藤ももう90歳なんだよね…
263 20/12/29(火)11:50:00 No.759751272
子供が軍帽被ってるのを微笑ましそうに見てるとことかただの美人だもんね
264 20/12/29(火)11:50:29 No.759751370
土方ともっさんはクラゲ一推しの組み合わせなのにミーナとあのお兄さんだけ扱いが違うのが何でなんだろうと長年疑問になってる
265 20/12/29(火)11:52:03 No.759751694
>土方ともっさんはクラゲ一推しの組み合わせなのにミーナとあのお兄さんだけ扱いが違うのが何でなんだろうと長年疑問になってる 願いの灯初めて聞いたけどクルトとミーナ隊長の話と思うとちょっと泣く
266 20/12/29(火)11:52:40 No.759751818
もう死んだキャラとのあれこれを掘り下げても辛くなるだけだし…
267 20/12/29(火)11:53:10 No.759751913
>土方ともっさんはクラゲ一推しの組み合わせなのにミーナとあのお兄さんだけ扱いが違うのが何でなんだろうと長年疑問になってる 年齢かな…
268 20/12/29(火)11:53:30 No.759751977
烈風丸周りは海に向かって無駄撃ちしてたのが本当になんなのとしかならないのがね…
269 20/12/29(火)11:53:52 No.759752040
>烈風丸周りは海に向かって無駄撃ちしてたのが本当になんなのとしかならないのがね… 多分狂気に飲まれてたんだと思う
270 20/12/29(火)11:54:05 No.759752085
>土方ともっさんはクラゲ一推しの組み合わせなのにミーナとあのお兄さんだけ扱いが違うのが何でなんだろうと長年疑問になってる あんときのミーナ12-3歳なんですよ あのお兄さん彼氏にするとどロリコンになっちゃうんです
271 20/12/29(火)11:54:27 No.759752159
もっさんはっはっは杯なんていう競馬の試合があったの思い出した
272 20/12/29(火)11:55:02 No.759752269
もっひじはキャスト陣も推してるからな…
273 20/12/29(火)11:55:29 No.759752347
やっぱり下手したら9歳くらいから兵士として戦うとかあの世界やばいのでは…