虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/29(火)09:36:28 初見で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/29(火)09:36:28 No.759726794

初見でこうなった映画教えて

1 20/12/29(火)09:37:03 No.759726876

ならねえよ

2 20/12/29(火)09:37:37 No.759726957

ラブリーデイ!

3 20/12/29(火)09:38:40 No.759727094

エナガにはもっといっぱい描いてほしかった エロも一般も

4 20/12/29(火)09:39:19 No.759727189

300

5 20/12/29(火)09:39:23 No.759727197

エロも一般もいいねって作家はすくな

6 20/12/29(火)09:39:27 No.759727207

そのスレ画だと悲しい流れにしかならんぞ

7 20/12/29(火)09:39:37 No.759727239

>初見でこうなった映画教えて マッドマックス怒りのデスロード

8 20/12/29(火)09:39:51 No.759727275

なったことない 映画館ではマナーは守ろう…

9 20/12/29(火)09:42:55 No.759727743

パシフィックリムは気分的にはこうだったかも

10 20/12/29(火)09:43:50 No.759727896

バトルシップ見た時俺の中でこうなってる俺と誰なのこのジジイ!?ってなってる俺がいた

11 20/12/29(火)09:46:10 No.759728329

シン・ゴジラ

12 20/12/29(火)09:46:55 No.759728465

ワイルドスピードスーパーコンボ

13 20/12/29(火)09:48:22 No.759728705

14 20/12/29(火)09:50:35 No.759729072

ワンダーウーマンの塹壕から出るあたり

15 20/12/29(火)09:51:07 No.759729157

アクアマンの後半

16 20/12/29(火)09:53:27 No.759729555

叫んでことはないがキングオブモンスターズ映画館で見ながらこんな気持ちだった

17 20/12/29(火)09:53:33 No.759729572

エンドゲームのアッセンブル

18 20/12/29(火)09:53:35 No.759729578

パシフィックリムのタンカーバット

19 20/12/29(火)09:53:52 No.759729624

ボヘミアン・ラプソディのライヴエイド

20 20/12/29(火)09:54:46 No.759729787

マンオブスティールの戦いながら宇宙まで行き来する所は笑いが出た

21 20/12/29(火)09:55:24 No.759729904

平 成

22 20/12/29(火)09:55:43 No.759729955

エンドゲームでムニョムニョが飛んでくるシーン

23 20/12/29(火)09:57:06 No.759730195

バーフバリ

24 20/12/29(火)09:57:40 No.759730310

>初見でこうなった映画教えて ムトゥ踊るマハラジャ

25 20/12/29(火)09:58:51 No.759730513

ゴジラファイナルウォーズ

26 20/12/29(火)09:59:01 No.759730549

意外とこうなった映画多いな…

27 20/12/29(火)09:59:13 No.759730586

ハードコアでアドレナリン打ってQueenのDon't Stop me Now流れて無敵モード入った所

28 20/12/29(火)09:59:30 No.759730634

名探偵コナンゼロの執行人 安室さんと共闘始まってから内心ずっとこんな感じだった

29 20/12/29(火)09:59:48 No.759730696

シャオヘイが領界にエントリーしてくるとこ

30 20/12/29(火)10:00:13 No.759730771

キングスマンの教会無双

31 20/12/29(火)10:01:13 No.759730944

シティーハンター

32 20/12/29(火)10:01:19 No.759730968

肩に手を置いて「ヘェイ!」

33 20/12/29(火)10:01:34 No.759731018

シュワちゃんのターボマンの奴は俺しか客居なかった

34 20/12/29(火)10:01:39 No.759731030

RED LINE

35 20/12/29(火)10:03:00 No.759731283

>初見でこうなった映画教えて 喜八の殺人狂時代 一三人の刺客(旧版)

36 20/12/29(火)10:03:47 No.759731428

ボヘミアンラプソディ

37 20/12/29(火)10:04:26 No.759731541

声は出してないけど昨日見たジョゼと虎と魚たちのエンディングでこうなった

38 20/12/29(火)10:04:48 No.759731618

マッドマックス怒りのデスロードの砂嵐シーンの後の静寂は自分も死んだ

39 20/12/29(火)10:05:01 No.759731661

暴走特急

40 20/12/29(火)10:05:06 No.759731682

ガーディアンズオブギャラクシーでママの手を握るところ

41 20/12/29(火)10:05:30 No.759731762

サボテン大襲撃で最後のかすかべ防衛隊バッジ使うとこ

42 20/12/29(火)10:05:40 No.759731791

>声は出してないけど昨日見たジョゼと虎と魚たちのエンディングでこうなった 抱けー!抱けー!!

43 20/12/29(火)10:06:24 No.759731933

>パシフィックリムのタンカーバット これ

44 20/12/29(火)10:07:23 No.759732125

天気の子

45 20/12/29(火)10:07:26 No.759732133

キングオブモンスターズの放射火炎一発目

46 20/12/29(火)10:08:15 No.759732263

リアルスティール終盤

47 20/12/29(火)10:08:32 No.759732312

>天気の子 どの部分で!?

48 20/12/29(火)10:08:53 No.759732372

ロックユーのウィーリアーム!

49 20/12/29(火)10:09:04 No.759732412

天気の子の東京大浸水でこうなった

50 20/12/29(火)10:09:07 No.759732420

劇場版00

51 20/12/29(火)10:09:33 No.759732503

ビューティフルドリーマーのタイトル画

52 20/12/29(火)10:09:49 No.759732559

ボヘミアン・ラプソディ

53 20/12/29(火)10:11:18 No.759732826

マッドマックスはすごく話題になってる前評判ありきで見たら 見た人のノリにも映画のノリにもいまいちノれなかったなぁ…

54 20/12/29(火)10:11:31 No.759732864

人魚の花籠がスーパーダッシュのサイトから消えてて泣いた

55 20/12/29(火)10:11:37 No.759732885

>>天気の子 >どの部分で!? 空の上に殴り込んだり最後の再会でイエーッてなるだろ?

56 20/12/29(火)10:12:11 No.759732991

スレ画の人マジかよ

57 20/12/29(火)10:12:51 No.759733111

蒼穹のゴーバイン

58 20/12/29(火)10:13:00 No.759733131

>>>天気の子 >>どの部分で!? >空の上に殴り込んだり最後の再会でイエーッてなるだろ? 最後に再会するとこは音楽も合わさってめっちゃテンション上がる

59 20/12/29(火)10:15:27 No.759733553

グラディエーターの冒頭

60 20/12/29(火)10:15:43 No.759733604

ワンハリの歴史改変開始シーン

61 20/12/29(火)10:17:21 No.759733921

>>声は出してないけど昨日見たジョゼと虎と魚たちのエンディングでこうなった >抱けー!抱けー!! 気ぶり映画だったのかあれ …見るか!

62 20/12/29(火)10:18:23 No.759734110

>マッドマックスはすごく話題になってる前評判ありきで見たら >見た人のノリにも映画のノリにもいまいちノれなかったなぁ… 俺はその状態で「そんなにすごいわけねえだろ…」って身構えつつ見に行ったけどスレ画像になったから人によるだろうね

63 20/12/29(火)10:18:46 No.759734197

イコライザーでデンゼル・ワシントンが釘打ち機持って暗がりから出てくるとこ

64 20/12/29(火)10:19:24 No.759734299

君の名はのラストはこうなったな でかした!ってなった

65 20/12/29(火)10:20:20 No.759734462

沈黙シリーズはだいたいこんな感じ

66 20/12/29(火)10:20:52 No.759734564

トランスフォーマーで別のやつ取り込んで飛行形態になって復活するとこ

67 20/12/29(火)10:20:56 No.759734580

エヴァ破

68 20/12/29(火)10:21:59 No.759734785

劇場で客が自分1人だとハッスルできていいよね

69 20/12/29(火)10:23:05 No.759734985

>トランスフォーマーで別のやつ取り込んで飛行形態になって復活するとこ ハリウッド映画でスーパー合体見れるとは思わんかったよ…

70 20/12/29(火)10:23:05 No.759734990

必殺剣鳥刺しで必殺剣鳥刺しが決まるとこ

71 20/12/29(火)10:23:20 No.759735032

友達と二人でレイトのナラティブ見たとき貸し切りだったな イエーッ!!!ってしときゃよかった

72 20/12/29(火)10:24:03 No.759735177

ワイルドカードでオタクくんがテーブルに乗っかって歌い始めた時

73 20/12/29(火)10:24:18 No.759735235

>エヴァ破 「違う!綾波の代わりなんていない!!」 一番綾波に言ってあげて欲しいセリフを一番言うべきなんだけど言えねえんだろうなって思ってたシンちゃんが言ってくれたあの感動を俺は忘れないからよ…

74 20/12/29(火)10:24:20 No.759735241

レゴムービーのエメットが帰還して無双するシーン

75 20/12/29(火)10:24:45 No.759735316

持てると思ってた

76 20/12/29(火)10:24:53 No.759735350

ワイスピスカイミッション

77 20/12/29(火)10:25:29 No.759735472

パシリムだったらブレストファイヤーかなぁ

78 20/12/29(火)10:26:00 No.759735563

スーパー!でボルティがdelられた時と 「だが試してみる価値はある」した時

79 20/12/29(火)10:26:02 No.759735576

>プライベートライアンの冒頭

80 20/12/29(火)10:26:03 No.759735579

今度のエヴァはイェッフー!!!ってなれるといいな

81 20/12/29(火)10:27:42 No.759735882

ガルパンの映画

82 20/12/29(火)10:28:30 No.759736037

ソーラグナロク 12がそうでもなかったので逆に

83 20/12/29(火)10:28:55 No.759736122

そこまで感情を揺さぶった映画は見たことないなぁ ゲームだとアンテの「ヒーローがあらわれた。」とかソウルが集まってフィナーレが流れる展開とかsaveする所とか最悪なひとときとか色々あるんだけど

84 20/12/29(火)10:29:03 No.759736150

>今度のエヴァはイェッフー!!!ってなれるといいな なるかなぁ… エヴァだぜ?

85 20/12/29(火)10:29:05 No.759736158

ソーが地球に帰還してメインテーマのサビが流れるとこ

86 20/12/29(火)10:29:34 No.759736252

ボヘミアンラプソディのShow must go on流れるところ

87 20/12/29(火)10:30:27 No.759736424

>叫んでことはないがキングオブモンスターズ映画館で見ながらこんな気持ちだった テレビ放送やってくれないかな…

88 20/12/29(火)10:31:18 No.759736573

ボヘミアンラプソディー見ててなんか物足んねえな…ってなってたら エンディングでDon't Stop Me Nowが流れ始めた瞬間

89 20/12/29(火)10:31:42 No.759736666

かわいい

90 20/12/29(火)10:34:57 No.759737312

>>>声は出してないけど昨日見たジョゼと虎と魚たちのエンディングでこうなった >>抱けー!抱けー!! >気ぶり映画だったのかあれ >…見るか! 30年前に書かれた原作や20年前の実写版の時代からバリアフリー推進がだいぶ進んだからな すごく前向きで気ぶれる映画だったよ

91 20/12/29(火)10:35:01 No.759737330

>ソーラグナロク ロキが「うおおおおお!!思い知ったか私の痛みを!!!!」した時のテンションいいよね…

92 20/12/29(火)10:36:35 No.759737643

書いてる人いっぱいいるけどボヘミアンラプソディ 最後に大盛り上がりする構成だし

93 20/12/29(火)10:36:51 No.759737681

今上映してるジョゼ虎もだけど気ぶれるタイプの恋愛系映画だとスレ画みたいになる

94 20/12/29(火)10:38:31 No.759737972

実写シティーハンターの時内心スレ画みたいにはなってた

95 20/12/29(火)10:38:46 No.759738014

少林サッカーの覚醒シーン

96 20/12/29(火)10:39:31 No.759738151

ロキがかっこよく矢を止めた所

97 20/12/29(火)10:39:33 No.759738154

邦画だとウォーターボーイズ 青春系に弱いのかもしれん…

98 20/12/29(火)10:39:48 No.759738211

ローグ・ワンで反乱軍が集結してレッドリーダーとか出てきたところはスレ画みたいに声を上げそうになった

99 20/12/29(火)10:40:08 No.759738260

>今上映してるジョゼ虎もだけど気ぶれるタイプの恋愛系映画だとスレ画みたいになる あれは いいよね… いい… だから画像みたいにふおおおおってならないよ

100 20/12/29(火)10:41:05 No.759738444

マトリックスで金属探知機に引っかかってガードマンに止められた後

101 20/12/29(火)10:42:12 No.759738661

リベリオンでポリグラフが直線になるところ

102 20/12/29(火)10:42:21 No.759738688

EP7初日初回の上映時に満員の場内で1人でこうなってる人がいた

103 20/12/29(火)10:42:31 No.759738719

>ローグ・ワンで反乱軍が集結してレッドリーダーとか出てきたところはスレ画みたいに声を上げそうになった 暗闇から赤いライトセーバーの光が見えた時は?

104 20/12/29(火)10:42:40 No.759738747

やっぱ貯めに貯めての「アヴェンジャーズ!!!!!……アッセンボゥ」はフゥウウウウウウウウ!ってなった 映画館でみてたらヤバイシーンだった

105 20/12/29(火)10:42:54 No.759738796

シンゴジで無人在来線爆弾が出てきた時はスレ画みたいな気持ちだったよ 一人で見てたら多分似たような声出した

106 20/12/29(火)10:44:18 No.759739065

ファイトクラブと怒りのデスロードはこんな感じになった

107 20/12/29(火)10:44:33 No.759739108

鬼滅行ってスレ画みたいな女性が漫画的な過剰描写で留まらないことを学んだ

108 20/12/29(火)10:45:50 No.759739341

イエスタデイ

109 20/12/29(火)10:46:46 No.759739518

ファイトクラブこんなふうになるか…?

110 20/12/29(火)10:47:19 No.759739629

ボヘミアンラプソディ

111 20/12/29(火)10:47:56 No.759739752

超ブロリー

112 20/12/29(火)10:47:56 No.759739753

エンドゲームは叫びそうになった

113 20/12/29(火)10:48:05 No.759739777

ドラゴンボール超 ブロリー

114 20/12/29(火)10:51:05 No.759740342

ちょっとまって エナガってエロも書いてたの?

115 20/12/29(火)10:54:57 No.759741006

カンフーハッスル

116 20/12/29(火)10:55:50 No.759741149

>暗闇から赤いライトセーバーの光が見えた時は? su4468972.jpg

117 20/12/29(火)10:58:01 No.759741548

>ファイトクラブこんなふうになるか…? まぁ伏線回収のシーンはウワーッ!ウワァーーーーッ!ってなる

118 20/12/29(火)10:58:44 No.759741683

スレッドを立てた人によって削除されました >>暗闇から赤いライトセーバーの光が見えた時は? >su4468972.jpg えっ画像レス?どっからきたの

119 20/12/29(火)10:58:59 No.759741729

>ちょっとまって >エナガってエロも書いてたの? 同人で2冊出してたよ エロエロだよ

120 20/12/29(火)10:59:50 No.759741880

ガメラがレギオンにアルティメットプラズマ撃った時

121 20/12/29(火)11:02:50 No.759742399

まどか叛逆で怪獣大決戦やってた時

122 20/12/29(火)11:03:36 No.759742545

>シティーハンター 開始早々PSYSサイズのOP 新宿でのロケットランチャー戦から始まって 一瞬で80年代に戻って観客全員イエーッ!フーッ!状態だったので問題ない

123 20/12/29(火)11:03:50 No.759742587

君の名はでまた新海エンドかよ…からの階段すれ違い

124 20/12/29(火)11:09:25 No.759743680

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

125 20/12/29(火)11:10:01 No.759743783

るろ剣京都大火編で操殿が開脚蹴りぶっ放した時

126 20/12/29(火)11:10:33 No.759743895

デスロードはなんならドコドコドコドコ(火を吹くギター)のとこでうおー!!!!ってなってたよ

127 20/12/29(火)11:10:46 No.759743939

エンドゲームのアベンジャーズアッセンブルでしょ

128 20/12/29(火)11:12:49 No.759744355

バーフバリ

129 20/12/29(火)11:13:30 No.759744489

スカイライン奪還

130 20/12/29(火)11:17:34 No.759745217

リアル・スティールのシンクロジャンプパンチが決まるところ

131 20/12/29(火)11:22:37 No.759746191

snatchでパイキーにドンが銃殺されるところ

↑Top