20/12/29(火)09:27:24 ID:VehAlB66 もう素... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/29(火)09:27:24 ID:VehAlB66 VehAlB66 No.759725348
もう素直に諦めてくだち…
1 20/12/29(火)09:33:59 No.759726395
あと半年もたてば諦めるよ
2 20/12/29(火)09:42:58 No.759727752
違約金どうこう言ってるけど延期とかコロナ対策とかにかかる諸経費の方が高くついてるのでは?
3 20/12/29(火)09:44:19 No.759727974
別に来年でなくても良いと思う
4 20/12/29(火)09:46:00 No.759728304
隔離タイムアタックスレ
5 20/12/29(火)09:46:40 No.759728424
IOCがイモ引くまでは負けられない
6 20/12/29(火)09:48:48 No.759728787
完全鎖国してから開催するならいいよ 金メダル独占だ!
7 20/12/29(火)09:49:23 No.759728870
>もう素直に諦めてくだち… はー?コロナで落ち込んだ景気回復するんですけど?
8 20/12/29(火)09:50:22 No.759729034
>違約金どうこう言ってるけど延期とかコロナ対策とかにかかる諸経費の方が高くついてるのでは? かからないんだなぁコレが! https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/76979?__twitter_impression=true
9 20/12/29(火)09:51:00 No.759729149
もうハイパーオリンピックで勝敗決めようぜ
10 20/12/29(火)09:54:17 No.759729702
諦めたらそこで試合終了ですよ
11 20/12/29(火)09:54:58 No.759729822
先手先手で対策を打つから開催までには何とかなるのだろう
12 20/12/29(火)09:58:45 No.759730495
年明けしばらくして中止決定!支持率回復!くらい考えてるんでないかなって
13 20/12/29(火)09:59:48 No.759730691
ここが本日の人失おじさんの憂さ晴らしスレですか?
14 20/12/29(火)10:00:30 No.759730819
これまでかけたお金が無駄になるので絶対します
15 20/12/29(火)10:01:05 No.759730922
じゃあどこの国で開催するの?できる国ないよね?
16 20/12/29(火)10:01:15 No.759730952
むしろぎりぎりまで諦めないでほしい 諦めたらそこで騒動終了だ
17 20/12/29(火)10:03:00 No.759731282
┌────────┐ │壮絶!! │ │ 加湿器vs除湿機 | └────────┘ シュンシュン グォォオオ ∠彡 三 ミ__ | ̄| |三 | | | ||| ||||||___ ||||| |┐チョロチョロ ||ジュジュ  ̄ ̄ ̄ ; ||| ~~~~~~|
18 20/12/29(火)10:03:54 No.759731449
>人失おじさん なにこれ?
19 20/12/29(火)10:04:32 No.759731570
殺伐としたスレに 救世主が! __ ヽ|・∀・|ノようかんマン |__| ||
20 20/12/29(火)10:04:44 No.759731606
ありがとう、 ようかんマン! i~~~| |__| ||
21 20/12/29(火)10:11:54 No.759732932
>じゃあどこの国で開催するの?できる国ないよね? やらなければいいのでは?
22 20/12/29(火)10:13:21 No.759733198
いまこそe-Sportsオリンピックにしよう
23 20/12/29(火)10:13:35 No.759733241
もうリモートで開催すればいいよ
24 20/12/29(火)10:14:51 No.759733439
ぶっちゃけ今年の頭の段階なら中止も想定だったろうけど現状の情勢は次の会場ができそうにないから来年しなくても順延じゃねえかな…
25 20/12/29(火)10:16:10 No.759733687
>ぶっちゃけ今年の頭の段階なら中止も想定だったろうけど現状の情勢は次の会場ができそうにないから来年しなくても順延じゃねえかな… これが一番ありそう
26 20/12/29(火)10:16:41 No.759733786
医療崩壊始まってる所もあるのに5000人どこから連れてくるのん…もう結論出てるんじゃないですかね… ><東京五輪>医師ら5000人を無償で確保できるの? コロナ延期前の計画変えず…医療界に困惑広がる https://www.tokyo-np.co.jp/article/76979
27 20/12/29(火)10:17:09 No.759733886
こんな生殺しの状態で順延とかひどすぎない?
28 20/12/29(火)10:17:37 No.759733976
マリソニでいいじゃん
29 20/12/29(火)10:17:38 No.759733981
森のおじいちゃんこれやんないと死ねないから…
30 20/12/29(火)10:18:30 No.759734141
代表決まってたのに年取って全盛期すぎちゃった代表選手もいるんかな
31 20/12/29(火)10:18:42 No.759734180
つまり中止にすれば森元は不死になる…?
32 20/12/29(火)10:20:22 No.759734472
>武藤氏は「国が配慮してくれる可能性がある」と含みを持たせたが、内閣官房の担当者は取材に「検討してない」と回答した。 そりゃそうだすぎる
33 20/12/29(火)10:22:25 No.759734866
>森のおじいちゃんこれやんないと死ねないから… コロナ感染させて五輪開催しなかったらおじいちゃんの体内でワクチンできるんじゃね?
34 20/12/29(火)10:23:24 No.759735044
葬式の花輪
35 20/12/29(火)10:23:24 No.759735045
とりあえずパンデミックなりの大規模災害が起きたら違約金なしで中止できるようにルール作った方がいいと思う
36 20/12/29(火)10:23:26 No.759735052
>医療崩壊始まってる所もあるのに5000人どこから連れてくるのん…もう結論出てるんじゃないですかね… >><東京五輪>医師ら5000人を無償で確保できるの? コロナ延期前の計画変えず…医療界に困惑広がる >https://www.tokyo-np.co.jp/article/76979 医師たちの良心に頼る! コロナの患者ほっぽいて無償で応援に来てね!
37 20/12/29(火)10:25:05 No.759735388
無理なのはわかってるけど責任取りたくないからチキンレースしてるだけでしょ
38 20/12/29(火)10:26:37 No.759735678
海外から来た観光客は五輪後も各地を観光しますって無理に決まってんだろ
39 20/12/29(火)10:28:25 No.759736030
3月の延期の時点では、第一波が一番大きくてそのあと2,3と段々小さくなってくみたいな想定に賭けてたんでないのかな… だがそうはならなかった
40 20/12/29(火)10:31:57 No.759736723
ある意味開催突っ切って欲しい変な期待感がないこともない
41 20/12/29(火)10:32:09 No.759736763
何でそんなに五輪がやりたいんだ
42 20/12/29(火)10:33:20 No.759736989
>何でそんなに五輪がやりたいんだ むしろ逆になんでそんなに五輪やめさせたいの?
43 20/12/29(火)10:34:09 No.759737168
>3月の延期の時点では、第一波が一番大きくてそのあと2,3と段々小さくなってくみたいな想定に賭けてたんでないのかな… >だがそうはならなかった 日本人の民度に期待したのが裏目に出たな しょせんジャップなんてこんなもんよ
44 20/12/29(火)10:34:23 No.759737209
>むしろ逆になんでそんなに五輪やめさせたいの? 感染拡大と金の無駄
45 20/12/29(火)10:34:34 No.759737244
パンデミックがおさまらないから
46 20/12/29(火)10:35:27 No.759737412
中止するって言い出しっぺが責任負わされるから…
47 20/12/29(火)10:36:12 No.759737560
もうすでに2兆ぶっこんでるからね
48 20/12/29(火)10:36:15 No.759737564
それはやめられない理由であってやりたい理由ではないだろう
49 20/12/29(火)10:36:23 No.759737596
>むしろ逆になんでそんなに五輪やめさせたいの? 開催出来るって嘘付いてる連中が気に入らない 委員会の連中は高給取りなのにボランティア頼みなのはもっと気に入らない
50 20/12/29(火)10:36:28 No.759737614
>マリソニでいいじゃん 安倍マリオやったしな
51 20/12/29(火)10:36:41 No.759737657
>20/12/29(火)09:27:24 ID:VehAlB66No.759725348No.759725348 >もう素直に諦めてくだち…
52 20/12/29(火)10:36:43 No.759737660
いいや五輪だけは確実に開催してもらう
53 20/12/29(火)10:36:50 No.759737680
そもそも民度に期待した感染対策ってなに?って話で
54 20/12/29(火)10:36:51 No.759737683
>>何でそんなに五輪がやりたいんだ >むしろ逆になんでそんなに五輪やめさせたいの? 状況考えろ馬鹿!
55 20/12/29(火)10:37:20 No.759737777
選挙終わったら中止するだろ流石に
56 20/12/29(火)10:37:36 No.759737824
こんな中で無理やりでもやりたい理由の方が知りたいわ
57 20/12/29(火)10:37:57 No.759737879
>そもそも民度に期待した感染対策ってなに?って話で うーん… 風俗いかずキャバホスト遊び控えるとか?
58 20/12/29(火)10:38:16 No.759737934
>こんな中で無理やりでもやりたい理由の方が知りたいわ かけたお金回収したいとか…
59 20/12/29(火)10:38:47 No.759738016
5000人の病院関係者はやめろって思ってるだろうな
60 20/12/29(火)10:39:38 No.759738169
イギリスから変異型入れたしもう何も怖くない
61 20/12/29(火)10:39:42 No.759738180
もうどの国も金ばっかりかかって望んでないし各競技毎の世界大会の方が気合入ってるし 観光業で困ってる本家だけでやりゃいいだろ
62 20/12/29(火)10:40:16 No.759738286
マジでペスト医師みたいなのでも掻き集めるしか無くて吹く 報酬くらい出しなさいよ
63 20/12/29(火)10:40:28 No.759738324
ひろゆき氏はまだ開催前提で事態が動いていることに「オリンピックの日本の委員会の人たちって、役員とか月収で200万とか超えてたりする。委員会と準備委員会両方からボーナスもらって300万ぐらいなってる人もいて」と指摘し 「それ毎月もらえるわけじゃないですか。なので中止って言ったらみんな損する。なんで委員会の人たちはうやむやと時間を費やしてギリギリまで給料もらい続けて『やっぱダメでしたね』って逃げるっていうのを狙ってるんじゃないかと思ってるんで、彼らが中止という判断はできないと思う」と大胆に推測した。
64 20/12/29(火)10:41:55 No.759738601
>>こんな中で無理やりでもやりたい理由の方が知りたいわ >かけたお金回収したいとか… いい加減損切りしなよ…
65 20/12/29(火)10:42:58 No.759738810
皇族の血を引いてるってだけで裏金もお咎めなしだし怖い
66 20/12/29(火)10:43:02 No.759738825
>森のおじいちゃんこれやんないと死ねないから… 永遠に延期し続けることで不死身の森喜朗が誕生するのだ
67 20/12/29(火)10:43:08 No.759738843
死ぬ可能性ある仕事に従事させといて無給はなかなかロックだなと思いました
68 20/12/29(火)10:43:43 No.759738951
しっかり単発
69 20/12/29(火)10:46:13 No.759739413
>死ぬ可能性ある仕事に従事させといて無給はなかなかロックだなと思いました でもそれがおもてなしでまごころでボランティアだから…
70 20/12/29(火)10:47:05 No.759739573
入国中止にして日本人でメダル独り占めにすればいいじゃん
71 20/12/29(火)10:48:39 No.759739884
国が一番のヤクザもんじゃけ
72 20/12/29(火)10:50:01 No.759740134
ズルズル開催を伸ばせばその分金もかかるのに
73 20/12/29(火)10:50:44 No.759740260
>ズルズル開催を伸ばせばその分金もかかるのに それが狙いなんじゃない?
74 20/12/29(火)10:50:44 No.759740261
>もうすでに2兆ぶっこんでるからね コンコルド効果やめろや!!
75 20/12/29(火)10:50:55 No.759740300
>死ぬ可能性ある仕事に従事させといて無給はなかなかロックだなと思いました 滅私奉公は日本の文化
76 20/12/29(火)10:51:18 No.759740383
うーん…でも警察も動いてないし法で裁かれてないから問題ないってことでは?
77 20/12/29(火)10:51:25 No.759740404
高校生ボランティアスタッフも集め直しなんだろうか?
78 20/12/29(火)10:51:51 No.759740498
そんなガチャの課金をやめられないダメ人間じゃあるまいし…
79 20/12/29(火)10:52:08 No.759740548
そもそもオリンピックに夢見すぎだろ
80 20/12/29(火)10:52:27 No.759740600
コロナなくても肥大化しまくってたし 誘致のときのコンパクトとか予算使わないは大嘘だなって
81 20/12/29(火)10:52:31 No.759740614
さっさと中止して損切りした方がマシだけど やりたがってるのはその辺気にしなくていい爺共と言う
82 20/12/29(火)10:52:32 No.759740621
>高校生ボランティアスタッフも集め直しなんだろうか? いまならコロナ休校でみんな暇してるし推薦なりなんなりを餌にすればすぐに集まりそう
83 20/12/29(火)10:52:52 No.759740672
>高校生ボランティアスタッフも集め直しなんだろうか? もう高校生じゃなくなってるのも出てるだろうしな
84 20/12/29(火)10:53:10 No.759740718
仮に開催しても回収できない段階来てるよね?
85 20/12/29(火)10:53:18 No.759740744
いざとなればまた五輪出場選手に会見させて メダルが獲りたいんですって言わせて矢面に立たせればいいし 大会運営は護身完了してる
86 20/12/29(火)10:53:58 No.759740850
>仮に開催しても回収できない段階来てるよね? 思い出はプライスレスだし…
87 20/12/29(火)10:54:06 No.759740870
やりたいじゃなくてやめられないになった段階でもう失敗になってる
88 20/12/29(火)10:54:20 No.759740903
コンコルド効果
89 20/12/29(火)10:54:36 No.759740951
>やりたいじゃなくてやめられないになった段階でもう失敗になってる 太平洋戦争かな?
90 20/12/29(火)10:55:36 No.759741125
医療ボラにお金払うよう方針転換したので拒否らないで集まってくれるよね?
91 20/12/29(火)10:58:49 No.759741689
>医療ボラにお金払うよう方針転換したので拒否らないで集まってくれるよね? いくら払うんです?
92 20/12/29(火)11:00:00 No.759741899
感染者数増加してるところの共通点は国際線ある空港ある市だからな…
93 20/12/29(火)11:00:31 No.759741980
どんなに苦しくてもやり遂げる
94 20/12/29(火)11:00:43 No.759742013
>>やりたいじゃなくてやめられないになった段階でもう失敗になってる >太平洋戦争かな? 始めたら始めたらで戦いを止められなくなるのいいよね…
95 20/12/29(火)11:01:20 No.759742125
一般ボランティアには自費で感染対策させるのかな…
96 20/12/29(火)11:01:42 No.759742194
とりあえず壺から来たような子にはdel
97 20/12/29(火)11:02:15 No.759742299
ここで止めたら先人たちに申し訳ないと思わんのか!!
98 20/12/29(火)11:02:38 No.759742361
現実的に考えて日本国内がOKでも国外の予選大会が未だに6割終わってない点考えると無理じゃないかな…
99 20/12/29(火)11:04:32 No.759742713
コロナなかった頃ならやめろこんなものって言ってたけど 来年これができない状態の世界ってもしかしたら相当ヤバいんじゃないかって気がしてきたから複雑
100 20/12/29(火)11:05:08 No.759742834
>医療ボラにお金払うよう方針転換したので拒否らないで集まってくれるよね? >いくら払うんです? 160億の予算を5000人で分けると 32万
101 20/12/29(火)11:06:07 No.759743038
コロナ戦勝記念五輪は2022年の北京オリンピックになるから 日本は安心して中止してほしい
102 20/12/29(火)11:07:10 No.759743223
>コロナ戦勝記念五輪は2022年の北京オリンピックになるから >日本は安心して中止してほしい ...すぞ
103 20/12/29(火)11:10:11 No.759743819
絶対に成功させるという高い意志を持って開催し 諸問題には高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処すれば良い
104 20/12/29(火)11:13:15 No.759744430
>別に来年でなくても良いと思う 来年でなかったらもう次が控えてるから無理よ
105 20/12/29(火)11:13:51 No.759744549
>高校生ボランティアスタッフも集め直しなんだろうか? 国外のボランティアが来れないのと 無観客になったら必要人数1/20でいいから大丈夫じゃねって話はある
106 20/12/29(火)11:15:00 No.759744739
医療ボラに関しては五輪は無償なのはずっとそうだったんでそこはまあ攻める部分ではないかな