20/12/29(火)08:55:39 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/29(火)08:55:39 No.759720874
「」ちゃんこれ粗大ゴミに出しておいて
1 20/12/29(火)08:57:13 No.759721073
出来損ない
2 20/12/29(火)08:57:48 No.759721147
カッコいいな!フレームアームズだろ!
3 20/12/29(火)08:59:36 No.759721386
念動力で二足歩行させるのはルールで禁止っスよね
4 20/12/29(火)09:01:51 No.759721733
>念動力で二足歩行させるのはルールで禁止っスよね と言うかVは困ったら念動力が多すぎる…
5 20/12/29(火)09:03:30 No.759721963
>念動力で二足歩行させるのはルールで禁止っスよね わかりましたサヘラントロプス浮きます…(フワー
6 20/12/29(火)09:03:33 No.759721967
レールガンだけ引っこ抜いてあとは捨てよう
7 20/12/29(火)09:04:22 No.759722072
REXの前って言われると明らかにオーパーツな点が多すぎる…
8 20/12/29(火)09:05:43 No.759722261
でもREXはこんなポンコツには負けないと思いますよ超能力ありきだろうとね
9 20/12/29(火)09:06:21 No.759722336
ロボ型核爆弾来たな
10 20/12/29(火)09:07:01 No.759722433
メタリックアーキアブレードがあまりにも異質すぎる… オタコンでさえ隠しプログラムとして趣味にとどめてた近接武器をお前
11 20/12/29(火)09:07:56 No.759722546
なんで地面に剣突き刺したら追尾してくるトゲが生えるんだ「」ューイ
12 20/12/29(火)09:08:09 No.759722573
これ売るつもりだったんだっけ…
13 20/12/29(火)09:08:13 No.759722584
メタルギアのなんでもナノマシンと超能力で片付けすぎ問題の鬼子
14 20/12/29(火)09:09:10 No.759722695
>メタリックアーキアブレードがあまりにも異質すぎる… >オタコンでさえ隠しプログラムとして趣味にとどめてた近接武器をお前 ちぎっちゃいけない感じのパーツちぎってあとは全部超能力の所業なので… ていうかむしろあのケーブル部分いるんですかね…
15 20/12/29(火)09:11:17 No.759722971
>メタルギアのなんでもナノマシンと超能力で片付けすぎ問題の鬼子 過去作とかと全部を繋げる為のしわ寄せを一身に受けた感じが凄い
16 20/12/29(火)09:11:47 No.759723049
捨てる時はワームホールへ!
17 20/12/29(火)09:12:45 No.759723192
ジークの方がまだ強そう
18 20/12/29(火)09:12:55 No.759723210
>なんで地面に剣突き刺したら追尾してくるトゲが生えるんだ「」ューイ 寄生虫の力だよ
19 20/12/29(火)09:14:19 No.759723438
捨てるにも一苦労だなこの劣化ウランの塊…
20 20/12/29(火)09:15:33 No.759723600
>>念動力で二足歩行させるのはルールで禁止っスよね >と言うかVは困ったら念動力が多すぎる… そりゃまあなんでその技術今に残ってないのって言われたら困るし… 全部愛国者のせいにすればいいか
21 20/12/29(火)09:16:51 No.759723798
ナノマシン先生でもそこまでしねえぞって感じの寄生虫達
22 20/12/29(火)09:17:03 No.759723835
そんな中こんな中10年前に素で二足歩行しちゃってるピースウォーカー
23 20/12/29(火)09:18:03 No.759723992
>そんな中こんな中10年前に素で二足歩行しちゃってるピースウォーカー しかも無人で動く
24 20/12/29(火)09:18:28 No.759724051
これがないと世界滅びちゃうよ
25 20/12/29(火)09:18:29 No.759724054
人工知能の方が凄いよ
26 20/12/29(火)09:19:22 No.759724185
>ナノマシン先生でもそこまでしねえぞって感じの寄生虫達 メタルギア3のボスの息子たちが全部あれは寄生虫のおかげでした! はなんか複雑な気持ちだった…
27 20/12/29(火)09:19:22 No.759724186
>ラブクラフト博士の方が凄いよ
28 20/12/29(火)09:19:25 No.759724191
んなこと言い出したらグラーニンが1番すげえぞ!
29 20/12/29(火)09:22:43 No.759724663
模型屋に行くとたまーにこれが残ってる 違うんじゃ…RAYが欲しいんじゃ…
30 20/12/29(火)09:24:18 No.759724895
メタルギア世界は技術の発展速度早すぎない…?
31 20/12/29(火)09:36:11 No.759726749
もうオービタルフレームとでも戦わせとけよ・・・
32 20/12/29(火)09:37:32 No.759726945
見た目はすごい好き
33 20/12/29(火)09:41:10 No.759727445
装甲車に乗るとほぼ圧勝できるポンコツ
34 20/12/29(火)09:48:35 No.759728742
見た目は好きだようn
35 20/12/29(火)09:48:47 No.759728781
これは寄生虫じゃないぞ アーキアルブレードとか装甲のウラン濃縮は極限環境微生物の働きだぞ
36 20/12/29(火)09:49:48 No.759728932
>メタルギア3のボスの息子たちが全部あれは寄生虫のおかげでした! >はなんか複雑な気持ちだった… 寄生虫使ってたのジ・エンドだけでは
37 20/12/29(火)09:55:26 No.759729910
装甲にだけ注目してください
38 20/12/29(火)10:01:45 No.759731050
>寄生虫使ってたのジ・エンドだけでは ペインやフィアーの能力も寄生虫由来だってカセットテープで言及されてたよ
39 20/12/29(火)10:03:47 No.759731427
他に引き取り手いないし持ってくるのは仕方ないと思うよ マザーベースの大切な資源を蹴散らすなクソが…
40 20/12/29(火)10:13:11 No.759733165
>ペインやフィアーの能力も寄生虫由来だってカセットテープで言及されてたよ フィアーってなんか特殊能力あったっけ…?
41 20/12/29(火)10:19:23 No.759734297
後付とオカルトでなんかユニコーンガンダムみたいなやつ
42 20/12/29(火)10:27:41 No.759735880
ペインはフェロモンでハチを操れる 体内で生成してるバレットビーは自前…?
43 20/12/29(火)10:31:22 No.759736585
>>ペインやフィアーの能力も寄生虫由来だってカセットテープで言及されてたよ >フィアーってなんか特殊能力あったっけ…? 身体能力すごい!代わりにお腹がすぐ減る!
44 20/12/29(火)10:33:37 No.759737050
粗大ゴミに出せないやつ
45 20/12/29(火)10:34:00 No.759737131
>メタルギア3のボスの息子たちが全部あれは寄生虫のおかげでした! >はなんか複雑な気持ちだった… そこわざわざ説明するの無粋じゃね?とは思うけど他の一般兵に寄生虫入れて同じ事できるようになるかっていうとそうでもなさそうだし…
46 20/12/29(火)10:36:38 No.759737651
su4468940.jpg コントローラーだって動かせるんだ サヘラントロプスの一つや二つ
47 20/12/29(火)10:42:43 No.759738759
ナンバリング最終作のメタルギアが見た目だけはカッコいいハリボテなのがおつらい ZEKEやPWやREXの方が完成度高いってなにそれ…
48 20/12/29(火)10:43:05 No.759738833
メタルギア全般に言えるけど跳躍力ヤバすぎるでしょ
49 20/12/29(火)10:44:16 No.759739062
でもレックスが何だかんだタイマン最強格なの私好き!
50 20/12/29(火)10:44:19 No.759739067
>ZEKEやPWやREXの方が完成度高いってなにそれ… 手前二つはともかくREXのが完成度高いのは当たり前すぎる 何年後のメタルギアだと
51 20/12/29(火)10:44:23 No.759739080
PWは良かったよね…
52 20/12/29(火)10:46:34 No.759739480
もうちょいMG初代や2っぽいメタルギア出して欲しかった 過去のはREXっぽいのばっかりじゃ su4468956.png
53 20/12/29(火)10:51:12 No.759740362
メタルギアシリーズでガリアンソードを食らうことになるとは思わなかった