虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/29(火)08:05:57 No.759714918

    こういうファンアート見てから公式の所業見ると色々来るものがあるね su4468805.jpg

    1 20/12/29(火)08:06:41 No.759714980

    正直しょぼいチンピラすぎる…

    2 20/12/29(火)08:07:50 No.759715090

    ゾフィーはまっとうに成長した大人って事じゃん!

    3 20/12/29(火)08:09:01 No.759715196

    だってあのガキだったゾフィーがスターマークだぜ…? オレ様は貰ってないのに…

    4 20/12/29(火)08:09:13 No.759715215

    ギャラクシーエンジェる~んのopかな

    5 20/12/29(火)08:11:00 No.759715420

    >だってあのガキだったゾフィーがスターマークだぜ…? >オレ様は貰ってないのに… 貰う前に警備隊抜けちゃうから…

    6 20/12/29(火)08:11:16 No.759715448

    しかもお前それ…ウルトラブレスター!?

    7 20/12/29(火)08:25:37 No.759717109

    どういう状況?

    8 20/12/29(火)08:33:49 No.759718096

    ウルトラのおとなりさんとかスレ画とか見るにありし日のベリアルに色々盛って 闇堕ちをより楽しみたいというのは人類共通の願いなのではないでしょうか

    9 20/12/29(火)08:44:07 No.759719361

    さらに宇宙警備隊隊長だからなゾフィー

    10 20/12/29(火)08:47:15 No.759719779

    >ウルトラのおとなりさんとかスレ画とか見るにありし日のベリアルに色々盛って >闇堕ちをより楽しみたいというのは人類共通の願いなのではないでしょうか (アーカイブで見た通り地球人は醜い…なぜタロウはこんな生命体を…)

    11 20/12/29(火)08:51:18 No.759720297

    >(アーカイブで見た通り地球人は醜い…なぜタロウはこんな生命体を…) 最後に女体化した自分のアブソリュートネタバレをくらうトレギア

    12 20/12/29(火)08:53:14 No.759720542

    描写されてない時期にはやっぱケンがウルトラブレスターつけてた時期もあったのかな

    13 20/12/29(火)08:56:00 No.759720924

    スターマークとかウルトラブレスターが元はケンがベリアルのために作った勲章だったりしたら泣ける

    14 20/12/29(火)08:56:12 No.759720940

    あのウルトラの父ですらスターマークを貰っていないなんて…

    15 20/12/29(火)08:57:15 No.759721078

    ゾフィー父(故人)とウルトラの父は親友だったという設定があるからそれならアーリーベリアルとも仲が良かったのでは?死んだ友人の子供って距離感だったのでは?とのこと

    16 20/12/29(火)08:58:34 No.759721234

    ネタにしつつベリアルトレギアの光落ちを期待してるところはあります

    17 20/12/29(火)08:58:51 No.759721269

    書き込みをした人によって削除されました

    18 20/12/29(火)08:59:46 No.759721415

    >>(アーカイブで見た通り地球人は醜い…なぜタロウはこんな生命体を…) >最後に女体化した自分のアブソリュートネタバレをくらうトレギア 光も闇もない…業だけはある…

    19 20/12/29(火)09:00:01 No.759721453

    >ゾフィーの父親はウルトラの父の友人で既に戦死している という設定が今も生きてたらケンベリともう一人いたことになるな… セブンの母親がマリーと姉妹という設定があった気がするのでセブンの父母も同年代だろうか…

    20 20/12/29(火)09:02:20 No.759721809

    下手すると兄弟になる前からゾフィー・セブン・エース・タロウは面識があったのか

    21 20/12/29(火)09:06:01 No.759722295

    ケンやベリアルの世代はウルトラマン化した第一世代で合ってる?

    22 20/12/29(火)09:07:07 No.759722447

    >下手すると兄弟になる前からゾフィー・セブン・エース・タロウは面識があったのか そのくらいの距離感のほうが仲いいのも理解できる

    23 20/12/29(火)09:07:14 No.759722462

    >ケンやベリアルの世代はウルトラマン化した第一世代で合ってる? ケンマリーたちが十万何歳でプラズマスパークの事故が26万年前だから第一世代ではない キングは30万歳でプラズマスパーク以前からあの姿

    24 20/12/29(火)09:07:52 No.759722536

    エンペラ戦で大分ウルトラマン減ったっぽいからな…

    25 20/12/29(火)09:09:27 No.759722720

    親友というか兄貴分でケンは尊敬してるしベリアルも頭が上がらないくらいの人だといいですよね

    26 20/12/29(火)09:12:13 No.759723109

    エースに関しては孤児設定残ってるならタロウとは本物の義兄弟だしな

    27 20/12/29(火)09:12:32 No.759723160

    >下手すると兄弟になる前からゾフィー・セブン・エース・タロウは面識があったのか タロウのときに出てきたウルトラの歴史のイラストでエースの子守してるセブンとかあった気がする

    28 20/12/29(火)09:13:32 No.759723310

    >エンペラ戦で大分ウルトラマン減ったっぽいからな… YouTubeのウルトラマンメッセージ動画で幼女脅しに来た皇帝に吹いた

    29 20/12/29(火)09:13:36 No.759723321

    >エースに関しては孤児設定残ってるならタロウとは本物の義兄弟だしな その設定があったらかゼット君も孤児なのでは?って思われてるけどあいつ自分の出身について秘密の方がかっこいいからって話やがらねえ…

    30 20/12/29(火)09:13:37 No.759723327

    ゾフィーはキングトータス親子を預かったりと身寄りのない連中には優しい

    31 20/12/29(火)09:14:24 No.759723455

    >>>(アーカイブで見た通り地球人は醜い…なぜタロウはこんな生命体を…) >>最後に女体化した自分のアブソリュートネタバレをくらうトレギア >光も闇もない…業だけはある… 混沌すぎるわ

    32 20/12/29(火)09:16:16 No.759723705

    ゾフィーは両親と死に別れているんだが母親の死因ってなんだろう? やっぱり父親と同じ戦争の後遺症なのかな…

    33 20/12/29(火)09:19:09 No.759724152

    >エースに関しては孤児設定残ってるならタロウとは本物の義兄弟だしな 派手な兄弟喧嘩になりそうだなと思っけど角をはやして怒る父を見たら大人しくなるか…

    34 20/12/29(火)09:20:02 No.759724282

    メビウスの時代から最新作まで数千年は経過してる筈だけどウルトラマンの年齢加算されてないよね?

    35 20/12/29(火)09:20:58 No.759724390

    >あのウルトラの父ですらスターマークを貰っていないなんて… マントについてるって聞いたぞ

    36 20/12/29(火)09:21:54 No.759724539

    >メビウスの時代から最新作まで数千年は経過してる筈だけどウルトラマンの年齢加算されてないよね? 基本的に初出のときの年齢のはず メビウスから大怪獣バトルまでの間に5000年以上経過していて、その間にゼロ、タイガ、ゼットが生まれているはず…という予想がされてる

    37 20/12/29(火)09:22:52 No.759724681

    >メビウスの時代から最新作まで数千年は経過してる筈だけどウルトラマンの年齢加算されてないよね? トレギアすら1万2千歳な辺り今の設定はそのまんまってより単に関係性の指標程度の物っぽい感じ

    38 20/12/29(火)09:23:38 No.759724787

    甥っ子とか養子とか六兄弟の半分は父の身内なんだな

    39 20/12/29(火)09:24:56 No.759724987

    >甥っ子とか養子とか六兄弟の半分は父の身内なんだな 初出が児童誌だから仕方がない

    40 20/12/29(火)09:26:32 No.759725227

    >貰う前に警備隊抜けちゃうから… 実力的にはほぼ警備隊ナンバー2だからスターマークだろうがウルトラマントだろうが兄弟の肩書だろうがほしいままだったろうにな…

    41 20/12/29(火)09:27:53 No.759725437

    >トレギアすら1万2千歳な辺り今の設定はそのまんまってより単に関係性の指標程度の物っぽい感じ 初出はルーブの映画?だけどタロウの友人だよってことを強調するための年齢か…

    42 20/12/29(火)09:28:29 No.759725519

    いい年して顔出してくるサークルOBみたい

    43 20/12/29(火)09:30:29 No.759725828

    >下手すると兄弟になる前からゾフィー・セブン・エース・タロウは面識があったのか マン兄さんとジャックは?

    44 20/12/29(火)09:30:47 No.759725882

    >実力的にはほぼ警備隊ナンバー2だからスターマークだろうがウルトラマントだろうが兄弟の肩書だろうがほしいままだったろうにな… それこそゾフィーの代わりに兄弟助ける役割だったかもしれない

    45 20/12/29(火)09:31:23 No.759725985

    >こういうファンアート見てから公式の所業見ると色々来るものがあるね 曇らせも尊厳破壊もお手の物

    46 20/12/29(火)09:31:55 No.759726066

    父母ベリアルとそこから下の年齢差がすごくて世代の断絶を感じる

    47 20/12/29(火)09:32:50 No.759726196

    >マン兄さんとジャックは? 二人の接点が思い出せなかった

    48 20/12/29(火)09:34:32 No.759726490

    若い戦士はエンペラ星人に殺されたんだろうね

    49 20/12/29(火)09:36:03 No.759726726

    >父母ベリアルとそこから下の年齢差がすごくて世代の断絶を感じる 戦争で失われた空白の世代と考えると辛いな

    50 20/12/29(火)09:36:08 No.759726740

    >父母ベリアルとそこから下の年齢差がすごくて世代の断絶を感じる みんな戦争で死んだ

    51 20/12/29(火)09:37:53 No.759726995

    >その設定があったらかゼット君も孤児なのでは?って思われてるけどあいつ自分の出身について秘密の方がかっこいいからって話やがらねえ… トレギアの隠し子!

    52 20/12/29(火)09:38:08 No.759727032

    マン兄さんは閣僚の息子という設定が生きていたらマジで赤の他人になる ジャックは奥さんがマリーの妹という設定が生きていたらマリーの身内ってことになる

    53 20/12/29(火)09:39:01 No.759727145

    >>その設定があったらかゼット君も孤児なのでは?って思われてるけどあいつ自分の出身について秘密の方がかっこいいからって話やがらねえ… >トレギアの隠し子! 技術局のNo2の息子ってことは俺ってウルトラ頭いい…?

    54 20/12/29(火)09:39:12 No.759727174

    警備隊の中にマリーの血族入り込み過ぎじゃない?

    55 20/12/29(火)09:42:16 No.759727627

    ジャック兄さんは児童誌設定だと平和な時は道場の先生やってるという

    56 20/12/29(火)09:43:39 No.759727861

    >メビウスから大怪獣バトルまでの間に5000年以上経過していて なそ にん

    57 20/12/29(火)09:43:40 No.759727865

    >マントについてるって聞いたぞ マントのはブレスターじゃない

    58 20/12/29(火)09:44:42 No.759728042

    まぁキング以外誰も年齢が更新されないから本当に進んでるのか謎だけどな

    59 20/12/29(火)09:46:28 No.759728389

    >警備隊の中にマリーの血族入り込み過ぎじゃない? フシダラの母

    60 20/12/29(火)09:46:32 No.759728397

    作品や各種書籍の記載を元に整合性の取れる年齢に更新するの辛そう

    61 20/12/29(火)09:47:03 No.759728487

    >>>その設定があったらかゼット君も孤児なのでは?って思われてるけどあいつ自分の出身について秘密の方がかっこいいからって話やがらねえ… >>トレギアの隠し子! >技術局のNo2の息子ってことは俺ってウルトラ頭いい…? インテリアな頭だなゼットさん

    62 20/12/29(火)09:47:17 No.759728524

    >>メビウスから大怪獣バトルまでの間に5000年以上経過していて >なそ >にん TVシリーズや映画の放送年しか足さない場合ゼロの年齢からセブンが地球に来た時点でゼロが生まれて修行してるくらいになる 大怪獣バトルはM78ワールドの地球と地続きで地球人が自分たちの力で怪獣倒せるようになって宇宙進出できるくらい時間が経過してる

    63 20/12/29(火)09:48:27 No.759728720

    >技術局のNo2の息子ってことは俺ってウルトラ頭いい…? 現地人や星の防衛体制に思うところあっても口出しはしない思慮はちゃんとあるから…っ!!下手に否定できない!!

    64 20/12/29(火)09:48:28 No.759728722

    エンペラが光の国に来た時に一人で食い止めてたのがゾフィー父位の扱いでいいよ

    65 20/12/29(火)09:49:38 No.759728911

    まずマン兄さんが閣僚の息子ってことがびっくりだよ

    66 20/12/29(火)09:50:05 No.759728994

    要素を考えれば考えるほどベリアルは敬われる要素しかないし抜けたのがこれ以上ない位の痛手だな…

    67 20/12/29(火)09:51:31 No.759729230

    おのれケン一族

    68 20/12/29(火)09:51:33 No.759729235

    >要素を考えれば考えるほどベリアルは敬われる要素しかないし抜けたのがこれ以上ない位の痛手だな… でも抜けなければUFZの結成もジードが生まれることもない…

    69 20/12/29(火)09:52:40 No.759729419

    >まずマン兄さんが閣僚の息子ってことがびっくりだよ ジャック兄さんも実はインテリの家系

    70 20/12/29(火)09:53:37 No.759729586

    今はなくなった設定だとゾフィーはキングの孫?ってのがあった まあ即効なくなったけど

    71 20/12/29(火)09:54:32 No.759729753

    >まずマン兄さんが閣僚の息子ってことがびっくりだよ 閣僚の息子がどうして怪獣退治の専門家に…

    72 20/12/29(火)09:55:09 No.759729862

    >おのれケン一族 次は誰だろう 楽しみだねタイガ

    73 20/12/29(火)09:55:43 No.759729959

    >>おのれケン一族 >次は誰だろう >楽しみだねタイガ ヒロユキが心配だから会って来ます!

    74 20/12/29(火)09:55:58 No.759730012

    >>おのれケン一族 >次は誰だろう >楽しみだねタイガ そういやボイスドラマにブルー族の友達がいたよなタイガ

    75 20/12/29(火)09:56:50 No.759730146

    >現地人や星の防衛体制に思うところあっても口出しはしない思慮はちゃんとあるから…っ!!下手に否定できない!! (なんだかよくわからないことでもめてるけどよくわからないからだまっているでございます…)

    76 20/12/29(火)09:59:07 No.759730566

    >>現地人や星の防衛体制に思うところあっても口出しはしない思慮はちゃんとあるから…っ!!下手に否定できない!! >(なんだかよくわからないことでもめてるけどよくわからないからだまっているでございます…) そこまでおバカではないぞ 地球人が力を持つのは個人的にはいいこと その力を選び取るのは地球人であって宇宙人たる自分が口を挟む事じゃないってしっかり言ってる

    77 20/12/29(火)09:59:13 No.759730584

    >>>おのれケン一族 >>次は誰だろう >>楽しみだねタイガ >ヒロユキが心配だから会って来ます! お前がヒロユキ堕ちしてるんじゃないよ!

    78 20/12/29(火)10:01:40 No.759731036

    何歳ぐらいで子供作るもんなんだろうなウルトラマン

    79 20/12/29(火)10:01:52 No.759731077

    ゾフィーとベリアル仲良かったとするとボコられるシーンがちょっとお辛くなるじゃん…

    80 20/12/29(火)10:02:14 No.759731145

    >地球人が力を持つのは個人的にはいいこと >その力を選び取るのは地球人であって宇宙人たる自分が口を挟む事じゃないってしっかり言ってる 初代の時点でゾフィーが地球の平和は地球人自身の手でつかみ取らなくてはならないって言ってるしな だから帰るぞウルトラマン

    81 20/12/29(火)10:03:24 No.759731359

    >ゾフィーとベリアル仲良かったとするとボコられるシーンがちょっとお辛くなるじゃん… 今回のだとほーあのひよっこがスターマークか ちょっとお手並み拝見と行くかくらいのあれかもしれない

    82 20/12/29(火)10:03:39 No.759731413

    >>>おのれケン一族 >>次は誰だろう >>楽しみだねタイガ >そういやボイスドラマにブルー族の友達がいたよなタイガ フィリスは描写めちゃくちゃ少ないけど程よい距離感っぽいし…