虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 年末の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/29(火)07:57:25 No.759714085

    年末の朝はオシャレアート

    1 20/12/29(火)07:58:04 No.759714154

    ジャンボタニシの卵に見えた…

    2 20/12/29(火)07:59:09 No.759714278

    うん…まあ少し気持ち悪…変わったアートだよな

    3 20/12/29(火)08:01:45 No.759714542

    都会のジャンボタニシの卵は大きいんだな

    4 20/12/29(火)08:02:44 No.759714625

    ジャンポタニシ怖すぎる

    5 20/12/29(火)08:03:11 No.759714668

    ジャイアントジャンボタニシ

    6 20/12/29(火)08:08:06 No.759715112

    都会の人はジャンボタニシ煮卵を知らないからな

    7 20/12/29(火)08:10:18 No.759715335

    水に落としてえ~

    8 20/12/29(火)08:11:23 No.759715464

    su4468810.jpg やっぱりそうじゃん

    9 20/12/29(火)08:12:05 No.759715538

    パニックホラーの冒頭じゃん

    10 20/12/29(火)08:13:48 No.759715722

    伊藤潤二みがある

    11 20/12/29(火)08:16:11 No.759715997

    おっ桑の実だおいしそう

    12 20/12/29(火)08:16:40 No.759716048

    タニシと名がつくけどタニシではないらしいね

    13 20/12/29(火)08:20:37 No.759716515

    >su4468810.jpg >やっぱりそうじゃん Googleはかしこいな

    14 20/12/29(火)08:21:24 No.759716608

    スクミリンゴガイ!

    15 20/12/29(火)08:22:22 No.759716725

    ちょっと自然のものとは思えないぐらいサイケデリックな色してるよなジャンボタニシの卵

    16 20/12/29(火)08:27:11 No.759717289

    ジャンボタニシのことを知らなくてもこれは気持ち悪いと思う

    17 20/12/29(火)08:27:42 No.759717357

    草間彌生?

    18 20/12/29(火)08:30:41 No.759717714

    林先生の所に持っていこう

    19 20/12/29(火)08:33:26 No.759718044

    >タニシと名がつくけどタニシではないらしいね はい 科が違うのはもちろんだけどそもそも食性が全く違ってジャンボタニシは歯で全てのものを削り取るけどタニシは削り取ることもするけれども柔らかいものしか削れれなくてデトリタス食と濾過色の三つをできる唯一の貝なので水域の水をきれいにしてくれる偉いやつなのにジャンボタニシのせいでタニシは悪いものだと勘違いされている可哀想なやつだしそもそもタニシは卵を産まない卵胎生というこれまた貝にしては珍しい特性を持つのでみんなはタニシを見つけても邪険にしないでほしいジャンボタニシは殺せ

    20 20/12/29(火)08:34:13 No.759718148

    あいつ

    21 20/12/29(火)08:40:10 No.759718835

    コレが都会の田んぼですか

    22 20/12/29(火)08:40:22 No.759718865

    ジャンボじゃないやつ見た事ない気がするわ

    23 20/12/29(火)08:42:02 No.759719099

    スクリーミング・ガイ

    24 20/12/29(火)08:42:46 No.759719202

    ジャンボタニシは殺せまで読んだ 了解致した

    25 20/12/29(火)08:42:53 No.759719221

    タニシって卵胎生なんだ…

    26 20/12/29(火)08:52:36 No.759720462

    ジャンボっていうくらいだしこのくらいデカくて当然

    27 20/12/29(火)08:54:30 No.759720713

    年末ジャンボ

    28 20/12/29(火)09:01:03 No.759721618

    タニシはそのままジャンボタニシには死んでもらう

    29 20/12/29(火)09:03:33 No.759721970

    Dashで大量捕獲してたな あれ結構お役立ち情報じゃなかろうか

    30 20/12/29(火)09:10:02 No.759722797

    グロいから殺せない避ける

    31 20/12/29(火)09:11:56 No.759723075

    卵は殺すけどタニシの区別なんてつかないよ… まあ大体ジャンボタニシだろうけど

    32 20/12/29(火)09:17:21 No.759723886

    コンクリートジャングルに生息するタニシ

    33 20/12/29(火)09:17:51 No.759723959

    殺貝せよ殺貝せよ

    34 20/12/29(火)09:18:28 No.759724053

    なんか冒涜的

    35 20/12/29(火)09:22:07 No.759724580

    育ててみて大きかったらジャンボタニシ

    36 20/12/29(火)09:29:43 No.759725704

    カタログでジャンボタニシの卵

    37 20/12/29(火)09:35:30 No.759726626

    怪獣映画感あるな モスラの繭のような趣がある

    38 20/12/29(火)09:51:10 No.759729165

    気立てのいい子だよ

    39 20/12/29(火)09:52:55 No.759729466

    ここから虫型の小型怪獣が出てきて人を襲いそう

    40 20/12/29(火)09:54:08 No.759729672

    タニシは綺麗な水にしか居ないんだっけ

    41 20/12/29(火)09:55:35 No.759729935

    殺貝しなきゃ

    42 20/12/29(火)09:57:24 No.759730249

    なんか一つ賢くなった気がする ジャンボタニシはコロセ

    43 20/12/29(火)10:04:13 No.759731494

    こんだけ風船が密集してたら火が付いたらすごい燃えるだろうなぁ

    44 20/12/29(火)10:07:31 No.759732146

    ジャンボタニシはその名の通りずんぐりと大きくてヒゲも長いから意外と見分けやすい

    45 20/12/29(火)10:13:43 No.759733258

    動いてるの割とキモいよねジャンボタニシ 触手なのか知らんけど伸ばしててカタツムリとは違うキモさがある

    46 20/12/29(火)10:17:22 No.759733927

    地球防衛軍