仮に令... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/29(火)07:40:39 No.759712516
仮に令和ライダー総集合みたいな作品で劇場版フォームで並ぶ時が来たら社長これか001の二択になるのかな…
1 20/12/29(火)07:43:26 No.759712752
>劇場版フォームで並ぶ時が来たら 来ない
2 20/12/29(火)07:44:56 No.759712878
改めて見ると社長のフォーム自分にも相手にも殺意高いの多すぎない?
3 20/12/29(火)07:44:56 No.759712879
>>劇場版フォームで並ぶ時が来たら >来ない 平成でも劇場版フォーム揃い踏みとかしなかったからな…
4 20/12/29(火)07:45:43 No.759712955
そういや意外と無かったよな劇場版フォーム揃い踏み なんか一回ぐらいやったような認識だったんだけど
5 20/12/29(火)07:46:35 No.759713036
>そういや意外と無かったよな劇場版フォーム揃い踏み >なんか一回ぐらいやったような認識だったんだけど バトライドウォーでやってたな
6 20/12/29(火)07:47:52 No.759713150
平成だとそもそも劇場版がない人がいるからな
7 20/12/29(火)07:48:31 No.759713212
>改めて見ると社長のフォーム自分にも相手にも殺意高いの多すぎない? まず想定してる敵が戦闘AI搭載ロボだから求められる水準がこれまでと違うんだ
8 20/12/29(火)07:50:15 No.759713383
>平成でも劇場版フォーム揃い踏みとかしなかったからな… ディエンドコンプリ…
9 20/12/29(火)07:50:54 No.759713459
>ディエンドコンプリ… フォームじゃなくてゲストライダーじゃん
10 20/12/29(火)07:51:01 No.759713465
>>平成でも劇場版フォーム揃い踏みとかしなかったからな… >ディエンドコンプリ… あれで出てくるの劇場版ライダーだろう?
11 20/12/29(火)07:52:05 No.759713563
>平成だとそもそも劇場版がない人がいるからな あっても劇場版フォームが無いライダーもわりといるな 特に平成一期
12 20/12/29(火)07:53:44 No.759713711
相手に殺意高いのは分かるけど自分に対する殺意が相手に以上に高い気がする!
13 20/12/29(火)07:55:25 No.759713882
ほぼ自殺フォームだったし…
14 20/12/29(火)07:57:40 No.759714117
素のゼロワンの時点で衛星と接続することでヒューマギアと同等の思考速度とスーツの補助でヒューマギアと同等の運動能力って時点でかなり無茶苦茶してる!
15 20/12/29(火)07:58:16 No.759714175
自分に腹パンする絵面であんなにエグく出来るんだな…ってなるなった
16 20/12/29(火)08:08:33 No.759715155
イイィィズウゥゥゥのバグってる感じいい…
17 20/12/29(火)08:09:10 No.759715211
高橋くん過呼吸の演技が上手すぎる…
18 20/12/29(火)08:11:14 No.759715443
平成一期序盤は最終フォーム先見せが多いイメージ
19 20/12/29(火)08:11:48 No.759715509
平成後期でも純粋な強化映画フォームってそんなに無いからなぁ スレ画だってそうだし
20 20/12/29(火)08:12:44 No.759715610
映画限定フォームは改造されたりもありそうだし
21 20/12/29(火)08:12:51 No.759715624
場所限定されるVRXだったりメインフォーム使えないから仕方無しに使ってるフォームだったりそもそも限定フォーム無かったりでバラバラだから揃わない
22 20/12/29(火)08:15:21 No.759715904
ゼロワンのライダーシステムはあんまり変身者の保護を想定してない節がある スレ画は自決前提で保護どころの話じゃないが
23 20/12/29(火)08:16:52 No.759716070
ライダーとしてのスペックは相手を逃げられない空間に閉じ込めて死ぬまで殴り続けるとかゲスト枠にしてはだめすぎる…
24 20/12/29(火)08:16:59 No.759716081
でも仮にそういうシーンがあったとして社長だけぐああああっ!!って叫んでたらシュール過ぎて楽しそう 見たい
25 20/12/29(火)08:18:41 No.759716280
そもそも変身用アイテムじゃないのを無理やり使ってるからな…
26 20/12/29(火)08:19:59 No.759716441
そういや社長は劇場版フォーム両方ダメージあるのか… やはり社長に苦悶の叫びをあげさせたい奴がいるな…
27 20/12/29(火)08:20:56 No.759716548
>そういや社長は劇場版フォーム両方ダメージあるのか… >やはり社長に苦悶の叫びをあげさせたい奴がいるな… (該当者多そうだな…)
28 20/12/29(火)08:21:57 No.759716666
父さんタマシイ→闘魂タマシイ スペシャル→オールドラゴンみたいなただの先出しもあれば クリエイターゲーマーみたいにそもそも使用場所が限られてるのもある…いやクリエイターは普通に使えるのか?
29 20/12/29(火)08:22:42 No.759716759
後輩ライダー達が華々しく戦っている画面の端に黒いドーム状の閉鎖空間がチラチラ映って中から絶叫が聞こえてくる
30 20/12/29(火)08:23:53 No.759716903
スペシャルとオールドラゴンは色が違うし…
31 20/12/29(火)08:25:23 No.759717079
>そもそも変身用アイテムじゃないのを無理やり使ってるからな… 地球破壊アイテム奪ったけど起動してる!止め方分からないどうしよう!?そうだ自殺しよう!! テレビなら善意剣でぶった斬るとかやる余裕ありそうだけど映画だし…
32 20/12/29(火)08:26:38 No.759717219
>平成後期でも純粋な強化映画フォームってそんなに無いからなぁ >スレ画だってそうだし 純粋な強化映画フォームじゃないのブラカワニと鎧武闇とマイティクリエイターくらいじゃない?
33 20/12/29(火)08:28:36 No.759717470
>ゼロワンのライダーシステムはあんまり変身者の保護を想定してない節がある >スレ画は自決前提で保護どころの話じゃないが メタルクラスタに防護マスク機能付いてなかったり良くも悪くもあくまで仮想敵は自社のヒューマギアって感じ
34 20/12/29(火)08:30:57 No.759717747
苦悶の演技がメッチャ良いのが悪い
35 20/12/29(火)08:32:24 No.759717918
熱演して喉潰すから後に回そ…って信頼されてる高橋くん
36 20/12/29(火)08:33:23 No.759718039
カットインの文字が荒々しくて読みづらいのいいよね
37 20/12/29(火)08:34:13 No.759718149
社長のフォームだと安全に考慮された設計なのが初期フォームとシャイニングアサルトにゼロツーぐらいだからなぁ 半数以上がリスク有りとかひどい
38 20/12/29(火)08:34:36 No.759718204
>地球破壊アイテム奪ったけど起動してる!止め方分からないどうしよう!?そうだ自殺しよう!! >テレビなら善意剣でぶった斬るとかやる余裕ありそうだけど映画だし… まあエスが目の前にいること考えると他の形態で試す余裕とかないよな...
39 20/12/29(火)08:36:27 No.759718415
>>地球破壊アイテム奪ったけど起動してる!止め方分からないどうしよう!?そうだ自殺しよう!! >>テレビなら善意剣でぶった斬るとかやる余裕ありそうだけど映画だし… >まあエスが目の前にいること考えると他の形態で試す余裕とかないよな... ゼロツーでもダメ 相性の良いメタクラでもダメ ならば後はもうやる事は1つしかねぇ!
40 20/12/29(火)08:38:46 No.759718687
アークワンなら一瞬で分解して終わったのに… アークの力とかエスの説得ルートが死ぬけど
41 20/12/29(火)08:40:08 No.759718825
最悪エデン倒せなくてもヘルライジングさえ壊せれば目論見は破綻するからな 壊れろ!!壊れろ!!
42 20/12/29(火)08:41:05 No.759718967
メタクラはメタクラでなんで地球やれるレベルの一撃耐えきってるんだよ… あれでメタクラ消耗してなかったらまだ戦えてたよね?
43 20/12/29(火)08:46:24 No.759719681
うーんでも社長もエスも怪演が凄すぎて話が痛々しくなりすぎない!?
44 20/12/29(火)08:47:13 No.759719775
>メタクラはメタクラでなんで地球やれるレベルの一撃耐えきってるんだよ… >あれでメタクラ消耗してなかったらまだ戦えてたよね? It's high quality. Presented by ZAIA(C) 全ての元凶が作った闇堕ちフォームだ面構えが違う
45 20/12/29(火)08:49:01 No.759719995
コッチは痛々しすぎるから001で…と思ったがあっちも大概だった スタッフ高橋くん苦しませ過ぎじゃない!?
46 20/12/29(火)08:53:32 No.759720575
メタクラも最初は絶叫してたな
47 20/12/29(火)08:55:40 No.759720875
「イ、イッ、イ…イズ…?」が迫真すぎる
48 20/12/29(火)08:57:26 No.759721098
>コッチは痛々しすぎるから001で…と思ったがあっちも大概だった >スタッフ高橋くん苦しませ過ぎじゃない!? 001は全身の血が沸騰してるとか(変身中に漂う赤い霧は蒸発した血)
49 20/12/29(火)09:03:09 No.759721916
本当に社長何で生きてるんだろうな…
50 20/12/29(火)09:03:35 No.759721977
令和ライダー大集合映画!
51 20/12/29(火)09:04:10 No.759722046
先生を消す方程式でも叫んでてそういう需要生まれたのかなってなった あまりにも悲痛な演技が上手すぎるから幸せになってほしい
52 20/12/29(火)09:05:14 No.759722185
>>コッチは痛々しすぎるから001で…と思ったがあっちも大概だった >>スタッフ高橋くん苦しませ過ぎじゃない!? >001は全身の血が沸騰してるとか(変身中に漂う赤い霧は蒸発した血) それそういうイメージで演技したって話だぞ
53 20/12/29(火)09:06:20 No.759722332
>それそういうイメージで演技したって話だぞ 画像の演技も常に折れて治ってるイメージでやってたらしいしすごいよね高橋くん
54 20/12/29(火)09:07:19 No.759722475
どういう発想してんだよ高橋くん…
55 20/12/29(火)09:07:54 No.759722545
ヘルライジング001とか良いんじゃないかな?
56 20/12/29(火)09:08:29 No.759722619
そういや初期は劇場版は終盤の新フォームお披露目機会だったな
57 20/12/29(火)09:08:41 No.759722640
001血風マフラーいいよね
58 20/12/29(火)09:10:28 No.759722863
>どういう発想してんだよ高橋くん… まあヘルライジングは殴った腕が折れて即治る演出あったしね
59 20/12/29(火)09:11:50 No.759723055
あれCGでなくて縄田さんの演技らしいね骨折!完治!骨折!
60 20/12/29(火)09:11:50 No.759723058
>>どういう発想してんだよ高橋くん… >まあヘルライジングは殴った腕が折れて即治る演出あったしね 001もそれっぽい演出だったしね
61 20/12/29(火)09:19:09 No.759724155
>あれCGでなくて縄田さんの演技らしいね骨折!完治!骨折! >どういう発想してんだよ縄田さん…
62 20/12/29(火)09:24:17 No.759724893
>熱演して喉潰すから後に回そ…って信頼されてる高橋くん 本人も2度目はないから1発で出し切ろうって言ってて理解がすごい
63 20/12/29(火)09:26:38 No.759725239
これ自殺フォームだから自分で使うって選択肢ほぼなくない?
64 20/12/29(火)09:28:03 No.759725458
自分事ベルトとキーを破壊するために変身して邪魔されると半暴走状態で相手を壊そうとする 自分を顧みないので自分も壊れるが一応治る痛い
65 20/12/29(火)09:29:23 No.759725653
子供ドン引きしない?大丈夫?ってくらい熱演だったわ
66 20/12/29(火)09:30:34 No.759725845
>これ自殺フォームだから自分で使うって選択肢ほぼなくない? 地球破壊爆弾と化したキーの止め方が分からないから効果は不明だけど取り敢えず変身して仮面ライダーのパワーで殴って壊そうと思っただけだ
67 20/12/29(火)09:33:21 No.759726288
そっか敵の力で変身でもあるわけか
68 20/12/29(火)09:39:44 No.759727254
危険物の割に作製方法が簡単過ぎる…
69 20/12/29(火)09:44:56 No.759728094
メタクラに変身してキー殴ってもいいのにしないあたり手が離れなかったのかなあれ
70 20/12/29(火)09:51:44 No.759729269
>メタクラに変身してキー殴ってもいいのにしないあたり手が離れなかったのかなあれ 時間が無かったから結構パニクってたんだと思う ぐだぐだしてたらエスが取り返しにくるしね
71 20/12/29(火)09:53:22 No.759729545
バトライドで揃ってたのは劇場版フォームというよりも究極形態だな
72 20/12/29(火)09:53:26 No.759729552
特に改造人間でもない普通のお笑い芸人なのに 負担の大きい変身を何度もやらされる社長
73 20/12/29(火)09:54:43 No.759729782
ヘルライジングとエデンの闘いは双方痛々し過ぎる…
74 20/12/29(火)09:55:04 No.759729840
信者だけ吹っ飛ばすなら教会で追いビームする必要ないしやっぱ本気で地球破壊ビームする予定だったのかなエス…
75 20/12/29(火)09:58:55 No.759730529
>特に改造人間でもない普通のお笑い芸人なのに >負担の大きい変身を何度もやらされる社長 演技上手いのが悪い
76 20/12/29(火)10:01:39 No.759731031
>信者だけ吹っ飛ばすなら教会で追いビームする必要ないしやっぱ本気で地球破壊ビームする予定だったのかなエス… ルシファーが奪い取って使う気だったし本当に地球丸ごとぶっ壊す気がエスにあったのかは分からんがそれが出来るぐらいの力はキーにはあったのかな
77 20/12/29(火)10:03:29 No.759731381
60分でボロボロになりまくってる社長…
78 20/12/29(火)10:04:28 No.759731556
被害者の生体データはサーバーに転送されてるし地球更地にして永遠の楽園を作るくらいはしそうではある
79 20/12/29(火)10:06:27 No.759731943
アーク的にも人類がみんなエデンに行けば実質地球上人類滅亡!だからな