ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/29(火)06:41:14 No.759708627
年末は聖書バトル
1 20/12/29(火)06:45:18 No.759708840
この聖書が俺のバイブルだぜ…
2 20/12/29(火)06:46:24 No.759708909
IQ高そうなデュエルやってるな
3 20/12/29(火)06:48:39 No.759709014
校門前で配ってるのに遭遇したなあ
4 20/12/29(火)06:49:29 No.759709059
魔物の子いないガッシュみたいな感じかな…
5 20/12/29(火)06:49:56 No.759709084
なんかヒでカトリックvsプロテスタントとして それぞれ自分の主張に合う聖書の節を引用先だけ示して応酬するってのをやってたのを見たことあるな
6 20/12/29(火)06:50:02 No.759709088
聖書は戦争の元
7 20/12/29(火)06:52:37 No.759709233
これは聖戦だ
8 20/12/29(火)06:52:44 No.759709241
聖書をスッと出した相手にお前もバイブルバトラーだったのか!って驚くの楽しいよね
9 20/12/29(火)06:53:44 No.759709287
そもそもサタン相手に聖書引用でバトルするしなジーザス…
10 20/12/29(火)06:55:11 No.759709363
ヨハネの黙示録ばかり使うやつは素人扱いされそう
11 20/12/29(火)06:55:28 No.759709374
ラップバトルみたいなことすんのか
12 20/12/29(火)06:55:42 No.759709387
あいつ…!聖書バトルで子どもたちから聖書を巻き上げているのか! 許せねぇ!俺とバトルしろ!俺が勝ったら聖書をみんなに返すんだ!
13 20/12/29(火)06:57:00 No.759709448
聖書など所詮兵器!
14 20/12/29(火)06:57:24 No.759709471
主曰く、吾 十有五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命を知る。六十にして耳順う。七十にして心の欲する所に従いて矩を踰えず。
15 20/12/29(火)06:57:50 No.759709496
>聖書など所詮兵器! ケンイシカワ感あるな
16 20/12/29(火)06:59:12 No.759709553
改変聖書とか1番回収したいの配ってる側だろうな
17 20/12/29(火)07:00:27 No.759709617
>主曰く、吾 十有五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命を知る。六十にして耳順う。七十にして心の欲する所に従いて矩を踰えず。 まああの人も神様みたいなもんだけど…
18 20/12/29(火)07:00:36 No.759709628
>改変聖書とか1番回収したいの配ってる側だろうな 長編ができるな…
19 20/12/29(火)07:03:46 No.759709767
初心者に教えてやるよ…本当の聖書バトルってやつを…!
20 20/12/29(火)07:04:35 No.759709819
改変された聖書で戦ってそれを奪い合うって面白そうだけど絶対にお外に出せないネタ過ぎる
21 20/12/29(火)07:05:09 No.759709845
読み込んでる奴らが集まれば他宗の教徒と異種戦やれそうだな
22 20/12/29(火)07:05:44 No.759709872
あ、あれはまさか…! 伝説のヘブライ語聖書!?
23 20/12/29(火)07:05:54 No.759709879
天地開元経文じゃダメかしら?
24 20/12/29(火)07:05:54 No.759709880
テコ入れでコーラン使いとかが参戦してきちゃうんだ…
25 20/12/29(火)07:07:42 No.759709989
お前の聖書はたしかに強い… だがその力で身を滅ぼすのはお前自身だと俺の聖書に書いてある…
26 20/12/29(火)07:07:57 No.759710002
実際のところパウロの手紙は半分くらいが偽造だし その流れで異端排除とカトリックが成立してるので彼らはずっと聖書バトルやってる
27 20/12/29(火)07:09:50 No.759710124
まさかあいつ…聖書を二冊同時に使えるのか…っ!?
28 20/12/29(火)07:11:13 No.759710204
ああビブリオバトルってそういう…
29 20/12/29(火)07:11:53 No.759710236
校門前で精子配ってるババアいたなあ
30 20/12/29(火)07:11:57 No.759710240
左頬を生贄に左手を攻撃表示で召喚します くらえダイレクトアタック!
31 20/12/29(火)07:12:27 No.759710275
ラップバトルっていうかなんかBLEACHなんだよな…
32 20/12/29(火)07:12:55 No.759710309
うちの学校じゃ一回も見たことない 一回くらいエンカウントしてみたかった
33 20/12/29(火)07:13:28 No.759710335
ターン終了時にはちゃんとアーメンって言わなきゃダメだよ
34 20/12/29(火)07:14:29 No.759710404
お前は十戒だろうが俺は二十戒だぜー!!
35 20/12/29(火)07:14:48 No.759710428
>校門前で精子配ってるババアいたなあ それはババアなのか…?
36 20/12/29(火)07:15:33 No.759710473
>精子 ザーメン
37 20/12/29(火)07:16:39 No.759710546
多分最初にどんだけカッコ良く聖書を開けるかってのもバトルポイントになる
38 20/12/29(火)07:17:43 No.759710629
ここがお前のゴルゴタの丘だ!
39 20/12/29(火)07:17:59 No.759710651
聖書の改変なんて大昔からやってるのでセーフ
40 20/12/29(火)07:18:19 No.759710684
書き込みをした人によって削除されました
41 20/12/29(火)07:19:12 No.759710742
こ…これは…天地始之事…!
42 20/12/29(火)07:23:26 No.759711102
今のはスッタニパータではない…ダンマパダだ
43 20/12/29(火)07:25:15 No.759711270
>多分最初にどんだけカッコ良く聖書を開けるかってのもバトルポイントになる ビラララー!ってやりたい!
44 20/12/29(火)07:30:57 No.759711709
聖書やコーランやお経で変身するヒーローの時代が来るな
45 20/12/29(火)07:31:02 No.759711714
十字を切るってあるじゃないですか あれククールのグランドクラスみたいなことするって思っててね 実際に切ってるところみたら全然違ってて笑っちゃったんですよね
46 20/12/29(火)07:31:19 No.759711737
>多分最初にどんだけカッコ良く聖書を開けるかってのもバトルポイントになる 事前に全ページを裁断しといて宙に投げることで紙吹雪!
47 20/12/29(火)07:32:27 No.759711823
ある程度教養ないと参加出来なさそうなごっこバトルだな
48 20/12/29(火)07:33:10 No.759711879
十字切るって言うけど自分に肩ポンする感じだからな…
49 20/12/29(火)07:33:50 No.759711930
主は言いました おぺにす…と
50 20/12/29(火)07:33:57 No.759711943
ウルトラマンの光線ポーズみたいなものかと
51 20/12/29(火)07:37:05 No.759712208
su4468782.jpg 神父ってかっこいいよな
52 20/12/29(火)07:37:10 No.759712217
『十字を切れ』よ…それが『合図』だぜ…
53 20/12/29(火)07:37:30 No.759712239
バトルバイブルセット!
54 20/12/29(火)07:39:39 No.759712435
神聖な聖書で遊ぶんじゃない今すぐやめなさい やめないというのなら私の暗黒聖書の餌食になってもらう
55 20/12/29(火)07:40:48 No.759712525
>神聖な聖書で遊ぶんじゃない今すぐやめなさい >やめないというのなら私の暗黒聖書の餌食になってもらう 俺を止めたいなら聖書バトルで拘束しろ!!
56 20/12/29(火)07:41:19 No.759712562
スーツ姿だからバレないと思ったんだろうが…その肩に付けたロザリオ、お前バトラーだな?
57 20/12/29(火)07:42:17 No.759712653
シドデイヴィス思い出した
58 20/12/29(火)07:43:50 No.759712793
>聖書やコーランやお経で変身するヒーローの時代が来るな レインボーマンみたいな? 火の化身ゾロアスターとか?
59 20/12/29(火)07:47:07 No.759713084
>十字切るって言うけど自分に肩ポンする感じだからな… でもあれちゃんと意味があって 一番最初に左肩触るのが父(the Father) 2番目の右肩が神の右に立つとされている子(the Son) 次に頭を触って(the Holy Spirits) 最後に十字を切っている自分自身に降りてくるんだ
60 20/12/29(火)07:48:10 No.759713183
中盤にダーク聖書を使って世界征服を企む組織が出てくる
61 20/12/29(火)07:50:01 No.759713357
>>十字切るって言うけど自分に肩ポンする感じだからな… >でもあれちゃんと意味があって >一番最初に左肩触るのが父(the Father) >2番目の右肩が神の右に立つとされている子(the Son) >次に頭を触って(the Holy Spirits) 最後に十字を切っている自分自身に降りてくるんだ おお…勉強になるな…
62 20/12/29(火)07:50:24 No.759713399
十字を切らずに仁義を切るとか
63 20/12/29(火)07:51:49 No.759713534
すげえデカくて重い聖書使うパワータイプとか絶対いる
64 20/12/29(火)07:54:17 No.759713763
嘘松
65 20/12/29(火)07:54:33 No.759713802
この不心得者があ!!
66 20/12/29(火)07:54:41 No.759713814
>>十字切るって言うけど自分に肩ポンする感じだからな… >でもあれちゃんと意味があって >一番最初に左肩触るのが父(the Father) >2番目の右肩が神の右に立つとされている子(the Son) >次に頭を触って(the Holy Spirits) 最後に十字を切っている自分自身に降りてくるんだ 聖書バトルしてるとこういう解説がいつの間にか現れるんだよね
67 20/12/29(火)07:55:43 No.759713898
>すげえデカくて重い聖書使うパワータイプとか絶対いる 高校のキリスト教の時間に「サンタが神を試された」って読み間違えたら先生が怒りだして金色の大辞林みたいな聖書でその読み間違えたやつの頭を殴ってたの思い出した
68 20/12/29(火)07:56:00 No.759713928
アイツ…仲間の聖書を奪うだけじゃなく燃やしやがった!許せねぇ!
69 20/12/29(火)07:56:42 No.759714017
>>すげえデカくて重い聖書使うパワータイプとか絶対いる >高校のキリスト教の時間に「サンタが神を試された」って読み間違えたら先生が怒りだして金色の大辞林みたいな聖書でその読み間違えたやつの頭を殴ってたの思い出した ベルセルクで見た
70 20/12/29(火)07:56:57 No.759714035
>でもあれちゃんと意味があって >一番最初に左肩触るのが父(the Father) >2番目の右肩が神の右に立つとされている子(the Son) >次に頭を触って(the Holy Spirits) 最後に十字を切っている自分自身に降りてくるんだ まるで変身シーンみたいだ…
71 20/12/29(火)07:57:05 No.759714043
貴様に原典を見せてやろう
72 20/12/29(火)07:57:29 No.759714098
>高校のキリスト教の時間に「サンタが神を試された」って読み間違えたら先生が怒りだして金色の大辞林みたいな聖書でその読み間違えたやつの頭を殴ってたの思い出した 赤だの白だの!
73 20/12/29(火)07:57:38 No.759714112
>su4468782.jpg >神父ってかっこいいよな 神父の恰好いいな…
74 20/12/29(火)07:58:33 No.759714219
聖書って文字を教義とかにすれば全世界規模になるな
75 20/12/29(火)08:03:39 No.759714705
>貴様に原典を見せてやろう そんな攻撃力の低そうな紙切れで何をしようってんだ!
76 20/12/29(火)08:05:18 No.759714857
>あ、あれはまさか…! >失われたはずのユダの書!?
77 20/12/29(火)08:07:46 No.759715082
>貴様に原典を見せてやろう なんてすばらしいんだろう
78 20/12/29(火)08:19:56 No.759716437
せ…千年聖書…
79 20/12/29(火)08:20:14 No.759716472
>改変聖書とか1番回収したいの配ってる側だろうな 認めぬ…貴様らの聖書など異端! 違う!皆それぞれの聖書が正しいんだ!
80 20/12/29(火)08:20:18 No.759716484
ヤツが今取り出したのは死海文書だ…だがあれは偽文書だったはず… …まさか!?
81 20/12/29(火)08:22:19 No.759716717
>ヤツが今取り出したのは死海文書だ…だがあれは偽文書だったはず… >…まさか!? 違法聖書だ気を付けろ!
82 20/12/29(火)08:23:40 No.759716868
>>su4468782.jpg >>神父ってかっこいいよな >神父の恰好いいな… カズラ見てBloodborneが教会を軸にした田舎町の話だったと思い出した 違うけど
83 20/12/29(火)08:24:18 No.759716949
聖書は自由だと!? この異端め!私の神の聖書の洗礼を受けて悔改めよ!
84 20/12/29(火)08:29:38 No.759717599
上級者はウルガータが基本装備になるのかな…
85 20/12/29(火)08:31:22 No.759717801
>カズラ見てBloodborneが教会を軸にした田舎町の話だったと思い出した ガスコイン"神父"
86 20/12/29(火)08:32:16 No.759717904
エレミヤ書2.19 >あなたの犯した悪があなたを懲らしめ >あなたの背信があなたを責める
87 20/12/29(火)08:34:29 No.759718186
ヨブ記13の12!「あなたたちの主張は灰の格言 弁護は土くれの盾にすぎない」!
88 20/12/29(火)08:35:12 No.759718279
右の頬を殴られたらはカウンター技か
89 20/12/29(火)08:35:18 No.759718287
俺のは聖書じゃない…コーランだ!
90 20/12/29(火)08:36:13 No.759718386
聖書配ってる人が神崎士郎
91 20/12/29(火)08:36:18 No.759718399
気をつけろ ヤツは偽典で戦う
92 20/12/29(火)08:36:57 No.759718473
旧約の方が攻撃的な文言が多い 新約の方はカウンターや防御や回復に使えそうな言葉が豊富
93 20/12/29(火)08:37:48 No.759718569
手塚治虫の旧約聖書物語の内容しかしらない…
94 20/12/29(火)08:38:16 No.759718621
高校までキリスト系にいたけど野球観戦の時君が代歌えなかったから嫌いだよ
95 20/12/29(火)08:38:52 No.759718698
>高校までキリスト系にいたけど野球観戦の時君が代歌えなかったから嫌いだよ 高校野球で君が代歌う機会なんてあるか?
96 20/12/29(火)08:39:52 No.759718804
>高校までキリスト系にいたけど野球観戦の時君が代歌えなかったから嫌いだよ ならば戦え 貴様の聖書を取れ
97 20/12/29(火)08:39:52 No.759718806
「使徒言行伝13章41節!」 >『見よ侮る者たちよ』 >『驚けそして滅び去れ』 >『わたしはあなたがたの時代に一つのことをする』 >『それは人がどんなに説明して聞かせても』 >『あなたがたの到底信じようのない事なのである』
98 20/12/29(火)08:40:32 No.759718891
>>高校までキリスト系にいたけど野球観戦の時君が代歌えなかったから嫌いだよ >高校野球で君が代歌う機会なんてあるか? 部活じゃなくてプロ野球観にいった時
99 20/12/29(火)08:40:42 No.759718913
隠れキリシタンはどんな扱いで?
100 20/12/29(火)08:44:48 No.759719466
>部活じゃなくてプロ野球観にいった時 それは君個人の問題だろう 神との契約と国家への忠誠や納税は別の話だよ 「カエサルのものはカエサルに、神のものは神に返しなさい」
101 20/12/29(火)08:47:06 No.759719768
十字切りvs九字切り
102 20/12/29(火)08:50:31 No.759720191
聖書バトラー「」強いな…
103 20/12/29(火)08:51:51 No.759720364
>旧約の方が攻撃的な文言が多い しょせん遊牧民族の神だからな… だが新約は違う!正しき聖書に選ばれし我ら「」こそ神の右の御手に触れさらなる頂きへ征けるのだ!
104 20/12/29(火)08:53:23 No.759720554
全的堕落に関しての聖書解釈のレスポンチは現代でもめちゃくちゃ凄そう
105 20/12/29(火)08:55:12 No.759720826
中盤あたりで巻物タイプの聖書を扱うお前坊主だろ!?みたいな関西弁の新キャラが出てくる
106 20/12/29(火)08:57:15 No.759721077
坊主は経典の都合上ラップバトル形式で仕掛けてくるから強い
107 20/12/29(火)08:57:49 No.759721153
改変性書バトルなら去年まで有明でみんなやってたじゃないか
108 20/12/29(火)08:58:32 No.759721231
>坊主は経典の都合上ラップバトル形式で仕掛けてくるから強い 禅問答が修業の一環だから強いしそもそも根本が哲学だからな仏教
109 20/12/29(火)08:59:00 No.759721296
聖書が絶対的存在ってのとキリストが絶対的存在ってのはどう違うの 立川在住の人なんか聖書の教えに反することしたの
110 20/12/29(火)08:59:14 No.759721334
イスラム教徒は帰った方がいいぜ! 今日この街はソドムの街と化すんだからよ!
111 20/12/29(火)09:00:40 No.759721550
闇の組織の幹部通称"十戒"
112 20/12/29(火)09:08:54 No.759722668
馬鹿め!貴様の聖書データは既に収集済みよ! 聖書バトラーは情報こそが命なのだ!
113 20/12/29(火)09:13:20 No.759723281
タダで配ってる聖書ってめちゃめちゃ紙薄くてびっくりするね
114 20/12/29(火)09:20:57 No.759724388
貴様の聖書でちょうど100冊目となる
115 20/12/29(火)09:23:16 No.759724746
第二部では仏教バトラーが出てくる 懐から巻物を広げて経文唱えてくる
116 20/12/29(火)09:30:58 No.759725909
暗記が前提のムスリムはヤバそう
117 20/12/29(火)09:33:49 No.759726367
大抵はギデオン協会のだろうし別色とか別教会の持ってたらヒーロー間違いなしだよね
118 20/12/29(火)09:34:04 No.759726409
モルモン書配ってるって噂の外人のあんちゃんを見かける度に追いかけ回して書くれよってしてた もらえなかった
119 20/12/29(火)09:35:29 No.759726625
バカな....旧約聖書だと?
120 20/12/29(火)09:42:53 No.759727738
聖書はせいぜい自動でパラパラ~ってめくれるくらいだから巻物の方が演出として強い