虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>これ強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/29(火)05:58:20 No.759706510

>これ強くない?

1 20/12/29(火)06:01:01 No.759706658

殺意の高い遠距離スタンドは強い

2 20/12/29(火)06:01:37 No.759706692

命中率の低さでバランス取ってる感じ

3 20/12/29(火)06:02:42 No.759706754

発想力とか凄みとか必要なしに強いと思うスタンド

4 20/12/29(火)06:05:40 No.759706927

近距離パワー型に効く威力なのか気になる

5 20/12/29(火)06:07:53 No.759707039

本体が効くと思えば効く

6 20/12/29(火)06:09:44 No.759707123

>近距離パワー型に効く威力なのか気になる 単発の銃弾ならスタンド像ではじけるだろうけど スタンドの弾丸を連射されたら捌くのかなりキツいと思う

7 20/12/29(火)06:11:49 No.759707231

だが強すぎると死にやすくなる

8 20/12/29(火)06:12:14 No.759707255

というか近距離型スタンドVS銃火器は大抵セミオートのピストル弾がせいぜいだからな… こんな連射してくる奴はスタンド像だろうがサブマシンガンだろうが無理みたいな作者基準はありそう

9 20/12/29(火)06:12:29 No.759707268

索敵も付いてバランスがいい

10 20/12/29(火)06:12:30 No.759707269

遠距離で戦うための機能が一通り揃ってるのも強いよね

11 20/12/29(火)06:14:18 No.759707377

爆弾は車の中で爆発してもシート一つボロボロにする程度だからそこまでの火力はなさそう

12 20/12/29(火)06:14:43 No.759707392

エアロスミスの中の人はなんなんだろうか いやスタンドの一部なんだろうけど

13 20/12/29(火)06:16:21 No.759707471

本体がバカだとスタンドが強い

14 20/12/29(火)06:16:42 No.759707490

>索敵も付いてバランスがいい co2探知はぶっ壊れだと思うんですけお…

15 20/12/29(火)06:16:54 No.759707503

>というか近距離型スタンドVS銃火器は大抵セミオートのピストル弾がせいぜいだからな… エメラルドスプラッシュをものともしない世界はやっぱりずるいな!

16 20/12/29(火)06:17:52 No.759707554

ホワイトアルバムみたいな防御力高い相手だと決定打なさそうだな 爆弾でも割れなさそうというかそもそも当てられなさそうだし

17 20/12/29(火)06:18:05 No.759707560

頭いいと整合性とか気にしちゃってあまりに都合の良いのは作れなさそう

18 20/12/29(火)06:18:05 No.759707561

バッドカンパニーの歩兵の集中砲火よりも威力はあるが弾がばらけすぎてる感じか

19 20/12/29(火)06:18:55 No.759707606

>co2探知はぶっ壊れだと思うんですけお… その代わり視界共有出来無いから良し悪しだと思う

20 20/12/29(火)06:19:04 No.759707608

改めて考えてみるとナランチャは結構相性がいい相手と戦ってる気がする

21 20/12/29(火)06:20:41 No.759707670

強いのでボス戦でこうしてナーフする

22 20/12/29(火)06:25:48 No.759707912

こいつと戦うなら本体だけ狙うしかないと思う スタンドを相手にしてたら負ける

23 20/12/29(火)06:27:06 No.759707972

>強いのでボスに先に始末される

24 20/12/29(火)06:28:09 No.759708020

あれどうやったのボス

25 20/12/29(火)06:36:12 No.759708371

ボスなりの手心こもった殺しかた

26 20/12/29(火)06:39:57 No.759708546

>強いのでこうして不意打ちで最初に戦闘不能にする

27 20/12/29(火)06:40:40 No.759708594

>頭いいと整合性とか気にしちゃってあまりに都合の良いのは作れなさそう 頭良くても邪悪さ突き抜けてれば都合のいい能力になるのは歴代ボスやチョコラータ見てれば分かる

28 20/12/29(火)06:40:53 No.759708605

ナランチャって大体最初にやられるよね 普通に戦わせたら強すぎるからね…

29 20/12/29(火)06:43:18 No.759708727

アブドュルなみにあれで本当に死んだの?!ってなったキャラ

30 20/12/29(火)06:43:40 No.759708745

五部は能力強いけど偏った強さが多い気がする

31 20/12/29(火)06:44:18 No.759708782

熱源探知出来るのは能力盛りすぎてる

32 20/12/29(火)06:48:32 No.759709010

CO2一つで呼吸も燃焼も探知できるのズルいよね

33 20/12/29(火)06:51:07 No.759709151

>五部は能力強いけど偏った強さが多い気がする 3部の一部メンバーが全方位に強すぎるだけでスタンドって基本そういうもんだと思う

34 20/12/29(火)06:51:17 No.759709164

要注意すぎて最優先で叩かれた

35 20/12/29(火)06:52:44 No.759709238

ナランチャ無事ならグリーン・デイとか大分楽だったからな

36 20/12/29(火)06:52:59 No.759709251

なんせボスも助けてもらった能力だ丁寧に最初に念入りに殺す

37 20/12/29(火)06:54:52 No.759709351

>本体がバカだとスタンドが強い しげちーとか億安とかな

38 20/12/29(火)06:57:11 No.759709460

怒涛の勢いで死亡フラグ立ててサクッと死んだよねナランチャ

39 20/12/29(火)07:00:03 No.759709600

馬鹿だとというか純粋か捻くれてるかだと思う 見ろよこのシンプル超火力と本体の賢さを合わせ持った魔術師の赤!

40 20/12/29(火)07:01:12 No.759709654

射程長いのにやたら強いよね…

41 20/12/29(火)07:03:24 No.759709745

スタンドって本人の精神性の現れだからバカのほうがシンプルで凶悪な性能になるよね…

42 20/12/29(火)07:04:00 No.759709790

ボスはレーダーを最優先で叩いたって言ってたけど 実際にはレーダーで索敵してくれた方が周りに誰もいないって証明になるし ナランチャ攻撃した事で誰にとりついてるかって疑惑になったから ちょっと話の都合で退場させられたような気もする…

43 20/12/29(火)07:06:28 No.759709919

ピストルズと微妙に被っているというか 索敵に関してはピストルズのほうが性能も演出も上位互換だから活躍の機会すくなかった気がする

44 20/12/29(火)07:07:35 No.759709978

>実際にはレーダーで索敵してくれた方が周りに誰もいないって証明になるし 周囲に生物は誰も近づいて来てない →精神だけでついてきてる? とバレるのが嫌だったんだろう

45 20/12/29(火)07:07:46 No.759709995

>怒涛の勢いで死亡フラグ立ててサクッと死んだよねナランチャ アニメだと最後のセリフがちょっと改変されてて余計にあっ…! ってなる

46 20/12/29(火)07:09:19 No.759710091

ホルマジオ戦は異質だよなあアレ 完全に敵スタンド紹介のノリだもの

47 20/12/29(火)07:11:33 No.759710221

ピストルズは本体が不死身すぎる

48 20/12/29(火)07:13:30 No.759710339

てかブチャラティチームでまともにスタンドバトルしたのジョルノとブチャラティとミスタだけで他4名ほとんど活躍してないよな

49 20/12/29(火)07:13:54 No.759710368

>とバレるのが嫌だったんだろう それはあるだろうけどあの時点で誰か一人殺せるってなったら やっぱりボスも危険視してたジョルノかリーダーのブチャラティじゃないかなって…

50 20/12/29(火)07:17:41 No.759710627

キンクリがリゾットに覆い被さってる時に一旦リゾットから離れてから再びリゾットに覆い被さってエアロスミスの弾丸避けたのかな ワールドがポルナレフを階段から降ろすくらい絵面面白すぎるよね

51 20/12/29(火)07:20:03 No.759710820

>てかブチャラティチームでまともにスタンドバトルしたのジョルノとブチャラティとミスタだけで他4名ほとんど活躍してないよな 戦うメンツが偏るのは他の部でもそうだし…

52 20/12/29(火)07:20:23 No.759710854

スタンド発現して3日も経ってないのにレクイエムに乗っ取られて壁擦り抜けて死角から出てきたピストルズの弾丸防ぐトリッシュも大概おかしい

53 20/12/29(火)07:21:10 No.759710922

なんかミサイルもついてなかったっけ

54 20/12/29(火)07:23:10 No.759711085

機銃と投下型の爆弾と斬撃できるプロペラにレーダーって盛りすぎじゃない?

55 20/12/29(火)07:23:11 No.759711086

比較的遠距離に飛ばせて弾丸撃てて 索敵できて 速くて飛ぶからスタンドビジョンに攻撃当てにくくて ってやっぱ性能がおかしい

56 20/12/29(火)07:24:05 No.759711155

本体狙いに特化してるのが強い

57 20/12/29(火)07:24:16 No.759711175

>機銃と投下型の爆弾と斬撃できるプロペラにレーダーって盛りすぎじゃない? スタンドの強さって本人の精神力が物言うから 精神的ブレーキがないやつ悪く言えばバカほど強い 知性もクソも無い動物連中もやたら強いし

58 20/12/29(火)07:24:35 No.759711197

ナランチャバカだしな…

59 20/12/29(火)07:25:06 No.759711251

精密性がなくて本体が無防備で腐れ脳ミソなぐらいしか弱点ないような…

60 20/12/29(火)07:25:54 No.759711325

機銃で攻撃したら水に入っても消えない焼け跡が出来てマーキングが出来るのも結構ズルい

61 20/12/29(火)07:26:06 No.759711343

まず頑張って補足されないようにしないと死ぬ

62 20/12/29(火)07:27:04 No.759711414

スタンドはできると思えばできるみたいなとこあるからなぁ

63 20/12/29(火)07:28:09 No.759711483

ナランチャが馬鹿だからホバリング出来る

64 20/12/29(火)07:28:52 No.759711548

スパイスガールって成長したらどこまでやれるのかな 自分の体柔らかくして殴打無効とかできるかな

65 20/12/29(火)07:29:44 No.759711611

嘘鮫コンビは攻略ヒント与えまくってたジョルノ以外のメンバーを誘拐してたら勝ててたと思う

66 20/12/29(火)07:29:59 No.759711632

アホなやつほど強いスタンド持ってる例その2

67 20/12/29(火)07:31:47 No.759711773

3部の頃はスタンドが出てきたばかりだから実際よりも万能の存在にみんな思ってたとかそんな感じだろうか…

68 20/12/29(火)07:39:04 No.759712378

>3部の頃はスタンドが出てきたばかりだから実際よりも万能の存在にみんな思ってたとかそんな感じだろうか… 3部の頃はサイキックの延長線上だったからじゃない? 九栄神あたりからは完全に能力モノになった

69 20/12/29(火)07:43:08 No.759712725

アブは単純に生まれつきで鍛えてた感じもする それであんな強いスタンドに

70 20/12/29(火)07:43:47 No.759712786

インド人で火属性とか絶対強いに決まってるでああなった感じする

71 20/12/29(火)07:45:14 No.759712914

アヴドゥルはインド人ではない

72 20/12/29(火)07:45:28 No.759712930

エジプト人だよ!

73 20/12/29(火)07:46:00 No.759712984

そして細かいけど「ヴ」だ

74 20/12/29(火)07:48:55 No.759713246

このチーム情報戦に強いスタンド3人もいるのヤバくない?

75 20/12/29(火)07:53:30 No.759713687

ギャングだからそのぐらいいないとヤバい

76 20/12/29(火)07:54:19 No.759713764

>精密性がなくて本体が無防備で腐れ脳ミソなぐらいしか弱点ないような… なんだよ…弱点だらけじゃねぇか…

77 20/12/29(火)07:54:30 No.759713792

超パワーでブン殴れる能力よりギャングらしいやり方ができるスタンドの方が重宝されるだろうしや

78 20/12/29(火)07:55:44 No.759713902

そもそもポルポの入団試験に志すやつなんてギャングじみた性格してるやつばっかだろうし

79 20/12/29(火)07:56:07 No.759713947

三部の連中がジョセフ以外普通の拳銃や機関銃程度なら事もなく防げてしまうからピンと来にくいけど 大抵のスタンド使いは防ぐのきついんだろうなとは思う

80 20/12/29(火)07:57:59 No.759714147

人型でないの増えてくるしな

81 20/12/29(火)07:59:09 No.759714277

マジャンズレッドは突然出てきた炎のレーダーが占い師らしい本来の能力で 鉄を蒸発させる火力と精密動作はただ単に精神力でステが高いだけ と思ってる

82 20/12/29(火)07:59:49 No.759714346

逆にスタンド=能力バトルになってきてるところにほぼ特殊能力のない旅行中のフランス人がやってきて ボスのところまで単騎でたどり着いてるのは凄いよね

83 20/12/29(火)08:01:00 No.759714472

ポルナレフも生まれつきでまだ精神が成長しきってない若い頃からJガイル憎しで鍛えてたのが強い その頃から鍛えてれば銀チャリでもそこまで強くなれる

84 20/12/29(火)08:03:06 No.759714663

ポルナレフは正々堂々正面から戦うけど別に暗殺や奇襲しないわけでもないからな チャリオッツが突然現れてご対面ってされたらなす術もないと思う

85 20/12/29(火)08:03:44 No.759714718

見つけたぞ!!でドキッ!!としたので呼吸が一瞬荒くなった だからオメェだな?はちょっと頭脳プレイが強すぎると思う

86 20/12/29(火)08:04:24 No.759714777

まぁ機転が利くのと計算能力が高いのとは比例しないから… 腐れ脳ミソでもバトルセンスはあるってやつ

87 20/12/29(火)08:04:47 No.759714814

バカだけど頭の回転が早いやつはいるしな

88 20/12/29(火)08:04:48 No.759714817

鉄柵や地面くりぬいたりコンクリート製の壁を豆腐みたいにスパスパ切るのは控えめに言って凶悪よな

89 20/12/29(火)08:05:33 No.759714886

パッショーネでギャング生活やってりゃ抗争とかもあるだろうしそういうとこでスミスさんの操縦鍛えてたんだろ

90 20/12/29(火)08:06:30 No.759714962

ちょっとこのマンションの屋上にいるやつ爆撃してこいとかあったのかもしれない

91 20/12/29(火)08:06:46 No.759714994

ポルナレフがやった10年の鍛錬とかスタンドにはめっちゃ効くんだろうね

92 20/12/29(火)08:06:48 No.759714996

>鉄柵や地面くりぬいたりコンクリート製の壁を豆腐みたいにスパスパ切るのは控えめに言って凶悪よな スタンドの剣だから障害物関係ないとかいう地味に暗殺向きな部分も

93 20/12/29(火)08:06:52 No.759715003

>だからオメェだな?はちょっと頭脳プレイが強すぎると思う バカにされるけど鮫の人そこから結構頑張った方だと思う

94 20/12/29(火)08:06:58 No.759715014

幼さからくるラジコンや戦闘機に対するあこがれなんかもスタンドビジュアルに反映されてるのだろうか もうちょっと成長してからスタンドに目覚めたらまた違うビジュアルだったりするのだろうか

95 20/12/29(火)08:07:39 No.759715075

大量破壊兵器の如く殺意に充ち満ちた兵器的なスタンドになっていたかも

96 20/12/29(火)08:09:21 No.759715225

戦闘には向いてないだけで鮫とトーキングヘッド自体はマフィアが持つにはめっちゃ有能なのがいい ボスが親衛隊に選ぶのも納得する

97 20/12/29(火)08:09:43 No.759715271

こう改めて見るとセックスピストルズは確かに下っ端のカス能力だなって… 本体がめちゃくちゃ頑丈だけど

98 20/12/29(火)08:09:47 No.759715275

スタンドについて考えるほどパープルヘイズが異質に見える 不安定すぎるぞフーゴ

99 20/12/29(火)08:10:44 No.759715393

強すぎるスタンドはこうして本体をバカにする

100 20/12/29(火)08:11:26 No.759715467

>スタンドについて考えるほどパープルヘイズが異質に見える >不安定すぎるぞフーゴ パンナコッタはすぐブチ切れて台無しにする野郎だから…

101 20/12/29(火)08:11:52 No.759715515

>こう改めて見るとセックスピストルズは確かに下っ端のカス能力だなって… >本体がめちゃくちゃ頑丈だけど クラフトワークとかホワイトアルバムとか相性最悪なのによく勝てた

102 20/12/29(火)08:12:06 No.759715543

政治家とかメディアの人間操るのにめっちゃ便利だよねトーキングヘッド 政界への根回しとかに活用されてたりしたのかも

103 20/12/29(火)08:12:14 No.759715552

ディアボロの大冒険で序盤に出たら小躍りするやつ

104 20/12/29(火)08:12:54 No.759715629

>強すぎるスタンドはこうして本体をバカにする そうはいうけどスタンド能力に乗っかっただけのマヌケって案外居ないよね なんかどいつも獣的賢さというかカン的なの持ってるというか

105 20/12/29(火)08:12:59 No.759715640

ミスタは体力が3部だからな

106 20/12/29(火)08:13:16 No.759715668

ピストルズも銃を撃つだけで情報収集とか色々できて便利っちゃ便利なんだけどね あとパンピー相手なら分かりやすくマフィアが銃殺したってできるし

107 20/12/29(火)08:13:36 No.759715700

もしリゾットがこっち攻めてきてもナランチャが分かるからな…ボスに利用されてたけど

108 20/12/29(火)08:13:54 No.759715732

ピストルズの能力の主張性のなさはミスタのマイペースさそのものを感じる

109 20/12/29(火)08:14:27 No.759715797

>そうはいうけどスタンド能力に乗っかっただけのマヌケって案外居ないよね >なんかどいつも獣的賢さというかカン的なの持ってるというか スタンド使いは惹かれ合うから強スタンド持ちだけど本体が底抜けにクソバカだと速攻で惹かれ合った脳ミソ強いやつに叩きのめされてるんじゃないだろうか ジャンケン小僧やら神父みたいに吸い取るやつだっているだろうし

110 20/12/29(火)08:14:28 No.759715799

ションベンポリスのリプレイスタンドがバトルに使えないすぎる

111 20/12/29(火)08:15:07 No.759715871

本体の知能低いと強い例 億泰もヤバいしなんなら動物はもっとヤバい

112 20/12/29(火)08:15:59 No.759715971

>ションベンポリスのリプレイスタンドがバトルに使えないすぎる でも驚くほど便利 あと対スタンド戦でもなきゃムーディで十分強い

113 20/12/29(火)08:16:03 No.759715980

億康もバカな割に空振りは瞬間移動の前振りとか頭脳プレイするしな

114 20/12/29(火)08:16:04 No.759715982

相手の土俵に立つこと前提だけどダービーとか逆立ちしても勝てなさそうなのはいる

115 20/12/29(火)08:17:18 No.759716123

ナランチャはダービーが何言ってもまずぶん殴って後でどうしようって慌てるのはわかる

116 20/12/29(火)08:18:10 No.759716204

ナランチャは馬鹿だけど機転は効くからどうかな

117 20/12/29(火)08:18:35 No.759716263

承太郎のスタプラが糞強いのは本人が不良で度胸の塊だった精神性だよなぁ 精密動作性まであるのは地味に繊細な部分持ちだったりするんだろうか承太郎

118 20/12/29(火)08:18:54 No.759716311

>そうはいうけどスタンド能力に乗っかっただけのマヌケって案外居ないよね 本体に自己主張がなさすぎると暴走状態で4部のあの人らみたいになるんだと思う

119 20/12/29(火)08:19:16 No.759716360

歳行って落ち着いて娘出来ると弱るしな…

120 20/12/29(火)08:20:04 No.759716451

ミスタは普通のにいちゃんがノータイムでマフィアモードに変わるのが怖いよね

121 20/12/29(火)08:20:44 No.759716529

5部の連中は気の良い感じに見えても根っこはギャングで一般市民ボコしても平気な連中というのを忘れてはいけない

122 20/12/29(火)08:21:13 No.759716586

目覚める前に拉致犯の弾丸躱してるもんな…

123 20/12/29(火)08:23:05 No.759716799

フーゴのも強かったからもっと本編で活躍みたかったな

124 20/12/29(火)08:23:33 No.759716850

>精密動作性まであるのは地味に繊細な部分持ちだったりするんだろうか承太郎 タバコ芸を習得してたり本来そういう器用な動きが好きなやつなんだろう

125 20/12/29(火)08:24:10 No.759716937

>5部の連中は気の良い感じに見えても根っこはギャングで一般市民ボコしても平気な連中というのを忘れてはいけない 毒見もさせとこう

126 20/12/29(火)08:24:20 No.759716955

>マジャンズレッド カン!

127 20/12/29(火)08:24:31 No.759716975

フーゴやミスタは先天的にヤバい性格すぎてギャングになる他ないよね

128 20/12/29(火)08:24:46 No.759716998

暴力団やヤクザと同じって考えたらまぁ…

129 20/12/29(火)08:24:53 No.759717014

細かい所拾うと意外と男子高校生だよね承り

130 20/12/29(火)08:25:04 No.759717043

>フーゴのも強かったからもっと本編で活躍みたかったな ウイルスが敵側からしたらクソゲーにも程があるからな…

131 20/12/29(火)08:25:40 No.759717116

不良やるなら貫けそれができねえならそんな見た目やめろみたいな不良の美学持ってるよね承太郎

132 20/12/29(火)08:27:30 No.759717324

>細かい所拾うと意外と男子高校生だよね承り 写真で笑ってたりタバコの芸披露したり… 花京院死んでからやってなさそうだけど

133 20/12/29(火)08:27:37 No.759717339

>本体に自己主張がなさすぎると暴走状態で4部のあの人らみたいになるんだと思う チープトリックは乙雅三の精神力が強ければもっと違う形で強スタンドになってたんだろうなと… スタンドのが強すぎて本体の精神が乗っ取られるとああいうクソハズレスタンドになったりホリィさんの如くになるんだろうな…

134 20/12/29(火)08:31:30 No.759717822

>ウイルスが敵側からしたらクソゲーにも程があるからな… 防げるのホワイトアルバムくらいだもんねお披露目の1回だけだよね能力使ったのって

135 20/12/29(火)08:37:05 No.759718490

ホルマジオ戦手法はもっと多用してもいいよ 味方の能力がなんだこれ…つええ!ってなるたびに嬉しいもん

136 20/12/29(火)08:40:53 No.759718942

スタンドは当たり外れじゃなく制御できるかどうかだよな成長もするし

137 20/12/29(火)08:41:27 No.759719012

>舌を切り取ったのを見てドキッ!!としたので >だからオメェだな?はちょっと横暴すぎると思う

138 20/12/29(火)08:47:36 No.759719820

ミスタが狙撃向きの性格だったら危なかった

139 20/12/29(火)08:52:12 No.759720409

>>舌を切り取ったのを見てドキッ!!としたので >>だからオメェだな?はちょっと横暴すぎると思う 吐血しながらナイフに舌?刺してウロウロしてるギャングなんて見たら心拍数上がっちゃうよね

140 20/12/29(火)09:00:17 No.759721487

>>>舌を切り取ったのを見てドキッ!!としたので >>>だからオメェだな?はちょっと横暴すぎると思う >吐血しながらナイフに舌?刺してウロウロしてるギャングなんて見たら心拍数上がっちゃうよね あの世界のイタリアだと毎日あんなことが起きてるのかも

141 20/12/29(火)09:04:00 No.759722023

完全に殺すためのスタンドなのが恐ろしい

142 20/12/29(火)09:04:38 No.759722108

自由にどこでもビュンビュン飛び回って 気に入らねえやつはバリバリ撃ってびびらして めっちゃ気に入らねえやつはドカーンと爆撃してやって 隠れてる気に入らねえやつもスーパーレーダーで見つけてぶっ飛ばす 完成度の高いスタンドだな…

143 20/12/29(火)09:04:45 No.759722127

ホワイトアルバムは相性とか関係なく単純にクソ強いんじゃねえかな それともパワーAならスーツの上から砕けたりするんだろうか

144 20/12/29(火)09:06:51 No.759722407

>ホワイトアルバムは相性とか関係なく単純にクソ強いんじゃねえかな >それともパワーAならスーツの上から砕けたりするんだろうか パワーBのGEでもヒビ入ってたからスティッキーフィンガーズとかなら砕けてたと思う

145 20/12/29(火)09:07:07 No.759722446

相性悪いと言われるピストルズVSホワイトアルバムだけど 直接殴らなくていいから凍らないぶんあの面子の中だとまだマシな方っていう

146 20/12/29(火)09:11:29 No.759723001

というかスティッキーフィンガーズのパンチがあたったらその部分強制欠損するんだからパワーとかそういう話じゃないよな… 一撃必殺すぎる

147 20/12/29(火)09:13:07 No.759723244

氷の装甲相手だとジッパー凍りそう

148 20/12/29(火)09:19:31 No.759724205

ホルホースやネズミやこいつといいスタンド飛び道具は強い

149 20/12/29(火)09:29:28 No.759725665

ナランチャの頭で二酸化炭素探知みたいな事できるスタンドがなんで生えたんだろう

↑Top