ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/29(火)05:18:14 No.759704620
最新話読んで児玉さんでしこれる気がしてきた…
1 20/12/29(火)05:24:59 No.759704932
「」は心が汚れておる
2 20/12/29(火)05:26:29 No.759705003
俺は和歌で気持ちを伝える
3 20/12/29(火)05:29:44 No.759705187
けっこう読んでる「」がいて意外だった 問題は「」以外も読んでいるかという事…
4 20/12/29(火)05:33:12 No.759705335
>問題は「」以外も読んでいるかという事… 手塚賞にノミネートしたぐらいだからなあ まあ作者の人曰く、予想はしていたけれど マジで何の反響もなかったっていってた
5 20/12/29(火)05:33:14 No.759705338
猫にむちゅう禁止かー
6 20/12/29(火)05:35:24 No.759705441
彼女がいたらこんな猫もう必要ないよね??????
7 20/12/29(火)05:38:24 No.759705588
今年は最後にきて立て続けにいろんな漫画が終わった気がする…超ビッグタイトルからマイナーなやつまでいろいろ…
8 20/12/29(火)05:40:47 No.759705689
何となく元気くんと同じカテゴリーに入れてた
9 20/12/29(火)05:43:39 No.759705839
>今年は最後にきて立て続けにいろんな漫画が終わった気がする…超ビッグタイトルからマイナーなやつまでいろいろ… 終わってないよ!
10 20/12/29(火)05:49:28 No.759706095
ジャンプとヤンジャン系がやたら終わらせまくったから壮絶な一年になった印象がある…これは終わってないが
11 20/12/29(火)05:52:40 No.759706224
http://to-ti.in/story/kodama18 終わるまで終わらないよ…
12 20/12/29(火)05:53:41 No.759706269
最終回かと思った
13 20/12/29(火)05:55:59 No.759706379
猫って1話にも出たしレゴ奪ったり何かの象徴な可能性があるのか
14 20/12/29(火)06:09:47 No.759707127
結局妹は非実在なの?
15 20/12/29(火)06:13:46 No.759707340
他人が実在するかどうかは皆不確かなんだ…
16 20/12/29(火)06:43:39 No.759708742
imgでずっとスレ立ってたから超絶大人気漫画かと思ってた…いや皮肉でなしに…
17 20/12/29(火)06:54:32 No.759709337
わざわざ卒業までの日数提示したということはしばらくは付き合ってからのイチャイチャ見れそうで安心した
18 20/12/29(火)06:55:16 No.759709367
王道だったはずの僕勉がわりとこれに近い実在論みたいなエンディング迎えてて何が起こるか分からん…ってなった
19 20/12/29(火)06:55:56 No.759709397
最終回ではないのよね? いや最終回じゃねーっつってんだろ!って言われそうだけど読むたびによく解らなくなって…
20 20/12/29(火)06:56:17 No.759709413
>最終回かと思った 文学的に例えてみて
21 20/12/29(火)06:57:37 No.759709481
>最終回ではないのよね? >いや最終回じゃねーっつってんだろ!って言われそうだけど読むたびによく解らなくなって… https://twitter.com/kiroku0000/status/1343510933063098373?s=21
22 20/12/29(火)06:57:48 No.759709495
このページをめくったら奥付があり背表紙がありそれを閉じるという選択だけが僕に遺されたのかと思った
23 20/12/29(火)06:58:28 No.759709517
>https://twitter.com/kiroku0000/status/1343510933063098373?s=21 当人すら困惑してるじゃねーか! 安心したありがとう
24 20/12/29(火)07:00:09 No.759709606
すす ぎご る
25 20/12/29(火)07:04:36 No.759709822
告白したら終わらないという話に対して 告白したら終わったみたいに思われるという作りになってる
26 20/12/29(火)07:06:24 No.759709915
ば か な の
27 20/12/29(火)07:09:19 No.759710092
物語のクライマックスは劇的でないといけないというある種の固定観念があるわけだけど 告白ってのがどうにもそれにうってつけすぎるんだよなぁ
28 20/12/29(火)07:10:27 No.759710157
まあでも告白して受諾して終わりって案外少ない気もするな
29 20/12/29(火)07:11:43 No.759710228
前に何話か読んだことあるけど自分の世界を持ってて周りを馬鹿だと思ってるサイコだけど寂しがりな女の子の話と解釈した 興味を持って好きになれる読者はなかなか限られると思う
30 20/12/29(火)07:16:18 No.759710515
きちんと告れる笛田くんは偉いな…
31 20/12/29(火)07:17:12 No.759710593
>前に何話か読んだことあるけど上野さんは不器用を文学的にしつつヨゴレを減らした女の子と男の子の話と解釈した
32 20/12/29(火)07:18:04 No.759710656
>>前に何話か読んだことあるけど上野さんは不器用を文学的にしつつヨゴレを減らした女の子と男の子の話と解釈した なるほど
33 20/12/29(火)07:21:23 No.759710939
俺はアホだからこういう…なんていうの?メタファー?じゃないけど…文学的な解釈?を現実や表現に置き換えたお話は頭いいなあっていつも呆けてしまう
34 20/12/29(火)07:22:22 No.759711027
児玉さんの理想化がとかれるところ文学ポインツ高い
35 20/12/29(火)07:22:29 No.759711039
作者は頭良いと思うよ実際
36 20/12/29(火)07:27:54 No.759711469
こういう夢うつつみたいなお話すき 文学の力ってのが本当に何か世界を変えてるのか変えてないのかそう思い込んでるだけなのか どちらにも解釈できる不思議なふわふわ感というか
37 20/12/29(火)07:30:10 No.759711642
笛田君がこんなにも文学な告白出来るなんて…
38 20/12/29(火)07:34:30 No.759711994
>猫って1話にも出たしレゴ奪ったり何かの象徴な可能性があるのか 線路にも飛び込んでるんぬ
39 20/12/29(火)07:36:04 No.759712125
>笛田君がこんなにも文学な告白出来るなんて… 気持ちを伝えるために今まで言葉を習って来たんだ…
40 20/12/29(火)07:39:13 No.759712389
なんてだめなの
41 20/12/29(火)07:39:23 No.759712405
何故か最新話から逆行して読んじゃったけど 抽象的観念的な最近の話と比べて 初期は割とストレートにラブコメしてるわね…どっちも良いわよ…
42 20/12/29(火)07:44:54 No.759712870
すごく綺麗な漫画だから一瞬エロを考えてしまった自分がことさらに汚く感じてしまった
43 20/12/29(火)07:46:53 No.759713058
まりあ更新しろ
44 20/12/29(火)07:48:03 No.759713170
実際の木霊さん背が結構大きいんだな
45 20/12/29(火)07:52:57 No.759713638
こういう漫画とか小説とか作品とかあったら色々知りたい… とりあえず作者の過去作の「レストー夫人」ってのも単行本買ってみることにした あまり本を読まない俺は他にはこの手のは酒見賢一の小説「語り手の事情」くらいしか知らない…
46 20/12/29(火)07:57:12 No.759714057
>まあ作者の人曰く、予想はしていたけれど >マジで何の反響もなかったっていってた まず 売ってる本屋が めったに無い
47 20/12/29(火)07:57:28 No.759714093
>こういう漫画とか小説とか作品とかあったら色々知りたい… >とりあえず作者の過去作の「レストー夫人」ってのも単行本買ってみることにした >あまり本を読まない俺は他にはこの手のは酒見賢一の小説「語り手の事情」くらいしか知らない… 叙述トリックものをお勧めするってすごい難しいやつ…!
48 20/12/29(火)07:58:24 No.759714194
でも電子化やweb漫画の普及でこういうターゲット絞られる漫画も流通するようになったんだよな…
49 20/12/29(火)07:58:28 No.759714202
>まず >売ってる本屋が >めったに無い 俺も電子版買ってるわ…
50 20/12/29(火)08:02:22 No.759714598
売れてないのに紙の単行本一時6千円くらいプレ値ついてた
51 20/12/29(火)08:06:41 No.759714981
>売れてないのに紙の単行本一時6千円くらいプレ値ついてた なそ にん
52 20/12/29(火)08:11:23 No.759715465
売ってないから売れてないのか…?
53 20/12/29(火)08:12:53 No.759715628
売れない漫画は売ってないから売れない返本されるの悪循環を… 強いられているんだ…!
54 20/12/29(火)08:13:33 No.759715697
リイド社の漫画なんてそんなものじゃないかな……
55 20/12/29(火)08:18:27 No.759716246
オタショップ巡りして売ってなくて街の大きめの本屋にもなくて結局郊外にあるバカでかいイオンモールのバカでかい本屋の片隅からサルベージした
56 20/12/29(火)08:30:11 No.759717666
リイド社なんて普通の書店だとまじでゴルゴとコミック乱しか置いてない
57 20/12/29(火)08:33:54 No.759718105
だから賞とか欲しいんだよな…マイナー作品ほど…
58 20/12/29(火)08:35:39 No.759718317
出先のでかい本屋で見つけて一巻二巻買ったがそんなに売ってなかったのか
59 20/12/29(火)08:40:24 No.759718872
まりあ交際しろ…
60 20/12/29(火)08:43:13 No.759719262
これ編集部側は最終回のつもりじゃないだろうな…?
61 20/12/29(火)08:45:39 No.759719580
レストー夫人も傑作だから読んでね
62 20/12/29(火)08:46:09 No.759719656
最終回だったら作者に伝えるだろう流石に
63 20/12/29(火)08:48:07 No.759719883
七不思議ジェネレーターすき
64 20/12/29(火)08:49:29 No.759720050
興味が出て1巻を買ってみたらぞいちゃんが出てきて笑ってしまった
65 20/12/29(火)09:01:27 No.759721677
>http://to-ti.in/story/kodama18 笛田くんやるじゃん 児玉さんの真の姿は見えてるのか?
66 20/12/29(火)09:03:07 No.759721910
>レストー夫人も傑作だから読んでね いいよね…
67 20/12/29(火)09:04:06 No.759722035
同人誌のやつは写植版ないのかな……読みづらい
68 20/12/29(火)09:11:53 No.759723064
性的な問題に踏み込む